虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/03(木)10:33:23 No.809293181

https://booklive.jp/product/index/title_id/60006624/vol_no/001 2巻無料は今日まれれす 読んれー

1 21/06/03(木)10:35:59 No.809293649

ホラー9ラブコメ1の漫画貼るな

2 21/06/03(木)10:37:34 No.809293903

駄目!未来永劫読まない!

3 21/06/03(木)10:38:11 No.809293995

読んでくららい

4 21/06/03(木)10:38:30 No.809294046

>駄目!未来永劫読まない! 懺悔懺悔 六根清浄

5 21/06/03(木)10:40:34 No.809294400

刈谷さん酔ってる?

6 21/06/03(木)10:40:59 No.809294466

ビビらせるタイプのホラー嫌いだから基本ホラー全般触れないようにしてるけど やっぱ背筋に来る感じのホラー好きだわ…

7 21/06/03(木)10:42:00 No.809294636

ずっと曖昧な表情なのに最後だけチッって感じなので毎回吹く

8 21/06/03(木)10:42:01 No.809294642

最新刊まで買っちまったじゃねぇかちくしょう

9 21/06/03(木)10:46:21 No.809295366

ドラマはどのくらいホラーになるんだろう…

10 21/06/03(木)10:46:27 No.809295395

読んらよー読んらよー おもしれ…おもしれ…

11 21/06/03(木)10:48:25 No.809295751

藤本くんがいい奴すぎる…

12 21/06/03(木)10:48:31 No.809295771

1話目からなんかすげー怖いんだけど…

13 21/06/03(木)10:52:44 No.809296541

憑依の表現がなんか独特だよね 侵食してる感じ

14 21/06/03(木)11:00:52 No.809297997

ラブコメれすギャグもあります読んれー

15 21/06/03(木)11:02:04 No.809298181

ええいラブコメに擬態するんじゃない

16 21/06/03(木)11:03:10 No.809298358

捨てないでーのやつこれだったんだ

17 21/06/03(木)11:03:16 No.809298375

結局既刊全部買っちゃったけど 8巻の劇の下りでお受けしましょうって返答してるのが黒なのめっちゃ意味深で気になる…

18 21/06/03(木)11:09:45 No.809299423

2巻まで読んだけどこえーからダメだった ホラーだめれす

19 21/06/03(木)11:10:52 No.809299611

>2巻まで読んだけどこえーからダメだった >ホラーだめれす ラブコメれす

20 21/06/03(木)11:12:26 No.809299916

面白かったまんまと買うヤツだこれ…

21 21/06/03(木)11:13:34 No.809300108

セールきたら全巻買うね…

22 21/06/03(木)11:13:38 No.809300117

六根清浄まで読みたい…

23 21/06/03(木)11:13:53 No.809300160

>セールきたら全巻買うね… すぐ買わないと家まで行くれす

24 21/06/03(木)11:13:55 No.809300166

刈谷さんがメンヘラで不安定なのが怖さをブーストする

25 21/06/03(木)11:15:00 No.809300342

タイトルと1話からそういうラブコメだと思うじゃん…… どっちかっていうとホラーの幕間にラブコメじゃん……

26 21/06/03(木)11:15:24 No.809300411

刈谷さん主人公だったんだ…

27 21/06/03(木)11:16:19 No.809300574

よんれーよんれーよんれーよんれーよんれー

28 21/06/03(木)11:17:27 No.809300786

面白いな畜生…

29 21/06/03(木)11:17:40 No.809300826

ラブコメパートが少なすぎる

30 21/06/03(木)11:17:54 No.809300864

散華散華…

31 21/06/03(木)11:18:42 No.809300998

面白かったいい発想するなぁって思った

32 21/06/03(木)11:18:55 No.809301040

えっちなシーンもありますよ

33 21/06/03(木)11:19:28 No.809301134

2巻まで読んでこれは次巻完結だな?と思って既刊見て嘘だろ!?ってなった

34 21/06/03(木)11:20:31 No.809301325

最終章来るから丁度いい巻数かもしんにゃい

35 21/06/03(木)11:20:44 No.809301361

オナニーもするし気持ちよさに負けて下を入れるヒロイン

36 21/06/03(木)11:20:58 No.809301405

家族なんだからわかり合えるよ!って説得されたときの(あっこれ何言っても無駄だ感)が好き

37 21/06/03(木)11:22:46 No.809301743

2巻時点でかなり急展開なのにこれ10巻も続くの!?

38 21/06/03(木)11:23:33 No.809301892

堀江さんめっちゃ可愛い… 2巻以降も活躍する?

39 21/06/03(木)11:24:25 No.809302065

>2巻まで読んでこれは次巻完結だな?と思って既刊見て嘘だろ!?ってなった 3巻から伝奇要素も入って来て長編始まるよ もちろん合間にホラーもラブコメもエロも味わってもらう

40 21/06/03(木)11:24:47 No.809302147

直接的な表現じゃなくて違和感とかで攻めてくるタイプのホラーだからラブコメ見たい人も安心 安心?

41 21/06/03(木)11:25:04 No.809302197

ホラー苦手だけど読める?って「」に聞いたら いつもならそこらへん雑な「」が「苦手なら絶対やめとけ」って言ったやつだ… ホラー苦手だから絶対読めないけどいつもカタログで見るから気になる…読めないけど

42 21/06/03(木)11:25:07 No.809302212

1話からわりと怖くない!?

43 21/06/03(木)11:25:41 No.809302302

なんとなく洒落怖的な雰囲気を感じる

44 21/06/03(木)11:26:34 No.809302473

無料ぶん読んだけど心象風景?の中の部屋がめちゃくちゃ汚い描写とかいいね

45 21/06/03(木)11:26:36 No.809302475

>ホラー苦手だけど読める?って「」に聞いたら >いつもならそこらへん雑な「」が「苦手なら絶対やめとけ」って言ったやつだ… >ホラー苦手だから絶対読めないけどいつもカタログで見るから気になる…読めないけど それは騙されてるぞ別に全然怖くない ちょっとエッチなイチャイチャラブコメだよ fu56404.jpg

46 21/06/03(木)11:28:36 No.809302838

なんかテンションか独特な漫画だな・・・ 読むにあたって心構えが取りにくいと言うか

47 21/06/03(木)11:28:44 No.809302863

ホラーにも色々あるからなクトゥルフ系の理不尽で対処法がない奴から怪異?しねおらー出来るのもあるし 私は後の奴の方がすっきり出来て好きです

48 21/06/03(木)11:29:00 No.809302910

嘘は言わないけど大事なことは隠すあたり 害なす怪異みたいになっとるぞ「」

49 21/06/03(木)11:29:39 No.809303042

ガーッとくるタイプじゃなくてじわじわ怖くていいよね 緩急はすごい

50 21/06/03(木)11:29:50 No.809303067

結構前に1巻まるまる読んだ時ほほーいいじゃない面白い考え方するって思ったけど そこから10巻とは思ってなかった…すごいな

51 21/06/03(木)11:30:00 No.809303108

論理のあるタイプのバケモノだから怖いけどなんとかなるよって「」が言ってた気がする 論理がない何でもありのバケモノよりは心の生理が付けやすいと…

52 21/06/03(木)11:30:15 No.809303158

金髪になってる!?

53 21/06/03(木)11:30:23 No.809303184

>嘘は言わないけど大事なことは隠すあたり >害なす怪異みたいになっとるぞ「」 「」里ちゃんはそれでいいよ

54 21/06/03(木)11:30:42 No.809303243

メンヘラ気味主人公が幽霊とラブコメするのかと思ったらこええ…

55 21/06/03(木)11:30:44 No.809303248

> 金髪になってる!? 白髪なり

56 21/06/03(木)11:31:01 No.809303305

スレ画とは別の意味で怖えよ本物の刈谷さん

57 21/06/03(木)11:31:08 No.809303335

>白髪なり oh…ダメージ蓄積しとるやん…

58 21/06/03(木)11:33:02 No.809303713

>それは騙されてるぞ別に全然怖くない >ちょっとエッチなイチャイチャラブコメだよ >fu56404.jpg ホラー要素はこういうちょっとエッチなことを「大事なことなんだ」って無理やり言わせる羞恥プレイのための設定だよね だから全然怖くないれす よんれー

59 21/06/03(木)11:33:10 No.809303736

はじめてよんだけど 思った以上に気持ち悪かった

60 21/06/03(木)11:33:10 No.809303737

笑顔が素敵なお母さんも出るし怖くないれすよ fu56418.jpg

61 21/06/03(木)11:34:17 No.809303937

推理が着実に進んでる達成感と解決ぜんぜんしない不安感と事態がエスカレートするハラハラ感と怪異が姿を現す怪物感が混ざって いろんな恐怖が交互に襲ってくるから言葉にしにくいホラーになってる

62 21/06/03(木)11:34:23 No.809303960

本来の青野君自身はいい子なのがミソだね

63 21/06/03(木)11:34:43 No.809304019

ブレーキぶっ壊れたみたいにテンション上げてくるのに論理的に話進めてくるのが怖いよこの漫画

64 21/06/03(木)11:34:54 No.809304051

>本来の青野君自身はいい子なのがミソだね いや...そうかな

65 21/06/03(木)11:34:59 No.809304070

作者のヒはかわいいよ?

66 21/06/03(木)11:36:15 No.809304303

青木くんが脱いでもいつの間にか着てるのを試すページが貼られて VRアバターの話?って流れになって買ったわ

67 21/06/03(木)11:36:34 No.809304366

>嘘は言わないけど大事なことは隠すあたり >害なす怪異みたいになっとるぞ「」 読んれー

68 21/06/03(木)11:37:12 No.809304484

私は助平な女れす

69 21/06/03(木)11:37:31 No.809304552

刈谷さん可愛いけどちょっと気持ち悪いな…

70 21/06/03(木)11:37:41 No.809304591

同棲妄想編がディスコミニケーションみたいで好き

71 21/06/03(木)11:37:57 No.809304648

実際怖いのかどうか知りたいんだけど こういうとき「」はネタに走って本当のことを教えてくれないから判断できない

72 21/06/03(木)11:38:01 No.809304664

受肉編で完結だよね? 夫婦岩とか出して大丈夫なの?

73 21/06/03(木)11:38:19 No.809304716

メンがヘラってる設定からははーんこれは主人公の妄想でしたオチだな?

74 21/06/03(木)11:38:23 No.809304738

幽霊になった彼氏と寂しがり屋の彼女のちょっとエッチなほっこりすれ違いラブストーリー「青野くんに触りたいから死にたい」おすすめれす

75 21/06/03(木)11:38:25 No.809304750

この漫画読んでると不安になるけど作者のヒもなんか不安になる文章だな…

76 21/06/03(木)11:39:01 No.809304848

>実際怖いのかどうか知りたいんだけど >こういうとき「」はネタに走って本当のことを教えてくれないから判断できない 画像貼るから判断しろ fu56424.jpg fu56425.jpg

77 21/06/03(木)11:39:25 No.809304930

スレ画しか知らなかったけど面白い… 刈谷さんえっちだな…

78 21/06/03(木)11:39:25 No.809304931

> 実際怖いのかどうか知りたいんだけど ルールに則って質問すれば害は無い 間違えると奪われるぞ

79 21/06/03(木)11:40:59 No.809305262

2回間違えた

80 21/06/03(木)11:41:16 No.809305325

ここに書いてあることだけは読み上げないでほしいんです

81 21/06/03(木)11:41:20 No.809305334

>間違えると奪われるぞ 間違えて奪われたことってなく無い? これして欲しいから与えてるだけで

82 21/06/03(木)11:41:40 No.809305395

3回間違えた

83 21/06/03(木)11:41:44 No.809305422

ホラーと言ってもルールを探る話になってるのでスタンドバトルみたいなもんだよ

84 21/06/03(木)11:42:12 No.809305528

冷静に言って完全に悪霊

85 21/06/03(木)11:42:22 No.809305565

>実際怖いのかどうか知りたいんだけど >こういうとき「」はネタに走って本当のことを教えてくれないから判断できない ホラー要素入ってる時点で怖いは怖いよ それがどの程度なのかは人によるから読んで判断してもらうしかない

86 21/06/03(木)11:42:24 No.809305572

>刈谷さんえっちだな… えっちなことはしないですけど?!

87 21/06/03(木)11:42:41 No.809305628

お前は3回間違えた

88 21/06/03(木)11:42:50 No.809305674

おまんこ噛みちぎられただけだからな...

89 21/06/03(木)11:43:06 No.809305729

番外編が本当にただイチャイチャすぎる…

90 21/06/03(木)11:43:12 No.809305747

ラブコメだ ラブコメじゃない ホラーだ ホラーじゃない

91 21/06/03(木)11:43:33 No.809305812

青野くんもそうだけど同じ顔の人がふとした拍子に急変するの怖い

92 21/06/03(木)11:44:25 No.809305981

心霊要素はエッセンスレベルじゃない? ラブコメだけじゃねぇじゃねぇか!って反応がよく分からない ジョジョ読めるなら平気なレベルのグロじゃん? バキの方がよほどゴアい

93 21/06/03(木)11:44:46 No.809306048

やっぱり青野母なんだよなあ

94 21/06/03(木)11:44:54 No.809306083

さーんげさんげー

95 21/06/03(木)11:45:09 No.809306134

なんでこんなに悪霊が寄ってくるの やっぱ彼氏のせい?

96 21/06/03(木)11:45:27 No.809306205

ラブコメもしくはホラーをどうしてジョジョやバキと比較するのか

97 21/06/03(木)11:45:37 No.809306244

>バキの方がよほどゴアい そもそもゴアとホラー全く違うだろ… 悪霊か?

98 21/06/03(木)11:45:48 No.809306280

絵面でビビらせるシーンほぼないのがいいよね…

99 21/06/03(木)11:45:52 No.809306294

青野じゃない悪霊とかも出てくる 青野も悪霊になりつつある

100 21/06/03(木)11:45:59 No.809306311

>なんでこんなに悪霊が寄ってくるの >やっぱ彼氏のせい? それは読み進めていけばわかる既に伏線は巻かれている

101 21/06/03(木)11:46:02 No.809306327

喋り方が変なのは獺かもしれない

102 21/06/03(木)11:46:06 No.809306340

開いてたらSS書いてたメモ帳がバグって割と本気で怖くなったんですけお… HDDの空きが少ないしメモリとかなんとかの都合だと思うけどさ…

103 21/06/03(木)11:46:18 No.809306378

白青野が刈谷さんの望んだ理想の青野の再現体で 黒青野が死後虚ろになった本来の青野なんじゃないかって思う

104 21/06/03(木)11:46:45 No.809306473

死んだ人間と幽霊でもいいからずっと一緒にいたいって変な願いが原因な気がして イマイチ主人公が可哀想に思えない…

105 21/06/03(木)11:46:46 No.809306477

先月号のアフタヌーン読んだらチェンソーマンのタツキがピンナップ書いてて演出褒めてて仲良さそうにしてたな…

106 21/06/03(木)11:47:00 No.809306518

怖さレベル的に2巻まではどうなの ホラー苦手だからほぼ読まずにばーーーっとページめくりまくって雰囲気だけ観たいだけど 2巻までなら乗り切れる気がする…怖いところっていっても体育倉庫?みたいなところで入れて…入れて…するくらいというか… これが3巻以降にどんどん怖くなっていくのか 2巻まで読めれば最新刊まで通して問題ないのか…どっちなの…

107 21/06/03(木)11:47:16 No.809306575

はっはっは怖がりさんだなあ

108 21/06/03(木)11:47:44 No.809306664

弟置いて映画に行った記憶の演者が入れ替わってる演出好き

109 21/06/03(木)11:47:58 No.809306711

タイミング的に何匹か居そうだな

110 21/06/03(木)11:48:23 No.809306796

そこまで怯えるんなら読まなくていいよ!

111 21/06/03(木)11:48:56 No.809306914

「」の家に入っていい?

112 21/06/03(木)11:49:07 No.809306957

別に驚かすような絵は一切ないよ 古い怪談話みたいな感じ

113 21/06/03(木)11:49:09 No.809306968

ダメ!

114 21/06/03(木)11:49:19 No.809307000

>「」の家に入っていい? 何くれる?

115 21/06/03(木)11:49:31 No.809307040

ホラー苦手ならやめとけまじで

116 21/06/03(木)11:49:37 No.809307063

>怖さレベル的に2巻まではどうなの >ホラー苦手だからほぼ読まずにばーーーっとページめくりまくって雰囲気だけ観たいだけど >2巻までなら乗り切れる気がする…怖いところっていっても体育倉庫?みたいなところで入れて…入れて…するくらいというか… >これが3巻以降にどんどん怖くなっていくのか >2巻まで読めれば最新刊まで通して問題ないのか…どっちなの… うるせえなじゃあもう見んなよガキめ fu56448.jpg

117 21/06/03(木)11:49:58 No.809307134

>これが3巻以降にどんどん怖くなっていくのか >2巻まで読めれば最新刊まで通して問題ないのか…どっちなの… ホラーメインの展開とかはある ただ日常から不意打ちで出てくるホラーが一番怖いと思うので 個人的にはスレ画に耐えられるなら大丈夫だと思う

118 21/06/03(木)11:50:33 No.809307260

湯神くんの人かと思ったら違った

119 21/06/03(木)11:50:49 No.809307299

考察パートおもしれ…おもしれ…

120 21/06/03(木)11:51:09 No.809307355

ダメなホラーレベルがわからんと言いようがない リング呪怨は怖い? バイオハザードは? かまいたちは?学怖は? 学校の怪談とかぬーべーとかは?

121 21/06/03(木)11:51:52 No.809307507

怖いって言ってもあくまでも漫画レベルの怖さであって過剰にビビってる「」は女の子かちんちんの皮がむけてないお子ちゃまだと思う 早く読んれみればいいのに

122 21/06/03(木)11:52:07 No.809307560

恋人死んだあたりの幽霊としての話がメインなのか 悪霊化してね?ってのがメインなのか

123 21/06/03(木)11:52:30 No.809307631

サーンゲサンゲェ

124 21/06/03(木)11:52:33 No.809307642

ホラーが苦手ならおすすめはせんな めっちゃ面白いけどしっかりホラーだから

125 21/06/03(木)11:53:14 No.809307786

ホラーと辛さは他人から聞く大丈夫は当てにならんからな…

126 21/06/03(木)11:53:45 No.809307892

怖がりの「」におまじないを教えてあげよう 手のひらに「犬」って書いておくんだ 髪無様が守ってくれるぞ

127 21/06/03(木)11:53:50 No.809307910

ギャグかなこれ

128 21/06/03(木)11:54:02 No.809307967

>ホラーと辛さは他人から聞く大丈夫は当てにならんからな… 好きな人間の勧めるこれは苦手な人でもいける!ほど信用にならんやつはない

129 21/06/03(木)11:54:21 No.809308038

>女の子かちんちんの皮がむけてないお子ちゃまだと思う 少女漫画ホラーに慣れてる女の子なら平気さ

130 21/06/03(木)11:54:39 No.809308093

>怖がりの「」におまじないを教えてあげよう >手のひらに「犬」って書いておくんだ >髪無様が守ってくれるぞ やめやめろ!

131 21/06/03(木)11:54:44 No.809308108

幽霊らしい薄ら寒い怖さ これからの時期にはいいんじゃないだろうか

132 21/06/03(木)11:55:34 No.809308278

2巻まで読んだけどあんまり怖くなかったよ 怖いというよりどうなってんだ?って先に考えてしまう

133 21/06/03(木)11:56:16 No.809308411

日常とかラブコメからスッとホラーにシフトしたりそこからスッと戻ったりでマジで気が抜けない

134 21/06/03(木)11:56:19 No.809308423

絵で怖がらせにこないホラー漫画は珍しいな…

135 21/06/03(木)11:56:25 No.809308445

ちんちんの皮が剥けてないおじさんです…

136 21/06/03(木)11:56:44 No.809308528

想像力豊かな人のほうが怖く感じる気がする 絵自体には直接的なホラー表現少ないし

137 21/06/03(木)11:56:47 No.809308537

俺はルールがとにかく知りたくなって怖いは横に置けたな

138 21/06/03(木)11:57:02 No.809308591

>刈谷さん可愛いけどちょっと気持ち悪いな… 青野くんと手を重ねながらオナニーしようとするしやばいよあいつ!

139 21/06/03(木)11:57:11 No.809308621

完結してる?

140 21/06/03(木)11:57:25 No.809308674

現代に再現される伝奇って感じだから本怖の見てしもうたんか!系が大丈夫なら大丈夫じゃない? 母親の歪んだ愛の妄執みたいな方向行きそうでこれからがキツそうだけど

141 21/06/03(木)11:57:29 No.809308687

初めて読んだけどちょっとホラー要素あるんだな…

142 21/06/03(木)11:57:36 No.809308716

控えめにいってメンヘラだしな… 面識0でいきなり告白して死んだら心中しようとするし

143 21/06/03(木)11:58:23 No.809308878

愛されて育ってない子供だからな

144 21/06/03(木)11:58:27 No.809308893

怪我させられた同級生が体育倉庫にお供えみたいな食べ物と花束おいて閉じ込めようとした理由はこれからわかるのかな

145 21/06/03(木)11:58:28 No.809308895

わりと眠れなくなってる「」がいるので怖がりには怖いかもしれない 学校の怪談レベル

146 21/06/03(木)11:58:58 No.809309015

イチャついてると思ったら急に黒青野になるの怖いよ

147 21/06/03(木)11:59:17 No.809309083

>怪我させられた同級生が体育倉庫にお供えみたいな食べ物と花束おいて閉じ込めようとした理由はこれからわかるのかな 読めば書いてあるだろ?

148 21/06/03(木)11:59:24 No.809309115

前に二人でどら焼きもっちゃもっちゃ喰ってるコマでスレ立ってたけどこの漫画だったんだな…

149 21/06/03(木)11:59:27 No.809309128

無料分読んだけど優里が好きになれないからイマイチハマれなかった コメディだろうとホラーだろうと主人公苦手になると評価しづらい…

150 21/06/03(木)11:59:36 No.809309166

>愛されて育ってない子供だからな ホラー展開よりも刈谷ファミリーの異常さの方がキツいよね

151 21/06/03(木)12:00:00 No.809309258

>控えめにいってメンヘラだしな… >面識0でいきなり告白して死んだら心中しようとするし 青野くんのおかげで人間性色々獲得していってるし…

152 21/06/03(木)12:00:08 No.809309282

まあ青野くんファミリーもやばそうなんやけどなブヘヘ

153 21/06/03(木)12:00:13 No.809309299

>前に二人でどら焼きもっちゃもっちゃ喰ってるコマでスレ立ってたけどこの漫画だったんだな… あのコマほんと好き コミュ症ふたりが愛おしくなる

154 21/06/03(木)12:00:42 No.809309402

黒青野くんスッとでてくんのマジで怖いよね…

155 21/06/03(木)12:00:48 No.809309414

堀江さんほんと可愛い チンポ丸出しで目の前で仁王立ちしたい

156 21/06/03(木)12:01:04 No.809309473

>堀江さんほんと可愛い >チンポ丸出しで目の前で仁王立ちしたい わかる

157 21/06/03(木)12:01:18 No.809309516

このひきこもりちゃんひきこもりのくせにおしゃれしててかわいいよね

158 21/06/03(木)12:01:41 No.809309607

面白いねコメディだねコレって読んでたら "ホラー映画の相談"したあと全身やけどみたいになってて入ってこようとして いきなり暗い部屋で「ここだよー」したから怖くなってタブ閉じてブラウザ閉じて泣きたくなってきた 俺には無理だったようだ

159 21/06/03(木)12:02:15 No.809309733

としあきれす 入れてくららい

160 21/06/03(木)12:02:25 No.809309780

ドラマも徹底して作ったらいいんだ

161 21/06/03(木)12:02:52 No.809309858

>としあきれす >入れてくららい 撃て

162 21/06/03(木)12:02:58 No.809309876

>このひきこもりちゃんひきこもりのくせにおしゃれしててかわいいよね 早口だし喋り方もところどころ変だけど頭も良い

163 21/06/03(木)12:03:07 No.809309917

>撃て は、しかし

164 21/06/03(木)12:03:17 No.809309947

ひきこもりだけど配信とかしてそうだしな

165 21/06/03(木)12:03:56 No.809310073

ホラーシーンも大体切なさのが勝つし 純愛漫画よ

166 21/06/03(木)12:04:30 No.809310206

読んでくといきなりこれが来るからビビる それまでは彼氏の霊しかいなかったのに

167 21/06/03(木)12:04:50 No.809310285

主人公サイドが分かってないだけで法則とかルールに則って事が進んでるからミステリ感も強い

168 21/06/03(木)12:05:00 No.809310326

3回間違えたって何を間違えたんだよ!教えろよ!

169 21/06/03(木)12:05:10 No.809310360

四つ首様も別に怖くないしね

170 21/06/03(木)12:05:16 No.809310382

なんか焼けてたのはなに? 引きこもりちゃんの家に退魔の何かがある?

171 21/06/03(木)12:05:31 No.809310438

>なんか焼けてたのはなに? >引きこもりちゃんの家に退魔の何かがある? 読め

172 21/06/03(木)12:05:53 No.809310510

今読んだが…

173 21/06/03(木)12:05:56 No.809310523

短編集のほうが百合漫画だしimgでウケると思う 心を挫かれる「」も多そうだけど

174 21/06/03(木)12:06:32 No.809310672

よわいぞ「」…

175 21/06/03(木)12:07:51 No.809310977

>なんか焼けてたのはなに? >引きこもりちゃんの家に退魔の何かがある? 招かれてないのに入ろうとしたからじゃないの?

176 21/06/03(木)12:08:06 No.809311045

無料の2巻まで読んだけどこれもうクライマックスじゃないの…?

177 21/06/03(木)12:08:32 No.809311146

>招かれてないのに入ろうとしたからじゃないの? それだけであれだったんだ 家強いな 壁破壊したら家判定消えるんだろうか

178 21/06/03(木)12:09:24 No.809311361

>無料の2巻まで読んだけどこれもうクライマックスじゃないの…? 全然

179 21/06/03(木)12:09:28 No.809311381

>3回間違えたって何を間違えたんだよ!教えろよ! 藤本か…!? 龍平なわけないだろ…! 藤本だな!? で3回じゃないの 倉庫の時は内田か?と青野なわけねえで2回

180 21/06/03(木)12:09:35 No.809311405

刈谷家はやばい青野家もかなりやばい描写無いけど堀江家もやばそう

181 21/06/03(木)12:09:41 No.809311435

こういう絵で怖がらせないホラー好きなんだけどあんまり無いんだよなぁ… ラブコメ要素は無くて良いから他に似たような作品って何かあるかな?媒体は問わない

182 21/06/03(木)12:09:46 No.809311452

>壁破壊したら家判定消えるんだろうか いきなりテロリズムを計画するな

183 21/06/03(木)12:09:46 No.809311454

>無料の2巻まで読んだけどこれもうクライマックスじゃないの…? 上辺だけのそんな単純な話ではなかった

184 21/06/03(木)12:10:02 No.809311538

>ギャグかなこれ まだ読み途中だけど青野君と藤本君がセックスでダメだった

185 21/06/03(木)12:10:08 No.809311566

>無料の2巻まで読んだけどこれもうクライマックスじゃないの…? 幽霊が青野くん一人なわけないじゃん

186 21/06/03(木)12:10:48 No.809311734

モヤモヤするの嫌だから連載終わってから読もう

187 21/06/03(木)12:11:03 No.809311798

怖くて2巻までしか読んでないけどこの段階だと幽霊として維持するのにエネルギーがいるみたいに見える 家入ろうとして消耗したから刈谷さんの中入って精気吸ったとか

188 21/06/03(木)12:11:12 No.809311849

>モヤモヤするの嫌だから連載終わってから読もう あーあ「」が読まないから打ち切りになりました

189 21/06/03(木)12:11:39 No.809311972

幽霊がいっぱい寄ってきてましたって感じなのか

190 21/06/03(木)12:12:02 No.809312069

>藤本くんがいい奴すぎる… まともすぎて気軽に人を傷つける奴

191 21/06/03(木)12:12:21 No.809312165

>怖くて2巻までしか読んでないけどこの段階だと幽霊として維持するのにエネルギーがいるみたいに見える >家入ろうとして消耗したから刈谷さんの中入って精気吸ったとか ルールはじょじょにあからかになります よんでくららい

192 21/06/03(木)12:12:36 No.809312230

刈谷さんメンヘラだけど普通に性欲あるのいいね

193 21/06/03(木)12:12:41 No.809312255

>あーあ「」が読まないから打ち切りになりました 早く結末わかるから助かる

194 21/06/03(木)12:13:03 No.809312348

>幽霊がいっぱい寄ってきてましたって感じなのか 霊が集まる場所とか血筋とか一族のお役目とか色々ね

195 21/06/03(木)12:13:06 No.809312366

>>怖くて2巻までしか読んでないけどこの段階だと幽霊として維持するのにエネルギーがいるみたいに見える >>家入ろうとして消耗したから刈谷さんの中入って精気吸ったとか >ルールはじょじょにあからかになります >よんでくららい やだ!!!!!怖い!!!!

196 21/06/03(木)12:13:11 No.809312391

>ルールはじょじょにあからかになります >よんでくららい いやだ!ぜったいよまない!

197 21/06/03(木)12:13:18 No.809312423

>>あーあ「」が読まないから打ち切りになりました >早く結末わかるから助かる ゴミ~

198 21/06/03(木)12:14:00 No.809312607

生きてる方の男可愛そうすぎる… キスされたりむらむらさせられるけどこんな地雷女とはしたくない…

199 21/06/03(木)12:14:37 No.809312768

2巻までの時点で怖くて仕事が手につかないからもうダメだ 怖い

200 21/06/03(木)12:14:59 No.809312864

>2巻までの時点で怖くて仕事が手につかないからもうダメだ >怖い 仕事休んでいいれふ

201 21/06/03(木)12:15:03 No.809312893

刈谷家も青野家も昔からこの土地に住んでそうだからやばい 刈谷は明確に役割あるようだし

202 21/06/03(木)12:15:24 No.809312986

>生きてる方の男可愛そうすぎる… >キスされたりむらむらさせられるけどこんな地雷女とはしたくない… 窃盗犯に目覚めるよ

↑Top