虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/03(木)08:16:14 悪いの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/03(木)08:16:14 No.809269774

悪いのこいつじゃない?

1 21/06/03(木)08:23:01 No.809270822

左様

2 21/06/03(木)08:30:06 No.809272013

きっちり殺しておくべきだった

3 21/06/03(木)08:30:43 No.809272129

>悪いの出来損ないの娘じゃない?

4 21/06/03(木)08:40:06 No.809273735

何度でも言うぞ 儂が当主になっていればこんな事態にはならなかった

5 21/06/03(木)08:40:50 No.809273842

>>悪いの出来損ないの娘じゃない? おは扇

6 21/06/03(木)08:40:56 No.809273863

クッ…さすがの儂も実の娘を斬ることはできなんだ…!

7 21/06/03(木)09:00:47 No.809277117

>悪いの禪院じゃない?

8 21/06/03(木)09:03:50 No.809277646

なんで禅院家はこんなに腐ってしまったの

9 21/06/03(木)09:05:48 No.809277952

とっくに手遅れだったのに当主が優秀でなんか潰れてなかったばっかりに

10 21/06/03(木)09:07:08 No.809278171

アニメ爺が死んだのが悪いし…

11 21/06/03(木)09:07:08 No.809278175

ワシなら火山楽勝だった

12 21/06/03(木)09:09:20 No.809278547

アニメ爺の下位互換である直哉にすらパッとしないと言われてる時点で…

13 21/06/03(木)09:09:52 No.809278642

こいつ以外に娘殺したいほどの人が誰もいないのに滅ぶのすげえよ

14 21/06/03(木)09:09:56 No.809278659

儂が実は娘想いな父なのは読み込んでるファンなら分かる

15 21/06/03(木)09:12:01 No.809279013

大概的に見れば新当主に逆らった旧体制派が纏めて粛清された様にしか見えないからセーフ!

16 21/06/03(木)09:12:07 No.809279030

びっくりするくらい誰も乗ってこなかった

17 21/06/03(木)09:14:18 No.809279384

出来損ないにやる呪具はねーよバーカ!程度で済ましておけば今の惨状が無かったのは笑う

18 21/06/03(木)09:15:58 No.809279699

(儂が対立すれば娘は完全に新体制派と認識され禪院の古い慣習から逃れる事ができるだろう…頼んだぞ伏黒恵)

19 21/06/03(木)09:16:14 No.809279749

>出来損ないにしっかり止めを刺しておけば今の惨状が無かったのは笑う

20 21/06/03(木)09:16:31 No.809279789

こいつら夫婦なんで子どもと顔似てないのに夫婦間でそっくりなんだよ

21 21/06/03(木)09:19:20 No.809280225

こいつ以外も女共を日常的に虐待してただろうし

22 21/06/03(木)09:22:46 No.809280760

儂がああああ可哀想だとは思わんのかァァァァア!!

23 21/06/03(木)09:24:29 No.809281088

>こいつ以外も女共を日常的に虐待してただろうし 女性を見下していた一族が女性によって滅ぼされるの最高に痛快すぎる

24 21/06/03(木)09:25:08 No.809281223

儂が始めた物語だろ

25 21/06/03(木)09:25:55 No.809281356

こいうとブサイク二人で共謀してる段階でしたの連中は周知してなかったのが可哀想すぎる

26 21/06/03(木)09:26:52 No.809281511

まあ世の中は因果応報じゃないからな ついでで死ぬ奴らは可哀想だけど諦めてくれ

27 21/06/03(木)09:27:52 No.809281674

>女性を見下していた一族が女性によって滅ぼされるの最高に痛快すぎる あのこれなんならその女性たちも皆殺しじゃありませんか?

28 21/06/03(木)09:28:48 No.809281838

お前のカスみたいな術式なんだったの?開示しろよ

29 21/06/03(木)09:29:04 No.809281884

>あのこれなんならその女性たちも皆殺しじゃありませんか? 禅院家に生まれた事自体運が悪かったですね 来世に期待しましょう

30 21/06/03(木)09:29:18 No.809281928

>>女性を見下していた一族が女性によって滅ぼされるの最高に痛快すぎる >あのこれなんならその女性たちも皆殺しじゃありませんか? 「全部壊して」がどう解釈できるかだ 前「」がいってたけど皆殺しが縛りになってたら薪ちゃん止まれない

31 21/06/03(木)09:29:33 No.809281979

マコラ作ったのももしかしたらメロンパンかもしれんし禅院がおかしくなったのもメロンパンの仕掛けた何かが原因かもしれない

32 21/06/03(木)09:29:53 No.809282043

前当主が出来損ないだったばかりに…

33 21/06/03(木)09:29:55 No.809282045

>あのこれなんならその女性たちも皆殺しじゃありませんか? 真希さんが女性を殺した描写なんてあったっけ?

34 21/06/03(木)09:30:56 No.809282226

何度でも言おう 儂が当主になってたら納められていた

35 21/06/03(木)09:31:00 No.809282232

>>あのこれなんならその女性たちも皆殺しじゃありませんか? >真希さんが女性を殺した描写なんてあったっけ? これからするかもって話でしょう

36 21/06/03(木)09:31:23 No.809282306

>マコラ作ったのももしかしたらメロンパンかもしれんし禅院がおかしくなったのもメロンパンの仕掛けた何かが原因かもしれない 最低だなのりとし

37 21/06/03(木)09:31:52 No.809282408

伏黒恵含めて全員殺すウーマンが起こす危機で伏黒の覚醒が…?

38 21/06/03(木)09:32:05 No.809282446

自分の手駒の禪院家の人間を使って反対派を粛清しながら加茂家と友好関係を結び五条家No2とも顔見知りな新当主…妙だな?

39 21/06/03(木)09:33:31 No.809282727

私が当主になれないのはどう考えても娘が悪い

40 21/06/03(木)09:33:55 No.809282809

>何度でも言うぞ >儂が当主になっていればこんな事態にはならなかった まぁこいつだったら渋谷要請受けても自分で行ったりはしてなかっただろうな

41 21/06/03(木)09:34:32 No.809282934

最終的に殺すことになるくらいは思ってたけど 率先して殺しに行く宣言には流石の直哉君も困惑である

42 21/06/03(木)09:34:34 No.809282940

>自分の手駒の禪院家の人間を使って反対派を粛清しながら加茂家と友好関係を結び五条家No2とも顔見知りな新当主…妙だな? しかも殺そうとすると両面宿儺が報復しにくる

43 21/06/03(木)09:35:24 No.809283099

>「全部壊して」がどう解釈できるかだ >前「」がいってたけど皆殺しが縛りになってたら薪ちゃん止まれない 呪術的には同一人物だから解釈不一致も発生しないんじゃない

44 21/06/03(木)09:37:46 No.809283556

ワシは娘を半殺しにしたのに なぜ娘はワシを全殺しにした?

45 21/06/03(木)09:38:41 No.809283736

双子の片割れ殺すことを半殺しって言うな

46 21/06/03(木)09:43:05 No.809284642

片割れなんであそこにいたの…?

47 21/06/03(木)09:43:52 No.809284803

禅院じゃ ねぇのか… 良かったな

48 21/06/03(木)09:45:36 No.809285142

>ワシなら火山楽勝だった それはねーよ…っていうかアニメ爺が最適な時点で禅院の底が知れてる

49 21/06/03(木)09:46:05 No.809285216

>>>女性を見下していた一族が女性によって滅ぼされるの最高に痛快すぎる >>あのこれなんならその女性たちも皆殺しじゃありませんか? >「全部壊して」がどう解釈できるかだ >前「」がいってたけど皆殺しが縛りになってたら薪ちゃん止まれない でも出来損ないが不幸になること望むかな…

50 21/06/03(木)09:46:52 No.809285332

そういえば娘にとどめは刺さなかったんだよな 情があったとは思えないから単に手を汚したくなかっただけかな 人を殺すことに何も感じないってほどではないだろうし

51 21/06/03(木)09:47:24 No.809285416

アニメ爺実は死んでませんでしたーってことにならない?死亡描写みないとこの作品安心出来ない

52 21/06/03(木)09:49:13 No.809285797

>人を殺すことに何も感じないってほどではないだろうし ワシが可哀想すぎて涙流すくらい恨んでるしどうだろうな… もともと相手が呪詛師なら人間殺すことも普通に選択肢に入る職業だし呪術師

53 21/06/03(木)09:50:45 No.809286095

儂ビームサーベルで火山倒せたかなあ?

54 21/06/03(木)09:50:53 No.809286110

そうか!儂は当主に相応しい実力と品格を兼ね備えていながら 出来損ないの娘達のせいでそれが叶わないんだね! かわいそ…

55 21/06/03(木)09:51:19 No.809286199

低級呪霊に食わせることで苦しめたかった路線もあるか そっちかなあ

56 21/06/03(木)09:51:25 No.809286214

儂メロンパン容器っぽくカットされたじゃん

57 21/06/03(木)09:51:38 No.809286261

1級術師二人居てだめなんだぞ火山

58 21/06/03(木)09:51:46 No.809286279

全部壊してって呪術的な縛りだったの!?

59 21/06/03(木)09:52:20 No.809286390

>儂メロンパン容器っぽくカットされたじゃん 乗っ取るのに最適だな 乗っ取る価値が特にない点を考慮しなければ

60 21/06/03(木)09:53:35 No.809286635

>低級呪霊に食わせることで苦しめたかった路線もあるか >そっちかなあ むしろメインが娘を処分する事だったと思う

61 21/06/03(木)09:54:24 No.809286780

>全部壊してって呪術的な縛りだったの!? 単に死に際の言葉ってだけじゃないから そういう可能性もあるよねってヨタ話さ

62 21/06/03(木)09:54:58 No.809286863

真希ちゃんの全部センサーが禪院家だけに反応するなら止まれる 呪術師界隈全部に反応するなら伏黒パパ以上のモンスター誕生

63 21/06/03(木)09:56:11 No.809287088

パパもしかしたらアニメ爺や直哉どころか不細工より弱いのでは…?

64 21/06/03(木)09:58:05 No.809287375

真相はファンブックを待つしかない

65 21/06/03(木)09:58:37 No.809287450

切ったら一生燃えますとか火傷は不治ですとか無いなら三馬鹿は扇一弱でいいと思う まぁ力が全てじゃないし…人格とか風格とか比較対象は色々だし…

66 21/06/03(木)09:58:52 No.809287492

>パパもしかしたらアニメ爺や直哉どころか不細工より弱いのでは…? 直哉評だとブサイクは顔がアカンからダメだけどパパはパッとせんからダメだからな

67 21/06/03(木)10:00:26 No.809287736

>直哉評だとブサイクは顔がアカンからダメだけどパパはパッとせんからダメだからな (顔が)パッとせんの可能性もあるし…

68 21/06/03(木)10:00:37 No.809287768

実の息子よりゴリラの子なアニメ爺が当主を譲らない時点で実は強いとかないんだよ…

69 21/06/03(木)10:00:41 No.809287777

蘭ちゃんがクズなのかどうか気になります!

70 21/06/03(木)10:01:15 No.809287863

破壊規模とかスピードばっかりで強さの評価されては困る ドラゴンボールじゃなくて呪術廻戦なんだから

71 21/06/03(木)10:01:59 No.809287981

>蘭ちゃんがクズなのかどうか気になります! 禅院で常識覚えた価値観ではあると思う

72 21/06/03(木)10:02:26 No.809288046

パパは初見なら充分に不意を付ける…ネタバレされるともうダメ

73 21/06/03(木)10:02:37 No.809288073

タイマン性能は直哉より低いだろうし火力と範囲は不細工の方が上だろうし…マジでパッとせぇへん

74 21/06/03(木)10:03:55 No.809288277

>まぁ力が全てじゃないし…人格とか風格とか比較対象は色々だし… 話最後まで聞かずに家飛び出て負けて帰ってきたり 柄筆頭なのに部下に目の前で無視されたりするボーイは実力がどうであれね… fu56347.jpg

75 21/06/03(木)10:04:47 No.809288394

この作品絡め手能力があっさり死ぬしやっぱ時代はゴリラなのか

↑Top