虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/03(木)09:47:57 きたぞ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/03(木)09:47:57 No.809285503

きたぞわれらの

1 21/06/03(木)09:50:20 No.809286020

2 21/06/03(木)09:50:25 No.809286035

清水版か

3 21/06/03(木)09:58:06 No.809287376

この画像だと割と良い感じだけど背中に付ける装備がイマイチだった

4 21/06/03(木)10:01:47 No.809287954

既存のコンテンツ全部清水栄一にアレンジさせときゃいいと思ってないか

5 21/06/03(木)10:04:38 No.809288371

仮面ライダーアレンジして欲しい

6 21/06/03(木)10:05:16 No.809288468

千値練とかでこの手のアレンジを散々見てしまったからな

7 21/06/03(木)10:05:19 No.809288473

ずいぶんイケメンになってない?

8 21/06/03(木)10:05:21 No.809288477

ウルトラマン?

9 21/06/03(木)10:07:10 No.809288774

fu56349.jpg

10 21/06/03(木)10:07:58 No.809288904

仮面ライダーはだめよ

11 21/06/03(木)10:08:38 No.809289015

アイアンマンのマスクはやっぱりマーク3が一番好きだな… 金色部分細くするとメタルマンみたい

12 21/06/03(木)10:13:11 No.809289752

顔だっさ…

13 21/06/03(木)10:17:53 No.809290569

ノースリーブ&短パンでだいぶ原点回帰な感じだな

14 21/06/03(木)10:18:10 No.809290616

全部同じような顔にするねこの人……

15 21/06/03(木)10:21:04 No.809291098

ハルクバスターやらせてあげれば良かったのに

16 21/06/03(木)10:23:01 No.809291440

>全部同じような顔にするねこの人…… アイアンマン自体同じ顔ばっかりだから

17 21/06/03(木)10:23:49 No.809291578

センチネルやプレイアーツでこの手のアレンジは見飽きてしまった でもエフェクト多いのはちょっと気になる

18 21/06/03(木)10:23:58 No.809291611

ラインナップの画像見る感じヴィランの方が魅力的な商品になりそう

19 21/06/03(木)10:24:51 No.809291772

フィギュアーツが千値練の後追いしてる方がショック

20 21/06/03(木)10:25:35 No.809291908

漫画も出すってのは流石に企業パワーを感じる

21 21/06/03(木)10:27:13 No.809292146

なんかもっとツルッとしてて欲しいな…

22 21/06/03(木)10:30:23 No.809292685

最初からアーツ展開あるの強い

23 21/06/03(木)10:30:41 No.809292746

>なんかもっとツルッとしてて欲しいな… 映画のデザインにツルッとした印象はないなぁ

24 21/06/03(木)10:31:27 No.809292864

>千値練とかでこの手のアレンジを散々見てしまったからな それとスクエニと今回のバンダイか

25 21/06/03(木)10:32:04 No.809292966

なんでソー居ないんだよ

26 21/06/03(木)10:33:39 No.809293230

アイアンマン以外は新鮮で欲しくなった アイアンマンはエフェクト盛り盛りだから差別化されてて悪くないんだけど本体が普通過ぎる

27 21/06/03(木)10:41:17 No.809294512

バットマンの漫画もやってるしなんかこう…

28 21/06/03(木)10:41:41 No.809294580

>仮面ライダーアレンジして欲しい やめろ

29 21/06/03(木)10:42:09 No.809294656

>全部同じような顔にするねこの人…… そうでもないぞ だいたい3パターンだ

30 21/06/03(木)10:42:31 No.809294724

>漫画も出すってのは流石に企業パワーを感じる ただしストーリー構成は清水ではないから安心だ

31 21/06/03(木)10:43:00 No.809294802

>バットマンの漫画もやってるしなんかこう… 落ち着いて聞いてくれ 連載開始して結構たつがまだ三話だ

32 21/06/03(木)10:44:16 No.809294996

なんか同じパターンの顔しか描けないなこいつ

33 21/06/03(木)10:44:26 No.809295032

>>バットマンの漫画もやってるしなんかこう… >落ち着いて聞いてくれ >連載開始して結構たつがまだ三話だ ULTRAMANも同時期止まってたけど丁度ソシャゲULTRAMANのバリエ展開してたときだったな

34 21/06/03(木)10:44:42 No.809295072

ガンダムみたいな背負いものやめてくれよ

35 21/06/03(木)10:45:03 No.809295134

なんだぁてめぇ… ロボットですらだいたい同じ脚じゃねーか

36 21/06/03(木)10:45:54 No.809295274

fu56378.jpg スパイダーマンだけアイアンスパイダーから脱却はきつかったか

37 21/06/03(木)10:46:52 No.809295458

ゴリラやゾンビみたいなフィギュア版アベンジャーズだと思ったら あらすじで普通に人間ぽかったこのがっかり感

38 21/06/03(木)10:47:23 No.809295556

なんやかんやメカデザインは格好いいし バンダイもやっと本来の活用方法を見出した感はある

39 21/06/03(木)10:47:53 No.809295653

>ULTRAMANも同時期止まってたけど丁度ソシャゲULTRAMANのバリエ展開してたときだったな あのソシャゲはマジではサ終してくれ…害悪でしかない…

40 21/06/03(木)10:48:30 No.809295768

キャプマは個性のモヒカン無いのか

41 21/06/03(木)10:49:01 No.809295868

>>漫画も出すってのは流石に企業パワーを感じる >ただしストーリー構成は清水ではないから安心だ ほんとに投げ出すのマジやめて欲しい…読んでも話がわかんないのもつらい

42 21/06/03(木)10:49:09 No.809295886

仮面ライダーのあれは怒られて当然だし何被害者面してんだ感はあった 流石に最近はそういうのなくなったらしいが

43 21/06/03(木)10:49:10 No.809295892

>fu56378.jpg ひどい

44 21/06/03(木)10:49:27 No.809295958

なんかアゴ尖ってるアイアンマンの顔あんまりかっこよくないな

45 21/06/03(木)10:49:32 No.809295973

>キャプマは個性のモヒカン無いのか どの時期のマーベルかによるしなぁ

46 21/06/03(木)10:50:07 No.809296077

全員アイアンマンスーツなのか 顔もあんまり特徴ないんだなスパイダーマンとウルヴァリン以外

47 21/06/03(木)10:50:09 No.809296082

w←みたいな口以外引き出しないんか!?

48 21/06/03(木)10:50:19 No.809296110

>フィギュアーツが千値練の後追いしてる方がショック 元々原型師は共有してたりするから…

49 21/06/03(木)10:50:23 No.809296120

ULTRAMANのアレンジは普段見られないウルトラマンのメカスーツだから新鮮味はあったんだけどねぇ アメコミはちょくちょくやるしねぇ

50 21/06/03(木)10:50:48 No.809296194

>w←みたいな口以外引き出しないんか!? まぁこれはガンダムの口みたいなもんだろう

51 21/06/03(木)10:51:16 No.809296289

少しはデザインライン変えろよと思わんでもない このままいくとハルクも緑色のハルクバスターみたいになっちゃうぞ

52 21/06/03(木)10:52:04 No.809296425

なんかコレジャナイ

53 21/06/03(木)10:56:29 No.809297232

同じデザインになるまでリテイクされるのか何度リテイクしても同じデザイン出すのどっちなんだろう…

54 21/06/03(木)10:57:20 No.809297374

>同じデザインになるまでリテイクされるのか何度リテイクしても同じデザイン出すのどっちなんだろう… 同じデザインを求めているから依頼しているという線もある

55 21/06/03(木)10:58:59 No.809297658

だってペンギンみたいにクイッて曲げた手で飛ぶのかっこ悪いって言われたから…

56 21/06/03(木)11:02:46 No.809298286

よく見たらケツみたいな口してる

57 21/06/03(木)11:04:03 No.809298493

>少しはデザインライン変えろよと思わんでもない >このままいくとハルクも緑色のハルクバスターみたいになっちゃうぞ ハルクバスターになればまだ良いよ いつものをゴツくしただけのものよりは

58 21/06/03(木)11:04:30 No.809298567

アタリハズレがでかいな

59 21/06/03(木)11:05:49 No.809298781

なんていうか頬をすぼめてるようなマスクデザインが多いよね その共通したラインの中で真ん中部分にWをいれるか縦一本いれるか程度の違いで

60 21/06/03(木)11:10:26 No.809299551

アイアンアベンジャーズとか今の今までやってなかったのがちょっとビックリだよ ゾンビとかアーマーウォーズとか散々やってきてたのに

61 21/06/03(木)11:11:37 No.809299770

>アイアンアベンジャーズとか今の今までやってなかったのがちょっとビックリだよ >ゾンビとかアーマーウォーズとか散々やってきてたのに シークレットウォーズで既にやってるけど?

62 21/06/03(木)11:12:07 No.809299865

でた!スーパーヒーロー着地!

63 21/06/03(木)11:13:58 No.809300174

>シークレットウォーズで既にやってるけど? そうなんだ...

64 21/06/03(木)11:20:41 No.809301349

原作にこれくらい目細いアーマーあったよな

65 21/06/03(木)11:21:02 No.809301419

>>アイアンアベンジャーズとか今の今までやってなかったのがちょっとビックリだよ >>ゾンビとかアーマーウォーズとか散々やってきてたのに >シークレットウォーズで既にやってるけど? デザインの変遷はあれどフルアーマー的なアメコミヒーローの歴史は結構長いよね

66 21/06/03(木)11:22:00 No.809301609

>原作にこれくらい目細いアーマーあったよな 元々細いキャラだろ!

67 21/06/03(木)11:26:27 No.809302455

な同ぜ いじん でじぶ すゃ か !

68 21/06/03(木)11:32:08 No.809303535

>なんていうか頬をすぼめてるようなマスクデザインが多いよね ひょっとこフェラ顔好きなんだろう

69 21/06/03(木)11:35:38 No.809304194

>なんでソー居ないんだよ 原作も基本いなくね

70 21/06/03(木)11:36:29 No.809304351

清水栄一は足首描くと死ぬ病から快癒したようで何よりだよ

↑Top