虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今プリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/03(木)09:38:00 No.809283592

今プリアラ見てるんだけどやっぱ6人は多いって

1 21/06/03(木)09:40:42 No.809284185

全員個人回がもう一話ほしい感じ 

2 21/06/03(木)09:48:04 No.809285526

ちょっとダレたけどパルフェ登場と終盤の曇らせでなかなか楽しめた

3 21/06/03(木)09:51:24 No.809286213

ゆかりさんのキャラソン今でも聴いてるよ

4 21/06/03(木)09:55:14 No.809286913

リアタイ中はとっちらかってる印象だったけどまとめて見ると割と面白い 頭身低めなのも背徳感あってシコれる

5 21/06/03(木)09:56:30 No.809287128

カップリングで見るのだ

6 21/06/03(木)10:02:31 No.809288059

ホイップとかの素材チームとショコラとかの完品チームで1期ずつ分けて出来たんじゃないかって気がしてる

7 21/06/03(木)10:07:45 No.809288862

ビブリー入れて7人

8 21/06/03(木)10:13:48 No.809289856

一年で6人扱うのは大変そう

9 21/06/03(木)10:15:27 No.809290136

全体的に雑 だから予想ができないし好き

10 21/06/03(木)10:19:39 No.809290869

パティシエの定義がわからなくなるやつ たぶんスタッフも途中で脳をやられてる

11 21/06/03(木)10:20:22 No.809290988

パティシエは強い

12 21/06/03(木)10:21:01 No.809291092

ビブリー…

13 21/06/03(木)10:21:39 No.809291208

いい意味でごった煮とか闇鍋とかそんな例えがよく合う いい意味で

14 21/06/03(木)10:27:44 No.809292236

ビブリーが一番かわいい

15 21/06/03(木)10:35:49 No.809293621

ビブリーとシエルが可愛かったからピカリオいるかな…って思ってたけど実際見たらピカリオも可愛かった

16 21/06/03(木)10:53:03 No.809296605

ペコリンもいる

17 21/06/03(木)10:55:54 No.809297122

アニメーターから5人は多すぎるって声が上がったし 終わってからSDが尺が足りなかったと反省するくらいにはギチギチ

18 21/06/03(木)10:57:02 No.809297320

ショコラの変身バンクが超カッコいいことは覚えている

19 21/06/03(木)10:57:43 No.809297434

この画像だと右3人はまあまあ掘り下げあったけど 左3人は掘り下げがかなり薄かった印象

20 21/06/03(木)10:57:45 No.809297437

直接攻撃しないプリキュア

21 21/06/03(木)10:58:37 No.809297600

同じく人数多めの5シリーズでも6人を100話でやったのに こっちは半分の話数で6人+ビブリー+ピカリオだからね…

22 21/06/03(木)10:58:41 No.809297610

>ビブリー… ビブリー…

23 21/06/03(木)10:58:45 No.809297625

要所要所で声優さんが凄い顔ぶれだった

24 21/06/03(木)10:59:43 No.809297782

>直接攻撃しないプリキュア まぁ…無理があったね!

25 21/06/03(木)11:00:05 No.809297852

突拍子もない展開が多いように見えて脚本家別に分ければ意外と筋が通ってるように見えた いやねこゆかりとかはわからなかった

26 21/06/03(木)11:00:19 No.809297891

ひまりちゃんの家族とか全く分からなかったな

27 21/06/03(木)11:01:20 No.809298075

>ひまりちゃんの家族とか全く分からなかったな 家族どころかお菓子作り設定も適当で 正規メンバーの中で一番不遇だったね

28 21/06/03(木)11:01:48 No.809298150

>>直接攻撃しないプリキュア >まぁ…無理があったね! 粘液を振り回すプリキュア!

29 21/06/03(木)11:02:28 No.809298243

セイバー坂じゃないけど演出で変な笑いが起こる事多い ビブリー!とかあきゆかの変なポーズとか…

30 21/06/03(木)11:02:57 No.809298323

>直接攻撃しないプリキュア チョコレートの棒で殴りかかったりはする

31 21/06/03(木)11:04:43 No.809298607

初めてプリキュアでキャラソンをシングルで発売し単独ライブを行った作品だ 音楽周りが良すぎる

32 21/06/03(木)11:04:51 No.809298627

>ペコリンもいる セリフのないマスコット…

33 21/06/03(木)11:07:10 No.809299010

3人プリキュアから6人プリキュアのこの増え方よ 2人から5人…?うん…まぁ…

34 21/06/03(木)11:08:54 No.809299287

単純に一年で六人は難しいよねってなったやつ

35 21/06/03(木)11:09:38 No.809299397

黄ばんでるのと茶色の粘液噴出は絵的にやっぱりアレだった

36 21/06/03(木)11:09:51 No.809299446

プリシリーズでもここまで情け無い組織のボスは中々いないノワール様

37 21/06/03(木)11:10:08 No.809299503

書き込みをした人によって削除されました

38 21/06/03(木)11:10:13 No.809299518

プリアラの問題点はもっと違うとこにあると思う

39 21/06/03(木)11:11:03 No.809299659

ひまりんは歴代プリキュアでもトップレベルの影の薄さな気がする 折角のまいんちゃんなのに

40 21/06/03(木)11:12:12 No.809299880

なんで人の心の闇の話に切り込んでいったのか今でもよくわかってない

41 21/06/03(木)11:12:16 No.809299889

コメディ比率多めで楽しく見れる劇場版もおススメだよね 転生前のキュアグレースも出るし

42 21/06/03(木)11:12:50 No.809299982

やっぱメンバーの半分がスイーツ作りにそんなに興味ないのはチャンレジ過ぎない?

43 21/06/03(木)11:13:22 No.809300075

いっぱい人数出したいってのはたぶんいっぱい玩具売りたいバンダイリンサンの意向なのかな

44 21/06/03(木)11:13:46 No.809300136

あおちゃんがなんでキラパティで働いてたのかよくわかってないぜ バンドはどうした

45 21/06/03(木)11:14:48 No.809300298

キャラデザはめっちゃ良かったのでもう一回くらい井野さんに担当してほしい

46 21/06/03(木)11:14:58 No.809300331

人数多いけどキャラデザは誰一人ハズレ無いっていうか全員ナイスデザインなのがすごい

47 21/06/03(木)11:14:59 No.809300333

プリキュアで一番脚本家の名前に注目した年だった気がする 脚本家単位で見ないと繋がりがわからない部分が多い…!

48 21/06/03(木)11:15:02 No.809300346

かに屋のあおちゃん本を産んだ功績を余は忘れてはおらぬ

49 21/06/03(木)11:15:03 No.809300350

とっ散らかってるし変身したペコリンだかなんだったかが鶴仙人だけど全体を通してなんか楽しめるプリキュアだっだな あとはジェラートのデザインがうまくまとまりすぎてて好き ライオンとロックとアイスのデザインを完璧にまとめてると思う

50 21/06/03(木)11:15:32 No.809300441

話はいいんだがOP映像が殆ど変わらないのが可哀そうだった

51 21/06/03(木)11:16:27 No.809300600

いちかちゃんがあまりにもいい娘過ぎて逆に不憫になってくる

52 21/06/03(木)11:16:30 No.809300611

>話はいいんだがOP映像が殆ど変わらないのが可哀そうだった(なんかいつまで経っても悪堕ちしたままだなコイツ…)

53 21/06/03(木)11:17:23 No.809300772

本編じゃなんかイキってる小悪党みたいなイケメンが映画でたたみかけるように心を折られてて気の毒になってくるよね

54 21/06/03(木)11:17:24 No.809300779

リオ君がそこまでイケメン君扱いでもないというか割と何こいつみたいな微妙な対応されてたのが好き

55 21/06/03(木)11:17:36 No.809300815

劇場版は本当に傑作

56 21/06/03(木)11:20:14 No.809301252

>キャラデザはめっちゃ良かったのでもう一回くらい井野さんに担当してほしい ジェラートの革ジャンの襟をアイスクリームのコーンに見立てるデザインは目からウロコだった…

57 21/06/03(木)11:21:22 No.809301490

敵幹部に悲しい過去…とかでも何でもなく元からガチのヤクザだったグレイブさんいいよね

58 21/06/03(木)11:21:55 No.809301595

歴代味方キャラでぶっちぎりで不幸なルミエルさん 岡田越えするキャラを出すやつがあるか!

59 21/06/03(木)11:22:52 No.809301767

普通にクソ野郎だったので周囲からクソ野郎と呼ばれて闇堕ちしたクソ野郎の中のクソ野郎だからなグレイブさん

60 21/06/03(木)11:25:05 No.809302203

悪少女幹部としてビブリーちゃんのデザインは完璧だと思う

61 21/06/03(木)11:29:29 No.809303006

ビブリーちゃんも親と引き離されてその犯人に百年騙されて手下やらされたかわいそうな子だがシエルとダチになれて良かった

62 21/06/03(木)11:29:40 No.809303043

まったくだぜ

↑Top