21/06/03(木)11:09:50 スカー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/03(木)11:09:50 No.809299443
スカーレットさんが寝込んでる筈なのに元気に街歩き回ってるバグは有名だけど イベント期間中にセーブロードするとバグが一杯みられて楽しいね パルモさんが海中で動かなくなってたり ルドミラさんとフーカが女湯から出てこなくなったり
1 21/06/03(木)11:14:27 No.809300231
バグで遊ぶな
2 21/06/03(木)11:15:51 No.809300494
農奴はいつだってバグとともに生きる
3 21/06/03(木)11:16:07 No.809300537
パルモさんそれ海に沈められてない?
4 21/06/03(木)11:16:28 No.809300602
ロードすると町BGM消えるから毎回再起動してたけど他にもあるんだ
5 21/06/03(木)11:17:09 No.809300727
おかしいと思ったら再起動だぞ たまに直らない
6 21/06/03(木)11:17:33 No.809300808
なんかまだまだ色々とバグでやれそうだよね
7 21/06/03(木)11:17:56 No.809300869
いるはずの表示が出てるのにいないことが最近よくある
8 21/06/03(木)11:18:40 No.809300993
メデューサ戦中に床が抜けて真っ白な世界に落ちていった ワープすると直った
9 21/06/03(木)11:19:00 No.809301055
今どんなバグがあるのか公式に羅列して欲しい バグなのか仕様なのかわからんものが多い
10 21/06/03(木)11:20:07 No.809301243
プリシラの赤ちゃんじょうろバグとかなんでそんな事が起こるの…?
11 21/06/03(木)11:21:27 No.809301507
ついさっき病院のサボテンがピンク一色になるバグに遭遇した そこだけ透過SOZAIになったみたいにマジでピンクベタ塗り
12 21/06/03(木)11:22:24 No.809301681
マゼンタはモデルのベースカラーとかじゃなかったかな…
13 21/06/03(木)11:24:25 No.809302069
>プリシラの赤ちゃんじょうろバグとかなんでそんな事が起こるの…? 出産した日にプリシラが赤ちゃんを持った状態が続くバグが発生した状態でじょうろを装備するといい感じに重なるんだこれが 何も装備しないと片手で赤ちゃん掴んで街中を全力疾走しながらついてくるプリシラとか見れるよ
14 21/06/03(木)11:24:33 No.809302091
>プリシラの赤ちゃんじょうろバグ なにそれ…
15 21/06/03(木)11:24:38 No.809302117
祭りの日にロードしてすぐマップ確認すると面白いなことになってるよね
16 21/06/03(木)11:25:47 No.809302324
そんなの知ったらプリシラと結婚したくなるじゃん
17 21/06/03(木)11:26:05 No.809302378
今回農具で戦う住人いない…?
18 21/06/03(木)11:29:11 No.809302948
>今どんなバグがあるのか公式に羅列して欲しい すごい数になりそう
19 21/06/03(木)11:29:58 No.809303099
税金バグとリンカーネーション消滅バグは早く直してくだち…
20 21/06/03(木)11:31:28 No.809303413
消えたルーシーが亜空間で歩き続けてるのかわいそうだった
21 21/06/03(木)11:31:46 No.809303461
なんで動いてるかが不思議なゲームだ
22 21/06/03(木)11:31:46 No.809303463
有志wikiより fu56414.jpg
23 21/06/03(木)11:32:19 No.809303569
>ルドミラさんとフーカが女湯から出てこなくなったり これさぁ… ウッ ふぅ…絶対そう言う事だよね
24 21/06/03(木)11:32:28 No.809303599
>有志wikiより >fu56414.jpg 無個性なんて言ってすみませんでした…
25 21/06/03(木)11:33:23 No.809303776
ジョウロから始まり最終的に俺自体がジョウロになることだするアースマイトの系統
26 21/06/03(木)11:33:28 No.809303795
バグのせい!バグのせいなんです! プリシラちゃんはちょっと卑しくて重いだけの女の子なんです!
27 21/06/03(木)11:33:36 No.809303822
なんでこんなバグが起きるんだよ!ホラーだよ!
28 21/06/03(木)11:34:25 No.809303965
おかしい…バグは色々と修正されたはずでは…
29 21/06/03(木)11:34:51 No.809304042
>fu56414.jpg クレイジー…
30 21/06/03(木)11:36:04 No.809304275
>おかしい…バグは色々と修正されたはずでは… 明文化出来るバグが100個あったらそのうちの4分の1ぐらいしかまだ治ってないと思う
31 21/06/03(木)11:36:40 No.809304387
こんな個性のつけ方があるか!
32 21/06/03(木)11:37:12 No.809304488
家具だった時代もあるんだ 農具になったくらいなんだ
33 21/06/03(木)11:37:29 No.809304544
ゲームが動いて遊べること自体がなんか奇跡な感じする
34 21/06/03(木)11:37:36 No.809304571
赤子の如雨露 とある村にて発見された 赤子の姿を模した、主に農業用の如雨露 新たな生命を育む為の用具に 新たな生命を用いるその業は 恐らく、人の新たな罪の形なのだろう
35 21/06/03(木)11:38:01 No.809304661
フロムきたな…
36 21/06/03(木)11:38:50 No.809304817
赤ちゃん連れて戦っちゃダメだよ!
37 21/06/03(木)11:40:17 No.809305095
木材
38 21/06/03(木)11:40:42 No.809305185
アースマイトの血が入ってるならこれぐらいの扱いしてもまあ無事だろう…
39 21/06/03(木)11:40:59 No.809305261
毛糸玉はバグだと思うんですよね…
40 21/06/03(木)11:42:19 No.809305554
赤ちゃんじょうろとか意味不明なこと言わないでくだち! 言葉通りだった…
41 21/06/03(木)11:43:15 No.809305756
>ゲームが動いて遊べること自体がなんか奇跡な感じする シナリオ進行での詰みバグは全然見ないからその辺り重点的に頑張ってデバッグしたんだろうなって…
42 21/06/03(木)11:43:42 No.809305848
ワッカを装備してるチート思い出した
43 21/06/03(木)11:44:11 No.809305943
おーれの武器を知ってるかい 如雨露クワ鎌赤子だぜ
44 21/06/03(木)11:44:19 No.809305968
まあこんだけできること多いゲーム普通はバグだらけになるよね…
45 21/06/03(木)11:44:30 No.809305999
設定ミスだろうなこれってのがちょっとプレイしただけでかなり見つかるので納期と激しい戦いがあったのはわかる
46 21/06/03(木)11:44:49 No.809306062
アイテム増殖バグは念入りに潰しやがって!木材と石材いっぱい欲しいよぉ
47 21/06/03(木)11:44:56 No.809306088
バグ利用して本来仲間に出来ないモンスター仲間に出来ないかなあ 実態のないモンスターが勝手にコネクト状態になって仲間のステータスが確認不能になるバグは何度か経験したんだけど
48 21/06/03(木)11:45:45 No.809306271
やっぱり獣人にデバッガーは無理だったんよ
49 21/06/03(木)11:45:46 No.809306272
>アイテム増殖バグは念入りに潰しやがって!木材と石材いっぱい欲しいよぉ 金で買え
50 21/06/03(木)11:45:50 No.809306283
新作が出た時点で奇跡みたいなもんだし…
51 21/06/03(木)11:45:54 No.809306301
進行不能はほぼ見当たらないし直ったからえらい それ以外は明らかなミスで重要なのから直していけはええよ…金のカブ種とか…
52 21/06/03(木)11:46:12 No.809306354
プリシラ以外のヒロインは如雨露にしないの?
53 21/06/03(木)11:46:15 No.809306365
大したバグじゃないけどひなと話すとたまに2回連続で同じ話することになるのは何でそんなことが起きるんだろう
54 21/06/03(木)11:46:42 No.809306465
バグが多すぎるせいで仕様までバグと思われてるのかわいそう…でもないか
55 21/06/03(木)11:47:08 No.809306550
>アイテム増殖バグは念入りに潰しやがって!木材と石材いっぱい欲しいよぉ ていうかそういうバグを利用することによって他の未知のバグも誘発されるからな
56 21/06/03(木)11:47:27 No.809306614
金のカブはハインツガチャをリアル時間でお昼から夜までやってようやく出た
57 21/06/03(木)11:48:36 No.809306846
迷宮の出口の宝箱で貴重な種は1個ずつ出るから…
58 21/06/03(木)11:49:03 No.809306936
NPCってじょうろ装備させても魔法使ったりするんです?
59 21/06/03(木)11:49:12 No.809306976
たまたま覗いた時に金カブ売ってたのは運がよかったんだな… 金が無かったんで1個しか買えなかったけど
60 21/06/03(木)11:49:14 No.809306980
プレイ時間のかなりの割合がロードして風呂屋前に飛んでハインツの店に行って交易品を見るの繰り返しになってる… おじさん早くデレてくだち木材買わせてくだち…
61 21/06/03(木)11:50:20 No.809307213
鍛冶などのクラフト系の連打バグと診療所で目覚めた場所でクラフト系するとRPが減らないバグのコンボ技はお世話になったよ
62 21/06/03(木)11:50:21 No.809307217
>迷宮の出口の宝箱で貴重な種は1個ずつ出るから… ランダムじゃねーか!おじさんガチャなら現物買えるから2個買って一個出荷一個カブヘブンにすればいいし…
63 21/06/03(木)11:51:04 No.809307345
これだけバグ多いのにアイテム増殖系が見つからないのは逆にすごい 実はあるのかもしれんが
64 21/06/03(木)11:51:57 No.809307525
> ランダムじゃねーか! いっしょよ
65 21/06/03(木)11:51:57 No.809307526
>プレイ時間のかなりの割合がロードして風呂屋前に飛んでハインツの店に行って交易品を見るの繰り返しになってる… >おじさん早くデレてくだち木材買わせてくだち… 他にやることあるならそれ優先したほうがええよ… やってるうちに出るから…
66 21/06/03(木)11:52:24 No.809307614
アイテム増殖バグがあったら真っ先に黄金色の鱗増やすのに
67 21/06/03(木)11:52:58 No.809307730
>おじさん早くデレてくだち木材買わせてくだち… ガチャで根詰めすぎるのはいくない 休憩しなち
68 21/06/03(木)11:53:08 No.809307759
>プレイ時間のかなりの割合がロードして風呂屋前に飛んでハインツの店に行って交易品を見るの繰り返しになってる… >おじさん早くデレてくだち木材買わせてくだち… 気質がギャンブラーだな…
69 21/06/03(木)11:53:20 No.809307804
ボス部屋ロード直後に戦闘開始したらまったく関係のない住民の名前が表示されたし住民の洗脳リング投げれる妄想してる
70 21/06/03(木)11:53:22 No.809307813
>これだけバグ多いのにアイテム増殖系が見つからないのは逆にすごい >実はあるのかもしれんが 岩や切り株を8回叩いてエリアチェンジで耐久復活は実質アイテム増殖バグだろう もう潰されたんだっけ?
71 21/06/03(木)11:53:22 No.809307814
>アイテム増殖バグがあったら真っ先にジェネラルオーブとルーンスフィア増やすのに
72 21/06/03(木)11:53:37 No.809307869
署長素材と姉妹武器の関係上出荷100%に現状出来ないのホント
73 21/06/03(木)11:54:22 No.809308039
ガチャはもうセーブロードとかやるだけ無駄と割り切ったな さっさと日進めて作物レベル上げたいし
74 21/06/03(木)11:54:28 No.809308060
あまりにバグと出会わないのでフリーズとかしてる人ってバグで遊んでる人たちなんじゃないのかと考えてしまう
75 21/06/03(木)11:55:02 No.809308160
>あまりにバグと出会わないのでフリーズとかしてる人ってバグで遊んでる人たちなんじゃないのかと考えてしまう 普通にプレイしててエラー落ちするのはちょっと…
76 21/06/03(木)11:55:07 No.809308184
>あまりにバグと出会わないのでフリーズとかしてる人ってバグで遊んでる人たちなんじゃないのかと考えてしまう そうやって油断してると突然エラー落ちして絶望するぞ した
77 21/06/03(木)11:55:42 No.809308319
>あまりにバグと出会わないのでフリーズとかしてる人ってバグで遊んでる人たちなんじゃないのかと考えてしまう 無限ロードには備えておきなさいね
78 21/06/03(木)11:55:47 No.809308332
>あまりにバグと出会わないのでフリーズとかしてる人ってバグで遊んでる人たちなんじゃないのかと考えてしまう アプデ前にTVモードでぶっ続けで遊んでた農奴は大体フリーズ経験してるはず それは偏見だよ
79 21/06/03(木)11:55:52 No.809308349
起床 畑 迷宮 ハインツ 裏ボス復活のためにセーブ&ロード ハインツ 就寝 こんな生活になってる
80 21/06/03(木)11:55:52 No.809308351
(もくざい)よりはマシかな赤ちゃんじょうろ
81 21/06/03(木)11:56:27 No.809308456
毎日6時間以上起動してたら再起動するようにしたよ これやってから一度も固まる系のバグは発生してない
82 21/06/03(木)11:56:29 No.809308468
>そうやって油断してると突然エラー落ちして絶望するぞ >した なんかやってんじゃねえかな…
83 21/06/03(木)11:56:31 No.809308472
>こんな生活になってる 俺の生活来たな…
84 21/06/03(木)11:56:37 No.809308502
無限ロードはまだやってないけどエラー落ちは一回だけやったな…
85 21/06/03(木)11:56:39 No.809308512
バグは突然やってくる 気付いてないだけで来てることもある
86 21/06/03(木)11:56:53 No.809308561
>アプデ前にTVモードでぶっ続けで遊んでた農奴は大体フリーズ経験してるはず 原因あんじゃねえか
87 21/06/03(木)11:57:01 No.809308589
家庭用ゲーム機でおま環なんてそうそうないからな
88 21/06/03(木)11:57:28 No.809308683
エラー落ちや道具袋の謎の空白はいつもすぐそばに
89 21/06/03(木)11:57:28 No.809308684
>こんな生活になってる 気づけば4と似た生活送るよね
90 21/06/03(木)11:57:34 No.809308703
アプデ後でも突然落ちることはある
91 21/06/03(木)11:57:34 No.809308705
初代やってた癖でダンジョンではセーブしない習慣になってる オートセーブがダンジョンでされてるし大丈夫なんだろうけど怖くて…
92 21/06/03(木)11:57:35 No.809308711
ボスが出ないバグはちょっとびっくりした
93 21/06/03(木)11:58:16 No.809308855
>裏ボス復活のためにセーブ&ロード こいつがかなり大事だ 前日にセーブ&ロードしておかないとマジ復活しないことある
94 21/06/03(木)11:58:18 No.809308864
>初代やってた癖でダンジョンではセーブしない習慣になってる >オートセーブがダンジョンでされてるし大丈夫なんだろうけど怖くて… 壊したいですよね セーブポイント
95 21/06/03(木)11:58:26 No.809308891
流星の日に19時までどう時間潰すか悩むのが俺だ 倍鉄稼ぎに行くか…
96 21/06/03(木)11:58:47 No.809308973
>>アプデ前にTVモードでぶっ続けで遊んでた農奴は大体フリーズ経験してるはず >原因あんじゃねえか 最初はそんな情報ないんだ まさかぶっ続けで遊んだだけでフリーズするなんて令和のゲームで起こるなんて思いもしないだろう
97 21/06/03(木)11:59:17 No.809309082
龍にクリスタル食わせてからセーブ&ロードはするな…一日立つまでにやると効果消える事あるぞ…
98 21/06/03(木)11:59:30 No.809309140
オートセーブ周りはなんか色々悪さしてるような気がする ちゃんと試してないから気のせいかもしれないけど
99 21/06/03(木)11:59:44 No.809309197
>龍にクリスタル食わせてからセーブ&ロードはするな…一日立つまでにやると効果消える事あるぞ… マジかよ…
100 21/06/03(木)11:59:55 No.809309234
水晶花とプレゼント配りぐらいしかやってないからそろそろアイスクリームおじさんワンパン武器をつくっていきたいところだな…
101 21/06/03(木)12:00:49 No.809309417
そういや風のクリスタルの収穫個数増える効果って、ブドウリンゴオレンジにも乗る?
102 21/06/03(木)12:00:59 No.809309452
しばらく雨降るって書いてたのに翌日降らなかったのはそういうことか…
103 21/06/03(木)12:01:42 No.809309610
結構長い間住人の会話パターンが固定されるバグにあって最近なんかのきっかけで直ったっぽいけど これほんとに勿体ないな… 納期の関係で会話スカスカなのかと思ってたよ
104 21/06/03(木)12:02:14 No.809309730
長い事やってようやくルドミラさん来たんだけど最高に可愛い ただ加入まで長えよ!春終わるぞ!
105 21/06/03(木)12:02:18 No.809309747
祭り前日の会話はもう少しバリエーション増やして欲しかったな…
106 21/06/03(木)12:03:21 No.809309958
ラスボス戦とその前はめっちゃ動くのでエラー落ちしないかとヒヤヒヤした 何とも無かった良かった良かった
107 21/06/03(木)12:03:26 No.809309977
戦闘やクラフトや農業釣りができるゲームだけどやっぱキャラゲーだからね セリフ差分はいっぱいほしいよね
108 21/06/03(木)12:03:32 No.809309998
お祭りのたびにクリア後のセリフが復活して辛いんですけお… 主にシモーヌさんが所構わず抱きついてくるハグ魔になってしまった 犯されたいのか
109 21/06/03(木)12:03:45 No.809310037
雨降ると無限ロードとかその他バグの確率上がるから雨のクリスタル使わないな…
110 21/06/03(木)12:04:48 No.809310271
二児の母を犯しちゃだめだよ!
111 21/06/03(木)12:04:57 No.809310313
雨降らせば台風無効だぜー!とか思ってたら普通に畑が荒れた
112 21/06/03(木)12:06:11 No.809310587
おじさんがグリーンコアと木材売ってくれた! 欲しいのは石材なんですけども…
113 21/06/03(木)12:06:11 No.809310589
台風って祭りと被ると後回しにされる?
114 21/06/03(木)12:06:12 No.809310593
>お祭りのたびにクリア後のセリフが復活して辛いんですけお… 妹ちゃんのふにゃけた笑顔見れるから許すよ
115 21/06/03(木)12:06:21 No.809310628
>二児の母を犯しちゃだめだよ! じゃあみささぎさん…
116 21/06/03(木)12:06:36 No.809310687
>>龍にクリスタル食わせてからセーブ&ロードはするな…一日立つまでにやると効果消える事あるぞ… >マジかよ… 俺はこれに気付かず火クリスタル10個無駄にしたぞ…なんかおかしいと思ったらコレだ
117 21/06/03(木)12:06:45 No.809310720
台風の日に即寝ると内部処理の時間がいつもより多くて冷や汗が出る
118 21/06/03(木)12:06:50 No.809310745
>雨降ると無限ロードとかその他バグの確率上がるから雨のクリスタル使わないな… あの効果でクリスタル一個5万とか詐欺だと思う
119 21/06/03(木)12:07:12 No.809310833
バグりそうだから止めとこうと農奴は察する能力が必要だ
120 21/06/03(木)12:07:23 No.809310873
ランドルフおじいちゃんのあの強そう感はなんなんだ
121 21/06/03(木)12:08:57 No.809311250
クロワッサンのように捻りたくなるから…
122 21/06/03(木)12:09:44 No.809311449
実際ランドルフ爺ちゃんは強い ドグとむらくもを片腕で瞬殺した
123 21/06/03(木)12:09:51 No.809311486
>ランドルフおじいちゃんのあの強そう感はなんなんだ 元冒険者で顔の傷はでかいモンスターに付けられたって過去持ちの時点で強い
124 21/06/03(木)12:10:13 No.809311594
私も昔は冒険者でしたが…とか言いそう
125 21/06/03(木)12:10:14 No.809311597
ルドミラさんがやっと来るまで進めたけど未だにクリスタルのクエスト終わってない… 欠片の必要数多くない?
126 21/06/03(木)12:10:17 No.809311605
パンの素材を求めてこっそり冒険してるおじいちゃんだ
127 21/06/03(木)12:10:26 No.809311646
2の神父とOの神父もそんなんだった気がする
128 21/06/03(木)12:10:44 No.809311715
>私も昔は冒険者でしたが…とか言いそう 言ってる!
129 21/06/03(木)12:10:50 No.809311742
しののめさんとかバドさんみたいなものなんだろう
130 21/06/03(木)12:10:56 No.809311777
じいちゃんも連れて行けるのかな?
131 21/06/03(木)12:11:06 No.809311826
今までの流れから見ると4のバグ関連の少なさは奇跡だったんだな
132 21/06/03(木)12:11:12 No.809311852
>ルドミラさんがやっと来るまで進めたけど未だにクリスタルのクエスト終わってない… >欠片の必要数多くない? 洗脳リング使ってりゃ腐るほど溜まるはずだが…
133 21/06/03(木)12:11:19 No.809311875
>ルドミラさんがやっと来るまで進めたけど未だにクリスタルのクエスト終わってない… >欠片の必要数多くない? なんかどっかから氷のかけら貰えなかったっけ 気づいたら5個持ってた
134 21/06/03(木)12:11:27 No.809311915
今回連れ歩けないのは婆ちゃんと署長だけ?
135 21/06/03(木)12:12:14 No.809312130
>今までの流れから見ると4のバグ関連の少なさは奇跡だったんだな 3の使い回し多いし…
136 21/06/03(木)12:12:26 No.809312183
配布で氷の欠片5つ貰えるからそれをハインツさんに交換して貰うだけのお使いでは?
137 21/06/03(木)12:13:13 No.809312401
>今までの流れから見ると4のバグ関連の少なさは奇跡だったんだな 特に農業関連と装備関連は3から大分ボリューム増してるはずなのになんでバグらなかったんだろうね
138 21/06/03(木)12:13:54 No.809312580
>まさかぶっ続けで遊んだだけでフリーズするなんて令和のゲームで起こるなんて思いもしないだろう A列車がこれだったよ…2作連続でフリーズゲー掴まされた
139 21/06/03(木)12:14:12 No.809312659
>ランドルフおじいちゃんのあの強そう感はなんなんだ 他の住人のイベントやってると時々掘り下げられるよ
140 21/06/03(木)12:14:14 No.809312667
>配布で氷の欠片5つ貰えるからそれをハインツさんに交換して貰うだけのお使いでは? 交換したら欠片だけ消えた!
141 21/06/03(木)12:14:18 No.809312690
俺はハインツさんの依頼で氷の欠片貰えたから即1つ出荷したせいでクリアが遠のいた
142 21/06/03(木)12:14:21 No.809312704
>>今までの流れから見ると4のバグ関連の少なさは奇跡だったんだな >特に農業関連と装備関連は3から大分ボリューム増してるはずなのになんでバグらなかったんだろうね 土レベルとかバグの温床になりそうだよね
143 21/06/03(木)12:15:30 No.809313011
まぁシードサークルでこまめに素材狙ってたらついででかけらすぐ集まるけどな
144 21/06/03(木)12:15:35 No.809313042
4出るときはマジで新ハードだしでバグまみれを覚悟してたんだよ 今その覚悟が必要だった
145 21/06/03(木)12:16:26 No.809313302
4はそもそも開発が違うから…解散しちゃってるし
146 21/06/03(木)12:16:51 No.809313408
どの祭りでも同じことしか言わないのは仕様なのかバグなのか判断が付かない
147 21/06/03(木)12:17:25 No.809313570
4SPのスタッフロールでM2の名前を見た時の安心感よ
148 21/06/03(木)12:18:45 No.809313870
このバグの多さを見るに4のシステムを持て余してるのではなかろうか
149 21/06/03(木)12:19:46 No.809314140
ブラックボックスになってんのかな4の中身…いやでもリマスター出したよな…
150 21/06/03(木)12:20:03 No.809314221
>このバグの多さを見るに4のシステムを持て余してるのではなかろうか 実際おみせスキルなんてものが何故か5にもあるので…
151 21/06/03(木)12:20:40 No.809314397
4のデータコピペで工数削減ヨシ!
152 21/06/03(木)12:21:13 No.809314550
いっそ一から作り直した方がマシだったのかもしれない いややっぱダメかも…
153 21/06/03(木)12:21:55 No.809314719
>4のデータコピペで工数削減ヨシ! コピペしたけどバグってない えらい!
154 21/06/03(木)12:21:57 No.809314729
そろそろ彼女が欲しくてプリシラに告白しようと思ったら間違えて恋愛イベント発生させてしまった… 今作ってイベント発生してたら告白成功しないんだよね?
155 21/06/03(木)12:22:35 No.809314927
小さいバグだけどゴールデンサーモンのムニエルがサケで作れて食品偽装になるのとか馬鹿馬鹿しくて好きだよ
156 21/06/03(木)12:23:46 No.809315272
プリシラさんが重くてジメジメしてバグかわいいという個性の塊に
157 21/06/03(木)12:24:26 No.809315455
もしかして3,4は奇跡の出来だった?
158 21/06/03(木)12:24:54 No.809315588
4のシステムとかコピーするだけで目眩がしそうな作業量になりそうだけどコピー自体はできてるからまだ偉いよ アイテムが減ったりシステムが消えたりとかは覚悟してたもん
159 21/06/03(木)12:24:57 No.809315602
次の作品はいつ頃になるかな...
160 21/06/03(木)12:25:16 No.809315698
気がついたら主人公の最大HPが四倍になっててダメだった 数値増減系のバグは修正入っても変化しちゃった分は戻らないよね…
161 21/06/03(木)12:25:26 No.809315755
>もしかして3,4は奇跡の出来だった? そもそも元の牧場物語ですら打率はあんまり高くないシリーズなので…
162 21/06/03(木)12:25:47 No.809315847
>もしかして3,4は奇跡の出来だった? 今回も奇跡の出来だと思うよ エラー落ちしても楽しめてるもん
163 21/06/03(木)12:25:59 No.809315912
システムはFくらいまで退化すると思ってたよ
164 21/06/03(木)12:26:26 No.809316050
どっちかというと3の完成度がすごかった
165 21/06/03(木)12:26:28 No.809316060
4はマジで奇跡の出来栄えだったと思う
166 21/06/03(木)12:26:36 No.809316093
次出るとしてまた10年後かな…
167 21/06/03(木)12:26:41 No.809316128
>もしかして3,4は奇跡の出来だった? フロンティアも忘れてはならぬ
168 21/06/03(木)12:26:53 No.809316190
>そもそも元の牧場物語ですら打率はあんまり高くないシリーズなので… コロステの話 いいすか
169 21/06/03(木)12:27:03 No.809316240
次があったら出てくるであろう愛属性のドラゴンは選ばなかった性別の方の主人公でメインヒロイン(ヒーロー)だな!
170 21/06/03(木)12:27:15 No.809316295
どこまでやるかにもよるけど主要なバグの修正だけで半年は掛かりそう
171 21/06/03(木)12:27:43 No.809316419
いやじゃ…もうルーニーの管理などしとうない…
172 21/06/03(木)12:28:04 No.809316518
心配だった3D化もモデルがかわいくてまあまあ機敏に動いて自由に空を飛べる時点でかなり満足している
173 21/06/03(木)12:28:09 No.809316542
>次があったら出てくるであろう愛属性のドラゴンは選ばなかった性別の方の主人公でメインヒロイン(ヒーロー)だな! どうせバグ枠なんでしょう?
174 21/06/03(木)12:28:36 No.809316692
>>そもそも元の牧場物語ですら打率はあんまり高くないシリーズなので… >コロステの話 >いいすか あれはゲーム部分が酷いもんなだけでまだ内容で笑えるだけマシではある…
175 21/06/03(木)12:28:39 No.809316701
会社含めて墓から出てきて一発目としては出色の出来だとは思う 素直に頑張れと言いたくなる
176 21/06/03(木)12:28:50 No.809316744
ドラゴンと結婚できるわけないだろ
177 21/06/03(木)12:28:52 No.809316753
今作楽しいけど今作の楽しさってまんま4要素なのでは…と思わなくもない あとキャラの3Dモデルは素晴らしい完成度だと思う
178 21/06/03(木)12:28:54 No.809316761
牧場物語+RPGのコンセプトは凄い好きだから頑張っては欲しいのだが どこも後に続かねえ…
179 21/06/03(木)12:28:59 No.809316784
今回から始めたけどそのうち過去作もやってみるか…
180 21/06/03(木)12:29:29 No.809316940
ルンファ8ぐらいになればまたバグが減るはずさ… ルンファ7は…凄いものを見れるはずさ
181 21/06/03(木)12:29:33 No.809316955
半年くらいかけてバグ修正してそのノウハウとかSwitchでのゲーム作成の経験をいかして2年後くらいに6出してくれればいいよ
182 21/06/03(木)12:30:01 No.809317077
>あとキャラの3Dモデルは素晴らしい完成度だと思う お姉ちゃんのアゴの鋭さだけは…
183 21/06/03(木)12:30:08 No.809317108
このピンクのウェアアニマルのメスと結婚したいんですがね…
184 21/06/03(木)12:30:39 No.809317262
Fのバグの少なさは当時衝撃的だった 2がすごかっただけに
185 21/06/03(木)12:30:49 No.809317307
ゆっくり選んでくださーいって5秒おきに言ってくるせいで全然ゆっくり買い物出来ねえ
186 21/06/03(木)12:30:51 No.809317318
>今回から始めたけどそのうち過去作もやってみるか… やろう4SP!
187 21/06/03(木)12:31:04 No.809317392
キャラモデルは良くなったけどマップの出来はFやOの方が上かな… リグバースちょっとスカスカすぎる
188 21/06/03(木)12:31:18 No.809317473
>どこまでやるかにもよるけど主要なバグの修正だけで半年は掛かりそう このゲーム修正していくの絶対大変だろうな…でも頑張って続けて欲しい
189 21/06/03(木)12:31:54 No.809317655
署長のちっこい3Dモデルを眺め続けていたい
190 21/06/03(木)12:31:58 No.809317672
ゲーム本体よりもパッチの方が容量デカくなるぐらい修正して欲しい
191 21/06/03(木)12:32:02 No.809317690
正直この処理落ちとバグの多さはお出ししていいレベルではない気もするけどこのプレイ感はやっぱルンファクでしか味わえないからつい遊んでしまう
192 21/06/03(木)12:32:06 No.809317708
定期的にセールするからその時に買うといいよ4spは
193 21/06/03(木)12:32:18 No.809317765
>>次があったら出てくるであろう愛属性のドラゴンは選ばなかった性別の方の主人公でメインヒロイン(ヒーロー)だな! >どうせバグ枠なんでしょう? 結婚相手にうってつけの愛属性だし…… 代わりにバグ枠はラスボスか1~3でもう出てるけど人間形態のない駄竜にでもやって貰おう
194 21/06/03(木)12:32:19 No.809317768
獣人に(メス)とかわざわざ書くのはヘイトスピーチでは? まあ興奮するからいいけど
195 21/06/03(木)12:32:34 No.809317840
贅沢言うと塔の屋上とか見えてる山の頂上とかに床判定欲しかった せっかく登っても着地できずにすり抜けるところが多い…
196 21/06/03(木)12:32:47 No.809317907
>Fのバグの少なさは当時衝撃的だった >2がすごかっただけに だがFはバグを使わないとやっとれんからな… 主にルーニー…
197 21/06/03(木)12:33:08 No.809318017
復活した事自体奇跡なせいか農奴は優しいな…
198 21/06/03(木)12:33:20 No.809318071
神がメモ帳の内容読むところでグエーってなるよね
199 21/06/03(木)12:33:26 No.809318094
>自由に空を飛べる ちょっと待って欲しい 農奴オブザワイルドするのは仕様扱いでいいのか
200 21/06/03(木)12:33:26 No.809318097
4でドラゴンセックスさせてくれなかったのは未だに許してない ドラゴンの方も満更じゃなさそうだったのに…
201 21/06/03(木)12:33:54 No.809318240
バグはひどいけどつまらなくはないから…
202 21/06/03(木)12:34:02 No.809318280
>贅沢言うと塔の屋上とか見えてる山の頂上とかに床判定欲しかった >せっかく登っても着地できずにすり抜けるところが多い… まず登るな
203 21/06/03(木)12:34:02 No.809318286
今回バグ枠多いなって思ってやってたら更に増えた…
204 21/06/03(木)12:34:05 No.809318298
>4でドラゴンセックスさせてくれなかったのは未だに許してない >ドラゴンの方も満更じゃなさそうだったのに… SPで子作りしたから許せ
205 21/06/03(木)12:34:09 No.809318331
アネットさん特に理由はないんだけどちょっと俺のこと押してくれる?
206 21/06/03(木)12:34:19 No.809318381
>このピンクのウェアアニマルのメスと結婚したいんですがね… 知性の足りない雌奴隷のウェアアニマルで満足しましょう
207 21/06/03(木)12:34:20 No.809318383
>復活した事自体奇跡なせいか農奴は優しいな… 正直禁マグ並かちょっと上まで予想してた
208 21/06/03(木)12:34:26 No.809318416
>4でドラゴンセックスさせてくれなかったのは未だに許してない >ドラゴンの方も満更じゃなさそうだったのに… SPで一応救済してくれたから…
209 21/06/03(木)12:34:47 No.809318536
1と2もっと言うと牧場物語の頃から比較すると遊びやすくクオリティアップしてるの自体は事実だから… 比較対象のバグが酷いだけってのはうん
210 21/06/03(木)12:34:53 No.809318569
ネイティブドラゴンが人間と子作りしちゃダメだよ!
211 21/06/03(木)12:34:55 No.809318584
>キャラモデルは良くなったけどマップの出来はFやOの方が上かな… >リグバースちょっとスカスカすぎる FOの街は綺麗だったよな…
212 21/06/03(木)12:34:57 No.809318594
>4でドラゴンセックスさせてくれなかったのは未だに許してない >ドラゴンの方も満更じゃなさそうだったのに… もしも人間になれたら…的な台詞いいよね
213 21/06/03(木)12:35:00 No.809318608
こっちのドラゴンもクリア後なら落とせそうなのに…
214 21/06/03(木)12:35:02 No.809318620
>復活した事自体奇跡なせいか農奴は優しいな… 牧場の方もアレだったのもあるかもしれん
215 21/06/03(木)12:35:51 No.809318851
>こっちのドラゴンもクリア後なら落とせそうなのに… 妹がちょろすぎる…
216 21/06/03(木)12:36:01 No.809318904
>こっちのドラゴンもクリア後なら落とせそうなのに… 娘として養われる気満々だから…
217 21/06/03(木)12:36:22 No.809319002
禁忌のおかげでハードルが下がってたところはあると思う
218 21/06/03(木)12:36:43 No.809319102
なんでメイキングに署長と冒険がないんですか!
219 21/06/03(木)12:36:45 No.809319116
日に1000万以上出荷してる農奴で毎日かぼちゃプリンくれるんだ そりゃ養ってもらいたくもなる
220 <a href="mailto:イノセントライフ-新牧場物語-">21/06/03(木)12:36:48</a> [イノセントライフ-新牧場物語-] No.809319133
どうして誰も名前も出してくれないのですか?
221 21/06/03(木)12:36:57 No.809319178
>ネイティブドラゴンが人間と子作りしちゃダメだよ! しとるやないかい!