21/06/03(木)03:47:42 子供の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/03(木)03:47:42 No.809251636
子供の頃親がたまに買ってきてくれるバナナボートを高級なケーキだと思ってたんだが 自分で買えるようになって値段を知ったら夢が破れた 美味しい
1 21/06/03(木)03:48:40 No.809251701
削除依頼によって隔離されました バナナボートて 頭リゾートバカンスかよ
2 21/06/03(木)03:49:19 No.809251730
まるごとバナナじゃないの…?
3 21/06/03(木)03:49:58 No.809251772
まるごとバナナの元祖が秋田県たけや製パンのバナナボート
4 21/06/03(木)03:51:42 No.809251892
これ食うといちごの酸味が欲しくなる
5 21/06/03(木)03:53:45 No.809251994
やっぱバナナなんだよなぁ
6 21/06/03(木)03:54:42 No.809252047
美味しいなら良かったな…
7 21/06/03(木)03:57:55 No.809252269
子供の頃親が近所の甘味屋で買ってたわバナナボート ケーキ作ってる人が辞めちゃって消えたメニューになったけど
8 21/06/03(木)04:01:12 No.809252468
>頭リゾートバカンスかよ しあわせそう
9 21/06/03(木)04:04:30 No.809252649
削除依頼によって隔離されました >バナナボートて >頭リゾートバカンスかよ >まるごとバナナじゃないの…? 揚げ足とって無知晒すとかこれは恥ずかしいな
10 21/06/03(木)04:05:58 No.809252749
秋田の人きたな…
11 21/06/03(木)04:06:40 No.809252787
>まるごとバナナの元祖が秋田県たけや製パンのバナナボート 10へぇ
12 21/06/03(木)04:07:28 No.809252830
バナナボートでもまるごとバナナでもいいから今食いてえ家になんにもねえ…
13 21/06/03(木)04:07:32 No.809252834
>揚げ足とって無知晒すとかこれは恥ずかしいな だいたいの人知らないって…
14 21/06/03(木)04:11:22 No.809253045
これだから秋田は陰険なんだ
15 21/06/03(木)04:16:48 No.809253372
秋田の人怒ってんじゃん謝りなよ
16 21/06/03(木)04:18:20 No.809253460
食いたくなってコンビニ行ったらバナナじゃなくて別のフルーツが入ったのしかなかった かなしい
17 21/06/03(木)04:19:01 No.809253497
削除依頼によって隔離されました >秋田の人怒ってんじゃん謝りなよ クソ田舎のこと知らない都会人ですみませんでした 秋田がどこかもよく知らないけど
18 21/06/03(木)04:19:53 No.809253544
初めてしったわ
19 21/06/03(木)04:21:49 No.809253650
恥かいてクソコテ化って流れもベタすぎる…
20 21/06/03(木)04:43:21 No.809254781
おいしさやうれしさは値段じゃねえんだ
21 21/06/03(木)04:49:22 No.809255087
知らない言葉を見たらググることすらせずにとりあえずバカにする人はよくわかんないに
22 21/06/03(木)04:50:54 No.809255189
バナナボートは知ってることばだろ!
23 21/06/03(木)04:53:29 No.809255331
レジャー用の遊具とは用法が明らかに違くない?
24 21/06/03(木)04:54:07 No.809255369
バナナボートでググって菓子パンが出てくるならまあ許してやらんことも無いが現実はそうじゃないだろ
25 21/06/03(木)04:54:37 No.809255396
アルフォート
26 21/06/03(木)04:56:39 No.809255504
ググったら普通に出てきたぞ
27 21/06/03(木)04:58:01 No.809255568
>バナナボートでググって菓子パンが出てくるならまあ許してやらんことも無いが現実はそうじゃないだろ fu56117.jpg 検索結果のトップに出てきた!
28 21/06/03(木)04:58:51 No.809255616
>>バナナボートでググって菓子パンが出てくるならまあ許してやらんことも無いが現実はそうじゃないだろ >fu56117.jpg >検索結果のトップに出てきた! なっが…
29 21/06/03(木)04:59:10 No.809255635
ここまでBUZAMAなの久しぶりに見た
30 21/06/03(木)05:00:24 No.809255695
秋田じんはめんどくさいな…
31 21/06/03(木)05:00:50 No.809255719
まあスレ画はボートのかたちもしてないしバナナボートではないんだけどね
32 21/06/03(木)05:01:40 No.809255763
キレる秋田県民達
33 21/06/03(木)05:03:06 No.809255845
丸ごとでもバナナボートでもいいだろ どんだけ面倒くさいんだボート一派は
34 21/06/03(木)05:03:21 No.809255859
バナナボート(英: banana boat または water sled)は、バナナのような形をした無動力のインフレータブルボートであり、牽引用のレクリエーションボートである。 通常は3 - 10人乗りで、大きい主要なチューブに座って、ボートを安定させるための2つの外側に取り付けられたチューブに足を置くあらゆるタイプのモデルがある。主要なチューブはよく黄色に塗られていて、バナナのような形状をしている。2つの主要なチューブを持つボートもある。乗っている間には、パワーボートの運転手は、鋭いターンをしてバナナボートを上下に揺らしてフリップさせようとする。バナナボートに乗る人は、自分の身の安全を守るためにライフジャケットを常に着用しなければならない[1]。 バナナボートに乗る事は、水上スキーや水上を牽引するウォータースポーツよりも安全な娯楽として見なされ、チュービングに似ているとされる。一般的には4歳以上が対象年齢の目安とされる[1]。
35 21/06/03(木)05:03:28 No.809255862
存在を知らないにしてもなんでバナナボートの名前出したか確かめてりゃいいものを… まるごとばななと間違えること自体はしゃーないと思う
36 21/06/03(木)05:04:20 No.809255907
バナナボートの名前を模したローカル菓子を販売してる秋田にも悪いところあると思う
37 21/06/03(木)05:04:40 No.809255920
あんまり関係ないけどワード検索するとミル貝とか地図とかの結果が一番上に表示されるのやめて欲しい そういうの求めてるなら最初からそういう検索使うわ
38 21/06/03(木)05:05:01 No.809255929
>バナナボートの名前を模したローカル菓子を販売してる秋田にも悪いところあると思う 秋田にバナナボートあるなら許すが
39 21/06/03(木)05:05:01 No.809255930
たけや製パンの商品ラインナップ見てたら学生調理なる謎の惣菜パンが出てきてびっくりしましたよ私は
40 21/06/03(木)05:05:10 No.809255939
こんなしょうもないことでそ爆し始めるの面白すぎるからやめろ
41 21/06/03(木)05:05:59 No.809255976
食べ物のバナナボート知らないだけでマウント取り出すのはおかしいだろ
42 21/06/03(木)05:06:15 No.809255988
まぁ秋田の事なんて他県民が知るわけないんだから許してあげなよ
43 21/06/03(木)05:06:17 No.809255992
俺は学生時代からしばらく製菓が趣味で結構まじめに趣味やってたんだが ある日なんとなく甘く味付けして泡立てた生クリームに 苺やらバナナつけて頭が爆破された、もうこれでいいじゃんってなった またある日なんとなく甘く味付けして泡立てた生クリームに 鹿の子豆とこしあんをまぜて抹茶味のスポンジにただ挟んだだけのを食ったところ再び頭が爆破された シンプルなのはハマると強いんッ
44 21/06/03(木)05:06:18 No.809255993
>存在を知らないにしてもなんでバナナボートの名前出したか確かめてりゃいいものを… なんでバナナボートの名前出したかなんてわかりゃしないだろ
45 21/06/03(木)05:06:36 No.809256010
>丸ごとでもバナナボートでもいいだろ >どんだけ面倒くさいんだボート一派は リゾートバカンスさんがバカにされてるだけで丸ごとバナナはあんまり関係なくない?
46 21/06/03(木)05:07:35 No.809256073
>なんでバナナボートの名前出したかなんてわかりゃしないだろ 分からないから確かめろって言ってんのよ
47 21/06/03(木)05:07:38 No.809256075
>なんでバナナボートの名前出したかなんてわかりゃしないだろ ググればこんな無様晒さずに済んだのにね
48 21/06/03(木)05:07:47 No.809256084
これ一つで400キロカロリー超えるんだよな 悪魔の食べ物だわ
49 21/06/03(木)05:07:49 No.809256087
>シンプルなのはハマると強いんッ 急にイくな
50 21/06/03(木)05:08:21 No.809256123
秋田県民めちゃめちゃキレてますやん
51 21/06/03(木)05:09:19 No.809256164
×シンプルなのはハマると強いんッ 〇シンプルなのはハマると強いんああと思った
52 21/06/03(木)05:09:53 No.809256189
>秋田県民めちゃめちゃキレてますやん バナナボートしか誇れることがないのかな…
53 21/06/03(木)05:10:07 No.809256209
>×シンプルなのはハマると強いんッ >〇シンプルなのはハマると強いんああと思った >急にイくな
54 21/06/03(木)05:10:19 No.809256214
落ち着いてください
55 21/06/03(木)05:10:47 No.809256243
バナナ1つでどんだけ冷静さ失えるんだよお前たちは
56 21/06/03(木)05:11:45 No.809256285
これを寒天にしたやつがめっちゃ美味しくてさ
57 21/06/03(木)05:11:54 No.809256289
>たけや製パンの商品ラインナップ見てたら学生調理なる謎の惣菜パンが出てきてびっくりしましたよ私は fu56120.jpg 他のパンには解説あるのにこれだけ解説なくて怖い あと更新する度に順番入れ替わるのも意味わからなくて怖い https://takeyapan.co.jp/item_category/classic/
58 21/06/03(木)05:12:15 No.809256300
これを寒天で!?
59 21/06/03(木)05:12:58 No.809256342
バナナボートむかしはフルーツパーラーで買ってくる高級なデザートじゃったよ 高度経済成長期の話じゃが
60 21/06/03(木)05:12:59 No.809256343
削除依頼によって隔離されました ど田舎の菓子の知識自慢しか出来ねぇのかクソカス死ねボケ
61 21/06/03(木)05:13:17 No.809256357
なんかバナナボートでググったら近所のコンビニがサジェストされるんだけどどういう原理なのこれ
62 21/06/03(木)05:13:29 No.809256370
>なんかバナナボートでググったら近所のコンビニがサジェストされるんだけどどういう原理なのこれ 秋田の人?
63 21/06/03(木)05:13:32 No.809256376
オムレツケーキって言うんだ…
64 21/06/03(木)05:14:28 No.809256435
ケケケー秋田県民は家に帰ってきりたんぽ食ってデザートにバナナボートでも食ってなーっ!
65 21/06/03(木)05:14:49 No.809256449
バナナボートの呼称が同時に存在するってだけじゃん キレてるのはただ意味分からないじゃん
66 21/06/03(木)05:16:03 No.809256501
バナナボートは袋にクリーム付いちゃう問題発生しなさそうで良いね 問題は近所にはまるごとバナナしか売ってないことくらいか
67 21/06/03(木)05:19:12 No.809256646
>バナナボートの販売開始は60年前。まだ、食糧難だった時代、秋田県人にあま~いおやつをおなかいっぱい食べてもらいたいとたけや製パンが開発したのがバナナボートでした。 ふーんバナナボートも結構やるじゃん
68 21/06/03(木)05:20:20 No.809256707
>バナナ1つでどんだけ冷静さ失えるんだよお前たちは なんかバナナを尻にでも入れてんのかってやつもいるしさあ…
69 21/06/03(木)05:23:32 No.809256843
まるごとバナナの原型を作ってくれてありがとう秋田の人
70 21/06/03(木)05:23:33 No.809256845
バナナボートでキレる秋田県民初めて見た
71 21/06/03(木)05:24:16 No.809256879
まるごとバナナって地味に高くない?見た目的にも体感もっと安いだろってイメージがすごい
72 21/06/03(木)05:24:25 No.809256888
>>バナナボートの販売開始は60年前。まだ、食糧難だった時代、秋田県人にあま~いおやつをおなかいっぱい食べてもらいたいとたけや製パンが開発したのがバナナボートでした。 秋田県民はバナナボートをおやつに育ったと言っても過言ではないわけか… 馬鹿にされたら怒るのもわかる
73 21/06/03(木)05:25:21 No.809256922
でもそんな偉大なバナナボートも寒天に閉じ込めて食うんだろ秋田は
74 21/06/03(木)05:25:24 No.809256925
スレ「」秋田の人なのかなあ…色々調べたらスレ画は長野のバナナボートって出てきたんだけど
75 21/06/03(木)05:25:56 No.809256939
朝っぱらからつまらないことでキレるのやめなされ
76 21/06/03(木)05:27:19 No.809256980
>>バナナボートの販売開始は60年前。まだ、食糧難だった時代、秋田県人にあま~いおやつをおなかいっぱい食べてもらいたいとたけや製パンが開発したのがバナナボートでした。 なんで甘いおやつをお腹いっぱい食べさせてあげたいのが秋田県民限定なんだよ
77 21/06/03(木)05:28:02 No.809257008
知らなかった…で済む話なのになんで揉めてるの
78 21/06/03(木)05:28:37 No.809257032
>なんで甘いおやつをお腹いっぱい食べさせてあげたいのが秋田県民限定なんだよ 岩手や山形のやつらには甘いもん食べさせたくないからな…
79 21/06/03(木)05:28:46 No.809257039
俺もバナナボート知らなかったから秋田人を弄る方にシフトするよ
80 21/06/03(木)05:29:32 No.809257068
キレる秋田人とクソコテ化する東京人と急にイく尻バナナ野郎で大変なことになった
81 21/06/03(木)05:29:49 No.809257085
戦後間もなくの物資の流通なんて田舎じゃ難しかったんじゃね あと日持ちしないとか
82 21/06/03(木)05:30:05 No.809257099
これが謝れない老害インターネッツですね
83 21/06/03(木)05:30:10 No.809257105
>秋田のソウルフード、たけや製パンの「バナナボート」と全国的に人気のお菓子、ヤマザキ製パンの「まるごとバナナ」。実は、たけや製パンとヤマザキ製パンは現在グループ会社なんです。技術交流の一貫として、まるごとバナナが誕生したのだそう。似ているのにも納得です。 へぇ~
84 21/06/03(木)05:31:34 No.809257146
https://www.iiyama-ouendan.net/special/banana/ https://colocal.jp/news/41901.html
85 21/06/03(木)05:32:57 No.809257195
バナナも昔は高級品だったんだよな
86 21/06/03(木)05:33:37 No.809257218
>なんで甘いおやつをお腹いっぱい食べさせてあげたいのが秋田県民限定なんだよ そうして出来たのがまるごとバナナという訳か
87 21/06/03(木)05:34:36 No.809257261
調べたらバナナボートプレミアムってのが美味そうだった
88 21/06/03(木)05:34:55 No.809257269
バナナボートの発祥って長野と秋田どっちなの…?
89 21/06/03(木)05:35:33 No.809257283
秋田県民はなんでも寒天でとじてバナナボートで育って医者を追い出す
90 21/06/03(木)05:35:59 No.809257299
無知を笠に着る人間にはなりたくないなあ
91 21/06/03(木)05:36:32 No.809257314
ソウルフード!って信用ならんというかいつの間にそんな事に!?っての時々あるからなあ …とちくわサラダなんてもんをソウルフード扱いされた県民としては思う
92 21/06/03(木)05:38:22 No.809257383
バナナボートなんて初めて聞いた
93 21/06/03(木)05:38:55 No.809257399
スレッドを立てた人によって削除されました >だいたいの人知らないって… 普通は知らないならまず調べるか黙るんですよ
94 21/06/03(木)05:40:13 No.809257448
アメリカンなダイナーで頼むとバナナスプリットたっけ…
95 21/06/03(木)05:48:47 No.809257806
まじになった人来ちゃった
96 21/06/03(木)05:55:04 No.809258039
文脈から見てスレ画をバナナボートって言う地域があるんだろうなって普通に予想つくから別に揚げ足取りとか無知晒してるとかじゃなく地域差いじりの類だと思う 口悪い人は知らん
97 21/06/03(木)05:57:30 No.809258131
長野県にもあるとは初めて知った 秋田のたけやバナナボードはコンビニやスーパーなんだったら有楽町にあるアンテナショップでも購入できます 長野県の方は値段がちょっと高いから高級品では?
98 21/06/03(木)06:02:23 No.809258298
>バナナボートなんて初めて聞いた 単語は聞いたことあるだろ!?大半の人は空気入れて遊ぶ方のボートが浮かぶだけで
99 21/06/03(木)06:06:06 No.809258462
へぇー秋田のような辺境にもまるごとバナナは売られてるんだ
100 21/06/03(木)06:06:38 No.809258478
むしろ無知なのはまるごとバナナの名称を知らない秋田人の方じゃない? ちゃんと調べてからスレ立ててほしい
101 21/06/03(木)06:06:50 No.809258491
>>バナナボートなんて初めて聞いた >単語は聞いたことあるだろ!? いいえ… >大半の人は空気入れて遊ぶ方のボートが浮かぶだけで いいえ…
102 21/06/03(木)06:07:11 No.809258505
愛のない地元いじりはウザいだけだから全部滑ってるぞ
103 21/06/03(木)06:07:51 No.809258539
del集める実験したいならもっと人のいるスレでやった方がいいと思う
104 21/06/03(木)06:10:33 No.809258667
このスレ惨めで哀れな「」多すぎない?
105 21/06/03(木)06:10:35 No.809258671
>>なんで甘いおやつをお腹いっぱい食べさせてあげたいのが秋田県民限定なんだよ >岩手や山形のやつらには甘いもん食べさせたくないからな… 秋田ってその辺にあるのか…
106 21/06/03(木)06:12:12 No.809258742
>>大半の人は空気入れて遊ぶ方のボートが浮かぶだけで >いいえ… マジか…じゃあノモが投げれば大丈夫~♪なんて替え歌も聴いた覚えは…無いか
107 21/06/03(木)06:16:30 No.809258940
>キレる秋田県民達 それを煽りまくる青森県民
108 21/06/03(木)06:21:13 No.809259182
つまりイギリストーストこそ至高というわけだね?
109 21/06/03(木)06:22:52 No.809259265
知っててすまんな
110 21/06/03(木)06:33:43 No.809259809
きりたんぽだのバナナボートだのおぺにすな名産品しかないの
111 21/06/03(木)06:35:08 No.809259889
変な子はそうだねが不自然に増えてるからわかりやすいな
112 21/06/03(木)06:38:07 No.809260034
バナナボートは秋田のお菓子なんだぜー!というのを聞いた上でも バナナボートって何だよ頭バカンスかよとは思う
113 21/06/03(木)06:58:43 No.809261319
朝っぱらからそ爆て…
114 21/06/03(木)07:04:31 No.809261766
レジャーのバナナボート知らないは嘘だろ!?ってなるしおやつのバナナボート知らないのはマジで?ってなる
115 21/06/03(木)07:05:54 No.809261862
>レジャーのバナナボート知らないは嘘だろ!?ってなるし うn >おやつのバナナボート知らないのはマジで?ってなる それは秋田県民以外知らんだろ
116 21/06/03(木)07:11:55 No.809262361
>それは秋田県民以外知らんだろ 秋田や長野以外にも街のパン屋とかで独自に作ってるのもあるからそうとは言えない
117 21/06/03(木)07:12:12 No.809262375
大阪では堂島ロールというらしい
118 21/06/03(木)07:21:51 No.809263231
まるごとバナナスレかと思ったら違った
119 21/06/03(木)07:23:20 No.809263368
起源主張するほどオリジナル性があるように見えない
120 21/06/03(木)07:25:54 No.809263637
ローカルな名称をメジャーじゃないの?ってなるのはよくあるしローカルだよって教えるのもよくある キレるのは頭おかしいからね?
121 21/06/03(木)07:30:55 No.809264170
俺1レス目でめっちゃ笑ったからここは秋田県人に涙を飲んで欲しい
122 21/06/03(木)07:33:47 No.809264474
こういう豆知識は好きだから助かる
123 21/06/03(木)07:40:08 No.809265144
間違って逆ギレした上に田舎の食い物なんか知るかとか言い出す奴のが頭おかしいに決まってんだろ うざがられても回線変えてからんでくるし
124 21/06/03(木)07:40:17 No.809265166
>>秋田のソウルフード、たけや製パンの「バナナボート」と全国的に人気のお菓子、ヤマザキ製パンの「まるごとバナナ」。実は、たけや製パンとヤマザキ製パンは現在グループ会社なんです。技術交流の一貫として、まるごとバナナが誕生したのだそう。似ているのにも納得です。 これが事実なら起源主張というか起源そのものじゃね?
125 21/06/03(木)07:42:08 No.809265381
>スレッドを立てた人によって削除されました >>だいたいの人知らないって… >普通は知らないならまず調べるか黙るんですよ スレ「」がどの立場なのかわからなくなった
126 21/06/03(木)07:48:08 No.809266040
知らないのはまあ普通だけどいきなり決めつけはしないで黙るか調べるよね ってレスを消す理由がないよね…
127 21/06/03(木)07:56:28 No.809267015
期間限定の桃使ってるやつ好き 今年のより去年のが美味しかった 東京でも買えるって言うか現地行ったことないけど…
128 21/06/03(木)08:01:07 No.809267532
バナナボートって一般名称じゃなかったんだ…
129 21/06/03(木)08:03:27 No.809267899
こうして「」にまで子供の頃の思い出を汚されるのであった
130 21/06/03(木)08:09:16 No.809268734
今月足らぬ借りねばならぬ