21/06/03(木)11:56:58 スタア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/03(木)11:56:58 No.809308580
スタアラが3年前って聞くとそろそろ新作が欲しくなる
1 21/06/03(木)11:58:34 No.809308917
これが集大成だったからすごい実験作が飛び出してきそう
2 21/06/03(木)11:59:15 No.809309074
ファイターズとかハンターズとか出てるし… 新作出すなら30周年に合わせるんじゃないかな
3 21/06/03(木)11:59:15 No.809309075
30周年コレクション第二弾で我慢するからください
4 21/06/03(木)11:59:42 No.809309189
たぶんエアライド来るね
5 21/06/03(木)12:00:12 No.809309292
鏡の大迷宮2でもいいぞ
6 21/06/03(木)12:00:49 No.809309416
Wiiあたりリマスターで遊べるようにしてみては
7 21/06/03(木)12:01:15 No.809309511
>鏡の大迷宮2でもいいぞ 最近マルチプレイ推しだから合いそうだ
8 21/06/03(木)12:01:52 No.809309637
>鏡の大迷宮2でもいいぞ 今度はスタアラのダメタモデル流用して味方になるんだ…
9 21/06/03(木)12:02:02 No.809309681
エアライドは出ても楽しくないよ あの時遊んだ友達はもういない
10 21/06/03(木)12:03:10 No.809309922
>あの時遊んだ友達はもういない 俺たちがいるだろ
11 21/06/03(木)12:04:22 No.809310176
えっ!エアライドでバトルロイヤルを!?
12 21/06/03(木)12:04:26 No.809310190
wiiの移植なりリメイクは出てもおかしくなさそうなんだがな 名作だし毛糸とかはされてるし
13 21/06/03(木)12:05:56 No.809310524
新しいカービィを作りませんか?って求人を出してしばらく経つからそろそろ情報が来ないものか
14 21/06/03(木)12:05:58 No.809310532
コロコロカービィ2021だな
15 21/06/03(木)12:08:02 No.809311027
シティトライアルみたいにランダム要素があって繰り返し遊べるのは相性いいと思う レースゲーである必要はないけど
16 21/06/03(木)12:08:04 No.809311035
エアライドも99人対戦にしよう ギスギスどころじゃなくなる
17 21/06/03(木)12:08:36 No.809311162
スレ画を遊んだ後の新作って何になっても物足りなくなりそう
18 21/06/03(木)12:08:57 No.809311252
まずカービィ99から始めよう
19 21/06/03(木)12:09:32 No.809311397
>エアライドも99人対戦にしよう >ギスギスどころじゃなくなる 既存のゲームデザインほぼそのままで多人数対戦するの流行ってるしなくはないかも
20 21/06/03(木)12:10:11 No.809311578
>まずカービィ99から始めよう グルメレースとか相性良さそうだな
21 21/06/03(木)12:10:40 No.809311697
ロボ2出して
22 21/06/03(木)12:11:26 ID:lMpeB8RA lMpeB8RA No.809311912
スレッドを立てた人によって削除されました スレ画は内容スカスカ過ぎる 流石に現行機でスーファミ以下のプレイバリューはないわ
23 21/06/03(木)12:11:38 No.809311961
カービィ2の2出して
24 21/06/03(木)12:11:38 No.809311962
トリデラとロボボ2本入りの移植パックお願い
25 21/06/03(木)12:14:16 No.809312677
スタアラまだクリアしてなかった… 帰宅したらまた始めようかな…
26 21/06/03(木)12:14:30 No.809312739
ロボボの景色をSwitchの画質で見たい 特にラスボス戦の背景
27 21/06/03(木)12:14:38 No.809312772
キラキラきっず99 カービィボウル99
28 21/06/03(木)12:15:21 No.809312964
星のカービィ643Dは出ずじまいだったな
29 21/06/03(木)12:15:34 No.809313035
イカサマたまごのキャラクターよくわかってないのでWiiの移植は割と欲しい
30 21/06/03(木)12:16:05 No.809313184
マリコレ3Dみたいに携帯機コレクションは欲しい
31 21/06/03(木)12:17:01 No.809313456
USDXみたいなのも頼む
32 21/06/03(木)12:17:07 No.809313487
64のミックスコピーはすごく好きだからシステム引き継いだ続編が欲しい スタアラの属性付与辺りが近いけどあくまで重ねがけだし
33 21/06/03(木)12:17:24 No.809313561
鏡の大迷宮99!
34 21/06/03(木)12:18:15 No.809313757
>鏡の大迷宮99! どれだけ細切れにしたんだダークメタナイト…
35 21/06/03(木)12:18:25 No.809313785
今年中に吸い込み大作戦かデデデでデンかバトルデラックスのswitch版が出ると思うよ
36 21/06/03(木)12:18:38 No.809313837
>イカサマたまごのキャラクターよくわかってないのでWiiの移植は割と欲しい キャラ人気と後続作品での露出の多さ考えるとアイツの原典知る手段がオリジナルだけってのは未プレイ者や新規からすると厳しそうよね
37 21/06/03(木)12:18:53 No.809313909
スマブラ99
38 21/06/03(木)12:20:41 No.809314402
>スマブラ99 終わらねぇ!
39 21/06/03(木)12:26:24 No.809316032
まあ今年は外伝カービィの年にはなりそう 集めて辺りのリメイクくる説
40 21/06/03(木)12:26:59 No.809316225
Wiiはソウル戦までやろうとしたらエクストラでもう一周しないといけないしその辺見直したやつは欲しいかも
41 21/06/03(木)12:30:47 No.809317295
最近の曲を入れたデデデでデンやりたい
42 21/06/03(木)12:31:28 No.809317532
>今年中に吸い込み大作戦かデデデでデンかバトルデラックスのswitch版が出ると思うよ カービィってそんなベタ移植したがらないしな…
43 21/06/03(木)12:32:19 No.809317767
>>今年中に吸い込み大作戦かデデデでデンかバトルデラックスのswitch版が出ると思うよ >カービィってそんなベタ移植したがらないしな… つまりボリュームアップして出すってことじゃん!
44 21/06/03(木)12:33:26 No.809318091
来る時は本当にすぐ来るからな… ロボボの発表!来月発売!のスピード感は凄かった
45 21/06/03(木)12:33:46 No.809318200
任天堂があんまり移植しないからな シリーズでも何年かに1本あるかないかだし大抵
46 21/06/03(木)12:34:38 No.809318487
>来る時は本当にすぐ来るからな… >カビファイ2発表!今日配信!のスピード感は凄かった
47 21/06/03(木)12:34:47 No.809318533
スーパーカビハンもカビファイ2も完全新作までのつなぎって感じするから次出るとしたら本家アクションものだと思う
48 21/06/03(木)12:35:15 No.809318679
>任天堂があんまり移植しないからな >シリーズでも何年かに1本あるかないかだし大抵 スカウォに3Dマリオにピクミン3と最近めっちゃしてるじゃねーか!
49 21/06/03(木)12:35:36 No.809318774
ファイターズ99...
50 21/06/03(木)12:35:52 No.809318860
そろそろ熊崎Dから代替わりしてもおかしくないので不安
51 21/06/03(木)12:37:31 No.809319351
何か作ってはいるらしいが…どんなのが出てくるかな
52 21/06/03(木)12:37:37 No.809319380
カービィのベタ移植ってコレクションやバーチャルコンソール除くと毛糸くらい? 毛糸もだいぶ要素増えてはいたけど
53 21/06/03(木)12:37:59 No.809319489
ポップスターから去ったと風の噂で聞いた
54 21/06/03(木)12:38:23 No.809319614
>スカウォに3Dマリオにピクミン3と最近めっちゃしてるじゃねーか! Switch効果すごいですよね
55 21/06/03(木)12:40:19 No.809320199
Wiiはターニングポイントな名作だと思うし今後も広く遊べるよう残してあげて欲しい
56 21/06/03(木)12:42:24 No.809320823
ここ最近のカービィはどれも面白いし好きだけど毎回最終作みたいなファンサービスの盛り方でお腹いっぱい感があるからもう少しあっさり目なのも欲しい
57 21/06/03(木)12:44:15 No.809321355
こんだけ期間空くとそろそろ3Dカービィでも用意してるんじゃないかと期待してしまう
58 21/06/03(木)12:44:18 No.809321376
TDXとか急に発表されたと思ったら数ヶ月で出たからなぁ
59 21/06/03(木)12:45:47 No.809321796
WiiトリデラロボプラをSwitchで出して欲しい
60 21/06/03(木)12:46:45 No.809322074
BGMの使い方がすごい上手いというか 難易度が上がるにつれてボス戦のテーマの全容が 徐々に禍々しくなっていくのが好き 最終楽章のなんだよあれこえーよ!
61 21/06/03(木)12:47:29 No.809322285
>>鏡の大迷宮99! >どれだけ細切れにしたんだダークメタナイト… なんで生きてるんだよカービィ……
62 21/06/03(木)12:47:37 No.809322314
セルフアレンジが上手すぎる
63 21/06/03(木)12:52:46 No.809323755
DS系のソフトはswitchで何かしら動きが欲しいなとは思う 参ドロとかさ…どうっすか…
64 21/06/03(木)12:53:11 No.809323866
ドロッチェはバブルがちょっと…
65 21/06/03(木)12:54:01 No.809324101
>>>鏡の大迷宮99! >>どれだけ細切れにしたんだダークメタナイト… >なんで生きてるんだよカービィ…… 良いだろ?無限の力を持つ強い星の戦士だぜ?
66 21/06/03(木)12:54:15 No.809324164
カービィは分けたらいけない ネクロディアスの遺言だ
67 21/06/03(木)12:54:31 No.809324220
横スクは終わんのかなぁとは当時から思ってたがどうなるかな…
68 21/06/03(木)12:55:08 No.809324370
カービィは謎だからで済ませてる部分が多過ぎる…!
69 21/06/03(木)12:56:49 No.809324764
>これが集大成だったからすごい実験作が飛び出してきそう そうでなくてもwii以降ずっと同じタイプだったしな そろそろ思い切り目新しいのが欲しい
70 21/06/03(木)12:56:57 No.809324802
>カービィは謎だからで済ませてる部分が多過ぎる…! 散々設定出しておいてインタビューで「あんなマホロアorハイネスの言ってること信じてるんですか?」ってやるのひどい
71 21/06/03(木)12:56:58 No.809324804
ニルの件もそうだけどハッキリ言うと反発ひどいやつだからもにょもにょしとくに越したことない
72 21/06/03(木)12:57:30 No.809324953
ネクロディアスはちゃんと等分して個々の能力は無力化してるからまだ偉い
73 21/06/03(木)12:57:53 No.809325045
>>スカウォに3Dマリオにピクミン3と最近めっちゃしてるじゃねーか! >Switch効果すごいですよね もう出来そうな事大体詰め込んでるからSwitchオンラインやらで旧作バンバン配信するって凄い英断だよね 旧作配信どころかリメイクや移植がどんどん出てくる…
74 21/06/03(木)12:58:30 No.809325205
エアライドは友達4人で集まって遊んだからものすごく楽しかったけどオンラインで知らない人とやったらそんなでもないんだろうな…
75 21/06/03(木)12:58:49 No.809325310
>>カービィは謎だからで済ませてる部分が多過ぎる…! >散々設定出しておいてインタビューで「あんなマホロアorハイネスの言ってること信じてるんですか?」ってやるのひどい プレイヤーの解釈は自由ということだ だからってハシゴ外さないで…
76 21/06/03(木)12:59:14 No.809325419
>カービィは分けたらいけない カービィが分裂する時は基本的に勝ってる瞬間だからな カービィ封印するなら色奪うくらいしないと
77 21/06/03(木)12:59:27 No.809325483
オープンワールドでシティトライアルやってみたくない?
78 21/06/03(木)13:01:12 No.809325911
>カービィが分裂する時は基本的に勝ってる瞬間だからな >カービィ封印するなら色奪うくらいしないと 負…負けてる…
79 21/06/03(木)13:01:25 No.809325958
>>これが集大成だったからすごい実験作が飛び出してきそう >そうでなくてもwii以降ずっと同じタイプだったしな >そろそろ思い切り目新しいのが欲しい 一応スタアラでこの路線は最後ってどっかで聞いたな
80 21/06/03(木)13:02:06 No.809326111
>オープンワールドでシティトライアルやってみたくない? 7分じゃ絶対回り切れない…
81 21/06/03(木)13:02:46 No.809326248
集大成とはいえwii以降でいないコピーもあったよねベルとか
82 21/06/03(木)13:03:40 No.809326444
正直ハイドラとかドラグーンのデザインはあのゲームだけで完結しちゃうのは勿体無いと思う
83 21/06/03(木)13:04:07 No.809326531
ポケスナも新作やったし案外ユーザーの意見は通ってるっぽいからエアライドもそのうち来るかもね
84 21/06/03(木)13:04:28 No.809326597
>正直ハイドラとかドラグーンのデザインはあのゲームだけで完結しちゃうのは勿体無いと思う だからこうしてスマブラに出張させる
85 21/06/03(木)13:05:20 No.809326762
>だからこうしてスマブラに出張させる だからよ!おれは乗って遊びてェんだ! スマブラに出るのが好きなわけじゃねェ! 嬉しいけど…
86 21/06/03(木)13:05:53 No.809326890
今までのボス全て詰め込んだ勝ち抜き特化の作品が欲しい
87 21/06/03(木)13:06:52 No.809327090
今の時代に鏡作ったら絶対おもしろいと思うんだけどな
88 21/06/03(木)13:07:26 No.809327226
>集大成とはいえwii以降でいないコピーもあったよねベルとか せっかくエンチャント要素推してるんだからスナイパーは欲しかった
89 21/06/03(木)13:09:07 No.809327596
>俺たちがいるだろ うーん…対面でだべりながらとネット越しで知らん人とじゃ違いすぎるんだ
90 21/06/03(木)13:09:15 No.809327610
サクライリニンサンがコピー能力のスマブラに私これ嫌い!してて悲しくなってしまった
91 21/06/03(木)13:09:18 No.809327624
そうだ何故かベルとスナイパーが居なかったんだっけかな ジェットとかスピアもコピーとしては居なかったけど
92 21/06/03(木)13:10:25 No.809327866
>サクライリニンサンがコピー能力のスマブラに私これ嫌い!してて悲しくなってしまった 自分で作っといてか…
93 21/06/03(木)13:10:52 No.809327968
>自分で作っといてか… 鏡の能力の事ね サクライリニンサンは関わってないよ
94 21/06/03(木)13:10:55 No.809327989
サーカスもいないぞ
95 21/06/03(木)13:11:13 No.809328057
今の桜井はもうただの老害だから間に受けない方がいい
96 21/06/03(木)13:11:39 No.809328148
もうちょっとマイルドな言い方ではあるがな…鏡は違う人だろ確か
97 21/06/03(木)13:12:16 No.809328288
鏡はそもそも開発からして違うので…
98 21/06/03(木)13:12:22 No.809328309
skriknかなり悪い意味でも面倒なオタクだから…