虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/03(木)12:14:48 (紋章閃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/03(木)12:14:48 No.809312820

(紋章閃で攻撃すれば良いだけでは?)

1 21/06/03(木)12:15:38 No.809313065

(ライデインとか…)

2 21/06/03(木)12:15:43 No.809313098

それやったら誇りを失うからな

3 21/06/03(木)12:18:10 No.809313737

こういう捨て身の勝負仕掛けて来たら乗るしかないじゃんよ…

4 21/06/03(木)12:19:58 No.809314188

誇りで勝てたら苦労はしないよ!

5 21/06/03(木)12:21:44 No.809314678

ライデインされたらちょっと困ったと思う まぁ致命傷にはならないんですが…

6 21/06/03(木)12:21:53 No.809314708

ライデインのドルオーラで終わる気がする

7 21/06/03(木)12:21:56 No.809314725

今更生き方を変えられん…大人とはそういうものだ

8 21/06/03(木)12:23:20 No.809315146

ディンは場所が魔王軍にバレるから使えないって「」が言ってた

9 21/06/03(木)12:23:28 No.809315178

ライデインとかドルオーラやってもいいだろうけどこれからバーン倒そうってときに前回みたいに消耗戦仕掛けられたら詰む 後ろにおっさんもいるし

10 21/06/03(木)12:23:50 No.809315288

>ライデインのドルオーラで終わる気がする 竜魔人にはあんまりなりたくないし…

11 21/06/03(木)12:24:31 No.809315482

プライドの問題だしな

12 21/06/03(木)12:25:04 No.809315636

ここからヒュンケルは二度と戦えない体になり続けるようになった

13 21/06/03(木)12:25:08 No.809315657

アニメだと解説追加されるだろう多分

14 21/06/03(木)12:25:40 No.809315816

>(紋章閃で攻撃すれば良いだけでは?) そういうチンケな発想だからスレ「」は主人公にも勇者にもなれねえんだ!

15 21/06/03(木)12:25:49 No.809315865

ヒュンケルはそういうつもりなかったかもしれないがラーハルトの事まで持ち出されたらな…

16 21/06/03(木)12:25:54 No.809315891

>竜魔人にはあんまりなりたくないし… ドルオーラって竜魔人限定だっけ? 扉に使ってたような違ったような

17 21/06/03(木)12:26:39 No.809316113

>(紋章閃で攻撃すれば良いだけでは?) 醜いものだな…強者が弱者をいたぶる光景は…

18 21/06/03(木)12:26:52 No.809316186

>>竜魔人にはあんまりなりたくないし… >ドルオーラって竜魔人限定だっけ? >扉に使ってたような違ったような 使ってねぇ

19 21/06/03(木)12:29:29 No.809316944

このシーンの前に意味もなくクロコダインを殴っちゃったからペナルティとして逃げコマンドも消えてるんだ

20 21/06/03(木)12:29:35 No.809316966

>>竜魔人にはあんまりなりたくないし… >ドルオーラって竜魔人限定だっけ? >扉に使ってたような違ったような あれはギガブレイクだな ドルオーラ使ったのは扉をくぐった先 ドルオーラは竜魔人や双竜紋状態じゃないと肉体が反動に耐えられず自壊するとバーン様が推測してる

21 21/06/03(木)12:30:14 No.809317133

>ここからヒュンケルは二度と戦えない体になり続けるようになった 何も間違ってないのに何かがおかしい…

22 21/06/03(木)12:31:06 No.809317399

ダイに食らってるんだしヒュンケルもライデイン対策ぐらい考えてるだろう 考えてるよね…?

23 21/06/03(木)12:32:36 No.809317855

>ダイに食らってるんだしヒュンケルもライデイン対策ぐらい考えてるだろう > >考えてるよね…? そのライデイン耐えた実績があるんだよこいつ…

24 21/06/03(木)12:34:37 No.809318480

>そのライデイン耐えた実績があるんだよこいつ… (前も平気だったし大丈夫だろう…)

25 21/06/03(木)12:34:45 No.809318523

>(紋章閃で攻撃すれば良いだけでは?) ザボエラの立てたスレ

26 21/06/03(木)12:36:05 No.809318928

おっさんがアルビナスの奇襲を防いでくれればあんな事には

27 21/06/03(木)12:36:50 No.809319139

おっさんにそんな素早い動きはできない

28 21/06/03(木)12:37:58 No.809319476

ギガデイン直撃はさすがに無理だろ…

29 21/06/03(木)12:39:12 No.809319870

そういえばギガデインって単発で使った事あったっけ

30 21/06/03(木)12:40:03 No.809320126

>ギガデイン直撃はさすがに無理だろ… バカな!なぜ動ける!?

31 21/06/03(木)12:41:43 No.809320594

>ダイに食らってるんだしヒュンケルもライデイン対策ぐらい考えてるだろう >考えてるよね…? クロコダインが何とかしてくれるだろ…

32 21/06/03(木)12:42:09 No.809320741

二度と戦えないもクソもない いかに不死騎団長といえどもギガブレイクの直撃を受ければ即死のはずだ

33 21/06/03(木)12:42:34 No.809320874

とりあえずワニ狙えば?

34 21/06/03(木)12:43:04 No.809321023

>とりあえずワニ狙えば? それにカウンター入れてくるよ

35 21/06/03(木)12:43:34 No.809321152

すでにこの時点で一度目の二度と戦えない体になった後じゃないっけ

36 21/06/03(木)12:43:42 No.809321192

紋章閃はわりと発動わかりやすいから多分カウンター取られる

37 21/06/03(木)12:43:56 No.809321253

>すでにこの時点で一度目の二度と戦えない体になった後じゃないっけ なってない

38 21/06/03(木)12:44:08 No.809321321

>とりあえずワニ狙えば? 恥を知れ恥を!

39 21/06/03(木)12:45:09 No.809321617

ここでバランの攻撃無防備でくらって一度目の二度と戦えない体になった

40 21/06/03(木)12:45:55 No.809321839

クロコダインがデイン系効くの知らないのか作者が忘れてたのか

41 21/06/03(木)12:46:32 No.809322009

どの戦えない身体が何回目だったか思い出せない

42 21/06/03(木)12:48:24 No.809322538

そもそもこのバトルがお互いの意地の張り合いだから卑怯なことする意味がない

43 21/06/03(木)12:48:41 No.809322615

>どの戦えない身体が何回目だったか思い出せない 普通は溶岩風呂で1回目なんですよ!

44 21/06/03(木)12:49:05 No.809322736

fu56535.jpg

45 21/06/03(木)12:51:58 No.809323544

おっさんまた解説してる...

46 21/06/03(木)12:53:56 No.809324077

まぁアルビナスが来なくても二度と戦えない身体にはなってたと思う

47 21/06/03(木)12:53:59 No.809324092

>とりあえずワニ狙えば? グオオオオオ!?

48 21/06/03(木)12:55:36 No.809324486

>おっさんがアルビナスの奇襲を防いでくれればあんな事には おっさんが二度と戦えない身体になる…

49 21/06/03(木)12:55:39 No.809324501

>>とりあえずワニ狙えば? >グオオオオオ!? クロコダイーン!

50 21/06/03(木)12:56:05 No.809324595

>普通は溶岩風呂で1回目なんですよ! 溶岩はマス上で動かなきゃダメージ食らわんし

51 21/06/03(木)12:56:29 No.809324701

>>>とりあえずワニ狙えば? >>グオオオオオ!? >クロコダイーン! おのれ!よくもクロコダインを!

52 21/06/03(木)12:57:22 No.809324909

>>普通は溶岩風呂で1回目なんですよ! >溶岩はマス上で動かなきゃダメージ食らわんし ドラクエは死ななければ休めば全回復だしな

53 21/06/03(木)12:57:25 No.809324928

こいつは今眠っているんだで本当に寝てるだけのやつがあるか

54 21/06/03(木)12:58:31 No.809325210

解説役に甘んじていいのかよおっさん!

55 21/06/03(木)12:59:19 No.809325449

師匠も弟弟子もメガンテで生存したから許すが…

56 21/06/03(木)13:01:26 No.809325961

これオチがニードルサウザンドに切り替え無刀陣カウンターしてたくらいだし 紋章閃には普通にカウンター適用範囲だと思う

57 21/06/03(木)13:02:21 No.809326165

おっさんも心の底ではバランとバーン相打ちにでもなってくれたら楽なのになとかセコイ事考えてたし…

58 21/06/03(木)13:04:10 No.809326541

でもクロコダインは男の価値は過去へのこだわりを捨てられるかどうかだって…

59 21/06/03(木)13:05:17 No.809326753

>こいつは今眠っているんだで本当に寝てるだけのやつがあるか ラスダンで初めて安らかに眠る男

60 21/06/03(木)13:05:20 No.809326765

出し得技の紋章閃とかもっと使っても良いと思うんだけどプライドの問題なのかバランって戦闘では技を出し惜しみするよね ダイの方がその辺割り切っててドライな印象

61 21/06/03(木)13:05:21 No.809326769

>fu56535.jpg これ死んだ…か…はその話の内に普通に復活するのが酷い

62 21/06/03(木)13:06:08 No.809326943

>おっさんにそんな素早い動きはできない ハドラーの黒の核晶のときに ほかの連中がわからない速度で とっさに味方全員生き埋めにして守ったりするから 地味におっさんは早い

63 21/06/03(木)13:06:26 No.809326998

ダイが岩バーンにやってた太陽拳も紋章閃の応用なのかな

64 21/06/03(木)13:06:50 No.809327087

ギガブレイクとベギラゴン直撃した体なのにエイミさんと贖罪トークしたら完全復活した男 ついでに死の大地に徒歩で飛んでいった男

65 21/06/03(木)13:06:59 No.809327119

>出し得技の紋章閃とかもっと使っても良いと思うんだけどプライドの問題なのかバランって戦闘では技を出し惜しみするよね >ダイの方がその辺割り切っててドライな印象 バラン一人旅縛りプレイヤーだからリソース配分が染み付いてるんだろ

66 21/06/03(木)13:07:03 No.809327130

というか鎧着てたらニードルサウザンドノーダメージじゃ?

67 21/06/03(木)13:07:26 No.809327227

>ここからヒュンケルは二度と戦えない体になり続けるようになった その通りなんだけどわけがわからない

68 21/06/03(木)13:07:43 No.809327284

紋章閃結構消費大きそうなんだよね

69 21/06/03(木)13:08:22 No.809327416

>というか鎧着てたらニードルサウザンドノーダメージじゃ? 鎧の魔剣ならともかく魔槍は金属部分少ないし…

70 21/06/03(木)13:08:36 No.809327474

>紋章閃結構消費大きそうなんだよね まぁよく考えたら闘気を放射してるわけだしなあれ

71 21/06/03(木)13:08:54 No.809327548

言われてみれば紋章閃でもライデインかギガデインでもすれば終わりだな…

72 21/06/03(木)13:09:00 No.809327576

>>ここからヒュンケルは二度と戦えない体になり続けるようになった >その通りなんだけどわけがわからない ブチャラティみたいなもんだろう多分

73 21/06/03(木)13:09:07 No.809327599

ダイより闘気配分に慣れてる分 闘気ケチり癖があるんだろう

74 21/06/03(木)13:09:45 No.809327721

>というか鎧着てたらニードルサウザンドノーダメージじゃ? 破損してたら隙間から侵入するっぽいのでギガブレイクが先ならダメージを負うと考えられる

75 21/06/03(木)13:09:48 No.809327736

>言われてみれば紋章閃でもライデインかギガデインでもすれば終わりだな… ライデインはともかく紋章閃は顛末を見るに普通に無刀陣発動されかねない

76 21/06/03(木)13:10:49 No.809327957

アレは不意打ち技的な扱いなんだろう…あと画面端しゃがみ紋章閃連打キャラみたいな扱いになったら恥ずかしいし…

77 21/06/03(木)13:10:53 No.809327978

バランは小技で削るのあんまり好きじゃないんだろう

78 21/06/03(木)13:11:23 No.809328090

前の戦闘で思いっきりヒュンケルに技見せてるしバラン的にヒュンケル買ってるから小技じゃ崩せないと判断したんだろう 実際この後考えるととりあえず遠距離なんかやったら無刀陣ぶちかまされてただろうし…

79 21/06/03(木)13:13:23 No.809328525

ライデインって80ダメージくらい入るから小技ではないはずなんだが…

80 21/06/03(木)13:13:28 No.809328544

手の紋章から出す紋章閃と比べて額からの紋章閃はマジで不意打ち気味にノーモーションで飛んでくるから嫌過ぎる

81 21/06/03(木)13:13:51 No.809328626

逆にどこまでカウンターがありなのかわからねえから うかつな技は…

82 21/06/03(木)13:14:48 No.809328832

紋章閃が後頭部から出たら最高に初見殺しだと思う

83 21/06/03(木)13:14:49 No.809328836

>ライデインって80ダメージくらい入るから小技ではないはずなんだが… だって相手は竜魔人にいいだけぼこられても結構元気な奴らだし…

84 21/06/03(木)13:15:26 No.809328966

ヒュンケルは実際ライデインなら耐えたことあるし…

85 21/06/03(木)13:17:50 No.809329490

頭だし力み方が難しかったりするのかな 変な力入れ方するとおなら出ちゃうとか

86 21/06/03(木)13:18:10 No.809329575

おっさんめちゃめちゃタフだしめちゃめちゃ解説できるくらい頭回るし解説してくれるしめちゃめちゃ人の気持ちとか汲んでくれるしめちゃめちゃ凄いな…

87 21/06/03(木)13:19:54 No.809329929

みんなから流石獣王っておもわれてるからなおっさんは

88 21/06/03(木)13:20:50 No.809330125

>ディンは場所が魔王軍にバレるから使えないって「」が言ってた だからギガブレイクじゃないんだよね一撃勝負も

89 21/06/03(木)13:21:22 No.809330243

鎧の魔剣はフルアーマーだから呪文をほぼ防ぐ 鎧の魔槍は軽装だから鎧の魔剣ほど呪文を防げないがスピードが上がる ダイのライデインとかハドラーの地獄の炎ではヒュンケルは倒せない どうすればいいんだ…?

90 21/06/03(木)13:23:29 No.809330684

>みんなから流石獣王っておもわれてるからなおっさんは もともと地上の獣系モンスターの頭張ってたんだし人望はあったんだろう 魔族にも人族にも通用するのがすげえ

91 21/06/03(木)13:23:41 No.809330723

おっさんは最上位ではないけど十分な戦力と咄嗟の判断力と進んで肉盾になる勇気と周りのメンタルを気遣う器量を持った大人だからな・・・ 頭悪いって自称してるけどそれ学問とか策略とかだけで今何をすればいいかは最適解お出しするよね

92 21/06/03(木)13:24:05 No.809330801

この時のダメージは高濃度の暗黒闘気が治したから大丈夫! まあその前からピンピンしてたんだが

93 21/06/03(木)13:26:23 No.809331270

この漫画 バランとダイというか竜魔人(竜の騎士)最強は最初から最後まで変わらなかったね

94 21/06/03(木)13:26:23 No.809331271

>この時のダメージは高濃度の暗黒闘気が治したから大丈夫! >まあその前からピンピンしてたんだが 大魔王と闘ってる…

95 21/06/03(木)13:27:19 No.809331454

HP1の状態で思いっきり背中から踏みつけられてるのに減らないのは本当に酷い

96 21/06/03(木)13:27:49 No.809331582

だってよお…ヒュンケルの捨て身だぜ? というどんな技出しても勝てると言えない嫌さ

97 21/06/03(木)13:30:26 No.809332100

下手に瀕死状態に追い込んでしまった時点で詰みである ダメージを与えすぎる前に確実に行動不能にするか分断しないと

98 21/06/03(木)13:30:45 No.809332161

>この漫画 >バランとダイというか竜魔人(竜の騎士)最強は最初から最後まで変わらなかったね 最後の最後で全てを捨てた神超えの魔獣と化したバーン様は上回ったと思う ただそれを人の技を持った竜の騎士が上回った

99 21/06/03(木)13:31:53 No.809332370

竜魔人ギガブレイクまだ使ってないからな竜の騎士連中は

100 21/06/03(木)13:33:47 No.809332762

もし竜魔人バランとバーン様戦ってたら真バーン様いらっしゃいしてたのかな

↑Top