21/06/03(木)12:33:13 ひーるー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/03(木)12:33:13 No.809318044
ひーるー
1 21/06/03(木)12:42:44 No.809320918
fu56526.png 早くも飽きてきて困る
2 21/06/03(木)12:44:05 No.809321305
立体感出てて非常に上手い
3 21/06/03(木)12:45:42 No.809321775
ねるー
4 21/06/03(木)12:46:32 No.809322004
髪の毛は描き込み量に対して反比例していつもぺったんしてるし重くて軽やかさが出ない
5 21/06/03(木)12:46:40 No.809322047
うまい絵が貼られてしまった! もうおしまいだ!
6 21/06/03(木)12:53:04 No.809323840
ipadで描くのは大変そうだな
7 21/06/03(木)13:01:54 No.809326062
顔が描けねえ…
8 21/06/03(木)13:05:34 No.809326817
まだラフの段階なのにもう色塗るのか
9 21/06/03(木)13:06:58 No.809327116
でも完成したらいい絵ができるのすでにわかるわ…
10 21/06/03(木)13:07:22 No.809327213
>まだラフの段階なのにもう色塗るのか いろんな描きかたあるけど視覚的に捗ってる感じするからモチベ底上げするのに色おいちゃうのはあり
11 21/06/03(木)13:09:20 No.809327630
色ラフはなおきの動画で見たやつ!
12 21/06/03(木)13:10:47 No.809327944
そんなのあるんだ後で見てみるか
13 21/06/03(木)13:11:41 No.809328158
色塗ってから線画に違和感出てくると直すのめんどくさいね...
14 21/06/03(木)13:13:41 No.809328588
新ブラシが楽しくてお絵かきがはかどる fu56561.jpg
15 21/06/03(木)13:15:03 No.809328884
五線譜背景とかお洒落な
16 21/06/03(木)13:23:48 No.809330749
アプデでアイコンわかりづらいって言われてたから止めてだけど上の絵のアイコン見る限りそんなに混乱はしなさそうだしブラシ目当てでアプデしてみるかな… というか混乱するほど使いこなせてないし… ところで灯台みたいなアイコンはなんだろ?
17 21/06/03(木)13:24:13 No.809330825
pngでアップロードってどうすれば良いの? iPhoneで
18 21/06/03(木)13:24:36 No.809330899
灯台は参照レイヤー指定じゃないかな
19 21/06/03(木)13:25:34 No.809331099
>灯台は参照レイヤー指定じゃないかな ああ使ったことない機能だ…
20 21/06/03(木)13:25:36 No.809331106
アイコンよく言われるけどなんかもう場所感覚で覚えててアイコン自体あんまり見てないから気になったことない
21 21/06/03(木)13:25:45 No.809331130
>ところで灯台みたいなアイコンはなんだろ? 参照レイヤーのことかしら それをベースにすれば離れたレイヤーでもクリッピングみたいなことができる
22 21/06/03(木)13:26:18 No.809331249
>>灯台は参照レイヤー指定じゃないかな >ああ使ったことない機能だ… マジかよクリスタ使ってる意味ないレベルだぞそれ
23 21/06/03(木)13:28:01 No.809331622
そんなに…
24 21/06/03(木)13:31:05 No.809332224
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25 21/06/03(木)13:31:16 No.809332261
fu56579.jpg こういう絵さあ…正直俺でも描けんだろって思うけどいざ描いてみると全然上手く描けないんだよな… 何が違うんだ
26 21/06/03(木)13:31:44 No.809332350
SDイラストはあれはあれで難しいぞ
27 21/06/03(木)13:33:26 No.809332701
隙間なく囲って塗るツールとベクターレイヤーはクリスタの要 囲って消すツールがいまいち活躍しねぇ
28 21/06/03(木)13:33:33 No.809332729
デフォルメはモロに描き手のセンスが露になるのでよほど自信なけりゃお薦めしない
29 21/06/03(木)13:33:34 No.809332732
>それをベースにすれば離れたレイヤーでもクリッピングみたいなことができる クリッピングは多用するけど参照は使ったことなかった…後で調べるよ
30 21/06/03(木)13:35:22 No.809333096
カワイイSD絵にあこがれるけどなんというか この手の絵ってベースの絵柄がかわいい系じゃないとなじまないんだよな 自分の絵はひょろっと細長くてメンタル案件くさい絵柄だから並べると違和感が強い
31 21/06/03(木)13:35:23 No.809333097
>fu56579.jpg >こういう絵さあ…正直俺でも描けんだろって思うけどいざ描いてみると全然上手く描けないんだよな… >何が違うんだ 普段描いてたらそうは思わんだろ…細部とか塗の細かさバランス見てみなよ
32 21/06/03(木)13:36:58 No.809333416
絵って難しいんですね...
33 21/06/03(木)13:37:31 No.809333543
それでも相当上手いと思うけどなぁ かにかまフォロアー?
34 21/06/03(木)13:37:50 No.809333616
>絵って難しいんですね... 正解や完成を見つけるのがとても難しいからね
35 21/06/03(木)13:38:08 No.809333668
上げてるのはサンプルの画像では
36 21/06/03(木)13:38:48 No.809333799
SD描く時はとりあえずへちょ顔にするな俺
37 21/06/03(木)13:40:25 No.809334123
俺は逆に普通の頭身かけなくてデフォルメは描けるタイプだわ デフォルメは頭身とかパーツとか簡略化してるからむしろ楽 異端か?
38 21/06/03(木)13:40:46 No.809334183
立体感意識したSDにするかどうかとかもちょっと難しい問題よね
39 21/06/03(木)13:40:50 No.809334194
灯台マークつけて参照レイヤーから選択モードにしてもなんか機能してくれない印象がある 結局選択中のレイヤーの色範囲じゃねこれ!?みたいな
40 21/06/03(木)13:40:51 No.809334196
>それでも相当上手いと思うけどなぁ >かにかまフォロアー? 本気で言ってたらちょっと怖い発言
41 21/06/03(木)13:42:15 No.809334479
まあ難しいからと手出ししないでいるといつまでも描けないのはデフォルメも同じなので 軽い気持ちでぐんにょり描き続けでバランス見つけるといいよ
42 21/06/03(木)13:42:24 No.809334512
>それでも相当上手いと思うけどなぁ >かにかまフォロアー? かにかまとは全然違うような…?
43 21/06/03(木)13:42:31 No.809334539
>俺は逆に普通の頭身かけなくてデフォルメは描けるタイプだわ >デフォルメは頭身とかパーツとか簡略化してるからむしろ楽 >異端か? 見せてもらわんことには
44 21/06/03(木)13:42:39 No.809334566
SDってめっちゃセンス要ると思う
45 21/06/03(木)13:43:43 No.809334785
デフォルメだけ描けるは多分いうほど描けてないタイプ
46 21/06/03(木)13:44:06 No.809334849
>SDってめっちゃセンス要ると思う ドクタースランプ時代の鳥山とか古くに学ぼう
47 21/06/03(木)13:45:08 No.809335057
デフォルメ巧く描けるならなに描いたって巧いよそういう人は
48 21/06/03(木)13:45:12 No.809335069
でもSDは普通に描くより難しい!って言ってる人はどっちも描いたことない人だと思う
49 21/06/03(木)13:46:15 No.809335304
ディフォルメむずいよね… fu56596.jpg
50 21/06/03(木)13:46:32 No.809335365
とりあえず自分の絵を晒してから言うようにすれば説得力は上がるんじゃねえかな
51 21/06/03(木)13:48:10 No.809335712
この流れで絵上げるやつはよっぽどの自信家だろ
52 21/06/03(木)13:48:14 No.809335728
あらかわ
53 21/06/03(木)13:48:45 No.809335838
>こういう絵さあ…正直俺でも描けんだろって思うけどいざ描いてみると全然上手く描けないんだよな… まずそう思うのが抜けてない時点で見る目が育ってない証拠
54 21/06/03(木)13:48:58 No.809335876
スレッドを立てた人によって削除されました >この流れで絵上げるやつはよっぽどの自信家だろ そういう事言ってる奴がひねくれ過ぎなだけだと思う
55 21/06/03(木)13:49:03 No.809335898
その筆だと鉛筆が合うねぇ
56 21/06/03(木)13:49:13 No.809335930
自信に見合うものを持ってると思いますよ私は
57 21/06/03(木)13:49:49 No.809336046
鉛筆ブラシ良いよね…選択すると微妙にふちが汚くなるのがちょっと悩ましいけど
58 21/06/03(木)13:49:55 No.809336066
>絵って難しいんですね... なんでぇ今頃そんなこと気付いたのかい? んなこたぁ少年部のガキどもだって知ってるぜ
59 21/06/03(木)13:50:18 No.809336152
俺はガンプラ見てもまともにロボも描けないような雑魚だよ
60 21/06/03(木)13:50:46 No.809336251
スレッドを立てた人によって削除されました >>この流れで絵上げるやつはよっぽどの自信家だろ >そういう事言ってる奴がひねくれ過ぎなだけだと思う なんでこれだけ消したの
61 21/06/03(木)13:51:18 No.809336366
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」にとってなんか都合が悪かったんだろ
62 21/06/03(木)13:51:24 No.809336388
レス消された理由に文句付けるやつは大抵 レスした張本人
63 21/06/03(木)13:51:52 No.809336477
どう考えても消される
64 21/06/03(木)13:52:47 No.809336677
fu56608.jpg fu56609.jpg
65 21/06/03(木)13:53:01 No.809336726
スレッドを立てた人によって削除されました >レス消された理由に文句付けるやつは大抵 >レスした張本人 別に隠したつもりもなく純粋な疑問からだけど…
66 21/06/03(木)13:53:39 No.809336844
スレッドを立てた人によって削除されました 厭味ったらしいもの言いしたのがスレ「」だっただけなんじゃない
67 21/06/03(木)13:54:34 No.809337050
>fu56608.jpg >fu56609.jpg 同一人物が描いた絵…ってコト!?
68 21/06/03(木)13:54:48 No.809337102
あらかわいい
69 21/06/03(木)13:54:55 No.809337124
>でもSDは普通に描くより難しい!って言ってる人はどっちも描いたことない人だと思う >fu56608.jpg >fu56609.jpg どう見ても同じ人による絵ではないなこれ
70 21/06/03(木)13:55:13 No.809337189
スレッドを立てた人によって削除されました 自分は人に何か言うのは良くても自分がなにか言われるのには神経質なんだな
71 21/06/03(木)13:55:24 No.809337223
デフォルメだけは上手いってのも普通にあるよなやっぱり
72 21/06/03(木)13:55:32 No.809337248
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」のバーカ!
73 21/06/03(木)13:55:42 No.809337279
消される間隔的にルーパチしてるなこりゃ
74 21/06/03(木)13:56:52 No.809337493
ちいかわの絵柄エミュろうとしたら顔のバランスが難しすぎた
75 21/06/03(木)13:57:34 No.809337628
自分に都合の悪いものだけ消しててもかえって浮くだけだぞ
76 21/06/03(木)13:57:48 No.809337668
最近昼間は変なやつが立てること多いね