虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 売れる... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/03(木)08:46:29 No.809274727

    売れる訳がない…

    1 21/06/03(木)08:48:25 No.809275046

    なんだと…

    2 21/06/03(木)08:49:36 No.809275267

    ひだんちゃん強いんだぞテメー

    3 21/06/03(木)08:52:01 No.809275690

    微妙なラインナップだというのはわかる

    4 21/06/03(木)08:53:03 No.809275849

    暇してたスパロボチームが戦闘ムービー作ってるからめっちゃカッコいい

    5 21/06/03(木)08:55:09 No.809276148

    マジで過渡期にぎりぎり滑り込んだ感じだよね 今なら家庭用機にこんな企画ありえないし

    6 21/06/03(木)08:55:55 No.809276266

    メンツがさあ… セーラームーンとか引っ張ってこれなかったのか…

    7 21/06/03(木)08:57:43 No.809276551

    >メンツがさあ… >セーラームーンとか引っ張ってこれなかったのか… 古い作品で連れてきてどっちが面白いかで言ったら圧倒的に麗夢さんの方だし…

    8 21/06/03(木)08:57:50 No.809276579

    ひぐらしとかシンフォギアとかでじことか今でも人気コンテンツじゃん!

    9 21/06/03(木)08:59:10 No.809276800

    むしろ今は魔法少女的な作品増えてるんだしもう一回ね…

    10 21/06/03(木)08:59:33 No.809276859

    コトちゃん出てたんだ…

    11 21/06/03(木)08:59:56 No.809276968

    明らかにおかしいのを除いて個々のラインナップはそこまで悪くないけど食い合わせの地雷臭がすごい

    12 21/06/03(木)09:00:10 No.809277014

    似たようなクロスオーバー系だと電撃FCは今見ても納得のメンツだけど このジャケ絵見たときの何だっけこのキャラ…みたいな

    13 21/06/03(木)09:00:26 No.809277067

    ひだんちゃんの左二人が本当にどういう人選か全く解らない

    14 21/06/03(木)09:00:43 No.809277103

    後々ソシャゲやリメイクでそれなりに売れた作品はあるし…

    15 21/06/03(木)09:01:09 No.809277171

    >ひだんちゃんの左二人が本当にどういう人選か全く解らない 霊夢違い

    16 21/06/03(木)09:01:24 No.809277223

    参戦キャラ以上に演出やら挿入アニメやらの時空が歪んでる 戦闘はかっこいいのに

    17 21/06/03(木)09:01:51 No.809277301

    せっしーの戦闘アニメが超かっこいい 「聞いてくださいまし!」もついて超お得!

    18 21/06/03(木)09:02:02 No.809277338

    これとヒーローズファンタジアで等身大キャラのスパロボ的ゲームのシリーズ化が来ると思ったんだがなぁ

    19 21/06/03(木)09:02:19 No.809277391

    一般に売れる要素が0過ぎる...

    20 21/06/03(木)09:02:29 No.809277422

    虹裏って感じ

    21 21/06/03(木)09:03:06 No.809277535

    >明らかにおかしいのを除いて個々のラインナップはそこまで悪くないけど食い合わせの地雷臭がすごい でもやってみると大胆なクロスオーバーで案外美味いんだ

    22 21/06/03(木)09:03:22 No.809277573

    ほとんどのキャラが現役で商業展開してたのに 当時ですら古い古い言われたのはひどい そしてそれぞれがそれぞれのジャンルで一時代を築いた作品だという

    23 21/06/03(木)09:03:23 No.809277578

    女の子ってだけでごった煮にするのは無理がある

    24 21/06/03(木)09:03:39 No.809277621

    売り上げ度外視で立ち上げたんだろうなぁという感じは伝わる

    25 21/06/03(木)09:03:45 No.809277637

    ツインエンジェルはこの頃本当に良かった

    26 21/06/03(木)09:04:33 No.809277760

    割とマジでここが世界一のファンサイトって言えるレベル

    27 21/06/03(木)09:04:34 No.809277761

    等身大クロスオーバーゲーはたまに出るな

    28 21/06/03(木)09:05:07 No.809277858

    ISとシンフォギアって同時期だっけ

    29 21/06/03(木)09:05:10 No.809277861

    前身であるスパイラルカオスもわりと出来いいんすよ

    30 21/06/03(木)09:05:37 No.809277927

    クイーンズブレイドみたく剥かせてくれというのは贅沢な話かね

    31 21/06/03(木)09:05:42 No.809277940

    原作には存在しない機体引き継ぎイベント

    32 21/06/03(木)09:05:51 No.809277965

    そりゃあ女の子だけの日常系ににげるわなぁってなるのが 男取り合って悪い部分見せる事が無くなったISのキャラが原作より魅力有るのがね… 捏造なのかよ乗り換えイベント…

    33 21/06/03(木)09:06:13 No.809278028

    ゲイトとかブレイドに比べるとお色気って感じのキャラ選じゃないし...

    34 21/06/03(木)09:06:39 No.809278088

    でもこれおもしろかったよ

    35 21/06/03(木)09:06:39 No.809278089

    出来のいいクロスオーバーゲームいいよね

    36 21/06/03(木)09:07:03 No.809278158

    >売り上げ度外視で立ち上げたんだろうなぁという感じは伝わる どれも元人気コンテンツばっかりだぞ 最終的に4クールになったシンフォギア 複数回アニメ化されて主役交代新作まで出したツインエンジェル 説明不要のひぐらし 立体物が大量に出たIS ニチアサにすら進出したでじ子 ここらへんはだいたいの人は当時の人気覚えてるだろう

    37 21/06/03(木)09:07:03 No.809278159

    >暇してたスパロボチームが戦闘ムービー作ってるからめっちゃカッコいい このゲームでスパロボ風の3D戦闘見直した

    38 21/06/03(木)09:07:39 No.809278255

    マジンガーやガンダムみたいな定番の柱がいるのって大事だなって思ったラインナップ

    39 21/06/03(木)09:07:51 No.809278285

    これが出たときに全部の作品そんなに人気だったかな...

    40 21/06/03(木)09:07:51 No.809278286

    ひだんちゃんがすごい有能だった

    41 21/06/03(木)09:08:18 No.809278369

    >>売り上げ度外視で立ち上げたんだろうなぁという感じは伝わる >どれも元人気コンテンツばっかりだぞ >最終的に4クールになったシンフォギア >複数回アニメ化されて主役交代新作まで出したツインエンジェル >説明不要のひぐらし >立体物が大量に出たIS >ニチアサにすら進出したでじ子 >ここらへんはだいたいの人は当時の人気覚えてるだろう ひだんちゃんの左二人は? それにひだんちゃんも正直アニメの人気は微…

    42 21/06/03(木)09:08:31 No.809278407

    原作だと打鉄は別に箒ちゃんの愛機でも何でもないからな

    43 21/06/03(木)09:08:31 No.809278409

    ストーリーの軸としてISが強いと聞く ゲーム内スペックの話でなく

    44 21/06/03(木)09:08:40 No.809278428

    京騒戯画は好きだけどこのメンツだと何で居るの?感ある

    45 21/06/03(木)09:08:52 No.809278469

    人気でいうと別に悪くはない面子ではあるんだよな これ以上持ってくると本当にセーラームーンクラスじゃないと無理というか

    46 21/06/03(木)09:08:57 No.809278483

    ほとんどは当時なんかしら企画が進行してた作品ばかりなんだ

    47 21/06/03(木)09:09:09 No.809278514

    このメンツでなんでとあるいないんだろう

    48 21/06/03(木)09:09:14 No.809278528

    >京騒戯画は好きだけどこのメンツだと何で居るの?感ある ちょうどアニメやるからぐらいのタイミングの参戦

    49 21/06/03(木)09:09:20 No.809278546

    >最終的に4クールになったシンフォギア シンフォギアは5だよ!

    50 21/06/03(木)09:09:33 No.809278588

    >ストーリーの軸としてISが強いと聞く >ゲーム内スペックの話でなく シンフォギアも強いぞ

    51 21/06/03(木)09:09:36 No.809278605

    人選は申し分ないはずなのにこうして集まるとなんで途端に古臭い感じになるんだろう…

    52 21/06/03(木)09:09:56 No.809278653

    >それにひだんちゃんも正直アニメの人気は微… ひだんちゃんもパチ人気がものすごい作品だぞ

    53 21/06/03(木)09:10:26 No.809278741

    これやヒーローズファンタジアはなんかもうちょいとどうにか出来た気がするような気はする

    54 21/06/03(木)09:10:26 No.809278742

    この手のゲームスパロボ以外売れないから作品の問題じゃないでしょ

    55 21/06/03(木)09:10:41 No.809278784

    DLC配信終了しちゃったから新規プレイヤーはボスキャラもう使えないんだよな…

    56 21/06/03(木)09:10:50 No.809278804

    当時売り出してたから出しとこうくらいな気がする京騒戯画

    57 21/06/03(木)09:10:51 No.809278807

    シンフォギアと言えばビッキー翼さんラウラちゃんの三人ですよね!

    58 21/06/03(木)09:11:07 No.809278854

    ドリームハンター麗夢は7年かけてOVAが六巻も続いた人気作だったのは間違いないんだ 問題は年代的に滅茶苦茶浮いてることだ

    59 21/06/03(木)09:11:13 No.809278874

    ヒーローズファンタジアとかこれとか期待値低かったけどプレイすれば面白い

    60 21/06/03(木)09:11:19 No.809278887

    ひだんちゃんのなく頃には本当にすごいクロスオーバーだった

    61 21/06/03(木)09:11:35 No.809278934

    2はまだですか…

    62 21/06/03(木)09:11:39 No.809278947

    >DLC配信終了しちゃったから新規プレイヤーはボスキャラもう使えないんだよな… マジか ストアが閉まるとか聞いて買わないとなって思ってたのに

    63 21/06/03(木)09:11:40 No.809278950

    PXZはそこそこ売れてたしやっぱメンツじゃないかな...

    64 21/06/03(木)09:11:49 No.809278977

    シナリオに力が入ってるゲームだったけどそれでも京騒戯画は浮いてた

    65 21/06/03(木)09:11:52 No.809278987

    >ひだんちゃんがすごい有能だった ボーナス育成無しで回避して命中高いってスパロボで言うリアル系のユニットが少ないからね 原作ネタ再現に力入れすぎてサブキャラの性能が中々アレだったし

    66 21/06/03(木)09:11:54 No.809278992

    セーラームーンがどうとかごちゃごちゃ言う人はそもそもセーラームーン好きじゃねえだろ このメンツよりセーラームーンの方が偉大とか 今もフルカラー版買ってる俺のようなファンは言わねえ

    67 21/06/03(木)09:12:03 No.809279017

    ルート分散でキャラが作品ごとにまとまらないのはなかなか斬新だった スパロボでもやって欲しいくらい

    68 21/06/03(木)09:12:03 No.809279018

    立ち絵シナリオ戦闘アニメキャラ性能が作品ごとに偏ってて各担当が好きな作品持ち寄ったのでは疑惑とか浮かんだり

    69 21/06/03(木)09:12:08 No.809279035

    実際今やってもシンフォギアとひぐらしは出せそうだ

    70 21/06/03(木)09:12:33 No.809279106

    前提としてこれ売れてない扱いだけど結構売れてる方なんだぞそもそも

    71 21/06/03(木)09:12:38 No.809279114

    >ドリームハンター麗夢は7年かけてOVAが六巻も続いた人気作だったのは間違いないんだ >問題は年代的に滅茶苦茶浮いてることだ スレ画発売当時ラノベで新作やってなかったっけ 現役コンテンツだったはず

    72 21/06/03(木)09:12:56 No.809279145

    >ドリームハンター麗夢は7年かけてOVAが六巻も続いた人気作だったのは間違いないんだ >問題は年代的に滅茶苦茶浮いてることだ ひぐらしと超今風先生と一緒に昭和談義始めてだめだった

    73 21/06/03(木)09:12:57 No.809279150

    口コミで結構売れたはず

    74 21/06/03(木)09:13:01 No.809279161

    >実際今やってもシンフォギアとひぐらしは出せそうだ パチ人気があるからな二つとも 今でもひだんちゃんはパチ人気あるし出ると思う

    75 21/06/03(木)09:13:31 No.809279243

    えとたま入れてれば勝てたかもしれない

    76 21/06/03(木)09:13:38 No.809279265

    >実際今やってもシンフォギアとひぐらしは出せそうだ 雛見沢にノイズ輸入してる…

    77 21/06/03(木)09:13:40 No.809279272

    当時ならもうまどマギって人気じゃなかった? リリカルとか

    78 21/06/03(木)09:13:42 No.809279276

    >これが出たときに全部の作品そんなに人気だったかな... シンフォギアに関してはこれの発売はGXの直後くらいだから人気が高まり始めた辺りかな 参戦は無印だけどまあ開発時期的には仕方ない

    79 21/06/03(木)09:14:04 No.809279342

    キャラゲーだし難易度ヌルいんだろうなと思ってたらフリークエストで全キャラ満遍なく育ててないと詰みかねないステージいくつかあってびっくりした

    80 21/06/03(木)09:14:09 No.809279355

    せめてラノベ系で統一とかしても良かったんじゃねえかなとは思う

    81 21/06/03(木)09:14:14 No.809279370

    ゼロ魔も言うまでもなく人気コンテンツだからな

    82 21/06/03(木)09:14:16 No.809279378

    ビッキーがモテモテのゲーム

    83 21/06/03(木)09:14:20 No.809279389

    シンフォギアの伝手で呼ぶか…ゴジラとガメラとグリッドマンと聖闘士星矢!

    84 21/06/03(木)09:14:26 No.809279410

    じゃあ2だそう!って考えても消える作品のほうが少なそうではある ISと戯画は厳しそう

    85 21/06/03(木)09:14:34 No.809279442

    >PXZはそこそこ売れてたしやっぱメンツじゃないかな... シリーズ死んだじゃん

    86 21/06/03(木)09:14:38 No.809279455

    >シンフォギアの伝手で呼ぶか…ゴジラとガメラとグリッドマンと聖闘士星矢! 女の子ゲーだからいいんだからその辺はちょっと

    87 21/06/03(木)09:14:45 No.809279470

    1話から防人vsラウラで心をわしづかみにされた「」は少なくない

    88 21/06/03(木)09:14:48 No.809279480

    話の本筋はよくわからなかった

    89 21/06/03(木)09:14:48 No.809279481

    >ボーナス育成無しで回避して命中高いってスパロボで言うリアル系のユニットが少ないからね デフォで空飛べるISがあんまり避けないのがね なんでだよ!ってなる

    90 21/06/03(木)09:15:03 No.809279521

    そういやシンファギア×ひぐらしの源流はこれだったか……

    91 21/06/03(木)09:15:04 No.809279523

    俺ツイとか呼ぼう

    92 21/06/03(木)09:15:19 No.809279572

    今パチンコ人気の線で作るならパチンコしながらできるソシャゲじゃね

    93 21/06/03(木)09:15:33 No.809279619

    >>PXZはそこそこ売れてたしやっぱメンツじゃないかな... >シリーズ死んだじゃん そりゃストーリー完結したし... 死んだといってもナムカプから数えたら大往生だろ!?

    94 21/06/03(木)09:15:45 No.809279657

    5期やるまで奏者達のインナーが見れる貴重なゲームだった どうしてクレジットだと戦姫絶唱評価無かったんだろ

    95 21/06/03(木)09:15:50 No.809279677

    今見るとパチンコで人気のキャラを集めた感じになってるな ツインエンジェルからしてそうなんだが

    96 21/06/03(木)09:16:10 No.809279729

    パチンコは一切知識無いからそこらへんわからないなぁ

    97 21/06/03(木)09:16:11 No.809279731

    >>>PXZはそこそこ売れてたしやっぱメンツじゃないかな... >>シリーズ死んだじゃん >そりゃストーリー完結したし... >死んだといってもナムカプから数えたら大往生だろ!? 完結したっていうならこれも単体で完結してる

    98 21/06/03(木)09:16:11 No.809279737

    >当時ならもうまどマギって人気じゃなかった? >リリカルとか こういう事いう人はスレ画のメンツがどれだけ流行ったかとか全然考えずに 自分の好きな作品に比べて小物とか言いたいのかね スーパーそに子は十分流行ったと思うんだが

    99 21/06/03(木)09:16:12 No.809279740

    京狂…なんとか?なんだっけ左下とその上マジで分からんぞ

    100 21/06/03(木)09:16:28 No.809279782

    現状クリスちゃんがビッキーの名前を呼ぶシーンがある唯一の作品

    101 21/06/03(木)09:16:30 No.809279786

    スパロボはロボットだからパッケージのキャラをSDで作風統一出来るのが強い 等身大のキャラが並んでると絵柄の違いで違和感ある

    102 21/06/03(木)09:16:36 No.809279803

    >せめてラノベ系で統一とかしても良かったんじゃねえかなとは思う メインスポンサーのツインエンジェルが参戦できないじゃねえか

    103 21/06/03(木)09:16:49 No.809279842

    人気もあって売り上げ良くてもシリーズがたたまれることはあるしまあ 時の運

    104 21/06/03(木)09:16:53 No.809279849

    スーパー釘宮大戦

    105 21/06/03(木)09:17:12 No.809279909

    バンプレストってPS3の時期も残ってたんだ

    106 21/06/03(木)09:17:30 No.809279953

    シンフォギアは一期の作画だから懐かしさを感じる

    107 21/06/03(木)09:17:33 No.809279959

    ゲーマーズへの風評被害

    108 21/06/03(木)09:17:37 No.809279968

    >>当時ならもうまどマギって人気じゃなかった? >>リリカルとか >こういう事いう人はスレ画のメンツがどれだけ流行ったかとか全然考えずに >自分の好きな作品に比べて小物とか言いたいのかね >スーパーそに子は十分流行ったと思うんだが 単純に当時人気考えるならいてもいいかなぁって思っただけだ 不快に思ったらごめんなさい

    109 21/06/03(木)09:17:39 No.809279975

    人気があって話題もあってそこそこ売れてるので実は成功してる方のゲームなんだよなこれ

    110 21/06/03(木)09:17:47 No.809279993

    そもそも2出すとかシリーズ化するとか一言も言ってない

    111 21/06/03(木)09:17:48 No.809279998

    じゃあもうパチンコヒロイン戦記とかにしてお天気スタジオ参戦させてくれ

    112 21/06/03(木)09:17:55 No.809280019

    綺麗なモッピーというかIS勢がみんな良くなってる

    113 21/06/03(木)09:18:01 No.809280035

    まあスパロボもキラとキラケンが和やかに話してると違和感で笑っちゃうが…

    114 21/06/03(木)09:18:04 No.809280045

    >現状クリスちゃんがビッキーの名前を呼ぶシーンがある唯一の作品 参考資料1期だけだと名前呼ばないキャラなのか状況的に呼ぶ暇なかったのか分からんから仕方ないね…

    115 21/06/03(木)09:18:10 No.809280064

    >バンプレストってPS3の時期も残ってたんだ 2019年まで残ってたかんな!!!

    116 21/06/03(木)09:18:12 No.809280069

    ゲージブレイクして発動する必殺技みたいなので出る絵がなかなかエッチだった覚えがある

    117 21/06/03(木)09:18:13 No.809280072

    >ストーリーの軸としてISが強いと聞く >ゲーム内スペックの話でなく ISはスパロボで言う戦艦持ち込んで参戦する様な作品だと思う ひぐらしはエヴァとかみたいに原作再現スポットと なんらかとクロスオーバーするシナリオで目立つけど後は空気みたいな 京騒戯画は初参戦の時のダンクーガかな

    118 21/06/03(木)09:18:16 No.809280080

    >そもそも2出すとかシリーズ化するとか一言も言ってない なんかシリーズ化する予定だったけどぽしゃったみたいな前提で話す人多いよねこれ…

    119 21/06/03(木)09:18:34 No.809280134

    パチンコやってるからひだんちゃんとビッキーとレナは分かる ていうかなんでツインエンジェルいるの…

    120 21/06/03(木)09:18:37 No.809280144

    これがファンタジアリビルドってやつか

    121 21/06/03(木)09:18:55 No.809280173

    ググったら2.9万本とか出てきたけどセールス良いのか…?

    122 21/06/03(木)09:19:12 No.809280213

    何故かツインエンジェルだけ合体必殺技あるんだよな

    123 21/06/03(木)09:19:27 No.809280246

    ツインエンジェルだけ原作楽曲なんだよなこのゲーム

    124 21/06/03(木)09:19:43 No.809280282

    >不快に思ったらごめんなさい そもそもスレ画で遊んだら このメンツでこんなに面白くできるんだすげー って感想になるから このメンツじゃ魅力不足とかは思わんよ

    125 21/06/03(木)09:19:44 No.809280286

    >そもそも2出すとかシリーズ化するとか一言も言ってない アンケ取ってたんだよ! これゾンと悪魔のリドルとGS美神出してって書いたよ!

    126 21/06/03(木)09:20:04 No.809280333

    スパロボみたいなゲームってのは分かったけど そに子すること無いんじゃないか?

    127 21/06/03(木)09:20:14 No.809280369

    メンツ見て超今風とか笑ってるとこにお出しされる三石ボイスの先生

    128 21/06/03(木)09:20:24 No.809280391

    >そに子すること無いんじゃないか? やったらそんなこと言えなくなる活躍だぞ

    129 21/06/03(木)09:20:30 No.809280403

    いいですよねSAKIMORIの属性が盾

    130 21/06/03(木)09:20:48 No.809280445

    そのアンケ世代広くないかな

    131 21/06/03(木)09:20:58 No.809280471

    >そに子すること無いんじゃないか? ずっと映画の撮影と勘違いして敵をなぎ倒すある意味無敵のキャラだ

    132 21/06/03(木)09:21:08 No.809280494

    >スパロボみたいなゲームってのは分かったけど >そに子すること無いんじゃないか? 貴重なバッファーだぞ毎回出撃させるんだ

    133 21/06/03(木)09:21:23 No.809280533

    DLC終わったからって口調強い子多すぎる

    134 21/06/03(木)09:21:26 No.809280536

    ゲーマーズはドルアーガの塔みたいなもん

    135 21/06/03(木)09:21:32 No.809280550

    人外除いたらそに子は普通にお姉さんなのでわりとみんなのフォローをする

    136 21/06/03(木)09:21:34 No.809280556

    >メンツ見て超今風とか笑ってるとこにお出しされる三石ボイスの先生 真の超今風すぎてネタにしづらいレベル…!

    137 21/06/03(木)09:21:46 No.809280585

    >>そもそも2出すとかシリーズ化するとか一言も言ってない >アンケ取ってたんだよ! >これゾンと悪魔のリドルとGS美神出してって書いたよ! 当時「」の出すアンケのひねくれ具合が実に「」だなぁってなった覚えがある

    138 21/06/03(木)09:21:48 No.809280591

    魅力不足じゃなくてなんでいないんだろうって思っただけなんだ 別にスレ画のメンバーがダメとは言ってないんだ ごめん

    139 21/06/03(木)09:21:54 No.809280616

    >アンケ取ってたんだよ! >これゾンと悪魔のリドルとG うn >S美神出してって書いたよ! 無茶いうな

    140 21/06/03(木)09:22:23 No.809280695

    これゾンはファンタジアリビルドで出たから…

    141 21/06/03(木)09:22:23 No.809280699

    失敗とか成功とか会社にしかわからないんじゃないの ここはバンナム社員の集会所なの?

    142 21/06/03(木)09:22:37 No.809280735

    バンドで歌って回復だのして元気になるみたいな?

    143 21/06/03(木)09:22:38 No.809280736

    このゲームはスパロボと比べた場合 「敵ユニットの隣のへクスを素通りできない」ってシステムの関係で しっかりSLGしてるんだよね

    144 21/06/03(木)09:22:43 No.809280751

    削除依頼によって隔離されました >ずっと映画の撮影と勘違いして敵をなぎ倒すある意味無敵のキャラだ いらない子すぎる…

    145 21/06/03(木)09:22:44 No.809280752

    >2019年まで残ってたかんな!!! 2007年にゲーム事業はバンダイに移管されてるんだなぁ プライズオンリーになってたから名前もみなくなったのね

    146 21/06/03(木)09:22:44 No.809280753

    なにかの間違いでSwitchで出ないかな

    147 21/06/03(木)09:23:14 No.809280836

    >>ずっと映画の撮影と勘違いして敵をなぎ倒すある意味無敵のキャラだ >いらない子すぎる… 何が?

    148 21/06/03(木)09:23:24 No.809280867

    クロスオーバーがほんとに面白いから困ったもんだ ラウラさんとアリアは自分の登場作品それぞれ言ってみろ!

    149 21/06/03(木)09:23:28 No.809280878

    例え主人公が男だろうがヒロインだけ出すから関係ねぇ!っていうスタンスが無敵過ぎる

    150 21/06/03(木)09:23:30 No.809280884

    >なにかの間違いでSwitchで出ないかな 延々とL5に感染するひだんちゃん見たいよね…

    151 21/06/03(木)09:23:44 No.809280935

    黙delの方が良さそうだ

    152 21/06/03(木)09:23:47 No.809280946

    ソシャゲがある今もうこういうのは据え置きじゃ出ないのかしら

    153 21/06/03(木)09:23:51 No.809280967

    >「敵ユニットの隣のへクスを素通りできない」ってシステムの関係で ゲームによってはこれスキルでやってたりするけど普通はこうだよな…

    154 21/06/03(木)09:24:09 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809281020

    >黙delの方が良さそうだ 君を?

    155 21/06/03(木)09:24:11 No.809281029

    クロスオーバー作品が難しいだろうしなぁ

    156 21/06/03(木)09:24:50 No.809281151

    ビッキー×ラウラはクロスオーバーのカップリングってこういうのも出来るのか…プロは違うなぁってなった

    157 21/06/03(木)09:24:50 No.809281155

    シンフォギアがすごい非協力的だったよね お色気要素の1枚絵の提供が無いの

    158 21/06/03(木)09:24:58 No.809281183

    自作の主人公が別作品のイベントでのどかきむしって死ぬことに快諾してくれたひだんちゃんの作者

    159 21/06/03(木)09:25:04 No.809281206

    >なにかの間違いでSwitchで出ないかな 絶対無理だろうけど原作の主題歌付きでお値段マシマシにしていいから出て欲しい

    160 21/06/03(木)09:25:08 No.809281225

    >「敵ユニットの隣のへクスを素通りできない」ってシステムの関係で >しっかりSLGしてるんだよね サモンナイトでみた!

    161 21/06/03(木)09:25:13 No.809281237

    最初こそ興味あったけど男勢がいないか存在無かったことにされたって聞いてやる気無くなったな ヒロインでオールスターだから男いらねぇなんだろうけどさ…

    162 21/06/03(木)09:25:26 No.809281271

    系譜的にはクイーンズブレイドとかのシリーズだよね 一つ前が同じくクロスオーバー系のクイーンズゲイトだったし

    163 21/06/03(木)09:25:35 No.809281301

    fu56305.jpg 2楽しみだよね

    164 21/06/03(木)09:25:35 No.809281304

    クロスオーバーのノウハウを世界一持ってる企業であるバンプレだから出来るっていうか… アークの森か誰かがクロスオーバーのシナリオ作るの地獄だわみたいなこと言ってたな

    165 21/06/03(木)09:25:37 No.809281310

    そにこはツインエンジェルだからな…

    166 21/06/03(木)09:25:41 No.809281322

    没絵か何かでシンフォギアあったのをここで見た

    167 21/06/03(木)09:26:08 No.809281386

    >ツインエンジェルだけ原作楽曲なんだよなこのゲーム でもひだんちゃんとかシンフォギアとか二期の次回予告の曲だよ とか言えば騙せそうだなくらい原作っぽいよね

    168 21/06/03(木)09:26:22 No.809281428

    クイーンズブレイドの奴好きだったな

    169 21/06/03(木)09:26:23 No.809281432

    >ラウラはシンフォギアだからな…

    170 21/06/03(木)09:26:31 No.809281453

    >シンフォギアがすごい非協力的だったよね >お色気要素の1枚絵の提供が無いの クレジットが何故か「シンフォギア」しか載ってないから色々言えないような事があったのかな…ってなった

    171 21/06/03(木)09:26:34 No.809281461

    ごちゃ混ぜスパロボでもやれって度々見かけるけど みんなスパロボには主に原作再現とほどほどのクロスを求めてると思うよ

    172 21/06/03(木)09:26:35 No.809281464

    ほうきちゃーーーーん

    173 21/06/03(木)09:26:39 No.809281479

    クロスオーバーのシナリオはどのキャラもそうそう下げれないだろうしな... 気を遣うだろう

    174 21/06/03(木)09:26:47 No.809281500

    >ソシャゲがある今もうこういうのは据え置きじゃ出ないのかしら そもそも本家スパロボがやっともうそろそろ新作が出せる!ってレベルで厳しそうだからな…

    175 21/06/03(木)09:27:11 No.809281569

    ごった煮感すごい…

    176 21/06/03(木)09:27:19 No.809281586

    >最初こそ興味あったけど男勢がいないか存在無かったことにされたって聞いてやる気無くなったな >ヒロインでオールスターだから男いらねぇなんだろうけどさ… 男いないからISで面白くない要素がなくなってるんすよ

    177 21/06/03(木)09:27:20 No.809281590

    スパロボ新作楽しみだね...

    178 21/06/03(木)09:27:48 No.809281660

    ISの箒がたぶん原作含めて一番扱いいい作品かもしれない

    179 21/06/03(木)09:28:00 No.809281705

    コレの前身がクイブレのスパロボ版みたいなヤツだったのかよ 大昔出て色物ゲームだと思ったら割と面白いって言われてたの思い出したわ

    180 21/06/03(木)09:28:00 No.809281706

    スパロボでいうガンダムやスマブラでいうマリオの様な核がないから雑多な印象が否めない

    181 21/06/03(木)09:28:14 No.809281736

    人気作揃いなんだけど当時においての超人気作が無いというかクロスオーバーが見たい作品同士が無いというか こういうクロスオーバーゲームが続かなかったのは本当にもったいない

    182 21/06/03(木)09:28:29 No.809281780

    >スパロボでいうガンダムやスマブラでいうマリオの様な核がないから雑多な印象が否めない これに関していえばISとシンフォギアがそうだぞ

    183 21/06/03(木)09:28:31 No.809281790

    ヴァンダムくんが残されてるから続編の可能性は0じゃなかったはずなんだ

    184 21/06/03(木)09:28:38 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809281817

    >fu56305.jpg キルラキルはいるかなあ

    185 21/06/03(木)09:28:40 No.809281819

    >スパロボでいうガンダムやスマブラでいうマリオの様な核がないから雑多な印象が否めない 出すか…キュアブラック

    186 21/06/03(木)09:28:43 No.809281828

    左下二人以外はわかる

    187 21/06/03(木)09:28:55 No.809281859

    スマブラに出れないぐらいのキャラのクロスオーバーとか見たいなとは思うときある 基準分からんけど

    188 21/06/03(木)09:29:01 No.809281874

    >最初こそ興味あったけど男勢がいないか存在無かったことにされたって聞いてやる気無くなったな >ヒロインでオールスターだから男いらねぇなんだろうけどさ… 原作の男キャラを省いてそのポジションに別の作品のキャラを当てはめるってクロスオーバーだからね

    189 21/06/03(木)09:29:03 No.809281883

    >スパロボでいうガンダムやスマブラでいうマリオの様な核がないから雑多な印象が否めない 核になりうる作品ってなんだろうな…っていうのが一番難しい

    190 21/06/03(木)09:29:08 No.809281899

    ひだんちゃんはともかく稼げそうなメンツの配置が後ろすぎない?

    191 21/06/03(木)09:29:11 No.809281907

    >>スパロボでいうガンダムやスマブラでいうマリオの様な核がないから雑多な印象が否めない >出すか…キュアブラック だが東映が許すかな?

    192 21/06/03(木)09:29:16 No.809281918

    >スパロボでいうガンダムやスマブラでいうマリオの様な核がないから雑多な印象が否めない れ…麗夢さん… まあ身も蓋もないこといえばこういう作品で長期になってるのも少ないし… 当時はシンフォギアもまだまだだったし

    193 21/06/03(木)09:29:49 No.809282028

    楽しいゲームなんだけどスレは毎回反省会になるな…

    194 21/06/03(木)09:29:51 No.809282037

    麗夢好きだけどレジェンド枠とするにもきつい気がする

    195 21/06/03(木)09:29:52 No.809282039

    ソシャゲコラボでプリキュア出せるしお色気さえしなきゃなんとか...

    196 21/06/03(木)09:30:00 No.809282058

    シンフォギアってこれまだ1期とかの頃?

    197 21/06/03(木)09:30:12 No.809282088

    なんで朝っぱらからこんなに伸びるんだ…?

    198 21/06/03(木)09:30:14 No.809282094

    ひだんちゃんって原作めっちゃ出てるのになんでもっとメディア展開しないの

    199 21/06/03(木)09:30:17 No.809282104

    バトルヒロインの始祖キューティーハニーをマジンガーとかの枠で…とか?

    200 21/06/03(木)09:30:21 No.809282113

    スパロボよろしく20年とか30年続いてるような古参が居れば締まった印象になってたとはまぁ思う なんか鼻息荒い子居るけど上で言われてるセーラームーンいればなって

    201 21/06/03(木)09:30:24 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809282121

    >麗夢好きだけどレジェンド枠とするにもきつい気がする 出すか…レダ!

    202 21/06/03(木)09:30:27 No.809282134

    >ひだんちゃんって原作めっちゃ出てるのになんでもっとメディア展開しないの パチンコがメインだから見えてないだけだって!

    203 21/06/03(木)09:30:36 No.809282163

    >なんで朝っぱらからこんなに伸びるんだ…? 一種の荒れネタとして目をつけられてるからいつもスレ立つとしんどくなる

    204 21/06/03(木)09:30:50 No.809282206

    >シンフォギアってこれまだ1期とかの頃? それくらい

    205 21/06/03(木)09:30:55 No.809282221

    >楽しいゲームなんだけどスレは毎回反省会になるな… お祭りは好き放題やって騒いだらあとは反省しか残ってないから…

    206 21/06/03(木)09:30:55 No.809282222

    それこそ今の美少女ソシャゲから代表キャラだけ集めたクロスオーバー作品とか… おね社以外のソシャゲで何が人気なのかよく知らないけど

    207 21/06/03(木)09:31:10 No.809282266

    いつもこうだからこのゲームの事ここで語っても全然楽しくないんだよね

    208 21/06/03(木)09:31:14 No.809282283

    あやうく永井一郎さんの遺作になるところだった

    209 21/06/03(木)09:31:16 No.809282292

    ダリフラから出してよ!

    210 21/06/03(木)09:31:20 No.809282302

    >それこそ今の美少女ソシャゲから代表キャラだけ集めたクロスオーバー作品とか… >おね社以外のソシャゲで何が人気なのかよく知らないけど ファンタジアリビルドがそれ系だよ!

    211 21/06/03(木)09:31:25 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809282309

    >スパロボよろしく20年とか30年続いてるような古参が居れば締まった印象になってたとはまぁ思う 魔女っ子大作戦…

    212 21/06/03(木)09:31:30 No.809282323

    美少女がメインの作品で長く人気のあるやつってなるとまあセーラームーンだよなぁ

    213 21/06/03(木)09:31:44 No.809282378

    ヒーローズファンタジアが期待外れだったんでこっちもあんまり期待してなかったらちゃんと面白くてびっくりしたよ

    214 21/06/03(木)09:31:58 No.809282425

    >>ひだんちゃんって原作めっちゃ出てるのになんでもっとメディア展開しないの >パチンコがメインだから見えてないだけだって! なんでパチなの アニメの2期とかやらないの

    215 21/06/03(木)09:31:59 No.809282429

    一夏さんがいないからギスギスしないとか転入手続き前だから2組ネタでいじられない鈴とか

    216 21/06/03(木)09:32:20 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809282476

    >あやうく永井一郎さんの遺作になるところだった 新作の収録ではスペースダンディだったか

    217 21/06/03(木)09:32:21 No.809282480

    >なんでパチなの >アニメの2期とかやらないの 2期以降の話全部パチでやってる

    218 21/06/03(木)09:32:32 No.809282511

    >それこそ今の美少女ソシャゲから代表キャラだけ集めたクロスオーバー作品とか… 1番可能性感じるのはサイゲオールスターズかな… 無節操なクロスは逆に地雷っぽく見えるから

    219 21/06/03(木)09:32:32 No.809282512

    まぁ今さら言っても仕方ないが 美少女プラモ界隈とか見ても明らかにメカ少女系統の需要あるのにISは本当に勿体ない事をしたなぁ ちゃんと後編作れてれば

    220 21/06/03(木)09:32:43 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809282538

    >アニメの2期とかやらないの やっただろ!

    221 21/06/03(木)09:32:44 No.809282540

    当時はわりとスレ立ってたけど数人で回してたのかもしれん

    222 21/06/03(木)09:33:00 No.809282606

    本当に美少女コンテンツが好きでまどマギやセーラームーンやプリキュアが好きな人は このメンツよりもっと知名度認知度高い俺の好きな作品入れるべきみたいな事言わねえ

    223 21/06/03(木)09:33:12 No.809282649

    >当時はわりとスレ立ってたけど数人で回してたのかもしれん なんで当時のことまで否定し始めるんだこいつは

    224 21/06/03(木)09:33:36 No.809282751

    ISはどうやっても原作がどんどんダメになってったからなぁ...

    225 21/06/03(木)09:33:37 No.809282753

    美少女版スパロボと話題性だけはあったからスレは立った

    226 21/06/03(木)09:33:39 No.809282759

    エロゲオールスターズ的なソシャゲはちょくちょく出てたじゃない だいたい即死したけど…

    227 21/06/03(木)09:33:45 No.809282781

    >>アニメの2期とかやらないの >やっただろ! AAじゃなくてさあホームズ以降の話をさあ

    228 21/06/03(木)09:33:51 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809282797

    >ダリフラから出してよ! お前さんスパロボだろ

    229 21/06/03(木)09:33:57 No.809282814

    パチマネーでパチンコヒロイン大戦作るしかないな ゲーム出してそれ題材でパチンコ台もだせば回収できるっしょ

    230 21/06/03(木)09:33:59 No.809282824

    サイゲはすでにグラブル内のコラボ勢だけでオールスターできちゃうから…

    231 21/06/03(木)09:34:06 No.809282845

    いやまぁタイトルの補強はスパロボで立つと毎回話の種になるしそこはそんなに怒らんでくれよ

    232 21/06/03(木)09:34:14 No.809282880

    >本当に美少女コンテンツが好きでまどマギやセーラームーンやプリキュアが好きな人は >このメンツよりもっと知名度認知度高い俺の好きな作品入れるべきみたいな事言わねえ 単に反省会っぽいことをしたいから虎の威を借りたいだけだよな

    233 21/06/03(木)09:34:22 No.809282909

    >魔女っ子大作戦… 怒らないで聞いてくださいね 古参しかいないじゃないですか

    234 21/06/03(木)09:34:30 No.809282928

    サイゲはもうサイゲだけで回せるからな…

    235 21/06/03(木)09:34:35 No.809282942

    ダリフラはスパロボ出れるかねぇ ヴヴヴとかすら本家はまだ出てないけど

    236 21/06/03(木)09:34:42 No.809282964

    誰もてめえらに楽しんで貰おうと思ってスレ立ててるわけじゃねえからマヌケ

    237 21/06/03(木)09:34:53 No.809282996

    つまんないわけじゃなかったけどフルプライスで買うと損するゲームだったな…

    238 21/06/03(木)09:35:00 No.809283023

    チームパチンコ!

    239 21/06/03(木)09:35:14 No.809283068

    入れるべきとはだれも言ってないんじゃ...?

    240 21/06/03(木)09:35:20 No.809283080

    というか上の方に見ただけで叩いてるクソエアプがいるだけでそもそも面白いこと自体は否定されてないしね ただ華がないと言われたらまったく否定出来ないだけで つか実際これ系統の新作は欲しい

    241 21/06/03(木)09:35:23 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809283094

    >>魔女っ子大作戦… >古参しかいないじゃないですか はい…

    242 21/06/03(木)09:35:33 No.809283127

    というかスレ文からして叩こうって魂胆だったわ…

    243 21/06/03(木)09:35:35 No.809283133

    魔女っ子大作戦はゲームそのものはともかくそれに便乗して大昔のアニメのグッズ出せたから価値はあったよ

    244 21/06/03(木)09:35:47 No.809283180

    言われてみるとじゃあスパロボはガンダム以外何で集客してるんだみたいなとこはある マジンガーゲッターはほとんど固定ファンみたいなもんだし

    245 21/06/03(木)09:35:55 No.809283208

    コレの後にでたガールズなんたらって音ゲーのはコレでへんなクロス・オーバーを堪能したから ソッチでも無茶してくれるかと思ったら全くで大分ガッカリしたわ ごった煮感はソッチも凄いのよブラッド・ピットペペローションに575にごちうさとゆるゆりとか

    246 21/06/03(木)09:35:56 No.809283210

    なんでこんな喧嘩腰なんだ…

    247 21/06/03(木)09:36:12 No.809283267

    >ダリフラはスパロボ出れるかねぇ >ヴヴヴとかすら本家はまだ出てないけど 売上規模で言うなら余裕で出せるし逆にいえばタイミングが合わなければ売れてても出せない ヒットさせられなかったバディコンがスッと出たりするからなあのシリーズ

    248 21/06/03(木)09:36:24 No.809283299

    >なんでこんな喧嘩腰なんだ… 本文からしてそうだし…

    249 21/06/03(木)09:36:28 No.809283307

    スパロボはそれこそスパロボって名前で集客してるんじゃない?

    250 21/06/03(木)09:36:46 No.809283361

    キャラアニメのコラボレーションはソシャゲが本場になっちゃったからな

    251 21/06/03(木)09:36:57 No.809283397

    ツインエンジェルは時とセカイの迷宮が面白すぎた アルケミストのゲームで1番好き

    252 21/06/03(木)09:37:03 No.809283422

    AEGはあと一回だけでいいからスパロボに出てほしいぜ

    253 21/06/03(木)09:37:38 No.809283526

    PXZは少なくとも参戦作品にさほど不満無いし 企業間クロスオーバーにして代表者何人か出すくらいが一番いいのかも

    254 21/06/03(木)09:37:49 No.809283566

    >キャラアニメのコラボレーションはソシャゲが本場になっちゃったからな というかキャラゲー自体がもう完全にソシャゲに移行した感

    255 21/06/03(木)09:38:04 No.809283606

    いつ見てもツインエンジェルの異物感が凄い

    256 21/06/03(木)09:38:05 No.809283611

    >ツインエンジェルは時とセカイの迷宮が面白すぎた >アルケミストのゲームで1番好き ゲームなんかあったんだ

    257 21/06/03(木)09:38:14 No.809283631

    >スパロボはそれこそスパロボって名前で集客してるんじゃない? それは合ってるけどオリジナルにまで求心力があると考えたのが不幸の始まりだった メイン需要は版権クロスオーバーであってオリキャラは緩衝材なのに

    258 21/06/03(木)09:38:24 No.809283674

    >というかキャラゲー自体がもう完全にソシャゲに移行した感 みんな話題にしないだけでswitchに結構あるぞ…

    259 21/06/03(木)09:38:44 No.809283748

    各作品に設定されたオリジナルBGMは奇跡の出来だと思う 原作使ってるツインエンジェルは置いといて他のBGMはどれも凄くそれっぽい ひだんちゃんとひぐらしが個人的には好き

    260 21/06/03(木)09:38:58 No.809283812

    >いつ見てもツインエンジェルの異物感が凄い ソコまで違和感はないんだよ おーい!

    261 21/06/03(木)09:39:15 No.809283881

    OGは嫌いじゃないけどそんな長々と続けるものかな...とは思う

    262 21/06/03(木)09:39:42 No.809283982

    >>というかキャラゲー自体がもう完全にソシャゲに移行した感 >みんな話題にしないだけでswitchに結構あるぞ… そうなんだよ なんか話題にならないんだよね…

    263 21/06/03(木)09:39:53 No.809284028

    >ツインエンジェルは時とセカイの迷宮が面白すぎた >アルケミストのゲームで1番好き このゲームのツインエンジェルのBGMってたしか時セカのやつだよね

    264 21/06/03(木)09:40:00 No.809284050

    宣伝が足らないとか? うーん

    265 21/06/03(木)09:40:14 No.809284093

    >いつ見てもツインエンジェルの異物感が凄い やるとそんなこと全くないよ

    266 21/06/03(木)09:40:26 No.809284138

    最近CS機でクロスオーバー系なんかあった?

    267 21/06/03(木)09:40:52 No.809284212

    スマブラとか...

    268 21/06/03(木)09:40:58 No.809284231

    >このゲームのツインエンジェルのBGMってたしか時セカのやつだよね 初代スロからずっと使われてるBGMだよ

    269 21/06/03(木)09:41:01 No.809284239

    難しいかもしれんがクロスオーバー合体技は欲しかったな

    270 21/06/03(木)09:41:13 No.809284268

    キャラゲーはともかくクロスオーバーはとにかく気を使わなきゃいけないからまあバンナム以外は出すの難しいんじゃねぇかな

    271 21/06/03(木)09:41:21 No.809284294

    >KOFとか…

    272 21/06/03(木)09:41:26 No.809284315

    クロスオーバーは上手いことシナリオ考えるの大変だもん 色んな方面に気を使わないといけないしさ

    273 21/06/03(木)09:41:27 No.809284320

    >難しいかもしれんがクロスオーバー合体技は欲しかったな クイーンズゲイトには結構あったんだがな…

    274 21/06/03(木)09:41:46 No.809284375

    愛されるけど売れない 良作だけど名作とまでいかない 好きだけど勧めづらい だいたいそんな感じ

    275 21/06/03(木)09:41:54 No.809284404

    >>いつ見てもツインエンジェルの異物感が凄い >やるとそんなこと全くないよ 本当に異物感強いのはでじこだよ ~クリスちゃんゲーマーズに行く~ とかどうしようもないシナリオにするし

    276 21/06/03(木)09:41:59 No.809284423

    KOFはもうKOFだし…

    277 21/06/03(木)09:42:02 No.809284438

    >ゲームなんかあったんだ 想定以上に売れて発売予定の無いムック本が発売 公式が気に入って外伝作品の予定が正史に組み込んでライターを公式ノベライズ作家として雇用 発売元のアルケミストが倒産したらスタッフ囲んでスマホ向け続編出す程度には売れた

    278 21/06/03(木)09:42:09 No.809284462

    最近でいいかわからないけどまあBBクロスとか

    279 21/06/03(木)09:42:09 No.809284463

    ルート分岐の時にユニットが作品毎に分かれるんじゃなくて個別に分けられてたのが良かった

    280 21/06/03(木)09:42:10 No.809284469

    今流行りのウマ娘だってある意味クロスオーバーじゃん

    281 21/06/03(木)09:42:14 No.809284483

    左端2人がマジでわからん…

    282 21/06/03(木)09:42:28 No.809284519

    キャッチーに行くなら古い作品出すより新しい作品で固めて作ってる方がいいとは思う スパロボぐらい土台できてると古いの出せって言われるけど

    283 21/06/03(木)09:42:30 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809284533

    >>KOFとか… もうクロスオーバーじゃなくなったな

    284 21/06/03(木)09:42:48 No.809284589

    >クロスオーバーは上手いことシナリオ考えるの大変だもん >色んな方面に気を使わないといけないしさ スパロボK「おっそうだな」

    285 21/06/03(木)09:43:01 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809284629

    >左端2人がマジでわからん… そうか やれ

    286 21/06/03(木)09:43:09 No.809284660

    目からビーム出せても戦わせようとは思わないよな

    287 21/06/03(木)09:43:12 No.809284672

    >>難しいかもしれんがクロスオーバー合体技は欲しかったな >クイーンズゲイトには結構あったんだがな… メイドといろはの技とか良かったしな なんか糞レズにされた鉄拳キャラとか居たけど後に本編にも逆輸入されたらしいな

    288 21/06/03(木)09:43:17 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809284692

    >おっそうだな

    289 21/06/03(木)09:43:17 No.809284693

    スマブラより新しくなるとジャンプフォースとか? まあ大体は自社の作品になるよなぁ

    290 21/06/03(木)09:43:29 No.809284733

    8割方パチスロ化してるよね

    291 21/06/03(木)09:43:37 No.809284756

    クリスちゃんが毎ターンメイオウ攻撃みたいな範囲爆撃してた

    292 21/06/03(木)09:43:47 No.809284789

    京騒戯画はアマプラでも見れるから見よう!

    293 21/06/03(木)09:43:48 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809284792

    >目からビーム出せても戦わせようとは思わないよな 同人だけどグローブオンファイトとかあったし

    294 21/06/03(木)09:43:54 No.809284810

    >今流行りのウマ娘だってある意味クロスオーバーじゃん スレ画みたいなクロスオーバーはマキバオーとか来たらの話だろう

    295 21/06/03(木)09:43:58 No.809284818

    ジャンプフォースはまだDLC残ってるのに鬼滅出せないのが作るタイミング間違えたなって

    296 21/06/03(木)09:44:21 No.809284891

    >クリスちゃんが毎ターンメイオウ攻撃みたいな範囲爆撃してた でもアレ段差で当たらないから微妙なんだよな

    297 21/06/03(木)09:44:45 No.809284961

    魅力的なキャラが皆無過ぎません?

    298 21/06/03(木)09:44:45 No.809284966

    京騒戯画ちゃん浮きすぎだろ

    299 21/06/03(木)09:45:15 No.809285064

    スパロボ形式でジャンプ系のキャラとか使った本気のクロスオーバーゲーとか一回やってみてほしいけど無理かなぁ

    300 21/06/03(木)09:45:26 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809285101

    >>目からビーム出せても戦わせようとは思わないよな >同人だけどグローブオンファイトとかあったし 月姫のさっちんのグローブが血塗れの拳だったな

    301 21/06/03(木)09:45:48 No.809285173

    >スパロボ形式で まずこれ好きなのスパロボファンだけだから

    302 21/06/03(木)09:45:51 No.809285177

    ウマ娘はマキバオーとか銀魂が来たらクロスと言ってもいい

    303 21/06/03(木)09:46:00 No.809285202

    京騒戯画に関してISやひだんちゃん以上に男を出せない弊害が大きすぎてこの中にぶち込むとしたら一番浮いてるかもしれん

    304 21/06/03(木)09:46:05 No.809285219

    >魅力的なキャラが皆無過ぎません? ひぐらし流行してた時死んでたのかな

    305 21/06/03(木)09:46:17 No.809285251

    >魅力的なキャラが皆無過ぎません? 原作版ツインエンジェルが出るだけでもう買うしかないだろ

    306 21/06/03(木)09:46:19 No.809285261

    オリジナルも濃すぎる…

    307 21/06/03(木)09:46:35 No.809285288

    知名度もそうだが内容も原作改変も大分ぶっ飛んでたから人はかなり選んだと思う

    308 21/06/03(木)09:47:00 No.809285358

    >原作版ツインエンジェルが出るだけでもう買うしかないだろ ちゃんと白い釘宮も出る?

    309 21/06/03(木)09:47:13 No.809285383

    >ちゃんと白い釘宮も出る? 出る

    310 21/06/03(木)09:47:17 No.809285402

    こういうゲームが一切出ない世の中の方が悲しい

    311 21/06/03(木)09:47:30 No.809285430

    当時流行ってないキャラ 京騒戯画だけなんだよな

    312 21/06/03(木)09:47:33 No.809285436

    >ひぐらし流行してた時死んでたのかな あれが魅力的にはとてもじゃないが思えないんですが…

    313 21/06/03(木)09:47:40 No.809285452

    原作設定で一番強いのはやっぱりシンフォギア勢になるのかな

    314 21/06/03(木)09:47:42 No.809285458

    まあパッケージ見た時点でユーザーをふるいにかけるの終わってると思う

    315 21/06/03(木)09:47:50 No.809285483

    >ちゃんと白い釘宮も出る? 出るに決まっとる

    316 21/06/03(木)09:47:54 No.809285489

    男の主人公が不在な作品が多いのをカバーする為に男らしいないし男勝りなヒロイン達が主人公的立ち位置をカバーした 具体的にはビッキーとひだんちゃん

    317 21/06/03(木)09:48:04 No.809285525

    キャラひとつひとつ見ればかなり当時の流行りのキャラ入れてる方だろう

    318 21/06/03(木)09:48:07 No.809285537

    >あれが魅力的にはとてもじゃないが思えないんですが… ひぐらしのブームの時ガチで死んでたんだな…

    319 21/06/03(木)09:48:19 No.809285575

    >>KOFとか… >もうクロスオーバーじゃなくなったな シリーズが長く続けば単品お祭りゲーじゃなくて作品シリーズとして認識されるのは当たり前だし まあKOFの場合参戦作品が軒並み全部死んでKOFしか残らなかったわけだが

    320 21/06/03(木)09:48:32 No.809285630

    >>ひぐらし流行してた時死んでたのかな >あれが魅力的にはとてもじゃないが思えないんですが… お前がはみ出し者ってだけじゃないか

    321 21/06/03(木)09:48:33 No.809285641

    >ひぐらしのブームの時ガチで死んでたんだな… ひぐらし大好きなんだね

    322 21/06/03(木)09:48:36 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809285654

    >>あれが魅力的にはとてもじゃないが思えないんですが… >ひぐらしのブームの時ガチで死んでたんだな… 成仏してほしい

    323 21/06/03(木)09:49:13 No.809285800

    それなりにファンの多いコンテンツ揃えてる気がするんだが 並べると何故かものすごい微妙に見えて来る…

    324 21/06/03(木)09:49:28 No.809285844

    キャラはみんな魅力的だろ!求心力や購買力があるとは言わない

    325 21/06/03(木)09:49:38 No.809285876

    >ひぐらし大好きなんだね そういう人が大勢いるから令和の時代にリメイクアニメ作られたんだぞって現実をちゃんと認識しよう

    326 21/06/03(木)09:49:40 No.809285888

    テリーもリョウもすっかりKOFのキャラになってしまった まあ存在できてるだけ格ゲーキャラとしてはかなりマシなんだけど

    327 21/06/03(木)09:49:40 No.809285889

    ツインエンジェルの3人に加えてツインファントムも出るからな 個人的に一番好きなのはブラックトレーダーだが

    328 21/06/03(木)09:49:45 No.809285904

    7年前の作品だから今の視点から見てもしょうがないだろ シンフォギアなんか当時ぺーぺーだしな

    329 21/06/03(木)09:49:45 No.809285905

    >なんか糞レズにされた鉄拳キャラとか居たけど後に本編にも逆輸入されたらしいな 本編でも飛鳥にやや御執心気味だった気がするけどどっちが先だったっけ…

    330 21/06/03(木)09:50:06 No.809285975

    >そういう人が大勢いるから令和の時代にリメイクアニメ作られたんだぞって現実をちゃんと認識しよう そうだね大好きなのいいことだと思うよ

    331 21/06/03(木)09:50:07 No.809285981

    7年前? おととしぐらいじゃなかったっけ

    332 21/06/03(木)09:50:07 No.809285982

    どうして叩くために立てるのに「」特攻みたいなゲームを選んだんだ…

    333 21/06/03(木)09:50:10 No.809285994

    >美少女プラモ界隈とか見ても明らかにメカ少女系統の需要あるのにISは本当に勿体ない事をしたなぁ メカ少女ソシャゲの死屍累々っぷりを見るに正直なぁ…

    334 21/06/03(木)09:50:44 No.809286092

    沢城先輩まだぷち子出来たんだ!?ってなった

    335 21/06/03(木)09:50:47 No.809286102

    >7年前? >おととしぐらいじゃなかったっけ しっかりいたせー!!

    336 21/06/03(木)09:50:55 No.809286116

    女の子だけでワイワイやるのなんて売れそうなもんなのにそうでもないんだな

    337 21/06/03(木)09:51:10 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809286169

    >どうして叩くために立てるのに「」特攻みたいなゲームを選んだんだ… 特攻の意味を取り違えたとか?

    338 21/06/03(木)09:51:35 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809286247

    ひだんちゃんがぐえー!するだけでも価値はある

    339 21/06/03(木)09:51:36 No.809286251

    >どうして叩くために立てるのに「」特攻みたいなゲームを選んだんだ… 叩くためじゃねえよ!? 売れるわけねえよな…俺は好きだったぜ!ってスレだよ なんか勘違いした「」も来てるけど

    340 21/06/03(木)09:51:48 No.809286283

    これは虹裏のスレ立てテクニックの スレ本文は口汚い方がファンが集まるってやつだと思う 本当は好きなのに口汚いスレ立てしてんの

    341 21/06/03(木)09:52:00 No.809286317

    >>どうして叩くために立てるのに「」特攻みたいなゲームを選んだんだ… >叩くためじゃねえよ!? >売れるわけねえよな…俺は好きだったぜ!ってスレだよ >なんか勘違いした「」も来てるけど 売れてないって前提がすでに勘違いじゃん

    342 21/06/03(木)09:52:13 No.809286362

    >割とマジでここが世界一のファンサイトって言えるレベル だと思ってたのになんで叩きだの反省会だのという流れになってるの

    343 21/06/03(木)09:52:15 No.809286366

    >女の子だけでワイワイやるのなんて売れそうなもんなのにそうでもないんだな というか3万本くらい売れたのは下手すりゃ上々レベル ソシャゲは置いといてコンシューマーだと思ってたよりそういうゲームの需要は少ない

    344 21/06/03(木)09:52:16 No.809286370

    >それなりにファンの多いコンテンツ揃えてる気がするんだが >並べると何故かものすごい微妙に見えて来る… まずこういうクロスオーバーの集合絵は絵柄統一させないとすごく安っぽく見えると思う

    345 21/06/03(木)09:52:19 No.809286384

    スパロボとかコンパチヒーローのごった煮感と何が違うのかと言われたら絵柄の統一性が無いことだろうか…

    346 21/06/03(木)09:52:46 No.809286467

    3万本はちょっと売れてるというのは苦しいぞ…

    347 21/06/03(木)09:53:04 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809286523

    >スパロボとかコンパチヒーローのごった煮感と何が違うのかと言われたら絵柄の統一性が無いことだろうか… 統一させたらさせたらで違クってなる子もいるし

    348 21/06/03(木)09:53:15 No.809286556

    でもごった煮感で言ったらそれこそスマブラとか凄まじいぞ

    349 21/06/03(木)09:53:20 No.809286572

    ちなみにゲーム内の性能で言うと誰が強い?

    350 21/06/03(木)09:53:31 No.809286617

    >スパロボとかコンパチヒーローのごった煮感と何が違うのかと言われたら絵柄の統一性が無いことだろうか… みんなSDにして雰囲気合わせて並べてるからね 人間キャラだとそういうの難しいと思うけど

    351 21/06/03(木)09:53:31 No.809286619

    >3万本はちょっと売れてるというのは苦しいぞ… …あれ?そんだけだっけ…?

    352 21/06/03(木)09:53:34 No.809286634

    >売れるわけねえよな…俺は好きだったぜ!ってスレだよ 後半もちゃんと書けよな!

    353 21/06/03(木)09:53:51 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809286680

    >ちなみにゲーム内の性能で言うと誰が強い? レム

    354 21/06/03(木)09:54:04 No.809286722

    >ちなみにゲーム内の性能で言うと誰が強い? νガンダムじみたアリアやバ火力のビッキーは強かった覚えある

    355 21/06/03(木)09:54:48 No.809286836

    >ちなみにゲーム内の性能で言うと誰が強い? レッドエンジェルとシンフォギアの主人公は強かった記憶あるな 支援ならそに子

    356 21/06/03(木)09:55:50 No.809287016

    これでも現役のキャラがチラホラいるからすごいと思う

    357 21/06/03(木)09:56:06 No.809287065

    >3万本はちょっと売れてるというのは苦しいぞ… 据え置きソフトで3万本は大健闘では…

    358 21/06/03(木)09:56:06 No.809287066

    ステ振りの関係で初期キャラ程ゴリラにできて強いんだよな

    359 21/06/03(木)09:56:37 No.809287142

    >ステ振りの関係で初期キャラ程ゴリラにできて強いんだよな サモンナイトみたいなのか

    360 21/06/03(木)09:56:39 No.809287145

    男主人公いないならいないでいいんだけどその立ち位置を別の作品のキャラにして絡ませるのはビックリしたな

    361 21/06/03(木)09:56:40 No.809287147

    遥とビッキーで火力上げて殴ってたな… 両方徒手空拳なのもあってなんか好きな組み合わせだった

    362 21/06/03(木)09:56:55 No.809287182

    >ちなみにゲーム内の性能で言うと誰が強い? 成長システムの関係上序盤から使えるキャラは基礎ステ高くなる 平均して強かったのはIS勢とシンフォギア勢かな ISの中華の子が凄い使いやすかった

    363 21/06/03(木)09:57:11 No.809287232

    仮面ライダーとか戦隊でこういうのやれば良いのに やらない

    364 21/06/03(木)09:57:29 No.809287281

    >据え置きソフトで3万本は大健闘では… 採算取れるかどうか怪しいって言われてたラインが3万本だしかなり厳しいって!

    365 21/06/03(木)09:57:32 No.809287287

    そういやひぐらしとシンフォギアが一緒にいるのこれが初めてなのか頭おかしいコラボだと思ったけど…

    366 21/06/03(木)09:57:45 No.809287317

    >…あれ?そんだけだっけ…? 2ハード合計じゃないんじゃね

    367 21/06/03(木)09:58:13 No.809287392

    調べたら俺の好きなゲームだいたい10万本は超えてるんだな… 3万本って他にどんなゲームがあるだろう

    368 21/06/03(木)09:58:13 No.809287393

    素直な火力キャラが素直に強いんだ ゴリラパワーですりつぶす

    369 21/06/03(木)09:58:16 No.809287399

    >>据え置きソフトで3万本は大健闘では… >採算取れるかどうか怪しいって言われてたラインが3万本だしかなり厳しいって! オリジナルならともかく版権物かき集めてだと使用料で酷い事になりそうだな…

    370 21/06/03(木)09:58:21 No.809287414

    女の子だから良いというのはわかるけどシンフォギアとかISとかならパワードスーツ系のアニメとか集めたゲームは一回やってみたくはある

    371 21/06/03(木)09:58:25 No.809287421

    >仮面ライダーとか戦隊でこういうのやれば良いのに >やらない ライダーゲーはいわくつきのアレがあってあまりいい印象がない

    372 21/06/03(木)09:58:51 No.809287487

    ちなみに同じバンプレだとスパロボNEOが3万本ちょっと超えてるくらい

    373 21/06/03(木)09:58:51 No.809287489

    >仮面ライダーとか戦隊でこういうのやれば良いのに >やらない それもうやってないっけ?

    374 21/06/03(木)09:58:57 No.809287507

    >でもごった煮感で言ったらそれこそスマブラとか凄まじいぞ でもスマブラってモデルの質感は統一されてるから違和感はあまり感じないと思うんだ

    375 21/06/03(木)09:59:08 No.809287537

    ツインエンジェル好きだから嬉しかった

    376 21/06/03(木)09:59:16 No.809287565

    >>3万本はちょっと売れてるというのは苦しいぞ… >据え置きソフトで3万本は大健闘では… 同じ時期に出たJスターズが30万本売れてんだもん

    377 21/06/03(木)09:59:37 No.809287612

    >仮面ライダーとか戦隊でこういうのやれば良いのに >やらない スーパー特撮大戦はあったんだよ… あったんだ…

    378 21/06/03(木)10:00:12 No.809287696

    そに子は公式で戦闘しないみたいな方針だった気がするけど違ったっけ このゲームやったことないからわからん

    379 21/06/03(木)10:00:16 No.809287708

    fu56344.jpg fu56345.jpg 業界も何回か挑戦してはいるんですよ…

    380 21/06/03(木)10:00:20 No.809287719

    ヒーロー戦記大好きだぞ

    381 21/06/03(木)10:00:31 No.809287751

    >>…あれ?そんだけだっけ…? >2ハード合計じゃないんじゃね 合計しなかったらもっと下がる

    382 21/06/03(木)10:00:32 No.809287752

    >同じ時期に出たJスターズが30万本売れてんだもん 天下のジャンプと比べないでくれ!昔あったとかは置いといて今マガジンやサンデーのクロスオーバー作品出して売れると思いますか?

    383 21/06/03(木)10:00:54 No.809287813

    スーパー特撮大戦は寺田もいつかリベンジしたいって言ってたし… 立場的にGO出すことが出来ないだけで…

    384 21/06/03(木)10:00:58 No.809287826

    遊んでみると楽しいんだけど勧めるにしても何をとっかかりにしてもらえばいいのかわからない作品 す~ぱ~エンジェルいいよね

    385 21/06/03(木)10:00:59 No.809287829

    >そに子は公式で戦闘しないみたいな方針だった気がするけど違ったっけ >このゲームやったことないからわからん 本人は戦ってないよ

    386 21/06/03(木)10:01:31 No.809287913

    パッケージほぼ捌けてたから集計されないDL版も多かったんじゃないかな

    387 21/06/03(木)10:01:35 No.809287923

    >業界も何回か挑戦してはいるんですよ… 案外原作ファンの層がそういうのもとめてないのかもね

    388 21/06/03(木)10:01:51 No.809287962

    そに子は支援役だよ ツインエンジェルだよ

    389 21/06/03(木)10:02:01 No.809287983

    ミラクルガールズはまあ登場アニメの趣旨に合ってると思う

    390 21/06/03(木)10:02:04 No.809287988

    >遊んでみると楽しいんだけど勧めるにしても何をとっかかりにしてもらえばいいのかわからない作品 >す~ぱ~エンジェルいいよね 一話からSAKIMORI出るしシンフォギア… 早々に離脱するけど

    391 21/06/03(木)10:02:22 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809288034

    >昔あったとかは置いといて今マガジンやサンデーのクロスオーバー作品出して売れると思いますか? 昔出してワゴンの常連だったものが今売れるわけなかろう

    392 21/06/03(木)10:02:27 No.809288048

    スレ画のアンチは知らんだろうけど スレ画は親が急に部屋に入ってきた時に恥ずかしいゲーム画面を隠すシステムが搭載されてる

    393 21/06/03(木)10:02:34 No.809288066

    アニメだと何故かギャグ作品っぽくなってたから原作風のツインエンジェルが使えるのは嬉しいところ

    394 21/06/03(木)10:02:51 No.809288108

    シンフォギアが跳ねたから今プレミアついたりとかはないか

    395 21/06/03(木)10:02:57 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809288130

    >一話からSAKIMORI出るしシンフォギア… >早々に離脱するけど 原作もそうだし

    396 21/06/03(木)10:03:08 No.809288156

    主に立ち絵の格差が酷かった シンフォギアとか悪意の存在を疑うレベル

    397 21/06/03(木)10:03:11 No.809288165

    今CSでこそ出てないけどソシャゲは実質こんな感じになってるのいっぱいあるでしょ

    398 21/06/03(木)10:03:24 No.809288192

    >スレ画のアンチは知らんだろうけど >スレ画は親が急に部屋に入ってきた時に恥ずかしいゲーム画面を隠すシステムが搭載されてる スパイラルカオスからの伝統だよなママキタボタン

    399 21/06/03(木)10:03:31 No.809288211

    今はソシャゲでサクッとコラボする時代だしな 基本2作品以上は絡まないけど

    400 21/06/03(木)10:03:51 No.809288270

    >スレ画は親が急に部屋に入ってきた時に恥ずかしいゲーム画面を隠すシステムが搭載されてる 親が部屋に来るような歳の子はこのゲーム遊ばないだろってところまで含めてギャグ

    401 21/06/03(木)10:04:07 No.809288306

    >案外原作ファンの層がそういうのもとめてないのかもね 出てる作品全部好き!って人には需要あるのかもしれないけど 普通のファンは原作の世界観とか含めて好きなんであって知らない世界で他所のキャラと絡んだからなんなんだってなるしね

    402 21/06/03(木)10:04:08 No.809288308

    実際唯一ゲームらしいゲームでシンフォギア使える媒体なんだよな… 当時半分以上はそれ目当てで買った覚えがある

    403 21/06/03(木)10:04:40 No.809288378

    主人公がジャン→クロードと来たらヴァンとかダムが来るはずだって思うじゃん次回作に期待しちゃうじゃん

    404 21/06/03(木)10:05:07 No.809288442

    シンフォギア立ち絵1期再現出来てるしなによりギアなしのインナーだけが拝める超貴重な媒体だしで雑に叩くには無理がありすぎる

    405 21/06/03(木)10:05:12 No.809288455

    >今CSでこそ出てないけどソシャゲは実質こんな感じになってるのいっぱいあるでしょ 見てくれよこのメンバー! 麗夢とツインエンジェルとISが並び立つんだぜ!

    406 21/06/03(木)10:05:45 No.809288540

    10年前ぐらいにシンフォギアとかタイバニとか巨大じゃないアーマーつけたようなアニメ総集合したスパロボみたいなのでねーかなーとか思ってたけどまあニッチなんだろうな ガンダムとかマジンガーとかゲッターとかのポジが難しそうだし

    407 21/06/03(木)10:05:46 No.809288545

    ドリームハンター麗夢が出るソシャゲがあるなら教えてくれ

    408 21/06/03(木)10:05:52 No.809288561

    シンフォギアは出世したよなあ… 5期も続くとは金子信者の俺でも予想できなんだ

    409 21/06/03(木)10:06:16 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809288621

    >普通のファンは原作の世界観とか含めて好きなんであって知らない世界で他所のキャラと絡んだからなんなんだってなるしね はぁ

    410 21/06/03(木)10:06:17 No.809288625

    コラボ作品とクロスオーバーは根本的に違うと思う… ソシャゲでいうならスパロボ除けばクロスオーバーゲーってとりあえずきらファン思いつくけど他にあったかな

    411 21/06/03(木)10:06:19 No.809288635

    カットインのリアル頭身とデフォルメのモデルとの切り替えがスムーズで戦闘演出良かったよね

    412 21/06/03(木)10:06:27 No.809288658

    スパロボやコンパチも源流は東映まんがまつりのグレート対ゲッターから来てるとこあるし この手のクロスが好きなのはおじさんに多いのかもしれん…

    413 21/06/03(木)10:06:28 No.809288660

    >10年前ぐらいにシンフォギアとかタイバニとか巨大じゃないアーマーつけたようなアニメ総集合したスパロボみたいなのでねーかなーとか思ってたけどまあニッチなんだろうな >ガンダムとかマジンガーとかゲッターとかのポジが難しそうだし 生身に近いのでバトルするなら格闘ゲームとかになりそう

    414 21/06/03(木)10:06:33 No.809288670

    >普通のファンは原作の世界観とか含めて好きなんであって知らない世界で他所のキャラと絡んだからなんなんだってなるしね ちょろっとでいいから後日談とか見たい…というのはある

    415 21/06/03(木)10:06:51 No.809288723

    これの企画通した人ほんと凄い

    416 21/06/03(木)10:07:24 No.809288812

    SAKIMORIは途中で避けなく当てなく火力足りなくなる百式みたいなもんだったよな

    417 21/06/03(木)10:07:42 No.809288850

    アニメ見ないからシンフォギアはスレ画で知ったな… パチンコでヒットしたから今でこそ誰もが知るって感じだけど ノイズ相手に特効だから一層強く見えるんだよね

    418 21/06/03(木)10:07:52 No.809288885

    同じ年の電撃文庫クロスオーバーのセガ格ゲーは初周だけで5万とか売れてたから… 格ゲーよりハードル高いのかなSLG

    419 21/06/03(木)10:08:04 No.809288924

    これ作ってたチームって今何やってるんだ? 新作スパロボチームに吸収?

    420 21/06/03(木)10:08:25 No.809288973

    >これの企画通した人ほんと凄い これの二年前辺りにヒーローズファンタジアが出てそこそこ売れてたからその流れでいけたのかなと感じる

    421 21/06/03(木)10:08:36 No.809289010

    >ソシャゲでいうならスパロボ除けばクロスオーバーゲーってとりあえずきらファン思いつくけど他にあったかな ファンタジアリビルド あと海外だけだけど電撃文庫のもある

    422 21/06/03(木)10:08:47 No.809289036

    >ドリームハンター麗夢が出るソシャゲがあるなら教えてくれ 別にこの面子に限った話ではないんだけどまあ無いだろうそんなもの

    423 21/06/03(木)10:09:17 No.809289124

    >格ゲーよりハードル高いのかなSLG キャラ物の格ゲーってなんか適当に動かしてるだけで一定の満足感があるからな

    424 21/06/03(木)10:09:24 No.809289155

    ビッキーはゲッターとマジンガー足して割らないみたいな性能だったからな そりゃ強い

    425 21/06/03(木)10:09:50 No.809289236

    麗夢さんは年の功というわけじゃないがスパロボのアムロポジションとして呼ばれた感ある 実際まとめキャラいないんだよ麗夢さんいないと

    426 21/06/03(木)10:09:58 No.809289260

    >そういう人が大勢いるから令和の時代にリメイクアニメ作られたんだぞって現実をちゃんと認識しよう 肝心の業アニメ見てないなこれは

    427 21/06/03(木)10:10:00 No.809289266

    >これの二年前辺りにヒーローズファンタジアが出てそこそこ売れてたからその流れでいけたのかなと感じる これもなかなか面白かった バトルシステム理解するまで凄え難易度高く感じたけど

    428 21/06/03(木)10:10:30 No.809289338

    >ソシャゲでいうならスパロボ除けばクロスオーバーゲーってとりあえずきらファン思いつくけど他にあったかな ナムカプとかPXZとかカオスウォーズとか

    429 21/06/03(木)10:10:34 No.809289350

    >>これの企画通した人ほんと凄い >これの二年前辺りにヒーローズファンタジアが出てそこそこ売れてたからその流れでいけたのかなと感じる クイーンズゲイトの影響もあったんじゃないかな あれもクロスオーバーものではあるし結構売れたし

    430 21/06/03(木)10:11:21 No.809289480

    ヒーローズファンタジアはいらない扱いされてたケロロがシナリオ的に必須でダメだった

    431 21/06/03(木)10:11:29 No.809289505

    これをパチ化させる伏線だと思ってた

    432 21/06/03(木)10:11:31 No.809289511

    >ナムカプとかPXZとかカオスウォーズとか ソシャゲじゃねえ!

    433 21/06/03(木)10:11:35 No.809289517

    >ビッキーはゲッターとマジンガー足して割らないみたいな性能だったからな >そりゃ強い 育成振らなきゃ当てない避けない脆いってスペーサーみたいな感じだと思う 火力だけはアホみたいになる

    434 21/06/03(木)10:11:43 No.809289538

    ゲイトやってた身からすればエロが欲しいと思わなかったといえば嘘になります

    435 21/06/03(木)10:11:49 No.809289551

    スタッフはクイブレのチームだし方向性としてはそっちよね

    436 21/06/03(木)10:12:15 No.809289618

    >ヒーローズファンタジアはいらない扱いされてたケロロがシナリオ的に必須でダメだった クルルが便利要員すぎてちょっとね…

    437 21/06/03(木)10:12:20 No.809289631

    電撃クライマックスとかはラノベのキャラめっちゃ出てる格ゲーだった気がする

    438 21/06/03(木)10:12:22 No.809289633

    ヒーローズは序盤から中盤が難度高めで途中からぬるくなった気がする

    439 21/06/03(木)10:12:22 No.809289634

    ツインエンジェル大好きで買って他の作品も後にパチンコになってたりして だいたいは分かるしスーパーソニ子とゲーマーズのメイドはなんかで見たことあった ドリームハンター麗夢と京騒戯画は未だにスレ画でしか知らねえ…

    440 21/06/03(木)10:12:33 No.809289657

    クロスオーバー物で言うとクロスエッジは酷かった ここで配信したの3人くらい見たけど早々にギブアップしてた

    441 21/06/03(木)10:13:17 No.809289767

    >これをパチ化させる伏線だと思ってた 版権が多社に渡る作品は複雑だからパチンコにはできないよ! スパロボのパチンコだってオリジナルしか出てない

    442 21/06/03(木)10:13:25 No.809289790

    まだ格ゲーヒロインとかの方ならなんでそのメンバー!?感はなかったとは思う 不知火舞出てなかったっけクイブレ

    443 21/06/03(木)10:13:26 No.809289792

    >ゲイトやってた身からすればエロが欲しいと思わなかったといえば嘘になります さすがに版権作品を脱がすのはね…って思ったけどゲイトがもろにそれか…

    444 21/06/03(木)10:13:28 No.809289798

    >電撃クライマックスとかはラノベのキャラめっちゃ出てる格ゲーだった気がする あれは電撃文庫キャラの格ゲーだからまあ…

    445 21/06/03(木)10:13:39 No.809289828

    >育成振らなきゃ当てない避けない脆いってスペーサーみたいな感じだと思う 大体のキャラがそれだから一点特化の個性が欲しくなるのよね

    446 21/06/03(木)10:13:52 No.809289866

    格ゲーならニトプラもあったな

    447 21/06/03(木)10:14:04 No.809289913

    ビッキーは火力特化すぎてその特化っぷりは上手く育てればラスボスワンパンするからな

    448 21/06/03(木)10:14:06 No.809289920

    クロスオーバー物のパチンコはWライディーンくらいだな

    449 21/06/03(木)10:14:09 No.809289932

    あれ?スレ画ってそこそこ売れなかったっけ?

    450 21/06/03(木)10:14:44 No.809290035

    売れてるとかは知らんけど俺は楽しんだし…

    451 21/06/03(木)10:14:58 No.809290071

    一般的な話するけど 集合絵見てナニナニが足りないとか言うのはクソ失礼な行為なんすよ

    452 21/06/03(木)10:15:09 No.809290096

    >クロスオーバー物で言うとクロスエッジは酷かった >ここで配信したの3人くらい見たけど早々にギブアップしてた ロード改善されてからは名作扱いでいいと思うぞあれ

    453 21/06/03(木)10:15:17 No.809290109

    >格ゲーならニトプラもあったな ニトロだから自社クロスオーバーだしあんまクロスオーバーっぽくない気もする 一応虚淵の縁でzeroセイバーいたけど

    454 21/06/03(木)10:15:20 No.809290115

    >不知火舞出てなかったっけクイブレ 舞さんどころか鉄拳のリリさんサムスピのいろはGGのディズィBBのノエルと格ゲー女キャラ祭りだったよ

    455 21/06/03(木)10:15:27 No.809290134

    MF文庫Jが4作品くらいだっけ 版権の都合だろうけど文庫で固めるにしてもそこ!?ってなるチョイス

    456 21/06/03(木)10:15:38 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg [超者] No.809290165

    >クロスオーバー物のパチンコはWライディーンくらいだな あの…

    457 21/06/03(木)10:15:41 No.809290175

    3-5万くらい売れてた気がする

    458 21/06/03(木)10:15:46 No.809290187

    >あれ?スレ画ってそこそこ売れなかったっけ? とりあえず見つけられる数字だとVita1.8万PS31.1万と出てくる 信憑性は知らんからもっと正しそうな数字あったら誰か教えてくれ

    459 21/06/03(木)10:16:05 No.809290247

    >まだ格ゲーヒロインとかの方ならなんでそのメンバー!?感はなかったとは思う >不知火舞出てなかったっけクイブレ クイーンズゲイトの方には出てるよ 元々がクイーンズブレイドと同じルールで遊べるゲームブックのシリーズだし ニトロ+監修のアリスを起点に様々な他社版権作品のキャラをQBのルールで遊ぶための企画

    460 21/06/03(木)10:16:15 No.809290274

    需要がないことはないだろうが定着させたいならスパロボみたいに看板掲げて作り続けるしかないと思う ただそこまで熱量ある作り手がいるかっていうと…

    461 21/06/03(木)10:16:45 No.809290365

    >クロスオーバー物のパチンコはWライディーンくらいだな サイボーグ009vsデビルマンとかもあるし…

    462 21/06/03(木)10:16:50 No.809290382

    >とりあえず見つけられる数字だとVita1.8万PS31.1万と出てくる 合わせて32.9万…!

    463 21/06/03(木)10:16:54 No.809290394

    ファンタジアリビルトもあくまで富士見ファンタジアのクロスだしオーフェンいないし 他社クロスではないんだよね きらファンも社内クロス

    464 21/06/03(木)10:16:56 No.809290403

    >あれ?スレ画ってそこそこ売れなかったっけ? 調べたらVITAとPS3合わせて3万だった でもまあ絶体絶命都市4プラスを何万本か下回る程度でそこまで売れてなさすぎるわけでもないといえなくもない

    465 21/06/03(木)10:17:05 No.809290426

    格ゲーはクロスオーバーの土台が全盛期にしっかり出来て今もキャラ単位の出張はお約束だからな そういう意味でKOFとガンダムじゃない方のvsシリーズの功績は大きい

    466 21/06/03(木)10:17:22 No.809290474

    >あれ?スレ画ってそこそこ売れなかったっけ? ぐぐって分かる範囲だとPSPとPS3あわせて3万に届かないくらいみたい

    467 21/06/03(木)10:17:25 No.809290483

    31万本も売れてたらそこそこ成功のラインだろ?

    468 21/06/03(木)10:17:27 No.809290491

    スパロボだってアニメーション作るの大変でリリース速度落ちているからなぁ

    469 21/06/03(木)10:17:51 No.809290565

    >>あれ?スレ画ってそこそこ売れなかったっけ? >調べたらVITAとPS3合わせて3万だった >でもまあ絶体絶命都市4プラスを何万本か下回る程度でそこまで売れてなさすぎるわけでもないといえなくもない 版権作品これだけ使ってその程度じゃやっぱりペイ出来なかったんじゃないかなあ

    470 21/06/03(木)10:18:02 No.809290590

    >合わせて32.9万…! 叙述トリックすぎる…

    471 21/06/03(木)10:18:07 No.809290608

    ルート分岐がキャラ単位で別れるのがなんか新鮮だった

    472 21/06/03(木)10:18:09 No.809290614

    スパロボはそれこそ原点がコンパチヒーローだからな… SDガンダム全盛期の流れを汲んだSDヒーローブームの産物みたいなものだし

    473 21/06/03(木)10:18:13 No.809290624

    富士見ファンタジア文庫大戦みたいなのもあったような記憶がある

    474 21/06/03(木)10:18:36 No.809290688

    若干メジャーから外れたゲームばかり集めたBlade Strangers その上声優までが違うという売る気があるのか分からないのに比べたらスレ画は滅茶苦茶良い出来だと思う

    475 21/06/03(木)10:19:17 No.809290801

    他社の版権借りてクロスオーバーさせるっていう難しさよ BBTAGで自分とこの作品だけでも難しいのに!って言ってたな

    476 21/06/03(木)10:19:25 No.809290826

    個人的に好きなスパロボUXを調べたら20万本届かないくらいだったから32万本は超大成功だろ

    477 21/06/03(木)10:19:45 No.809290882

    なんかこう人気あるけどファンが金は落とさなそうな作品多いな…

    478 21/06/03(木)10:19:46 No.809290889

    >ちなみにゲーム内の性能で言うと誰が強い? シンフォギアのゴリラとツインエンジェルのゴリラ 箒ちゃんとせっしー そにこと主人公も鍛えれば強い

    479 21/06/03(木)10:19:55 No.809290918

    京騒戯画は無理だろ

    480 21/06/03(木)10:20:01 No.809290938

    DLCもうDL出来ないのがちょっとつらい 無料だったし落としとけば良かった

    481 21/06/03(木)10:20:11 No.809290960

    近くの店で中古見かけて興味を持ったけどもう遊べない要素があるのか… DLCはこういう問題があってつらい

    482 21/06/03(木)10:20:27 No.809291004

    >スパロボはそれこそ原点がコンパチヒーローだからな… >SDガンダム全盛期の流れを汲んだSDヒーローブームの産物みたいなものだし コンパチのころはガンダムとウルトラマンとライダーが居たから凄まじい

    483 21/06/03(木)10:20:34 No.809291027

    響の師匠ってどんな女?みたいな話があったというレスを見たときは爆笑した 伝聞でしか出てこれないから性別特定できないなそういえば

    484 21/06/03(木)10:20:42 No.809291051

    30なのか3なのかどっちなんだ…

    485 21/06/03(木)10:20:44 No.809291052

    fu56362.jpg こっちも中々

    486 21/06/03(木)10:20:47 No.809291055

    >スパロボはそれこそ原点がコンパチヒーローだからな… >SDガンダム全盛期の流れを汲んだSDヒーローブームの産物みたいなものだし ガンダムばかり言われるけど当時の少年の人気者詰め込まれてるからなコンパチヒーローシリーズ

    487 21/06/03(木)10:20:51 No.809291072

    霊夢出します! (東方かな?) →ドリームハンター麗夢

    488 21/06/03(木)10:21:37 No.809291200

    >他社の版権借りてクロスオーバーさせるっていう難しさよ >BBTAGで自分とこの作品だけでも難しいのに!って言ってたな あちらを立てればこちらが立たずってなるからな スパロボだって原作再現踏まえた大胆なクロスオーバーは非常に難しい

    489 21/06/03(木)10:21:49 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809291242

    >ガンダムばかり言われるけど当時の少年の人気者詰め込まれてるからなコンパチヒーローシリーズ ウルトラマン人気あったかな… 当時展開止まってたし

    490 21/06/03(木)10:21:50 No.809291247

    需要あるから魔法少女大戦出せと言われてもメーカーが動かない理由

    491 21/06/03(木)10:22:09 No.809291298

    スパロボも常連が下地作っての所はあるしな…

    492 21/06/03(木)10:22:10 No.809291299

    >30なのか3なのかどっちなんだ… 俺もざっと調べたがVITA15000本・PS385000本くらいだな

    493 21/06/03(木)10:22:25 No.809291340

    こういう突拍子ないごった煮は割と好き

    494 21/06/03(木)10:22:51 No.809291410

    >俺もざっと調べたがVITA15000本・PS385000本くらいだな PSすごい

    495 21/06/03(木)10:23:01 No.809291444

    >ウルトラマン人気あったかな… >当時展開止まってたし 当時は御三家どれも動きが鈍かったよ!

    496 21/06/03(木)10:23:16 No.809291485

    今見るとパチンコの萌え版権集めましたみたいな感じに見えるからツインエンジェルがセンターなのあんまり違和感ない シンフォギアとアリアとひぐらしがあんなにパチンコ受けてスーパーそに子が海物語に身売りするとは思わなかった

    497 21/06/03(木)10:23:20 No.809291495

    >ウルトラマン人気あったかな… >当時展開止まってたし 誰でも知ってるレベルの知名度があるってのが重要だったんだ ガンダム仮面ライダーウルトラマン知らないって人は滅多にいないだろ

    498 21/06/03(木)10:23:21 No.809291503

    PS2~PS3の一時期にやたらこんな感じのクロスオーバーSLG出てた気がする…

    499 21/06/03(木)10:23:27 No.809291520

    >fu56362.jpg >こっちも中々 これも29000本くらいだから実はスレ画と互角 ケロロとかスレイヤーズと張り合えるって凄くない!?

    500 21/06/03(木)10:23:31 No.809291530

    >fu56305.jpg >2楽しみだよね 右下のこと覚えてるの俺だけだろ

    501 21/06/03(木)10:23:53 No.809291589

    スパロボもソシャゲで現在進行形で2年間武器がもらえないキャラがいてネタにされてるからな

    502 21/06/03(木)10:23:56 No.809291601

    >近くの店で中古見かけて興味を持ったけどもう遊べない要素があるのか… >DLCはこういう問題があってつらい オリジナルの敵NPCを自軍で使えるようになるって奴と稼ぎ用の追加ステージで 原作要素やクロスオーバーを楽しむ妨げには一切ならないから手を出してみてほしい

    503 21/06/03(木)10:23:56 No.809291602

    スパロボだってクロスオーバー部分は無難に済ませるだけの時と区別出来ないぐらい密接にクロスしまくったシナリオの時があるし 初めての割には良かったと思うよスレ画は

    504 21/06/03(木)10:24:15 No.809291664

    >ヒーローズファンタジアはいらない扱いされてたケロロがシナリオ的に必須でダメだった 戦闘面でも優秀だぞ ボケガエルでヒット数稼いで黒さんでビリビリする 敵は死ぬ

    505 21/06/03(木)10:24:16 No.809291666

    >PS2~PS3の一時期にやたらこんな感じのクロスオーバーSLG出てた気がする… 今思うと出来はどうあれそういう企画が通ってたのは滅茶苦茶贅沢な時代だったんだなって…

    506 21/06/03(木)10:24:30 No.809291712

    >需要あるから魔法少女大戦出せと言われてもメーカーが動かない理由 魔女っ子大作戦でやらかしたせいでは…

    507 21/06/03(木)10:24:46 No.809291757

    パチスロと海外人気で揃えたら今でも企画通りそうじゃない? ソシャゲなら通るって?はい…

    508 21/06/03(木)10:25:04 No.809291806

    京騒戯画はなんで…?と思ったけど バンプレスト絡みでねじ込んだ枠か

    509 21/06/03(木)10:25:38 No.809291912

    >>ウルトラマン人気あったかな… >>当時展開止まってたし >当時は御三家どれも動きが鈍かったよ! ぶっちゃけコンパチヒーローが当時の子供たちにガンダムライダーウルトラマン(ライダーはBLACKとRXがあったけど)を繋いでいたのは言い過ぎでもないんだよな それくらい影響力はあった

    510 21/06/03(木)10:25:47 No.809291936

    見覚えあるけどなんだっけと思ったら京騒戯画か…

    511 21/06/03(木)10:26:07 No.809291992

    格ゲーじゃなくてSLGなのか

    512 21/06/03(木)10:26:08 No.809291995

    このラインナップでまさかひぐらしが令和最新アニメになるなんて夢にも思うまい

    513 21/06/03(木)10:26:11 No.809292005

    残念だけどキャラ物SRPG自体寿命迎えてるよね今は… 生きてるのFEとギリギリディスガイアくらい?

    514 21/06/03(木)10:26:13 No.809292015

    無理矢理な多重クロスされるよりソシャゲでコラボストーリーやってくれた方がよかったりするし マギレコのなのはコラボとかはいいクロスオーバーだった

    515 21/06/03(木)10:26:25 No.809292041

    他が流行ってる流行ってた作品なら京騒戯画は流行らせたかった作品って感じ

    516 21/06/03(木)10:27:09 No.809292136

    スパイラルカオスみたいな戦闘や脱衣が欲しかったからないのはううn…って感じだった

    517 21/06/03(木)10:27:35 No.809292212

    鳴り物入りで出てきた松本理恵を監督に据えたりなんかは感じた京騒戯画 松本理恵はポケモンのやつでもいい仕事してたね

    518 21/06/03(木)10:27:39 No.809292223

    >このラインナップでまさかひぐらしが令和最新アニメになるなんて夢にも思うまい でじこも新展開きたから令和の作品だぜ!

    519 21/06/03(木)10:28:09 No.809292301

    たまたまねじ込めたからねじ込んだ最新作って感じだな京騒戯画 好きなんだけどいきなり感が強い

    520 21/06/03(木)10:28:14 ID:ZgY.P/zg ZgY.P/zg No.809292316

    >スパイラルカオスみたいな戦闘や脱衣が欲しかったからないのはううn…って感じだった 何言ってんだお前

    521 21/06/03(木)10:28:38 No.809292378

    マブカプとかスマブラみたいに色んなキャラ動かせるならまだしもなんでこの手のはSLGばっかだったんだろう?

    522 21/06/03(木)10:28:39 No.809292382

    脱衣は作風的に合わないキャラが多くないかスレ画

    523 21/06/03(木)10:28:46 No.809292400

    >格ゲーじゃなくてSLGなのか 格ゲーは動かすコストが…と思ったけどちゃんとSLGつくればコスト掛かるか

    524 21/06/03(木)10:29:06 No.809292458

    >スパイラルカオスみたいな戦闘や脱衣が欲しかったからないのはううn…って感じだった 脱衣ありだったら許可降りなくてメンツがもっとショボくなってたかも知れないし…

    525 21/06/03(木)10:29:18 No.809292488

    扱う作品が少ない方がシナリオ的な擦り合わせはし易いしね スパクロもイベントシナリオは割り切った作品のみでのショートストーリーだからいい話も多かった アシベとガルガンティアのはしんみりしたな

    526 21/06/03(木)10:29:18 No.809292489

    >マブカプとかスマブラみたいに色んなキャラ動かせるならまだしもなんでこの手のはSLGばっかだったんだろう? そりゃあ開発が大変だからですかね…

    527 21/06/03(木)10:29:36 No.809292551

    スパイラルカオスも結果的にクロスオーバーゲーみたいなラインナップではあるけども…

    528 21/06/03(木)10:29:39 No.809292559

    >残念だけどキャラ物SRPG自体寿命迎えてるよね今は… >生きてるのFEとギリギリディスガイアくらい? スパロボ!

    529 21/06/03(木)10:30:19 No.809292674

    >マブカプとかスマブラみたいに色んなキャラ動かせるならまだしもなんでこの手のはSLGばっかだったんだろう? 格ゲーはまともなの作るのめっちゃ難しいし アクション要素あるだけで出来ない人も多いから

    530 21/06/03(木)10:30:35 No.809292722

    >残念だけどキャラ物SRPG自体寿命迎えてるよね今は… >生きてるのFEとギリギリディスガイアくらい? Gジェネ!

    531 21/06/03(木)10:30:37 No.809292733

    >スパロボ! スパロボは新作の売れ行きで生きてるか死んでるか分かる瀬戸際だろ!

    532 21/06/03(木)10:30:47 No.809292761

    敵の戦闘アニメなんか誰も見ねーだろ!で 雑魚敵の戦闘アニメ全カットは思い切ったな おかげで敵ターンのテンポがいい

    533 21/06/03(木)10:30:47 No.809292762

    雑な言い方しちゃえばキャラものSLGは無理なくクリアできるようにしとけばいいもの

    534 21/06/03(木)10:31:16 No.809292835

    ストーリー重視に拘って力入れれば据え置きキャラ物も全然通用すると思う ソシャゲはだいたい引き伸ばしというかエンディングまでが長いからそっちで評価が無いとは言わないけどかなり難しいし ただクロスオーバーはそのストーリーが難しいんだよな…

    535 21/06/03(木)10:31:34 No.809292885

    原作だと学園ものなのに一人だけクラスが違うという絶望的な設定だったせいで出番が少なかった鈴音ちゃんがすごいイキイキしてた

    536 21/06/03(木)10:31:47 No.809292914

    スパロボは今は海外でも売れるから大丈夫だろ

    537 21/06/03(木)10:31:59 No.809292952

    >スパロボは新作の売れ行きで生きてるか死んでるか分かる瀬戸際だろ! 海外で売れてる

    538 21/06/03(木)10:32:28 No.809293034

    >スパロボは新作の売れ行きで生きてるか死んでるか分かる瀬戸際だろ! 正式に海外版出すようになってから余裕できたし…

    539 21/06/03(木)10:32:40 No.809293058

    パチンコパチスロになってる作品だけで組むとしたら ・スーパーロボット大戦OG ・ダブルライディーン ・機動戦艦ナデシコ ・機動戦士ガンダム(逆襲のシャア含む) ・コードギアス 反逆のルルーシュ ・新世紀エヴァンゲリオン シリーズ ・装甲騎兵ボトムズ ・超電磁ロボ コンバトラーV ・革命機ヴァルヴレイヴ ・輪廻のラグランジェ ・宇宙をかける少女 あたりかなぁ…

    540 21/06/03(木)10:32:42 No.809293074

    >なんでこの手のはSLGばっかだったんだろう? スパロボ開発してたとこが作ったのだからノウハウある方に寄せたとしか SRPG作ってたところが急に格ゲーやれる訳でもなし

    541 21/06/03(木)10:32:58 No.809293107

    マクロスの版権問題も解決したみたいだしあとはTFさえ使えれば海外も安泰って寸法よ

    542 21/06/03(木)10:33:21 No.809293176

    海外重視はいいけどもそのせいで参戦作のラインナップが制限されちゃうのは痛し痒し

    543 21/06/03(木)10:33:34 No.809293213

    >パチンコパチスロになってる作品だけで組むとしたら アクエリオンとマクロスも!

    544 21/06/03(木)10:33:59 No.809293285

    エンディングで宇宙船が他の惑星に不時着して終わりだから 続き作れそうだなーとは思ったんだけどな

    545 21/06/03(木)10:34:13 No.809293342

    >マクロスの版権問題も解決したみたいだしあとはTFさえ使えれば海外も安泰って寸法よ TFだけで予算が吹っ飛びそう

    546 21/06/03(木)10:34:20 No.809293362

    ひらめいた 海外受けするキャラ多めにして美少女版スパロボです!ってGAIJINに宣伝すれば新作も行ける!

    547 21/06/03(木)10:34:34 No.809293391

    >パチンコパチスロになってる作品だけで組むとしたら >・スーパーロボット大戦OG >・ダブルライディーン >・機動戦艦ナデシコ >・機動戦士ガンダム(逆襲のシャア含む) >・コードギアス 反逆のルルーシュ >・新世紀エヴァンゲリオン シリーズ >・装甲騎兵ボトムズ >・超電磁ロボ コンバトラーV >・革命機ヴァルヴレイヴ >・輪廻のラグランジェ >・宇宙をかける少女 >あたりかなぁ… GBAとかDSの時代にありそうなラインナップだな…

    548 21/06/03(木)10:34:59 No.809293461

    >>パチンコパチスロになってる作品だけで組むとしたら >アクエリオンとマクロスも! エウレカとゴーダンナーとグラヴィオンも使える!

    549 21/06/03(木)10:35:04 No.809293477

    今だとコンシューマーよりソシャゲの方が後からいくらでも追加参戦できる分いいのかな

    550 21/06/03(木)10:35:05 No.809293482

    ゴライオンもといボルトロンは出して欲しい 後半の微妙さをクロスで救済してくれ…

    551 21/06/03(木)10:35:17 No.809293527

    この手のジャンルといえばSLGだろ!と思ってたがもうそんな時代じゃないんだろうな

    552 21/06/03(木)10:35:20 No.809293537

    SLGのいいとこは格ゲーみたいなセンス要らないまま動かせるところだ 格ゲーの方は練習してかっこいいコンボ出すってのもあるので棲み分けだ

    553 21/06/03(木)10:35:53 No.809293633

    ヴァルヴレイヴのハラキリって最強激アツ兵器だけど原作だとデメリットあるんだろうな… 自分に剣を刺してるし…

    554 21/06/03(木)10:36:02 No.809293658

    >ひらめいた >海外受けするキャラ多めにして美少女版スパロボです!ってGAIJINに宣伝すれば新作も行ける! 海外ウケする美少女キャラってなんだろ…アニメオタクこっちとそう変わらんし…

    555 21/06/03(木)10:36:49 No.809293774

    >SLGのいいとこは格ゲーみたいなセンス要らないまま動かせるところだ ホワァァ!スモークボム!ホワァァ!

    556 21/06/03(木)10:36:55 No.809293787

    >海外ウケする美少女キャラってなんだろ…アニメオタクこっちとそう変わらんし… とりあえずサムライとニンジャ入れとけば受けるんじゃないか? 未だに鰤とナルト大人気だし

    557 21/06/03(木)10:37:03 No.809293813

    パチンコのメンツが多いなほんとに

    558 21/06/03(木)10:37:04 No.809293818

    >海外ウケする美少女キャラってなんだろ…アニメオタクこっちとそう変わらんし… リトルウィッチアカデミアとか…

    559 21/06/03(木)10:37:07 No.809293833

    >海外ウケする美少女キャラってなんだろ…アニメオタクこっちとそう変わらんし… とりあえずわっちでも出しとくか…

    560 21/06/03(木)10:37:14 No.809293855

    >ヴァルヴレイヴのハラキリって最強激アツ兵器だけど原作だとデメリットあるんだろうな… パリーンするのが若干早まるだけ

    561 21/06/03(木)10:37:23 No.809293869

    >海外ウケする美少女キャラってなんだろ…アニメオタクこっちとそう変わらんし… セーラームーンだな!

    562 21/06/03(木)10:37:27 No.809293881

    中国はおまえそれ公式で供給されてないだろって作品もリアルタイムで把握してるから何でも行けるぞ!

    563 21/06/03(木)10:38:00 No.809293963

    >とりあえずわっちでも出しとくか… 撃ちたいんですけお!?

    564 21/06/03(木)10:38:25 No.809294030

    >パチンコのメンツが多いなほんとに 有名作品はだいたいパチンコになってるってだけかもしれない うまい棒も寿司ざんまいも江頭2:50もクールポコも武藤敬司もパチンコパチスロになる時代だぞ

    565 21/06/03(木)10:38:38 No.809294065

    当時ヒロファンヒロクルと作ってスパロボにはなれないって気づいたんだろうな… 途絶えたし PXZもあったけど

    566 21/06/03(木)10:38:38 No.809294066

    >とりあえずサムライとニンジャ入れとけば受けるんじゃないか? >未だに鰤とナルト大人気だし デーレーデーレー

    567 21/06/03(木)10:38:42 No.809294081

    海外も狙って等身大SRPG出すならとりあえずドラゴンボールとセーラームーンいれときゃいけるいける

    568 21/06/03(木)10:38:46 No.809294088

    >中国はおまえそれ公式で供給されてないだろって作品もリアルタイムで把握してるから何でも行けるぞ! シンフォギアとかが何故か全然人気なかったりするからそうも行かないぜ

    569 21/06/03(木)10:39:42 No.809294249

    >シンフォギアとかが何故か全然人気なかったりするからそうも行かないぜ それは日本語で唐突に歌われてもわからん…ってなるからしゃーないだろ

    570 21/06/03(木)10:39:53 No.809294266

    >有名作品はだいたいパチンコになってるってだけかもしれない というか今ってパチ屋からスポンサー料で製作費捻出してるしな

    571 21/06/03(木)10:39:54 No.809294268

    >海外も狙って等身大SRPG出すならとりあえずドラゴンボールとセーラームーンいれときゃいけるいける パワーバランスがインフレし過ぎて他の作品がついていけなくなる!

    572 21/06/03(木)10:40:43 No.809294422

    >パワーバランスがインフレし過ぎて他の作品がついていけなくなる! そんなもんスパロボだって気にしてねぇだろ! イデオンやガンバスターいて他がついて行かなかったか?

    573 21/06/03(木)10:40:48 No.809294435

    シンフォギアも一期の頃かあ

    574 21/06/03(木)10:41:37 No.809294571

    非戦闘員のそに子がガチ戦闘キャラのシンフォギアと肩を並べてるんだ!セーラームーンとか来たってパワーバランスなんてどうってことないぜ!

    575 21/06/03(木)10:41:46 No.809294597

    次回作で被弾ちゃんが六軒島親族殺人事件を解決するはずだったんだが…

    576 21/06/03(木)10:42:00 No.809294637

    スーパー等身大大戦 ・ドラゴンボール ・セーラームーン ・ストリートファイター ・スーパーマン ・バットマン ・スパイダーマン こんな感じでどこの国でも通じるだろう… あと国内向けの客寄せで最新のライダーと戦隊でも入れておけばいい