21/06/03(木)09:38:44 朝りあむ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/03(木)09:38:44 No.809283750
朝りあむ
1 21/06/03(木)09:49:33 No.809285861
パロディとパクリのラインを判別できなかった作者の末路
2 21/06/03(木)09:52:52 No.809286484
あと二ひねりくらいは…
3 21/06/03(木)09:53:50 No.809286672
ヒでまるで公式に認められてるかのような発言したのが一番ダメ
4 21/06/03(木)09:54:23 No.809286772
(裏でめちゃくちゃ怒られたんだな…)
5 21/06/03(木)09:59:00 No.809287516
なぜピッタリ合わせようとしてくるのか
6 21/06/03(木)10:00:41 No.809287778
抹消?当然だろ
7 21/06/03(木)10:02:30 No.809288055
こんなパロディで公式からはしご外されるの 哀しすぎるわ
8 21/06/03(木)10:03:20 No.809288184
>こんなパロディで公式からはしご外されるの >哀しすぎるわ 何事も越えちゃいけないラインというものはあると思うんだよね
9 21/06/03(木)10:03:46 No.809288254
作画下されたりしたの…?
10 21/06/03(木)10:04:29 No.809288355
いい年してこんなくだらない理由で編集部に怒られるの辛そう
11 21/06/03(木)10:04:34 No.809288361
個人の同人誌ならともかく商業誌はいろんな人が絡んでるからね…
12 21/06/03(木)10:05:25 No.809288488
同人根性なおっさん多いよなぁ…
13 21/06/03(木)10:05:43 No.809288532
ダウウンロードしてあった電子版もアプデされていつの間にやら差し変わってた
14 21/06/03(木)10:06:26 No.809288656
もし修正されてたら察してください(笑) みたいなことヒで呟いてたよねこの人 なんと言うか頭が足りてなさすぎる…
15 21/06/03(木)10:06:31 No.809288666
会社が同じだからセーフ!とはならんだろ
16 21/06/03(木)10:07:09 No.809288773
炎上するとこまで再現しなくてもいいのに
17 21/06/03(木)10:07:36 No.809288841
バンナムグループですからね笑みたいな事呟いてた印象
18 21/06/03(木)10:07:42 No.809288856
叩けるものができてよかったね
19 21/06/03(木)10:08:30 No.809288983
パロディやるまではまだいいとして 怒られてないってことはセーフなんすよ的なこと言ったのが良くない
20 21/06/03(木)10:09:55 No.809289256
>パロディやるまではまだいいとして >怒られてないってことはセーフなんすよ的なこと言ったのが良くない アクトなので怒られた
21 21/06/03(木)10:10:43 No.809289377
アクト?
22 21/06/03(木)10:12:08 No.809289593
アクタージュ…?
23 21/06/03(木)10:12:35 No.809289659
>アクトなので怒られた アウトだよ!
24 21/06/03(木)10:12:47 No.809289696
作者の名前で察した
25 21/06/03(木)10:12:56 No.809289714
>叩けるものができてよかったね おこった?
26 21/06/03(木)10:13:53 No.809289869
>ダウウンロードしてあった電子版もアプデされていつの間にやら差し変わってた >アクトなので怒られた さっきからわざとやってんの?みたいな誤字で笑う
27 21/06/03(木)10:14:06 No.809289922
>いい年してこんなくだらない理由で編集部に怒られるの辛そう 怒られるどころか自分の仕事まで増やしてるからな
28 21/06/03(木)10:15:29 No.809290140
作者よりまずカツを叩けよ
29 21/06/03(木)10:15:55 No.809290213
辛いのはいい年してる作家をこんな事で怒らなきゃいけない編集部の方だと思う
30 21/06/03(木)10:15:59 No.809290227
>おこった? 叩けるものができてよかったね
31 21/06/03(木)10:17:08 No.809290434
好物を焼売にでもしとけば…
32 21/06/03(木)10:18:56 No.809290751
>>おこった? >叩けるものができてよかったね おこった?
33 21/06/03(木)10:21:37 No.809291202
パクリ屋に怒られた気分はどうだ
34 21/06/03(木)10:24:27 No.809291702
黙ってれば多分スルーされたのに余計なアピールするから…
35 21/06/03(木)10:25:09 No.809291823
許されちゃうんです笑 ってイキってコレなのは最高に無様でしょ
36 21/06/03(木)10:28:12 No.809292309
この人まだ漫画描いてたんだってなった 名前みたの15年ぶりぐらい
37 21/06/03(木)10:29:20 No.809292497
跡形もなく fu56366.jpg
38 21/06/03(木)10:29:21 No.809292498
>黙ってれば多分スルーされたのに余計なアピールするから… 大丈夫かなってネタで突っ込んでいたのに ムキになって反論して自ら逃げ道を塞ぐ
39 21/06/03(木)10:31:07 No.809292814
>跡形もなく >fu56366.jpg どっちにしろ対して魅力のある絵じゃねぇな
40 21/06/03(木)10:32:12 No.809292993
>fu56366.jpg 名前は?
41 21/06/03(木)10:32:39 No.809293053
>バンナムグループですからね笑みたいな事呟いてた印象 本当に同じバンナムなら大丈夫だったら南条くんの背景は修整されたりなんてしてないんだ
42 21/06/03(木)10:33:31 No.809293205
悪い方面でスパロボ4コマの頃の悪癖続けてんなって
43 21/06/03(木)10:34:05 No.809293310
パロディならともかく容姿も名前もプロフィールもほぼりあむってどうなん…?
44 21/06/03(木)10:34:05 No.809293311
>>fu56366.jpg >名前は? まだ無い
45 21/06/03(木)10:35:32 No.809293566
何でこれで大丈夫だって思っちゃったんだろうか…
46 21/06/03(木)10:37:43 No.809293923
>本当に同じバンナムなら大丈夫だったら南条くんの背景は修整されたりなんてしてないんだ 南条くんも何年か謹慎だったしこいつもどうなることやら
47 21/06/03(木)10:38:15 No.809294004
りあむの炎上芸まで見習わんでも…
48 21/06/03(木)10:38:17 No.809294011
イキり散らしてた作者の顛末が爆笑ものだったので10年くらいは語りぐさにしていきたい
49 21/06/03(木)10:38:37 No.809294063
アイマスパロなんてやってる漫画いくつもあるし ヒで変なアピールしなけりゃ良かったんだ
50 21/06/03(木)10:39:18 No.809294173
>>>おこった? >>叩けるものができてよかったね >おこった? 怒られろと思った
51 21/06/03(木)10:39:59 No.809294277
権利関係でいえばバンナム以外にサイゲも絡んでるからバンナムがOK出すわけもなく
52 21/06/03(木)10:40:02 No.809294292
4コマからこれを書くまでに何書いてたんだって見たら売れない漫画家すぎる…
53 21/06/03(木)10:40:46 No.809294430
方向性は違うんだが 違法アップロードしておいて「宣伝になるし公式も喜んでるはず」 って言っちゃうお子様みたいな
54 21/06/03(木)10:41:06 No.809294481
>アイマスパロなんてやってる漫画いくつもあるし >ヒで変なアピールしなけりゃ良かったんだ それこそジーコでまんまあの子じゃん!なキャラデザとかあるしね タイトルロゴまで真似たりやデータぶっこ抜きとかせず監督自らが「この〇〇の元ネタは〇〇なんです!」とかアピールしなければ基本的にスルーしてくれるからな…
55 21/06/03(木)10:41:59 No.809294632
>方向性は違うんだが >違法アップロードしておいて「宣伝になるし公式も喜んでるはず」 >って言っちゃうお子様みたいな 00年代のニコデスマンで当時やんちゃしてたガキと変わってないんだよねあの人
56 21/06/03(木)10:42:18 No.809294682
互いに知らぬ存ぜぬで通せるなら通したかもだけどアピールしちゃったらもうね…
57 21/06/03(木)10:42:27 No.809294712
ジーコは黒だけど目を瞑ってるけど商業だしこれ
58 21/06/03(木)10:44:13 No.809294989
カツネタの時にもっと非難しておけば良かったな
59 21/06/03(木)10:45:55 No.809295280
>fu56366.jpg ガンダムでこんなのいなかったっけ
60 21/06/03(木)10:46:47 No.809295441
アイマスのヤンキー漫画の人のバランス感覚って凄いんだなって
61 21/06/03(木)10:46:56 No.809295470
>ジーコは黒だけど目を瞑ってるけど商業だしこれ 編集の人とかここまで元ネタまんまなの何も言わなかったんだろうか…
62 21/06/03(木)10:47:33 No.809295591
はぁ~?天下のバンナム案件なんですけど?
63 21/06/03(木)10:47:44 No.809295627
>アイマスのヤンキー漫画の人のバランス感覚って凄いんだなって あの人はヒやってないことになってるから
64 21/06/03(木)10:47:46 No.809295630
>アイマスのヤンキー漫画の人のバランス感覚って凄いんだなって とうとうラブくん公式から仕事貰ってて笑っちゃう あくまでチキンの作者じゃなくて砂浜ラブとしてだけど
65 21/06/03(木)10:48:04 No.809295685
南条は南条でバンナムだからOKってわけじゃないしな… 権利元の東映や円谷が第一だし
66 21/06/03(木)10:48:37 No.809295795
>カツネタの時にもっと非難しておけば良かったな あー、カツのネタやってた人なのか あれも結構不快だったな
67 21/06/03(木)10:48:50 No.809295829
アイマスはバンナムなんだが? 本当にダメなら出す前に怒られるんだが?
68 21/06/03(木)10:49:10 No.809295891
相手の縄張りを侵さないことと風評被害与えるようなことしないことと権利侵害認められてるとか意味不明な法を犯すようなこと言わなけりゃ適当に目を瞑ってくれるんだ
69 21/06/03(木)10:49:43 No.809296010
>アイマスはバンナムなんだが? >本当にダメなら出す前に怒られるんだが? >>本当に同じバンナムなら大丈夫だったら南条くんの背景は修整されたりなんてしてないんだ
70 21/06/03(木)10:50:05 No.809296071
なんでガルパンの漫画でアイマスのパロをやるのかわからない
71 21/06/03(木)10:50:48 No.809296197
>なんでガルパンの漫画でアイマスのパロをやるのかわからない バカだから
72 21/06/03(木)10:51:15 No.809296285
カツネタで検索かけたらニコ百にあるカツネタの記事を本人が白紙化しようと暴れてて笑った
73 21/06/03(木)10:51:27 No.809296319
>なんでヤンキーの漫画でアイマスのパロをやるのかわからない
74 21/06/03(木)10:51:44 No.809296364
デレも家元っぽいアイドル作ろうぜー!!
75 21/06/03(木)10:51:45 No.809296367
こんな露骨じゃなくチキンのは暗号レベルだからな
76 21/06/03(木)10:51:56 No.809296397
まあそんな大した理由なくてりあむがウケてるからりあむのパロ出せばウケると思ったんだろ 実際話題にはなったし ただ調子に乗りすぎて本家からお叱り受けたクソバカなだけで
77 21/06/03(木)10:52:06 No.809296433
最低だな夢見りあむ
78 21/06/03(木)10:52:14 No.809296458
パロディって基本的にこっそりやるもんじゃないの 松本零士とか例外はあるけど…
79 21/06/03(木)10:52:18 No.809296470
>こんな露骨じゃなくチキンのは暗号レベルだからな たまに物凄い露骨なのないかな…?
80 21/06/03(木)10:52:21 No.809296481
ヤンキーなアイドルが何人かいるんだからヤンキー漫画の何%かの部分がアイドルでも自然
81 21/06/03(木)10:52:39 No.809296531
>編集の人とかここまで元ネタまんまなの何も言わなかったんだろうか… りあむを知ってて当たり前って訳でもないし… 知らなかったからセーフって訳でもないけど
82 21/06/03(木)10:52:44 No.809296540
正直ヤンキー漫画のあれももう悪ノリの範囲超えてると思うけどね… 「」は好きみたいだけど
83 21/06/03(木)10:53:00 No.809296594
>ヤンキーなアイドルが何人かいるんだからヤンキー漫画の何%かの部分がアイドルでも自然 たくみん以外にもヤンキーアイドルいるんだ…
84 21/06/03(木)10:53:05 No.809296614
>デレも家元っぽいアイドル作ろうぜー!! 常務…
85 21/06/03(木)10:53:07 No.809296621
誰かと思えば吉田創か じゃあそうなるわ
86 21/06/03(木)10:53:17 No.809296656
>とうとうラブくん公式から仕事貰ってて笑っちゃう >あくまでチキンの作者じゃなくて砂浜ラブとしてだけど マジか
87 21/06/03(木)10:53:17 No.809296657
>デレも家元っぽいアイドル作ろうぜー!! 千秋ちゃんわりと似てない?
88 21/06/03(木)10:53:27 No.809296683
カチューシャ戦記だっけ
89 21/06/03(木)10:53:55 No.809296764
>デレも家元っぽいアイドル作ろうぜー!! デレステは健全なゲームだから無理だよ!?
90 21/06/03(木)10:53:56 No.809296768
>正直ヤンキー漫画のあれももう悪ノリの範囲超えてると思うけどね… >「」は好きみたいだけど 大半の「」は読んでないからな…
91 21/06/03(木)10:54:27 No.809296870
>とうとうラブくん公式から仕事貰ってて笑っちゃう >あくまでチキンの作者じゃなくて砂浜ラブとしてだけど それミリの仕事では?
92 21/06/03(木)10:54:38 No.809296900
>こんなパロディで公式からはしご外されるの >哀しすぎるわ 別にはしごを用意したの公式じゃないしそりゃ外すよ
93 21/06/03(木)10:55:07 No.809296979
>たまに物凄い露骨なのないかな…? フレーズ単位の歌詞ネタはたまたまそれっぽくなったでギリギリ済むから…
94 21/06/03(木)10:55:23 No.809297030
>カツネタで検索かけたらニコ百にあるカツネタの記事を本人が白紙化しようと暴れてて笑った あれ本人なの…?
95 21/06/03(木)10:55:24 No.809297038
ゆるされざるりあむ
96 21/06/03(木)10:55:40 No.809297092
黙ってりゃなぁなぁで許してもらえたかもしれないのにヒであんな事言ったら対応せざるを得なくなるって分からなかったのかな
97 21/06/03(木)10:55:45 No.809297100
書き込みをした人によって削除されました
98 21/06/03(木)10:56:51 No.809297298
>大本が同じだから権利はセーフなんて理論はない でも…ガンダムはサンライズでバンダイだから問題ない! って銀魂のヅラが…
99 21/06/03(木)10:57:10 No.809297345
吉田創じゃあさもありなん感
100 21/06/03(木)10:57:47 No.809297445
>でも…ガンダムはバンダイだから問題ない! ってケロロ軍曹が…
101 21/06/03(木)10:58:11 No.809297506
たとえばヤンキーの人だって自分のヒでパロに触れたら変なことになると思うよ
102 21/06/03(木)10:58:34 No.809297591
これに関してはりあむは悪くないから素直にかわいそう
103 21/06/03(木)10:59:07 No.809297674
>その後 >登場回である第18話は後に改訂が行われ、彼女の容姿が大幅に改変された上、プロフィールも見れなくなってしまった。 >2021年4月現在、電子書籍版でのみ確認された改訂ではあるが、コミックス版も重版時に同様の対応がされる可能性が高い。 >こうして、有弓めむというキャラクターはガルパンの歴史の闇に葬られたのであった。
104 21/06/03(木)10:59:12 No.809297689
4コマは好きだったんだけどなあ まあ今は無理だよね
105 21/06/03(木)10:59:21 No.809297725
>>でも…ガンダムはバンダイだから問題ない! >ってケロロ軍曹が… いいかい「」 普通は口ではこうは言っても裏でちゃんと確認取るものなんだよ
106 21/06/03(木)10:59:42 No.809297777
カツは訴えても良い
107 21/06/03(木)10:59:46 No.809297788
大本が同じだから許可を取りやすいってのはある 許可取らないでいいわけねえだろ
108 21/06/03(木)10:59:56 No.809297823
>言動が軽率なところがあるが
109 21/06/03(木)11:00:06 No.809297855
こんな奴に仕事降るな
110 21/06/03(木)11:00:56 No.809298006
銀魂のアニメもスタッフの裏での交渉と土下座でできてたからな…
111 21/06/03(木)11:01:03 No.809298024
変にアピールしなきゃ目瞑ってもらえたかもしれんのにヒでイキるから…
112 21/06/03(木)11:01:50 No.809298156
リーフ系アンソロジーで箸休め程度に読むのが丁度いい奴
113 21/06/03(木)11:02:19 No.809298223
吉田創はブンダバーくらいしか読んでないけどマジつまんなかったな
114 21/06/03(木)11:02:21 No.809298228
>銀魂のアニメもスタッフの裏での交渉と土下座でできてたからな… 漫画段階では…?
115 21/06/03(木)11:02:22 No.809298230
>4コマは好きだったんだけどなあ >まあ今は無理だよね パロ元とパロ先が大手ジャンルじゃなければ多分セーフだったけどまあハナから問題のある作家だから釘刺しもあるんじゃないかな
116 21/06/03(木)11:02:48 No.809298293
カツネタはこいつに便乗した作家がいるのも問題だと思う スパロボって地味にカツのこと悪く扱うことないしたまにいいポジションもあるくらいだ
117 21/06/03(木)11:02:49 No.809298297
>って銀魂のヅラが… あれも実は根回しが大変だったってその辺のおっさんが…
118 21/06/03(木)11:04:13 No.809298516
>漫画段階では…? そっちも主に編集が頑張ってなんとかする なんとかしてないとハイスコアガールすることになる
119 21/06/03(木)11:04:43 No.809298606
ハヤテのごとくとかも頑張ってたんだろうか
120 21/06/03(木)11:04:53 No.809298635
言動が軽率なのは作者だったな
121 21/06/03(木)11:05:18 No.809298705
見た目どころか身長や趣味までりあむそのまんまでダメだった…
122 21/06/03(木)11:05:23 No.809298723
作家本人が開き直ってたらそりゃダメよするよね
123 21/06/03(木)11:05:35 No.809298750
実際業界干されてるんじゃないのかってくらい連載にありつけてなかった状態からのこれだしな
124 21/06/03(木)11:06:12 No.809298841
>ハヤテのごとくとかも頑張ってたんだろうか 少なくともジュビロネタ出すのに許可は島本や藤田に取ろうとしてたらしいし…
125 21/06/03(木)11:06:26 No.809298873
書き込みをした人によって削除されました
126 21/06/03(木)11:06:35 No.809298902
>ハヤテのごとくとかも頑張ってたんだろうか モロ出しじゃなければ基本どこも頑張ってないんじゃないかな…
127 21/06/03(木)11:06:37 No.809298913
>ハヤテのごとくとかも頑張ってたんだろうか こちとらときメモファンドで首が回らねえんだ!
128 21/06/03(木)11:07:00 No.809298980
>ハヤテのごとくとかも頑張ってたんだろうか コナミに本気で怒られてたじゃん いつの間にかコナミの子になってたが
129 21/06/03(木)11:07:09 No.809299009
>実際業界干されてるんじゃないのかってくらい連載にありつけてなかった状態からのこれだしな そりゃこんなことするだけならまだしもその上でイキる奴とか正常な判断として干すわ
130 21/06/03(木)11:07:55 No.809299126
実際売り上げとか変わったんだろうか これが話題になって以降はまったく話を聞かなくなったが
131 21/06/03(木)11:08:08 No.809299178
ハヤテのごとくはコナミに怒られてそのまま人質にとられたイメージだ
132 21/06/03(木)11:08:09 No.809299179
>行動が軽率なところがあるが
133 21/06/03(木)11:08:25 No.809299232
ぴよたんとかアンドレオスカルとかやってるのに…
134 21/06/03(木)11:08:35 No.809299247
畑くんは怒られたけどその後の対応がいいのかむしろ関係が出来るっていうのが笑う
135 21/06/03(木)11:10:16 No.809299522
ひたすらパロディ麻雀漫画描いてて単行本出さないから許してのスタンスしてた人はきっちり公式からパロディ系の派生作の仕事貰ってたな…
136 21/06/03(木)11:10:45 No.809299598
>ぴよたんとかアンドレオスカルとかやってるのに… あれは常に関係者が察してくださいで明言は避けてる
137 21/06/03(木)11:11:32 No.809299750
カツネタとか懐かしいなぁと思ってニコ百見に行ったらリダイレクトで封印されてて駄目だった その手法許されるんだ…
138 21/06/03(木)11:11:38 No.809299771
スパロボ4コマ出なくなった原因の一つ何じゃねえのって言われるだけはある問題児
139 21/06/03(木)11:11:42 No.809299784
同じグループの企業が関わってるからって無断でネタにしていいなら南条だって2年近く出番無い憂き目にもあってなかったと思う
140 21/06/03(木)11:11:57 No.809299836
>畑くんは怒られたけどその後の対応がいいのかむしろ関係が出来るっていうのが笑う あんまパロネタ厳しく締め付けてもかえって自社コンテンツでやれること狭めるだけだし相手が地力あってきっちり反省する人ならまあ大目に見るなり何なりするところも多いと思う だからこそ公衆の面前で変な開き直り方したり軽率な対応目立ったりで放置するとヤバそうな奴は厳しく怒られるともいう
141 21/06/03(木)11:12:30 No.809299929
黄金勇者ゴルドランのリカちゃんは 大本同じだからいいだろ…ってスポンサーに無断で出したと聞いたけど本当かは知らない とりあえず最終回だからそのまま逃げ切ったらしいが…
142 21/06/03(木)11:14:00 No.809300176
ラインを見極められない人が少なくなさすぎるので個人叩きはどうでもいいけどケーススタディとして広く知れ渡って欲しい部分が大きい そういう人に限って無駄におしゃべりだったりするのも反面教師になる
143 21/06/03(木)11:16:35 No.809300621
>ラインを見極められない人が少なくなさすぎるので個人叩きはどうでもいいけどケーススタディとして広く知れ渡って欲しい部分が大きい >そういう人に限って無駄におしゃべりだったりするのも反面教師になる 気持ちはわかるけど現状として広まる=褒めか叩きのネタとしてパッケージされる って言ってもいい状態だからなあ…
144 21/06/03(木)11:18:15 No.809300924
これに関してはさも公式みたいなこと言わなければ普通に見逃されてたケースだと思うんだよね
145 21/06/03(木)11:19:53 No.809301207
〇〇先生ごめんなさ~いって欄外に書いておけば…
146 21/06/03(木)11:20:00 No.809301225
自分のオリジナル作品でやるならダメだけどまあ分かる ガルパンでやるな
147 21/06/03(木)11:21:40 No.809301540
ヒで余計な発言しちゃう辺りに人間性が垣間見える いやまあカツネタで見えてたが
148 21/06/03(木)11:21:59 No.809301603
アイマスはパロディに厳しいのか
149 21/06/03(木)11:22:58 No.809301780
>アイマスはパロディに厳しいのか そういう問題じゃない
150 21/06/03(木)11:23:23 No.809301850
とにかくガルパンのパクリキャラは認めん… シンデレラのブランドに傷が付くからな…
151 21/06/03(木)11:23:35 No.809301895
そもそもアイマスは知らないんじゃねこの騒ぎ
152 21/06/03(木)11:24:00 No.809301969
あまりに雑な管理してたってだけで編集部が家宅捜索される前例ができてしまったからな…
153 21/06/03(木)11:24:10 No.809302007
モバマスだってあなるとかきゃりーぱみゅぱみゅとか鬼太郎をパロディしたキャラ居るのにパクられるのは嫌なのか
154 21/06/03(木)11:24:15 No.809302020
印刷されてるってことは編集もこれ一旦は通したってことだよな 止める人いなかったんか?
155 21/06/03(木)11:25:25 No.809302263
>印刷されてるってことは編集もこれ一旦は通したってことだよな >止める人いなかったんか? 騒ぎになってからパロネタだったことに気づいたんだろう
156 21/06/03(木)11:26:42 No.809302492
アイマスはパロディに緩い方じゃね 明確に許さなかったのAVぐらいだろ
157 21/06/03(木)11:27:06 No.809302573
パクったら堂々としてればいいんだよ
158 21/06/03(木)11:27:09 No.809302581
>印刷されてるってことは編集もこれ一旦は通したってことだよな >止める人いなかったんか? ろくに見てないかわからなかったんじゃね?カラーじゃないとよくあるキャラデザだし
159 21/06/03(木)11:27:11 No.809302587
>アイマスはパロディに緩い方じゃね >明確に許さなかったのAVぐらいだろ AVダメなんだ りあむのAVとか見たい
160 21/06/03(木)11:27:13 No.809302595
まさかコミカライズ任されてるのにノリが大昔のまんまとは因果だね
161 21/06/03(木)11:28:10 No.809302753
>パクったら堂々としてればいいんだよ 堂々と公式宣言!
162 21/06/03(木)11:28:13 No.809302764
何度も言われてるけど許可出してないというよりそもそも話も通してないだろうネタを 作者本人が公の場で「裏で許可取った公式認定パロよ?」 って取れるような発言してたらそりゃ動くしかないよねっていう
163 21/06/03(木)11:28:47 No.809302872
オバQのパクリにエリザベスって名前つけたらセーフで公式になるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
164 21/06/03(木)11:29:05 No.809302930
許可されたようなこと言われると編集部が押切くんのときのスクエニみたいになりかねないから処理された ってのが妥当かもしれない
165 21/06/03(木)11:30:02 No.809303111
やっぱヒなんてやらない方がいいのでは 口は災いの元過ぎる
166 21/06/03(木)11:30:09 No.809303133
怒られたんじゃなくて怒られる前に身内で処理したんじゃないの それやる前にチェックしろよって話だけども
167 21/06/03(木)11:30:57 No.809303298
>許可されたようなこと言われると編集部が押切くんのときのスクエニみたいになりかねないから処理された >ってのが妥当かもしれない 本質的には同じ話だな 許可取ってないのにあたかも許可貰ったような表記をしたり発言をした
168 21/06/03(木)11:31:05 No.809303322
>それやる前にチェックしろよって話だけども まあチェックしてこれくらいのモブなら大丈夫じゃねってのが作者が勘違いした部分じゃ