虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/03(木)09:10:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/03(木)09:10:55 No.809278823

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/03(木)09:12:48 No.809279131

近年のガンダムで一番普及した定型がこれという謎

2 21/06/03(木)09:13:25 No.809279229

お辛いでしょう…

3 21/06/03(木)09:13:54 No.809279313

「おつらいでしょう」だったのか これUCガンダム?

4 21/06/03(木)09:14:37 No.809279453

ジンネマンではない

5 21/06/03(木)09:18:34 No.809280133

Gレコの方かと思ってた

6 21/06/03(木)09:19:21 No.809280229

>Gレコの方かと思ってた Gレコの方だよ!

7 21/06/03(木)09:19:36 No.809280262

実際はこのシーンではおつらいのは姫だけという名シーンきたな…

8 21/06/03(木)09:19:52 No.809280309

オッツラァイ…

9 21/06/03(木)09:21:00 No.809280474

この艦長好き

10 21/06/03(木)09:22:53 No.809280779

なんでちょっとふざけた感じになるの

11 21/06/03(木)09:23:26 No.809280873

ジンネマンとよく間違える

12 21/06/03(木)09:23:36 No.809280904

>なんでちょっとふざけた感じになるの この人はおつらくないから

13 21/06/03(木)09:24:37 No.809281118

カーヒル嫌われてたの?

14 21/06/03(木)09:25:44 No.809281328

艦長ほんと大人だし軍人なんだよな よくできた人だよ

15 21/06/03(木)09:25:52 No.809281349

>カーヒル嫌われてたの? 女と隠れて乳繰りあうMS隊の隊長なんて好かれる要素ないだろ

16 21/06/03(木)09:26:27 No.809281445

>艦長ほんと大人だし軍人なんだよな よくできた人だよ 艦長席のグラビアはどうかと思います

17 21/06/03(木)09:27:16 No.809281578

おつらぁい

18 21/06/03(木)09:27:23 No.809281597

>>カーヒル嫌われてたの? >女と隠れて乳繰りあうMS隊の隊長なんて好かれる要素ないだろ マスク野郎言われてるぞ

19 21/06/03(木)09:27:55 No.809281682

>近年のガンダムで一番普及した定型がこれという謎 廃れたでしょう…

20 21/06/03(木)09:28:49 No.809281839

>近年のガンダムで一番普及した定型がこれという謎 鉄華団団長オルガ・イツカだからよ…

21 21/06/03(木)09:28:50 No.809281841

>>カーヒル嫌われてたの? >女と隠れて乳繰りあうMS隊の隊長なんて好かれる要素ないだろ 言われてますよ天才

22 21/06/03(木)09:29:01 No.809281877

>>近年のガンダムで一番普及した定型がこれという謎 >廃れたでしょう… おつらいシーンになったときはよくレスされてるぞ というか元ネタ知らないで使ってる人が多い

23 21/06/03(木)09:29:31 No.809281971

廃れちゃったんだなぁ!これがァ!

24 21/06/03(木)09:29:41 No.809282001

劇場版だと違う感じになっちゃってたやつ

25 21/06/03(木)09:30:08 No.809282079

汎用性のある定型として流行ったのは確かに団長よりもこっちだな

26 21/06/03(木)09:30:38 No.809282173

宇宙海賊!(ビューン!)

27 21/06/03(木)09:31:25 No.809282311

オルガは使うとdel入れられそうで

28 21/06/03(木)09:33:09 No.809282637

広がり方としては黒歴史がやっぱり強い

29 21/06/03(木)09:34:04 No.809282838

姫様の奪還を焦ってかなり無茶な作戦断行したからクリムにはバカにされてたな ていうか劇場版含めて他のクルーからほぼカーヒルに言及ないから好かれてはなかったんじゃね?って思っちゃう…

30 21/06/03(木)09:35:46 No.809283173

オルガ語はどこでもよく聞くけどお辛いでしょうはそんな流行ったかな…

31 21/06/03(木)09:36:05 No.809283245

30手前の軍人が護衛対象の10代のねーちゃんこましてたら軽蔑されるよ

32 21/06/03(木)09:36:11 No.809283266

おつらぁいありがとね!

33 21/06/03(木)09:37:04 No.809283425

元ネタ初めて見たけど一人で両方言ってたんだ…

34 21/06/03(木)09:37:37 No.809283521

劇場版ではちょっとサラッとした言い方になってたけどそれはそれで笑いそうになった

35 21/06/03(木)09:37:55 No.809283577

なぜかこのおっさんのサービスシーンが多い… 全裸にソックス付きの靴だけとかマニアックな恰好したり

36 21/06/03(木)09:38:11 No.809283626

マジでジンネマンだと思ってる人が多い

37 21/06/03(木)09:38:37 No.809283717

別に自分はつらくないけど空気を読めるいい人だぞ

38 21/06/03(木)09:39:43 No.809283991

ジンネマンは妻と娘の前で犯される この人はサービスシーンが多い

39 21/06/03(木)09:40:19 No.809284110

姫様は人気すごいよね

40 21/06/03(木)09:40:25 No.809284136

ありあとやす!

41 21/06/03(木)09:40:43 No.809284190

カーヒルは好かれてた云々よりは姫様があんなに持ち上げるほどでもないって感じかな 一介のパイロットが死んだ程度

42 21/06/03(木)09:41:19 No.809284289

宇宙ステーションでジョギングしたら産まれたての子鹿みたいにガクガクしちゃったとこが妙に印象に残ってる

43 21/06/03(木)09:41:57 No.809284410

海賊部隊の艦長だけあって柔軟な人

44 21/06/03(木)09:42:45 No.809284576

>なぜかこのおっさんのサービスシーンが多い… >全裸にソックス付きの靴だけとかマニアックな恰好したり セクシーだよね でも女湯?に入ったのが故意か事故なのか分からなくて

45 21/06/03(木)09:44:46 No.809284967

姫様以外は特に引きずってないよねカーヒル 慕ってる直属の部下とかいなかったんだろうか

46 21/06/03(木)09:46:09 No.809285233

あの歳でふざけているから!

47 21/06/03(木)09:46:12 No.809285239

ランニングの後お腹丸出しで汗拭ってるのがセクシーだよねドニエル

48 21/06/03(木)09:46:16 No.809285247

オルガは定型通り越してスレになってるじゃん

49 21/06/03(木)09:48:39 No.809285665

そういやビルドシリーズの定型って無いな

50 21/06/03(木)09:49:02 No.809285763

ドニエルもジンネマンも田亀が好きそう サービス多いし

51 21/06/03(木)09:49:32 No.809285858

>そういやビルドシリーズの定型って無いな 目のシールが歪んでいる!!

52 21/06/03(木)09:49:47 No.809285908

>そういやビルドシリーズの定型って無いな 完璧な貴方

53 21/06/03(木)09:51:30 No.809286229

昨日見直してたけどカーヒルが本当にみんなに好かれてたら殺したベリルが来た時点でキレられてもおかしくないよねって…

54 21/06/03(木)09:51:50 No.809286291

>姫様以外は特に引きずってないよねカーヒル >慕ってる直属の部下とかいなかったんだろうか 上の指示を待たずに暴走したから…

55 21/06/03(木)09:52:49 No.809286477

姫様にフォトンバッテリー関連のこと吹き込んだのもカーヒルだっけ?

56 21/06/03(木)09:53:02 No.809286510

>昨日見直してたけどカーヒルが本当にみんなに好かれてたら殺したベリルが来た時点でキレられてもおかしくないよねって… ダレー!?

57 21/06/03(木)09:57:24 No.809287270

カーヒルに関してはうん… 天才のアイーダ様恋しさから独断専行して~がぴったり当てはまるというか ベルリに傷跡残すために死んだ感が

58 21/06/03(木)09:58:54 No.809287501

>昨日見直してたけどカーヒルが本当にみんなに好かれてたら殺したベリルが来た時点でキレられてもおかしくないよねって… 関係ないけどクリプターてGレコの用語にありそう

59 21/06/03(木)09:59:05 No.809287527

シコード!!!!

60 21/06/03(木)10:00:02 No.809287668

そいや姉さん作中で誰かとくっついたとかは無かったよね?確か

61 21/06/03(木)10:00:27 No.809287738

姉さんが誰かとくっついてたまるかよ!

62 21/06/03(木)10:01:05 No.809287849

姉さんは僕のお嫁さんにするんです!それをわかれ!

63 21/06/03(木)10:03:00 No.809288134

富野に嫌われてたから?

64 21/06/03(木)10:04:16 No.809288326

ケルベス教官とくっつくとは聞くが正直姉さんには勿体無いですよ

65 21/06/03(木)10:05:48 No.809288550

>姫様以外は特に引きずってないよねカーヒル >慕ってる直属の部下とかいなかったんだろうか いるにはいるけど 軍人だから割り切ってると思ってたよ俺は

66 21/06/03(木)10:06:12 No.809288612

>そういやビルドシリーズの定型って無いな パチリというまではめないから!!

67 21/06/03(木)10:06:41 No.809288700

姫様はやってたの?

68 21/06/03(木)10:07:13 No.809288780

渾身のメチャシコヒロイン!って姉さんお出ししたのに 自分で設定しておいて何でこんなつまんない男に入れ込んでんの…絶対非処女じゃん…萎えたわってなる繊細な御禿が私は大好きです

69 21/06/03(木)10:07:19 No.809288797

>そういやビルドシリーズの定型って無いな パチリというまでハメないから!は微妙にビルドシリーズじゃないんだっけ?

70 21/06/03(木)10:07:23 No.809288806

>姫様はやってたの? 富野は絶対やってんじゃんと思ったからヒロイン要素盛れなかった

71 21/06/03(木)10:08:07 No.809288938

最初からカーヒル大尉糞男だったじゃない 動いてるGセルフ見て姫様が裏切ったと判断したらいきなり殺しに来るような奴だぞ? そのうえで返り撃ちにされるしな

72 21/06/03(木)10:08:10 No.809288946

>パチリというまでハメないから!は微妙にビルドシリーズじゃないんだっけ? ビルダーズだからまぁ

73 21/06/03(木)10:09:43 No.809289209

>渾身のメチャシコヒロイン!って姉さんお出ししたのに >自分で設定しておいて何でこんなつまんない男に入れ込んでんの…絶対非処女じゃん…萎えたわってなる繊細な御禿が私は大好きです スタッフに は?姫様はおぼこに決まってるだろ!!って総ツッコミ食らった話が好き

74 21/06/03(木)10:10:02 No.809289273

カーヒル大尉は人望ないよね…

75 21/06/03(木)10:10:09 No.809289291

姫が裏切ったなんて一切言ってなくね

76 21/06/03(木)10:10:20 No.809289316

姫様を手癖で出したらラライヤやノレドやバララの方が魅力的に描けちゃったみたいな事になっていた

77 21/06/03(木)10:10:31 No.809289343

身柄は外交手段でいくらでも取り返せたろうから リスクしかない奪回作戦なんかする意味なかったんだろうな

78 21/06/03(木)10:10:55 No.809289410

可哀想なマニィ

79 21/06/03(木)10:11:21 No.809289478

汎用性だけは異常にあるので使われるタイプの定型

80 21/06/03(木)10:12:15 No.809289617

タワーに近づくこと自体タブー破りもいいところだからな

81 21/06/03(木)10:12:29 No.809289644

>身柄は外交手段でいくらでも取り返せたろうから >リスクしかない奪回作戦なんかする意味なかったんだろうな 政治的には避けたい手段だけどな 半分ばれてるとはいえタワー襲撃を一国の軍隊がやったって認めるわけだし

82 21/06/03(木)10:12:40 No.809289680

>汎用性だけは異常にあるので使われるタイプの定型 そういうセリフをポンポン作れるってすごいよね

83 21/06/03(木)10:13:49 No.809289858

割とガンダム関係無いスレでの方が見るからGレコのでいいんだよな…?って不安になる

84 21/06/03(木)10:14:01 No.809289901

ふざけているのかーー!!

85 21/06/03(木)10:14:04 No.809289916

敵に奪われたGがキャピタル側に取られた大気圏用バックパック背負って格納庫から出撃してたら敵が乗ってると思うじゃん?

86 21/06/03(木)10:14:13 No.809289944

カーヒルなんかに股を開いて!!

87 21/06/03(木)10:14:55 No.809290056

宇宙海賊!ピューン!!とか ジャベリンありがとうね!は使いどころわかんないからな…

88 21/06/03(木)10:14:59 No.809290074

姫様一人だけボロボロ泣いてるし色々言うし当て付けもするけど他はベルリすぐ受け入れられるぐらいには人望がないカーヒル

89 21/06/03(木)10:15:31 No.809290145

自分で作った性癖盛り盛りキャラに自分で設定を付け加えた結果自分が醒めるという高度すぎるプレイ

90 21/06/03(木)10:16:17 No.809290281

本当におつらぁいのはこっち

91 21/06/03(木)10:16:21 No.809290287

>敵に奪われたGがキャピタル側に取られた大気圏用バックパック背負って格納庫から出撃してたら敵が乗ってると思うじゃん? いやGセルフだよ?動かせるの姫様だけだろ アメリア軍も誰が動かせるか実験してたシーンあったじゃん

92 21/06/03(木)10:16:30 No.809290319

姫様の自分の容姿の良さをわかってる感じと裏腹のポンコツ手前の擦れてなさを見るに 現総監の娘という以上に多分子供の頃からアメリアの軍人とか国民達にめちゃめちゃ可愛がられてたよね

93 21/06/03(木)10:16:34 No.809290333

ジャベリンありがとうね!ってセリフめっちゃ好き

94 21/06/03(木)10:17:02 No.809290420

ふざけているのかは意外と使われない

95 21/06/03(木)10:17:30 No.809290502

なぁ~にがジャベリンよお~!

96 21/06/03(木)10:17:39 No.809290527

ジャベリンはこう使う!

97 21/06/03(木)10:18:03 No.809290594

一介の軍人が現総監の娘をたぶらかして そいつを追って身分がヤバい人が諜報部隊に志願してくるやつ

98 21/06/03(木)10:18:06 No.809290606

シコードもたまによくみる

99 21/06/03(木)10:18:19 No.809290638

>本当におつらぁいのはこっち これもガンダムかどうか未見だとわからないだろうな…

100 21/06/03(木)10:18:28 No.809290666

ベルリエミュが妙に上手い人は時々見る

101 21/06/03(木)10:18:39 No.809290701

>ジャベリンありがとうね!ってセリフめっちゃ好き あの時立っていたコックピットハッチのお立ち台は監督の注文でつけられたのも納得のいい場面

102 21/06/03(木)10:18:55 No.809290750

>ジャベリンありがとうね!ってセリフめっちゃ好き 偉そうだけどそういうところが人に好かれてるんだろうなってなる

103 21/06/03(木)10:18:59 No.809290760

おつらぁいは伝わらなくても変な言い方するなで済むけどふざけているのかーっ!はしこり生まれたら面倒だからガンダム周りのスレでしか使いにくい

104 21/06/03(木)10:19:05 No.809290772

>ジャベリンありがとうね!は使いどころわかんないからな… ジ あ ってやってもジンネマンと間違われそうだしな…

105 21/06/03(木)10:19:14 No.809290789

>ふざけているのかは意外と使われない 文字だけだとしっくり来ないんだよな

106 21/06/03(木)10:19:19 No.809290807

>>なんでちょっとふざけた感じになるの >この人はおつらくないから クンタラは人の気持ちを慮る心も持ち合わせていないんだな

107 21/06/03(木)10:19:40 No.809290874

いっしょだねえええええ!!!!

108 21/06/03(木)10:19:53 No.809290908

カーヒルってラライヤ降下の時に参戦してたかなうろ覚えだ

109 21/06/03(木)10:20:40 No.809291041

なんと言われようと一番好きなガンダムなんだ

110 21/06/03(木)10:21:10 No.809291111

ユグドラシルは出した被害はエグいけどマスクからのタッチを拒否するとこの流れが好きだから好き

111 21/06/03(木)10:21:58 No.809291271

>本当におつらぁいのはこっち あまりにもあっけなく義父が死ぬからこわい

112 21/06/03(木)10:22:19 No.809291318

もうひとつ現状報告をしておくと、イケメンのナイスガイだけどいい年こいて10代の女の子と職場でイチャついてるのがカーヒル大尉だ そういう男にキュンキュンしてるのがお前のお姉ちゃんってことだ!

113 21/06/03(木)10:22:24 No.809291337

AGEって近年?まだ10年前だし

114 21/06/03(木)10:23:01 No.809291446

姉を!

115 21/06/03(木)10:23:42 No.809291560

性的な目で!

116 21/06/03(木)10:23:43 No.809291563

相当に危険なことばっかやってる海賊部隊で戦死させたらヤバい名前も地位もバレバレな人がいるのはリスクにしかなんねぇぜ

117 21/06/03(木)10:25:11 No.809291829

最後まで見ると姫様おつよい…

118 21/06/03(木)10:25:32 No.809291899

天才は育ち良いのが伝わってくるよね…

119 21/06/03(木)10:26:03 No.809291976

私たちは姉弟なんだからとことあるごとに強調する姉 弟はキレる

120 21/06/03(木)10:26:09 No.809291998

カーヒル大尉側の描写が殆どないから忠誠心の暴走かもしれないのにロリコンみたいな扱いになってしまう…

121 21/06/03(木)10:26:34 No.809292061

宇宙戦の時の方が弾当たってる気がする

122 21/06/03(木)10:27:15 No.809292153

>私たちは姉弟なんだからとことあるごとに強調する姉 >弟はキレる でも姉弟判明後に弟だからってめっちゃ笑顔でスキンシップしてたのも覚えてる

123 21/06/03(木)10:27:18 No.809292167

エマ中尉よりはヤれそうな雰囲気(近親)

124 21/06/03(木)10:27:20 No.809292178

天才も最初は姫さまに気があったし何がそんなにいいんだ

125 21/06/03(木)10:27:51 No.809292252

>天才も最初は姫さまに気があったし何がそんなにいいんだ 顔

126 21/06/03(木)10:27:52 No.809292254

姫推定20歳だし合法

127 21/06/03(木)10:28:02 No.809292281

シコードは姉さんか姉さんに声が似てる人にしか使われない過ぎる

128 21/06/03(木)10:28:07 No.809292295

最終戦で天才がミック守るために邪魔なんだよって言うのもいいし 本当に守るために退いたのもいい

129 21/06/03(木)10:28:13 No.809292314

EDを見て基本的に誰も死なないけどカーヒルとデレンセンの死を背負っていく流れなのかな…ラインダンスしてる人達は死ななさそうだな! ってなってたのにロックパイが死んでバララも死んだように見えた辺りでやべえもう誰死ぬかわかんねえって戦慄した覚えがある

130 21/06/03(木)10:28:35 No.809292370

>>天才も最初は姫さまに気があったし何がそんなにいいんだ >顔 ワンチャンやれそうかん

131 21/06/03(木)10:28:39 No.809292381

容姿だけはいいから…でも中身はおバカ 後半成長するけど

132 21/06/03(木)10:29:43 No.809292566

>天才も最初は姫さまに気があったし何がそんなにいいんだ 天才は肩書きとか地位もちょっとは込みだったと思うし自分に自信あるから靡くとも思ったんじゃないか

133 21/06/03(木)10:30:19 No.809292676

姫様ノレドラライアがヒロインのハーレムものなのかと思った

134 21/06/03(木)10:30:26 No.809292696

Gレコはそんなにでも天才は大好きって人はまあまあいるんじゃないかと思う

135 21/06/03(木)10:30:48 No.809292765

お禿が姫様に幻滅して出番減ってるのに感づいたスタッフは姫様は処女である会議を招集し監督を説得 無事終盤の出番が戻ったという逸話があるのは知っているな

136 21/06/03(木)10:30:51 No.809292774

>姫様ノレドラライアがヒロインのハーレムものなのかと思った ハーレムの中心でトイレするやつがあるか!

137 21/06/03(木)10:31:37 No.809292896

ラライアは逆ハーレムだけど劇場版でどうなるやら

138 21/06/03(木)10:31:51 No.809292923

再放送見てると姫様のせいで活躍できないアルケインほんと不憫だなって思う

139 21/06/03(木)10:31:59 No.809292953

逸話なんていつも伝聞に次ぐ伝聞の尾ひれの集合体なんだな

140 21/06/03(木)10:32:10 No.809292985

自分の職場にカーヒルみたいなのいるとしたらこいつ死なねえかなあとはなるかも

141 21/06/03(木)10:32:45 No.809293082

>再放送見てると姫様のせいで活躍できないアルケインほんと不憫だなって思う むしろそれがかわいいじゃん… フルドレスは役に立ったし

142 21/06/03(木)10:32:59 No.809293109

でも姫様がガバエイムじゃなかったらベルリママが殺されてたし…

143 21/06/03(木)10:33:03 No.809293122

まあおぼこで恋に恋してないとあんだけカーヒルに執着しないだろうなというのはある

144 21/06/03(木)10:33:15 No.809293162

>シコードは9割位レコラブの姉さんにしか使われない過ぎる

145 21/06/03(木)10:33:26 No.809293187

姫様固定砲台してればいいのに前に出るから…

146 21/06/03(木)10:33:26 No.809293191

>でも姫様がガバエイムじゃなかったらベルリママが殺されてたし… あそこで母親死んでたらTVZルートだったな…

147 21/06/03(木)10:33:45 No.809293244

ズゴー!ってなるアルケインのかっこ悪いポーズいいよね

148 21/06/03(木)10:34:00 No.809293289

姫様は敵の接近にはいち早く気付いたり撃墜できないだけで命中率は結構よかったりと勘はいいんだなって

149 21/06/03(木)10:34:05 No.809293308

>シコードは9割位すこやかなノレド・ナグさんにしか使われない過ぎる

150 21/06/03(木)10:34:08 No.809293322

チュチュミィって何なの…

151 21/06/03(木)10:34:11 No.809293333

狙撃できないからフルドレスで乱射するようになった

152 21/06/03(木)10:34:34 No.809293393

>チュチュミィって何なの… チュチュミィ!

153 21/06/03(木)10:34:39 No.809293405

フルドレスって設定画では赤くてカッコよかったのになんでピンクになっちゃったんだろう

154 21/06/03(木)10:34:47 No.809293422

姫様の欠点はじゃじゃ馬とか戦績とかじゃなくて男を見る目だからな…

155 21/06/03(木)10:35:15 No.809293518

>再放送見てると姫様のせいで活躍できないアルケインほんと不憫だなって思う ヴィーナスグロゥブ行ったあたりから姫様アルケインもしっかり活躍してるし…

156 21/06/03(木)10:35:17 No.809293522

Gルシファーめっちゃ好き

157 21/06/03(木)10:36:30 No.809293728

>姫様は敵の接近にはいち早く気付いたり撃墜できないだけで命中率は結構よかったりと勘はいいんだなって 本当にパイロットとしてポンコツだとメガファウナチームがユグドラシルへ突撃したときに落とされてそう

158 21/06/03(木)10:39:03 No.809294138

>狙撃できないからフルドレスで乱射するようになった 後半だとネームドにも狙撃できてるんだ ただ敵のMS自体が高性能でガードされたりと撃破までいかなかったりする

159 21/06/03(木)10:39:20 No.809294185

フルドレスをプレバンで出したらどうなんです!

160 21/06/03(木)10:39:37 No.809294230

>フルドレスをプレバンで出したらどうなんです! 出てなかったのか…

161 21/06/03(木)10:40:25 No.809294371

姉さんのフルドレスをパンパンですって!?

162 21/06/03(木)10:41:23 No.809294530

独裁者del

163 21/06/03(木)10:42:22 No.809294695

姉さんMS乗ってるときカッコいいこと言おうとして失敗してる感が節々にあってちょっと笑う

164 21/06/03(木)10:42:35 No.809294738

お禿のセリフって定型っていうか声に出して読みたい日本語に近いんだと思う

165 21/06/03(木)10:43:50 No.809294937

お馬鹿な馬鹿姫ってセリフ好き

166 21/06/03(木)10:44:02 No.809294969

たぶん手出してたら艦長以下クルー全員に嫌われそう

167 21/06/03(木)10:45:27 No.809295197

姫さまは天才クリムが動かせなかったガンダムを 動かせてしまって自分を特別な力のある人間だと 思いこんでしまったと思うの

168 21/06/03(木)10:45:30 No.809295207

姫様がヘボのお陰でひとつの悲劇は防がれる…

169 21/06/03(木)10:45:59 No.809295297

ジンネマンはもっと田亀先生感あるよ

170 21/06/03(木)10:46:03 No.809295307

姉さんとケルベス教官殿が結婚したら生まれるしかないでしょう!そこで!

171 21/06/03(木)10:46:23 No.809295382

姫様自体が慕われてもいるけど煙たがられてもいるし…特に艦長から

172 21/06/03(木)10:47:08 No.809295510

身体だけはマジで最高の女の子なんすよ

173 21/06/03(木)10:47:55 No.809295662

>身体だけはマジで最高の女の子なんすよ 性格も最高だろ!?

↑Top