虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/03(木)12:07:33 No.809310908

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/06/03(木)12:08:56 No.809311244

    ウンコの話になっちまうー!

    2 21/06/03(木)12:09:56 No.809311508

    乱立キチガイ

    3 21/06/03(木)12:10:37 No.809311684

    ウマ娘の皆さんは、とても力が強い!なんとトラックを一人で持ち上げてしまうというのだからさあ大変です! では、この可愛らしい見た目のどこにそんな力が隠れているのか、科学的に検証していきましょう!

    4 21/06/03(木)12:10:38 No.809311690

    排便と走り方かなぁ

    5 21/06/03(木)12:13:12 No.809312397

    消費カロリーや食事量の話から排便の話に繋がるのは分かる

    6 21/06/03(木)12:13:19 No.809312427

    オグリキャップの大食いは絶対扱ってくる

    7 21/06/03(木)12:14:06 No.809312632

    何だろう 与太話としてはものすごく見てみたい

    8 21/06/03(木)12:17:13 No.809313506

    作中の描写とかだから人間の体躯でトラックやら牛やらを持ち上げられる点に焦点が当たりそう

    9 21/06/03(木)12:17:53 No.809313666

    読者や動画視聴者から質問来ればするんじゃない?

    10 21/06/03(木)12:21:02 No.809314503

    最近の傾向からすると トラック持ち上げれるパワーがあるなら現実の馬より遥かに速く走れるとかそういう話になりそう

    11 21/06/03(木)12:21:12 No.809314543

    ヒェ~!

    12 21/06/03(木)12:22:29 No.809314901

    とりあえず比較で出てくるジャイアントバ場

    13 21/06/03(木)12:24:33 No.809315495

    相変わらず似てないイラストと関係ない脚注

    14 21/06/03(木)12:25:18 No.809315709

    おぉ!これなら最初から蹴った方が早そうだ!

    15 21/06/03(木)12:27:45 No.809316432

    ウマ娘にはメスしかいないことから因子とは伴性遺伝であると考えられます

    16 21/06/03(木)12:29:50 No.809317031

    これが科学的に正しいオグリキャップのウンコだッ!

    17 21/06/03(木)12:30:18 No.809317153

    美坂みことのレールガンがどうとか考察してたし普通にありそうなのが

    18 21/06/03(木)12:31:16 No.809317462

    図3:これが科学的に正しいウマ娘の姿だっ!

    19 21/06/03(木)12:31:48 No.809317627

    >図3:これが科学的に正しいウマ娘の姿だっ! (微妙にパチモン感漂う挿絵)

    20 21/06/03(木)12:36:39 No.809319087

    走行してるウマ娘と正面衝突したら常人だと○mも吹っ飛ぶ! 勝利に喜び全速で駆け寄ってくるウマ娘を回避するかしっかりと抱き締めるかはトレーナー次第であろう

    21 21/06/03(木)12:42:51 No.809320956

    近藤ゆたかはアイドルゲーのキャラデザやったこともあるしウマ娘との親和性も高いはずだ

    22 21/06/03(木)12:44:06 No.809321313

    体の断面積と筋肉のくだりはやりそう

    23 21/06/03(木)12:46:22 No.809321955

    出力単位はちゃんとジャイアント馬場にして欲しい

    24 21/06/03(木)12:46:27 No.809321983

    ゴルシのドロップキックの検証は確実にやる

    25 21/06/03(木)12:48:31 No.809322573

    >ゴルシのドロップキックの検証は確実にやる トレーナーが走った方がいいって結論になるのはわかる

    26 21/06/03(木)12:50:48 No.809323204

    多分一年くらい経ったら文庫で実際やってくれそう

    27 21/06/03(木)12:51:19 No.809323340

    なんか普通におもしろそうだな?

    28 21/06/03(木)12:51:28 No.809323384

    では本物のオグリキャップと比較してみるとその強さおよそ100000倍! ぎょええ~!!強い強いぞオグリキャップ!

    29 21/06/03(木)12:52:40 No.809323732

    このメジロマックイーンと言うウマ娘…あまりにも顔がもちもちすぎやしないだろうか

    30 21/06/03(木)12:53:27 No.809323958

    (挿絵からのツッコミ)

    31 21/06/03(木)12:54:25 No.809324200

    これが正しい走行フォームだ!

    32 21/06/03(木)12:55:25 No.809324451

    意外にも人間が全力疾走したときのエネルギーは一馬力に達する ではウマ娘が全力疾走したら何馬力、いや何バ力になるか計算してみよう

    33 21/06/03(木)12:55:55 No.809324557

    脚注に書かれる本当の余談

    34 21/06/03(木)12:57:20 No.809324904

    普通に動画でやりそうだな…

    35 21/06/03(木)12:58:22 No.809325157

    >意外にも人間が全力疾走したときのエネルギーは一馬力に達する >ではウマ娘が全力疾走したら何馬力、いや何バ力になるか計算してみよう バ表記が欄外コラムになるのはわかる

    36 21/06/03(木)13:00:27 No.809325741

    検証もいいけどSF作家に設定詰めさせたい気持ちもある こういう理屈があればこの描写は成立するみたいなの

    37 21/06/03(木)13:03:22 No.809326384

    https://twitter.com/kikkatenten/status/1353190405207023616?s=21 検索したらジュニアの挿絵の人がハマってた

    38 21/06/03(木)13:03:42 No.809326453

    なんでみんな妙に文章のエミュうまいの…?

    39 21/06/03(木)13:04:59 No.809326694

    https://youtu.be/pJO4VA33NFg Googleで検索したらYouTubeで何故か急に空想科学してきた奴引っかかった

    40 21/06/03(木)13:06:11 No.809326947

    小中学生の頃はどハマりして 高校生の頃はツッコミ入れるのがかっこいいと思って 大人になってからまたどハマりする

    41 21/06/03(木)13:06:12 No.809326950

    最終的にタダの馬じゃんこれ!みたいなオチになりそう

    42 21/06/03(木)13:08:50 No.809327534

    上の動画見てみたけどマックイーンが競技用自転車を漕いだら時速87km出るって計算されてた 人間より少し強い程度だった

    43 21/06/03(木)13:11:12 No.809328055

    基準はカールルイス

    44 21/06/03(木)13:12:28 No.809328330

    通常人間が乗る自転車そのままだと最高速はさほど変わらないからね 最高速アタック用のクソ重たいギアにしないと

    45 21/06/03(木)13:16:40 No.809329227

    あの早さを出すには足がこれだけ太くなるみたいな挿し絵が見えた