21/06/03(木)02:46:44 モバイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/03(木)02:46:44 No.809246478
モバイル版発表!モバイルでこれを…?
1 21/06/03(木)02:49:02 No.809246767
いつの間にか国内でもじわじわ人気上がって来てるしモバイル版来たら爆発しないかな
2 21/06/03(木)02:50:06 No.809246887
ヘッドエイムと反応速度のゲームでエイムアシストと無線ラグのValoは無理じゃないか…?
3 21/06/03(木)02:51:39 No.809247046
まだCS版のが分かるな……
4 21/06/03(木)02:52:09 No.809247096
人気fpsはモバイル無視できねえのかや ow2くんはやめてね
5 21/06/03(木)02:52:56 No.809247188
モバイルで可能なのかこれ
6 21/06/03(木)03:04:25 No.809248347
ゲームの内容は置いといて最近の中価格帯スマホなら問題なく動くと思う
7 21/06/03(木)03:06:57 No.809248553
エイムが命みたいなゲームをスマホで操作できるんか?
8 21/06/03(木)03:11:21 ID:LDwYuE0w LDwYuE0w No.809248969
まあ気分だけでも味わってもらうのは大事
9 21/06/03(木)03:26:43 No.809250223
クロスプレイ入れなきゃなんとでもなるよ
10 21/06/03(木)03:30:43 No.809250466
モバイル版あるとキッズができるからな…
11 21/06/03(木)03:31:56 No.809250566
スキル特化にして簡略化された爆破ゲーだったらちょっとやってみたいかも
12 21/06/03(木)03:38:05 No.809250985
ジャイロでなんとかなるでしょ多分
13 21/06/03(木)03:41:53 No.809251269
モバイル同士なら超やってみたいな
14 21/06/03(木)03:44:12 No.809251418
PUBGのやつとか上手い人見てると結構aim出来てるしやれる人はやれるんだろう
15 21/06/03(木)04:05:29 No.809252717
プリエイムとかジャンプピークとかなんも通用しなくなりそうだな
16 21/06/03(木)04:09:26 No.809252937
ジェネリックCS:GOなんだけどなんか中毒性があるのはなぜなんだ…
17 21/06/03(木)04:09:58 No.809252956
正気か?
18 21/06/03(木)04:11:14 No.809253035
日本で開始した直後くらいから全然やってない…結局csgoが面白すぎる
19 21/06/03(木)04:12:09 No.809253092
キャラの見た目結構好きよ
20 21/06/03(木)04:18:59 No.809253494
>まだCS版のが分かるな…… マウスキーボードのみ対応もしくはアシストありきならわからんこともないが 後者ならモバイルでも同じかな・・・
21 21/06/03(木)04:19:19 No.809253513
>モバイルで可能なのかこれ なんならcsでも危うい ゲームにならん
22 21/06/03(木)04:20:36 No.809253579
ストーリー周りはフワッフワしてる感じある apexが過去の因縁が追いかけてきてる集大成になりつつあるけど ヴァロもちゃんとそこら辺わかるようになるといいなあ
23 21/06/03(木)04:21:16 No.809253618
なんで今流行ってんのヴァロ?
24 21/06/03(木)04:21:46 No.809253649
ストーリーなんてapexが拘りすぎてるだけで本来テイスト程度だし… なんかオーメンが黒幕らしいのは聞いた
25 21/06/03(木)04:22:10 No.809253669
>なんで今流行ってんのヴァロ? 有名ストリーマー達がこぞって配信し始めたから 冗談じゃなくそれだけ
26 21/06/03(木)04:22:46 No.809253700
>なんで今流行ってんのヴァロ? ストリーマーの間でブームになったのと世界大会のタイミングが合わさって観戦人口が爆伸びした感じ
27 21/06/03(木)04:24:07 No.809253759
日本で何故か流行ったapexで有名な配信者がこぞってヴァロラントやってるからね ゲーム性違いすぎて多分皆見るだけになるだろうけど
28 21/06/03(木)04:24:55 No.809253793
何回か観たことあるだけだけど凄いシビアそうだよねヴァロ 角から頭出したら一瞬で頭撃ち抜かれて即死してた
29 21/06/03(木)04:25:22 No.809253817
視界内エイムボットにしても頑張れば成り立つかもしれない
30 21/06/03(木)04:25:27 ID:LDwYuE0w LDwYuE0w No.809253820
日本人には難しいんじゃねーかなぁ シージよりなお重いと思うよこのゲーム
31 21/06/03(木)04:25:34 No.809253825
でもちょっと前に比べるとゲームのマッチングが早くなった感じはある
32 21/06/03(木)04:26:29 No.809253880
むしろapexが死にかけてるからって感じだな ただこのゲームわりとマジでしんどいから一瞬流行ってもすぐ廃れそうだけど どうだろう
33 21/06/03(木)04:27:07 No.809253906
>日本人には難しいんじゃねーかなぁ >シージよりなお重いと思うよこのゲーム もはや国籍とか以前に同レベルのフルパ組めなきゃ普通の人は無理だと思う
34 21/06/03(木)04:27:37 No.809253931
世界大会の流れそのままにプロチームがインフルエンサー集めてカジュアル大会開いたりしてるからな プレイ人口はともかくとして知名度は凄い増えてる
35 21/06/03(木)04:27:46 No.809253936
>何回か観たことあるだけだけど凄いシビアそうだよねヴァロ >角から頭出したら一瞬で頭撃ち抜かれて即死してた そこはシージも似たようなもんだしな…
36 21/06/03(木)04:28:12 No.809253963
>むしろapexが死にかけてるからって感じだな うに
37 21/06/03(木)04:28:28 No.809253982
>日本人には難しいんじゃねーかなぁ >シージよりなお重いと思うよこのゲーム 覚える事はこっちよりシージの方が多いかな…?ぐらいだけど 1マッチが長くなって精神的に疲れるのはこっち
38 21/06/03(木)04:29:16 No.809254021
>>むしろapexが死にかけてるからって感じだな >うに まあ確かに別に今に始まったことではないが…
39 21/06/03(木)04:29:42 No.809254040
日本人が~とかじゃなくて単にカジュアルに遊びづらくはある 毎日コンスタントに30分間訓練場に潜るとかしないと土俵にすら上がれん むしろこれが本来のFPSでapexのハードルが低すぎなだけではあるが
40 21/06/03(木)04:30:06 No.809254064
大会が見てて面白けりゃいいよ
41 21/06/03(木)04:30:29 No.809254080
バトロワは素人が見ても状況分かりやすかったけど 攻め守り交代あるFPSはルールと状況把握しないとなにやってるか分かりづらいからな… 分かってくると見ててもすんごい面白いんだけど
42 21/06/03(木)04:30:44 ID:LDwYuE0w LDwYuE0w No.809254097
エペは日本頼りなのがちとキツいね 発展性がないってことだし
43 21/06/03(木)04:31:40 ID:LDwYuE0w LDwYuE0w No.809254146
>>日本人には難しいんじゃねーかなぁ >>シージよりなお重いと思うよこのゲーム >覚える事はこっちよりシージの方が多いかな…?ぐらいだけど >1マッチが長くなって精神的に疲れるのはこっち これだね…戦略性がめちゃくちゃ要るからシージはやってたけどヴァロはちょっと難しくて
44 21/06/03(木)04:31:57 No.809254163
日本では一番人気というだけで主流は米の方だぞエペ
45 21/06/03(木)04:32:17 No.809254182
>むしろこれが本来のFPSでapexのハードルが低すぎなだけではあるが FPSって昔から色々あるしCS系は本来のと言うには異端すぎるんじゃねえかな…
46 21/06/03(木)04:32:18 No.809254184
ヴァロの話したいのにいつもしょうもない対立煽り湧いてくるのはなんでだろう
47 21/06/03(木)04:32:53 No.809254208
別に爆弾解除系はfpsの主流ではない
48 21/06/03(木)04:33:38 No.809254250
>ヴァロの話したいのにいつもしょうもない対立煽り湧いてくるのはなんでだろう 身もふたもないことをいうとどうしても自分の知ってるゲームの話をしたい子が多い
49 21/06/03(木)04:34:13 No.809254293
シージのマップ覚えられるならヴァロは余裕だと思うけどな… 1マッチが長くてしんどいのはうn これでも本家に比べると短くなってカジュアルになってはいるんだけどね
50 21/06/03(木)04:34:19 No.809254298
対立煽ってるのはそんなかわいいもんじゃないゴミだろ
51 21/06/03(木)04:34:37 No.809254315
>別に爆弾解除系はfpsの主流ではない steamで見るとGOがぶっちぎりで80万いるから主流かもしれない… このゲームなんでこんな人いんの…
52 21/06/03(木)04:35:04 ID:LDwYuE0w LDwYuE0w No.809254337
GOやばいよね シューターの王だよ今だに
53 21/06/03(木)04:35:17 No.809254347
そんなことよりヴァイパーかわいいよね
54 21/06/03(木)04:35:19 No.809254349
apexは競技シーン人気がないだけで普通にNAでもメジャーだよ! いい加減伝聞で適当なことを広めるのは止めてくれ
55 21/06/03(木)04:35:28 No.809254360
goより難しくないこのゲーム goだとDMGなのにvalorantだとシルバー1止まりだよ
56 21/06/03(木)04:36:32 No.809254424
>goより難しくないこのゲーム >goだとDMGなのにvalorantだとシルバー1止まりだよ 良くも悪くもヴァロは腕に覚えある層の割合が高いというかGOのプレイ層が幅広すぎる
57 21/06/03(木)04:37:01 No.809254455
>goより難しくないこのゲーム >goだとDMGなのにvalorantだとシルバー1止まりだよ そもそもそっくりなだけで別ゲーだもの 人によるよ
58 21/06/03(木)04:37:01 No.809254456
まあでも配信者が窓口になってくれたのはありがたいよ FPSにカジュアル層がここまで興味持ってくれるなんて異例だし このまま他のFPSにも広まってくれるとうれしいが
59 21/06/03(木)04:37:06 No.809254460
むしろ意外にapex人気がないのは韓国の方だと思う lolとかvaloに比べたら圧倒的にプロチームの数少ないし それでも元の土壌が優秀だから上手い人はめちゃくちゃ多いけど
60 21/06/03(木)04:37:22 No.809254473
>steamで見るとGOがぶっちぎりで80万いるから主流かもしれない… >このゲームなんでこんな人いんの… 他FPSと比較してぶっちぎりってほどか?
61 21/06/03(木)04:38:15 No.809254522
>>steamで見るとGOがぶっちぎりで80万いるから主流かもしれない… >>このゲームなんでこんな人いんの… >他FPSと比較してぶっちぎりってほどか? steam内なら余裕でぶっちぎり 3位がapexで13万くらいだから6倍いる
62 21/06/03(木)04:38:18 No.809254524
対戦Fpsの始祖みたいなもんだしCSは
63 21/06/03(木)04:39:47 No.809254596
>3位がapexで13万くらいだから6倍いる そりゃまぁ昔からのオリジンとCSが大半だろうし
64 21/06/03(木)04:40:11 No.809254616
ピーク時130万アクティブのゲームはもうぶっちぎりだろう…
65 21/06/03(木)04:40:34 No.809254636
中国韓国でAPEXがあんまり人気ないのは高額賞金の大会ないせいだと思う 高額賞金かかった大会だと本気出してくるしほんと強い… 大会企画はコロナで一度潰れたのが痛いな
66 21/06/03(木)04:40:38 No.809254639
CSGOのスレ立ててそっちで好きなだけ語ってろや!
67 21/06/03(木)04:41:13 No.809254672
Valo出たら30万人くらいアクティブ減ってるから備えてたんだろうなってのがそんくらいいたみたいだ
68 21/06/03(木)04:41:19 No.809254677
だってヴァロ話すことあんま無いんだもん
69 21/06/03(木)04:41:26 No.809254682
>>3位がapexで13万くらいだから6倍いる >そりゃまぁ昔からのオリジンとCSが大半だろうし 単純にGOの1個下のFPSがapexでそれが13万ってだけなんだけど…?
70 21/06/03(木)04:41:34 No.809254687
ヴァロはアペクスと違って移動しながら銃撃つとほぼ勝てないからフラッと移ってくるとやばいぐらいボコられる
71 21/06/03(木)04:41:46 No.809254697
数字のお話好きね
72 21/06/03(木)04:41:47 No.809254699
valoのスレFPS総合スレになりがち問題 ハードルが高すぎて誰もプレイ内容を話せない
73 21/06/03(木)04:42:02 No.809254712
>ヴァロはアペクスと違って移動しながら銃撃つとほぼ勝てないからフラッと移ってくるとやばいぐらいボコられる フレンジーとジャッジを信じろ
74 21/06/03(木)04:42:25 No.809254731
中韓は中韓で別のCSクローンが流行ってるから クロスファイアだっけ?
75 21/06/03(木)04:42:33 No.809254735
>valoのスレFPS総合スレになりがち問題 >ハードルが高すぎて誰もプレイ内容を話せない ブロンズ2で必要な知識が多すぎて結局メインAPEXに戻ってきたわ
76 21/06/03(木)04:42:36 No.809254739
よく分からないからとりあえずフェニックスをピックしておくね
77 21/06/03(木)04:43:11 No.809254771
バッキーお前は今どこで戦っている…
78 21/06/03(木)04:43:19 No.809254777
無料FPSの操作に慣れてたからgoやヴァロラントはほんと慣れるのに時間かかった
79 21/06/03(木)04:43:43 No.809254794
>よく分からないからとりあえずフェニックスをピックしておくね とりあえずでデュエリストってどうなんだろうな… クソスモークとか焚かない分迷惑かけにくいかもしれないけど
80 21/06/03(木)04:44:01 No.809254805
>中韓は中韓で別のCSクローンが流行ってるから >クロスファイアだっけ? 中国はCFで韓国はSAが未だに流行ってる 大半の人口があれに持ってかれてるからもし何かが起きて大量にValorantに流入してきたら革命が起きるかもしれない
81 21/06/03(木)04:44:06 No.809254811
>中韓は中韓で別のCSクローンが流行ってるから >クロスファイアだっけ? 中国がクロスファイアで韓国がサドンアタックだね 向こうは今もPUBGとOWも熱ある
82 21/06/03(木)04:44:08 No.809254813
ヘッショと壁抜きはギリギリ飲み込むけどキャラのスキルを一々専用の場所覚えてやらなきゃいけないのが大変すぎるんだよな…
83 21/06/03(木)04:44:11 No.809254815
>バッキーお前は今どこで戦っている… 奴さん死んだよ
84 21/06/03(木)04:44:18 No.809254818
射線管理がムズすぎてまじで分からん殺しされる… 上手い人は全部記憶してるのかあれ
85 21/06/03(木)04:44:24 No.809254825
しかし敵が使ってくるバッキーのワンチャン力だけ高い…
86 21/06/03(木)04:44:28 No.809254829
掛け持ちすると最初の三戦ぐらいは撃ち方の修正になっちゃう
87 21/06/03(木)04:44:37 No.809254836
>中韓は中韓で別のCSクローンが流行ってるから >クロスファイアだっけ? 中国だけじゃないの?課金額が全オンラインゲームの中でもトップクラスに売り上げてるの意味不明すぎる
88 21/06/03(木)04:44:37 No.809254838
>単純にGOの1個下のFPSがapexでそれが13万ってだけなんだけど…? 主流かどうかの話でsteam単体で比べてもなって
89 21/06/03(木)04:44:42 No.809254840
CoD全盛期あたりでやり始めた人は覗き込みがデフォルトみたいなとこあるだろうからなぁ
90 21/06/03(木)04:44:56 No.809254855
>>中韓は中韓で別のCSクローンが流行ってるから >>クロスファイアだっけ? >中国はCFで韓国はSAが未だに流行ってる >大半の人口があれに持ってかれてるからもし何かが起きて大量にValorantに流入してきたら革命が起きるかもしれない ついにvalorantにエイムボットが!
91 21/06/03(木)04:45:17 No.809254869
>>単純にGOの1個下のFPSがapexでそれが13万ってだけなんだけど…? >主流かどうかの話でsteam単体で比べてもなって 最初からそう言えばいいのでは…
92 21/06/03(木)04:45:45 No.809254899
>しかし敵が使ってくるバッキーのワンチャン力だけ高い… 敵バッキー使ってくるかな…?
93 21/06/03(木)04:45:52 No.809254909
フェニは壁からフラバン炊いてようやく少しだけ賢い気分になった
94 21/06/03(木)04:46:03 No.809254914
「」はAIM練習ソフトとか使ってるの?
95 21/06/03(木)04:46:57 No.809254951
ゲームが面白いor人気なのとスレに書くことがあるかはまた別の話だからな… apexスレが伸びるのは半分キャラスレみたいになってるのがでかいし
96 21/06/03(木)04:47:03 No.809254958
>射線管理がムズすぎてまじで分からん殺しされる… >上手い人は全部記憶してるのかあれ 全部のレシピ覚えるのは本当にキツいから最初の頃にもりもり殺されるのはもう必要経費と割り切ろう 殺されたときに重点的に覚え直すくらいでも良いんだ…
97 21/06/03(木)04:47:59 No.809255007
フレンドとやるのは面白いけど野良とやる気にはあんまりならないな…
98 21/06/03(木)04:48:02 No.809255012
>「」はAIM練習ソフトとか使ってるの? 射撃場で十分かな セージの壁立てて張り付きながら撃ったり本番を想定した練習が出来る
99 21/06/03(木)04:48:04 No.809255013
>とりあえずでデュエリストってどうなんだろうな… >クソスモークとか焚かない分迷惑かけにくいかもしれないけど 本当はヴァイパー使いたいけどエロと思われるかも知れないのとうまく使える気がしないし…
100 21/06/03(木)04:48:38 No.809255050
>apexスレが伸びるのは半分キャラスレみたいになってるのがでかいし ヴァロもキャラ性推しすれば伸びるってことじゃん! オマンチンコスロッター!!!!
101 21/06/03(木)04:48:38 No.809255051
このゲーム極まるとクラシックでフル装備殺せるらしいな
102 21/06/03(木)04:48:40 No.809255055
印象的なセリフがあると定型に使いやすい
103 21/06/03(木)04:48:47 No.809255061
ロングの射線とか絶対読めないから早々心が折れそう
104 21/06/03(木)04:49:27 No.809255095
>印象的なセリフがあると定型に使いやすい 逃げられないぞ!!
105 21/06/03(木)04:49:37 No.809255106
>ゲームが面白いor人気なのとスレに書くことがあるかはまた別の話だからな… >apexスレが伸びるのは半分キャラスレみたいになってるのがでかいし Valoがそこそこ人気出たのはやっぱりプレイヤーキャラに個性付いてるからかねぇ
106 21/06/03(木)04:49:47 No.809255117
やればやるほど攻め無理マップがクソすぎる
107 21/06/03(木)04:49:53 No.809255121
apexやった後にやると撃たれてから引けばいいやという思考になっちゃうから死ぬ死んだ
108 21/06/03(木)04:49:59 No.809255126
>「」はAIM練習ソフトとか使ってるの? 射撃場で人型標的を横から撃つと割と実戦に近いエイムの合わせ方練習できてオススメだよ
109 21/06/03(木)04:50:14 No.809255143
>apexやった後にやると撃たれてから引けばいいやという思考になっちゃうから死ぬ死んだ まず動きながらだと弾が当たらん!
110 21/06/03(木)04:50:22 No.809255150
>apexスレが伸びるのは半分キャラスレみたいになってるのがでかいし 主に武器性能や立ち回りの話ばっかしてるから単に5vs5で語る話の幅が少なすぎるだけじゃね
111 21/06/03(木)04:50:25 No.809255153
誰か武器くれなーい?
112 21/06/03(木)04:50:28 No.809255159
カベヲキョウカスル!↑
113 21/06/03(木)04:50:47 No.809255176
ちょっとやったけどオペレーターがクソだと思いました
114 21/06/03(木)04:50:47 No.809255178
バクハツチュウイィ!
115 21/06/03(木)04:50:59 No.809255192
>>とりあえずでデュエリストってどうなんだろうな… >>クソスモークとか焚かない分迷惑かけにくいかもしれないけど >本当はヴァイパー使いたいけどエロと思われるかも知れないのとうまく使える気がしないし… 覚えればかなり強いキャラだから頑張って学ぶんだ… あとたぶんこのゲーム上に行くほどキャラの見た目気にしてる人いないと思う
116 21/06/03(木)04:51:05 No.809255194
>ちょっとやったけどオペレーターがクソだと思いました 死ぬ気で奪い取れ
117 21/06/03(木)04:51:31 No.809255216
>「」はAIM練習ソフトとか使ってるの? 毎日数時間以上FPSに時間割けるなら練習メニューに組み込んで効果あるけどそんな触らないならゲーム内のBOT撃ちだけでいいよ
118 21/06/03(木)04:51:46 No.809255237
>ちょっとやったけどオペレーターがクソだと思いました それを持ってる奴を殺して奪ったとき最高にワクワクするぞ
119 21/06/03(木)04:51:55 No.809255247
>ちょっとやったけどオペレーターがクソだと思いました オペレーターとジャッジはどのランクでもクソだよ オーディンはそんな大暴れでもないけど
120 21/06/03(木)04:52:12 No.809255266
オペは二人掛かりで片方犠牲にして倒す たまに二枚抜きされる
121 21/06/03(木)04:52:29 No.809255282
>ちょっとやったけどオペレーターがクソだと思いました 究極的にはオペを買うまで如何に金貯めるか 如何に相手の金を削るかのゲーム性だからオペがクソなのは合ってる
122 21/06/03(木)04:52:32 No.809255285
オペはジャンプピークで煽れってプロが言ってたから試したら死んだ
123 21/06/03(木)04:52:41 No.809255291
>オペは二人掛かりで片方犠牲にして倒す そこでダブルオペ
124 21/06/03(木)04:53:17 No.809255324
最近始めたんだけど勝って17ポイント負けて24ポイントでアイアン3に強制的に戻されるんですけお…
125 21/06/03(木)04:53:28 No.809255330
>>ちょっとやったけどオペレーターがクソだと思いました >究極的にはオペを買うまで如何に金貯めるか >如何に相手の金を削るかのゲーム性だからオペがクソなのは合ってる オペが無い方が健全では…?
126 21/06/03(木)04:53:44 No.809255344
これはこっち
127 21/06/03(木)04:53:45 No.809255345
オペで撃ち勝てばいいんだよ!
128 21/06/03(木)04:53:50 No.809255351
>>>ちょっとやったけどオペレーターがクソだと思いました >>究極的にはオペを買うまで如何に金貯めるか >>如何に相手の金を削るかのゲーム性だからオペがクソなのは合ってる >オペが無い方が健全では…? 大会で盛り上がるから…
129 21/06/03(木)04:54:22 No.809255385
>最近始めたんだけど勝って17ポイント負けて24ポイントでアイアン3に強制的に戻されるんですけお… ポイントほんとキッついよな
130 21/06/03(木)04:54:33 No.809255393
>最近始めたんだけど勝って17ポイント負けて24ポイントでアイアン3に強制的に戻されるんですけお… 一応固定作れば上がれるだろうけど その段階ならアイアンにいたほうが多分楽しいよ…
131 21/06/03(木)04:54:35 No.809255394
オペもバッキーもナーフされたし…
132 21/06/03(木)04:54:46 No.809255404
そのためのスモークとか壁よ
133 21/06/03(木)04:54:48 No.809255405
>これはこっち あれはあっち
134 21/06/03(木)04:54:51 No.809255408
>オペが無い方が健全では…? 武器の性能が横一列なのが面白いかと言われるとそうじゃないし 何せ相手から奪ったオペで敵をしばいたときが楽しい しばかれるときの方が多いのはうん
135 21/06/03(木)04:54:53 No.809255411
5v5はラスト1人になってから4枚抜きみたいなロマンがあるからな…
136 21/06/03(木)04:54:56 No.809255413
ロングはオペで抜くのが一番映えるからだ
137 21/06/03(木)04:55:11 No.809255422
>>>単純にGOの1個下のFPSがapexでそれが13万ってだけなんだけど…? >>主流かどうかの話でsteam単体で比べてもなって >最初からそう言えばいいのでは… 俺には最初からそう言ってるように見える
138 21/06/03(木)04:55:17 No.809255426
このゲーム野良でやるのAPEXの比じゃないくらい辛いな! 特にデュエリスト以外を使ってる時!
139 21/06/03(木)04:55:45 No.809255452
>>オペが無い方が健全では…? >武器の性能が横一列なのが面白いかと言われるとそうじゃないし >何せ相手から奪ったオペで敵をしばいたときが楽しい >しばかれるときの方が多いのはうん オペを取った方が勝ち!って言われるとむしろ全部オペみたいにして幅狭めてるように見える
140 21/06/03(木)04:55:56 No.809255462
誰もしゃべってくれないのが一番つらい ごめんウソなんか罵り合い始めるぐらいなら黙っててくれた方が良い
141 21/06/03(木)04:56:27 No.809255493
>このゲーム野良でやるのAPEXの比じゃないくらい辛いな! >特にデュエリスト以外を使ってる時! 安心しろ デュエリストやったらやったで普通に辛い
142 21/06/03(木)04:56:31 No.809255495
>その段階ならアイアンにいたほうが多分楽しいよ… 見様見真似でVCつけて報告しても絶対に返ってこないのはちょっと辛くなってきた まあ負けまくりでキャリーも出来ない俺が悪いって事なんだろうけど このままアイアンに巣食ってランクマでデスマッチみたいな遊び方してればいいのかもしれない
143 21/06/03(木)04:56:32 No.809255496
>オペが無い方が健全では…? 1戦単体だとそうだけど全体の試合の流れで金差をマネージメントするのが爆破系シューターの醍醐味でもあるから 実質的に派手なチェックメイトみたいなものだと思って欲しい… 純粋に平等な撃ち合いがしたい人にとっては性に合わないのも分かる
144 21/06/03(木)04:56:35 No.809255500
オーメン可愛いよね
145 21/06/03(木)04:56:55 No.809255516
デュエリストが爽快感あると言われたら全然そんなことないぜ!
146 21/06/03(木)04:57:29 No.809255544
>オーメン可愛いよね 移動できない場所にシュラウドステップしようとすると無理だ…って言うのかわいい
147 21/06/03(木)04:57:41 No.809255553
オペ持ってAロング見まーすからのカウンターマーシャルに頭抜かれました! 敵味方にクソ煽られた 辞めた
148 21/06/03(木)04:57:51 No.809255557
エントリーが一番きつくて責任でかいからデュエリスト以外が辛いって言ってるのはそう…って感じ
149 21/06/03(木)04:58:01 No.809255569
>>その段階ならアイアンにいたほうが多分楽しいよ… >見様見真似でVCつけて報告しても絶対に返ってこないのはちょっと辛くなってきた >まあ負けまくりでキャリーも出来ない俺が悪いって事なんだろうけど >このままアイアンに巣食ってランクマでデスマッチみたいな遊び方してればいいのかもしれない 多分プラチナ超えるまでミュートしてる人もそこそこいると思う テキストなら伝わる可能性がある
150 21/06/03(木)04:58:17 No.809255588
オペでワンピックするのが押す切っ掛けとして美しいから絶対にいる
151 21/06/03(木)04:58:26 No.809255593
>>オーメン可愛いよね >移動できない場所にシュラウドステップしようとすると無理だ…って言うのかわいい 死んだかと思ったぞ…
152 21/06/03(木)04:58:43 No.809255609
>デュエリストが爽快感あると言われたら全然そんなことないぜ! むしろ真っ先にエントリーしたり覗かなきゃ行けないから死ぬ確率の方が高いよね
153 21/06/03(木)04:58:50 No.809255614
オーメンは割と気さくで礼儀正しいのも良い 萌キャラすぎる
154 21/06/03(木)04:58:52 No.809255619
>エントリーが一番きつくて責任でかいからデュエリスト以外が辛いって言ってるのはそう…って感じ 責任でかいって言っても結局死ぬ時は死ぬ役割だから気楽な可能性もあるし…
155 21/06/03(木)04:59:03 No.809255627
俺ぐらいになると1キャラしか練習してないからそれ取られるとなんとなく動画で見たような場所に何故炊いてるのかわからないモクを炊くだけの人になるんだ
156 21/06/03(木)04:59:07 No.809255630
VCもテキストも嫌なもん見て不快になりたくないから切ってる
157 21/06/03(木)04:59:14 No.809255640
ウルトならまぁ爽快感あるにはあるだろ…
158 21/06/03(木)04:59:51 No.809255664
VCつけてまで文句言ってるやつそこまでいないけどなあ 本当にたまに狂ってる奴いるけど
159 21/06/03(木)05:00:03 No.809255677
>VCもテキストも嫌なもん見て不快になりたくないから切ってる 正直十何ラウンドと遊ぶことになるからそのほうが賢いと思うよ 高ランクならマシになるけどランク低いほど民度も下がるし
160 21/06/03(木)05:00:09 No.809255684
胃痛タイミングが先か後かって話でしかないから好きな方を選べ
161 21/06/03(木)05:00:23 No.809255693
オペ敵が持ってるとクソだけど自分が持つと当たんないからさらにクソ
162 21/06/03(木)05:00:39 No.809255713
>オーメンは割と気さくで礼儀正しいのも良い >萌キャラすぎる しかも編み物をやっている パーフェクトだ
163 21/06/03(木)05:01:00 No.809255722
民度に関してはランクさえ上がればある程度自衛できるようになるから別に
164 21/06/03(木)05:01:12 No.809255736
>VCつけてまで文句言ってるやつそこまでいないけどなあ >本当にたまに狂ってる奴いるけど 極稀に居たときにダメージでかいから回避するって人は割と居るからね… そのレアキャラが悪いからミュートしてる人居てもしゃーないなと思うしかない
165 21/06/03(木)05:01:28 No.809255751
APEXのレヴナント見てからオーメン見ると似たような見た目してる癖にギャップが凄すぎる
166 21/06/03(木)05:01:28 No.809255752
清々しいまでのクソ暴言吐くGAIJINは嫌いじゃないよ
167 21/06/03(木)05:01:42 No.809255765
更に言えば報告するやつもアンコモンくらいのレア度だ
168 21/06/03(木)05:01:46 No.809255769
十数年前の無料FPSの幻影を見出しながらやってるからVC切ってる
169 21/06/03(木)05:01:59 No.809255781
変なのいたらさくっとミュートするだけなのに心が弱い
170 21/06/03(木)05:02:04 No.809255786
>APEXのレヴナント見てからオーメン見ると似たような見た目してる癖にギャップが凄すぎる どっちも萌えキャラ
171 21/06/03(木)05:02:05 No.809255789
>極稀に居たときにダメージでかいから回避するって人は割と居るからね… >そのレアキャラが悪いからミュートしてる人居てもしゃーないなと思うしかない もう今日はゲームするのやめて寝るか…ってなるくらい心に傷がつくのでわかると言えばわかる…
172 21/06/03(木)05:02:27 No.809255804
>オペ敵が持ってるとクソだけど自分が持つと当たんないからさらにクソ この手の必殺武器にしてはわりかし自分で使っても当たる方だと思うなオペレーター その代わり当然コスト高いのと運用が難しいってのがあるけど
173 21/06/03(木)05:02:32 No.809255808
>清々しいまでのクソ暴言吐くGAIJINは嫌いじゃないよ 日本では聞けないような暴言いいよね
174 21/06/03(木)05:02:46 No.809255823
>清々しいまでのクソ暴言吐くGAIJINは嫌いじゃないよ 音割れ絶叫Fワード連呼するGAIJINの味方いいよね
175 21/06/03(木)05:02:53 No.809255830
>>APEXのレヴナント見てからオーメン見ると似たような見た目してる癖にギャップが凄すぎる >どっちも萌えキャラ レヴはローバに対する感情のせいで萌えキャラでは無くなってしまった…
176 21/06/03(木)05:03:06 No.809255846
まあメンタルゲーではあるか…
177 21/06/03(木)05:03:15 No.809255856
オーメンとかレヴとか死ねおじとか絶対1人はいるあの手のキャラ好きで使っちゃう
178 21/06/03(木)05:03:57 No.809255890
>変なのいたらさくっとミュートするだけなのに心が弱い たぶんわざわざダメージ受けに行くほうが心が壊れてる…
179 21/06/03(木)05:04:25 No.809255910
おぉ!お前も出来んのか!
180 21/06/03(木)05:04:34 No.809255918
このゲームで情報共有出来ないのって結構致命的だと思う
181 21/06/03(木)05:04:48 No.809255922
今のモバイルFPSはCoDフォトナ荒野pupgくらいか? 他のFPSとはストッピングやレティクルの仕様が異なるから好き嫌いが別れそうだな
182 21/06/03(木)05:04:57 No.809255927
なんかずーっと戦ってる気がすんのは俺だけか?
183 21/06/03(木)05:05:38 No.809255963
>このゲームで情報共有出来ないのって結構致命的だと思う 残念ながら野良の報告はあってもなくても大して結果に影響しない
184 21/06/03(木)05:05:44 No.809255967
これモバイルでやれそうなゲームなん?
185 21/06/03(木)05:06:00 No.809255979
友達とやるのが一番いいというのはわかる わかるだけ
186 21/06/03(木)05:06:52 No.809256033
カゲガムカウゾ
187 21/06/03(木)05:06:54 No.809256036
>>このゲームで情報共有出来ないのって結構致命的だと思う >残念ながら野良の報告はあってもなくても大して結果に影響しない プロも野良ランクは1人で完結するゲームつってたしな…
188 21/06/03(木)05:06:54 No.809256037
ジェット以外ならスマホでもなんとかなるんじゃない?
189 21/06/03(木)05:07:05 No.809256042
>残念ながら野良の報告はあってもなくても大して結果に影響しない 完全ミュートでイモータル行ってるなら信じる
190 21/06/03(木)05:07:06 No.809256043
>なんかずーっと戦ってる気がすんのは俺だけか? 何も間違ってないぞ 40分間集中を切らすな
191 21/06/03(木)05:07:15 No.809256055
>このゲームで情報共有出来ないのって結構致命的だと思う どうせ野良でちゃんと報告VCするやつなんて希少種だし…
192 21/06/03(木)05:07:42 No.809256080
高位ランクはバリバリ報告やってるし…
193 21/06/03(木)05:07:58 No.809256098
暴言はいてくるやつの方が希少種だよ
194 21/06/03(木)05:08:02 No.809256101
スマホで40分近く戦い続けるの地味に辛いな…
195 21/06/03(木)05:08:08 No.809256110
>今のモバイルFPSはCoDフォトナ荒野pupgくらいか? >他のFPSとはストッピングやレティクルの仕様が異なるから好き嫌いが別れそうだな この手のゲームやる層がモバイルでやるか?ってのはあるよね カジュアルの正反対にあるし
196 21/06/03(木)05:08:24 No.809256124
>スマホで40分近く戦い続けるの地味に辛いな… バッテリーが死ぬ!
197 21/06/03(木)05:08:33 No.809256130
>>なんかずーっと戦ってる気がすんのは俺だけか? >何も間違ってないぞ >40分間集中を切らすな セリフじゃねえかなそれ…
198 21/06/03(木)05:08:40 No.809256135
ps4ない時点で日本は無理
199 21/06/03(木)05:08:49 No.809256143
別に喋らなくてもいいけど俺はブツブツ報告するし喋ってくれる人と慣れない褒め合いするよ 他FPSでは中々できないし
200 21/06/03(木)05:08:58 No.809256150
どっこい色んな影響でカジュアル層にFPS出てきているのが昨今
201 21/06/03(木)05:09:13 No.809256158
>高位ランクはバリバリ報告やってるし… だからある程度真面目な人が増え始めるダイア未満ならミュートでいいってわけよ
202 21/06/03(木)05:09:24 No.809256169
Aに敵がいる
203 21/06/03(木)05:09:58 No.809256192
ダイアってちょっと前の芋なのに簡単に言いなさる
204 21/06/03(木)05:10:35 No.809256233
valoにおけるダイヤって普通にapexで言うとマスターぐらいなイメージだ
205 21/06/03(木)05:10:39 No.809256234
一緒にやる友達なんていねーぜ
206 21/06/03(木)05:11:07 No.809256261
>別に喋らなくてもいいけど俺はブツブツ報告するし喋ってくれる人と慣れない褒め合いするよ >他FPSでは中々できないし やるのは良いけど公式でミュートを用意してるわけだし やってないし聞いてないやつも許容しようねってくらいだな
207 21/06/03(木)05:11:19 No.809256271
>一緒にやる友達なんていねーぜ apexならいるけど流石にvaloも始めよーぜは言えなかった
208 21/06/03(木)05:12:18 No.809256302
マウスをgprox superlightにしたら軽すぎてaimがブレブレになってしまった こういうゲームだとある程度重量ある方がいいかもしれない
209 21/06/03(木)05:12:38 No.809256323
この手のゲームって友達とやるんじゃなくてやる人と友達になるものでは
210 21/06/03(木)05:12:47 No.809256333
>高位ランクはバリバリ報告やってるし… まあなのでALLミュートしてる人たちは高ランク上がらずに足踏みしてぬるく遊ぶだろうし単純に棲み分けよね ランクはあくまでそのプレイスタイルで適正の面子揃えるための仕組みであって全員が全員完璧なプレイして芋踏むことを目指すわけじゃないしね
211 21/06/03(木)05:12:57 No.809256341
VC入れてちゃんと連携したいならヒとかで募集して固定組めばいい話だしな 俺は気楽にやりたいからミュートにする
212 21/06/03(木)05:13:00 No.809256345
モバイルFPS特有のレティクルが広がりにくいとかAIMアシストがあるとかだとヴァンダルオペレーターがPC環境よりもクソなことになると思う
213 21/06/03(木)05:13:12 No.809256353
>マウスをgprox superlightにしたら軽すぎてaimがブレブレになってしまった >こういうゲームだとある程度重量ある方がいいかもしれない dpi低めが好まれるのもそんなような理由らしいね
214 21/06/03(木)05:13:20 No.809256360
なんか気がついたらみんなワンウェイとか普通に使い始めてて怖い…
215 21/06/03(木)05:13:39 No.809256387
あーワンウェイね知ってるわ これもワンウェイだよねーうん
216 21/06/03(木)05:14:07 No.809256413
まぁ動画で学べるし練習もお手軽なんでね
217 21/06/03(木)05:14:10 No.809256416
ヴァンダルとファントムってどう違うんだ
218 21/06/03(木)05:14:24 No.809256432
>なんか気がついたらみんなワンウェイとか普通に使い始めてて怖い… モノホンのプロの人たちが割と積極的にネタを拡散してくれるからね…
219 21/06/03(木)05:14:42 No.809256444
どっちにしろ毎回報告できるほどやる気があるならどっかで固定引っ張ってこれるだろうしな 野良来てる時点でカジュアル勢って扱いになる
220 21/06/03(木)05:15:22 No.809256472
ワンウェイとかピークとかロングとか
221 21/06/03(木)05:15:34 No.809256480
>ヴァンダルとファントムってどう違うんだ ヴァンダル 遠くからでも頭当てたら1発 発射レートちょっと遅くてリコイル大変 ファントム 近ければ頭当てたら1発 発射レート早くてリコイルちょっと楽
222 21/06/03(木)05:15:45 No.809256491
>ヴァンダルとファントムってどう違うんだ リコイルが強烈だけど距離減衰なくて常に頭一発なのがヴァンダル リコイル控えめでレートも弾数も高いけど離れると一発じゃなくなるのがファントム
223 21/06/03(木)05:16:37 No.809256522
ヴァンダルは俺にはちょっと難しすぎる
224 21/06/03(木)05:17:04 No.809256535
肝心な時に頭当てても死んでくれないのがファントムだ ヴァンダルを使うのです
225 21/06/03(木)05:17:07 No.809256539
>ヴァンダルとファントムってどう違うんだ 得意距離がちょっと違う ヴァンダルはちょっとリコイルコントロール難しい代わりに遠距離でも頭当てたら殺せる ファントムは距離減衰ある代わりにリコイルコントロール楽で近距離のレートが高い のでマップや自分の戦うポジション戦法に合わせて使い分けよう
226 21/06/03(木)05:17:09 No.809256543
まあワンあじとかよりもマップの地名が覚えられないんだが
227 21/06/03(木)05:17:33 No.809256563
>ヴァンダルとファントムってどう違うんだ 初弾はどちらも正確に中央に飛ぶ 胴打ちならキルタイムは変わらんが頭に確実に当てれるならヴァンダルがどの距離でも即死させられる ファントムは連射速度が若干早く連射時のレティクルが広がりにくい まぁ個人の好みだよね
228 21/06/03(木)05:17:38 No.809256569
広告のプレイ映像だけでうわ…難しそう…ってなる
229 21/06/03(木)05:17:56 No.809256582
>まあワンあじとかよりもマップの地名が覚えられないんだが マップに書いてある名前で呼んでくだち…ってなることはまあまあある
230 21/06/03(木)05:18:00 No.809256584
CTでしか買えない武器とTでしか買えない武器だよ
231 21/06/03(木)05:18:10 No.809256593
ファントムで頭2連続当てた時は気持ちいい
232 21/06/03(木)05:18:25 No.809256602
>まあワンあじとかよりもマップの地名が覚えられないんだが たまに飛び出すローカルな名称やめろや
233 21/06/03(木)05:18:38 No.809256620
ピークは分かったけどダブルピークの意味はなんなんだろう… 配信で聞いた単語だけどダブルで身体出しってどういうことだ
234 21/06/03(木)05:18:59 No.809256634
二人同時にピークすることだよ
235 21/06/03(木)05:18:59 No.809256635
>配信で聞いた単語だけどダブルで身体出しってどういうことだ 2人で同時にって感じだったと思う
236 21/06/03(木)05:19:23 No.809256655
サプレッサーが付いてる銃が好きだからファントム サプレッサーは七難隠すんだ
237 21/06/03(木)05:19:50 No.809256679
あとファントムはモク抜き性能が高いというか気付かれにくいから迷ったらジャッジを持とう
238 21/06/03(木)05:19:54 No.809256682
>サプレッサーが付いてる銃が好きだからファントム >サプレッサーは七難隠すんだ ピストルラウンドでもゴーストしか使ってなさそう
239 21/06/03(木)05:19:58 No.809256686
ダブルピークはそのまま2つの角から同時に顔出すやつ 通常の実力差なら片方殺されてももうひとりが確実に殺せる
240 21/06/03(木)05:20:16 No.809256702
ヴァンダルファントム論争は果てがなく宗教戦争に発展する事もある程です
241 21/06/03(木)05:21:00 No.809256733
この前の大会で天秤はファントムに傾いたらしいな
242 21/06/03(木)05:21:03 No.809256739
>ヴァンダルファントム論争は果てがなく宗教戦争に発展する事もある程です おおむね近距離ならファントム遠距離ならヴァンダルって意見で統一されてない?
243 21/06/03(木)05:21:13 No.809256747
>>サプレッサーが付いてる銃が好きだからファントム >>サプレッサーは七難隠すんだ >ピストルラウンドでもゴーストしか使ってなさそう そうだけど良いじゃんゴースト…
244 21/06/03(木)05:21:22 No.809256757
ファントム握って頭当てて相手殺しきれなかったときの悔しさはVALOの醍醐味の8割と言っても良い ヴァンダル最高!
245 21/06/03(木)05:22:05 No.809256789
統一されてないから戦争が起きるんだ
246 21/06/03(木)05:22:15 No.809256795
たまたまプライムヴァンダル買えたから使ってるんだけどスキン寄越せ!って言ってくる味方居てまじかって思った
247 21/06/03(木)05:23:02 No.809256821
>>>サプレッサーが付いてる銃が好きだからファントム >>>サプレッサーは七難隠すんだ >>ピストルラウンドでもゴーストしか使ってなさそう >そうだけど良いじゃんゴースト… アーマー持ちがウザい以外は使いやすいし強い… ヴァンダル派でもゴーストマンは多い
248 21/06/03(木)05:24:05 No.809256870
LAZはヴァンダルと言っていたがシェリフで2ラウンド連続ACEを取ってたから あんたもう何でもいいんじゃないかという気持ちになった
249 21/06/03(木)05:24:49 No.809256903
ヴァンダル除くと超低レートになって面白いよ
250 21/06/03(木)05:26:00 No.809256942
>LAZはヴァンダルと言っていたがシェリフで2ラウンド連続ACEを取ってたから >あんたもう何でもいいんじゃないかという気持ちになった https://youtu.be/YZpPV4I1vco
251 21/06/03(木)05:26:02 No.809256943
俺はブルドッグで行く
252 21/06/03(木)05:26:28 No.809256955
>俺はジャッジで行く
253 21/06/03(木)05:29:14 No.809257057
>https://youtu.be/YZpPV4I1vco もうゴルゴみたいなもんじゃん殺人機械かよ…
254 21/06/03(木)05:29:28 No.809257066
APEXのブロンズシルバーってやってればそのうち絶対ランク上がってくけどヴァロは上がる気がせん
255 21/06/03(木)05:37:48 No.809257360
>たまに飛び出すローカルな名称やめろや ザリガニ!
256 21/06/03(木)05:42:44 No.809257538
こないだの世界決勝は凄かったな 正に超人同士の戦いだった
257 21/06/03(木)05:45:40 No.809257674
大会の見応えすごいよね
258 21/06/03(木)05:48:50 No.809257808
オーバーウォッチとどっちがプレイするハードルが高い闇のゲームなの
259 21/06/03(木)05:51:43 No.809257935
OWは有料だからそのハードルはある
260 21/06/03(木)06:02:27 No.809258303
まぁ何かよくわからんけど流行ってくれたから見る楽しみが増えてありがたい
261 21/06/03(木)06:11:49 No.809258727
パッドでばっかFPSやってるけどヴァロはだめなんだよね?
262 21/06/03(木)06:12:28 No.809258758
ヴァロラントのスレに来て自分の知ってるゲーム語りしかしない子ってゲーム根本的に弱そう
263 21/06/03(木)06:13:23 No.809258794
lazはお勤め終わって良かったね タイミングもいい
264 21/06/03(木)06:15:06 No.809258874
やるハードル高いって言うけど勝ちたいなら練習と知識がいる 雑に遊ぶなら別にいらないって他ゲーと同じだよ
265 21/06/03(木)06:15:50 No.809258906
エントリーしてくれるデュエリストがいるときのコントローラーは楽しい それ以外は消化試合だ
266 21/06/03(木)06:17:12 No.809258980
>APEXのブロンズシルバーってやってればそのうち絶対ランク上がってくけどヴァロは上がる気がせん むしろapexがおかしいんであってランクってそういうもんじゃない
267 21/06/03(木)06:20:39 No.809259146
報告できないのはいいけどミュートの人ってピンすら打たないで周囲に負担かけまくる印象がある
268 21/06/03(木)06:22:59 No.809259274
なんか最近ちょろっと見ただけで他ゲーの知識で語りだすアホ多くてビックリする 毎回カッティングパイしないのかよって突っ込んでるやつがいて笑ってしまった
269 21/06/03(木)06:27:30 No.809259504
>lazはお勤め終わって良かったね >タイミングもいい CSの頃よく知らないけど長いこと頑張ってたみたいだしいっぱい視聴者ついてて良かったなってなった
270 21/06/03(木)06:28:53 No.809259574
この手のゲームでマイクをオンにすることはないけどVCをオフだけは絶対しないな…
271 21/06/03(木)06:31:48 No.809259707
Lazはアマチュア集めてるやるお遊びの大会に知り合いのプロ~セミプロ集めて一人1コーチつけ始めるの頭おかしいと思う 負けず嫌いにもほどがある
272 21/06/03(木)06:33:12 No.809259769
なんかヤバそうなやつは個別にミュート!これね!
273 21/06/03(木)06:35:50 No.809259926
ブリーズのエコラウンドの武器めっちゃ悩むんだけど何がいいかな シェリフ持ちたいんだけど他のマップと違って高さ一定の平坦な場所が少なすぎる
274 21/06/03(木)06:36:39 No.809259967
CSで国内に敵がいなくて成長出来ない環境を経験してるから後進を育てるのにも余念がないんだろう 今は負けちゃったけどCRいて良かったねって状態なんだろうけど
275 21/06/03(木)06:38:33 No.809260051
medusaもお遊び大会に海外(VS)からコーチ呼ぶとかいってるし上位勢はガチすぎる
276 21/06/03(木)06:42:50 No.809260284
laz応援してるけど正直頭おかしいよね… 変な人なのは知ってたしだから強いだろうけど
277 21/06/03(木)06:47:10 No.809260514
ルックスもイケメンだし受け答えも丁寧だけどなんか変な人だなってのはにじみ出てるよね
278 21/06/03(木)07:14:36 No.809262583
プレイヤーの名前売り込むための大会でもあるしLazとしては出来るだけ多くの知り合いを関わらせたい面もあるだろうなとは思った
279 21/06/03(木)07:19:25 No.809262995
シーンが盛り上がって悪いこと無いしねぇ
280 21/06/03(木)07:21:44 No.809263223
>角から頭出したら一瞬で頭撃ち抜かれて即死してた こう思う人そこそこ見るけど実際のところキルタイム長いほうがエイムの差は広がってくよね 運で頭一回抜けばプロにも勝てるといえば勝てる
281 21/06/03(木)07:26:04 No.809263655
ワイルドリフトと同じことにはなると思うが あくまで宣伝としてかな
282 21/06/03(木)07:27:42 No.809263811
ヴァンダル適当に撃ったらビショビショになった弾が飛び散って即頭抜く事だってあるからな
283 21/06/03(木)07:29:02 No.809263955
プロはハンデでデュエリスト禁止で武器もハンドガン縛りだし…
284 21/06/03(木)07:31:24 No.809264230
あぺくすは無料だけどこっちは求められるpcスペックが低い
285 21/06/03(木)07:32:44 No.809264364
釈迦と加藤純一がやりだしたら日本でも流行るかもね
286 21/06/03(木)07:32:49 No.809264372
>あぺくすは無料だけどこっちは求められるpcスペックが低い どういう比較なの…
287 21/06/03(木)07:33:40 No.809264463
>釈迦と加藤純一がやりだしたら日本でも流行るかもね そういうのいいんで
288 21/06/03(木)07:34:51 No.809264593
日本でのプレー人口だとAPEXとヴァロのユーザー数出してやっとフォトナ超えるくらいでしかないんだけど 配信や動画だと圧倒的にAPEXで今ヴァロが追い上げてるという不思議な環境 FPSの動画や配信の人気度合いをまとめてるサイトがあるけどなんならフォトナはpubgモバイル以下 キッズ人気が高すぎるのかフォトナは
289 21/06/03(木)07:35:47 No.809264692
ヴァロも無料だろ!
290 21/06/03(木)07:36:22 No.809264755
シャカキンはやってるじゃねーか!?
291 21/06/03(木)07:36:31 No.809264767
配信閲覧ヘビーユーザーはPCユーザーが多いってだけの話なんじゃねえの
292 21/06/03(木)07:39:18 No.809265060
流行ってるかといわれたらそうでもないと思う ちょっと前の空気扱いよりはマシくらい?
293 21/06/03(木)07:39:57 No.809265130
ツイッチの有名な人がやる→ストリーマーやvtuberがやる→プロアマ混じった大会が盛り上がる て流れはpubg・APEX・ヴァロで3作目だ 次はオーバーウォッチ2だな
294 21/06/03(木)07:41:26 No.809265304
>ツイッチの有名な人がやる→ストリーマーやvtuberがやる→プロアマ混じった大会が盛り上がる >て流れはpubg・APEX・ヴァロで3作目だ >次はオーバーウォッチ2だな そこから一般層へ進んだのはPUBGとAPEXだ ヴァロも…いや一般層へは無理だよな…
295 21/06/03(木)07:42:41 No.809265441
>ヴァロも…いや一般層へは無理だよな… CSで出ないとこればっかりは…と思ってた所にモバイル版だ PCとは別口になるだろうけど盛り上がって欲しいね
296 21/06/03(木)07:42:56 No.809265468
カジュアルとはあまりにも対極すぎる せめてラウンド数少なくしたアンレートとかTDMとか実装してほしいよね
297 21/06/03(木)07:44:15 No.809265610
マッチングにはずっと困ってないし流行ってるゲームだけやりたい人は大変だろうけど何がどれだけ流行ってるとかどうでもいいわ やらない人ほどそういう部分だけ語りたがるよね
298 21/06/03(木)07:45:10 No.809265701
>ツイッチの有名な人がやる→ストリーマーやvtuberがやる→プロアマ混じった大会が盛り上がる >て流れはpubg・APEX・ヴァロで3作目だ >次はオーバーウォッチ2だな ツイッチをどんだけ神聖視してんだよ そこまで影響力ねえわ
299 21/06/03(木)07:46:24 No.809265847
>マッチングにはずっと困ってないし流行ってるゲームだけやりたい人は大変だろうけど何がどれだけ流行ってるとかどうでもいいわ >やらない人ほどそういう部分だけ語りたがるよね 流行る=開発に金が落ちるんだからどうでもよくはないかな…
300 21/06/03(木)07:47:47 No.809265994
pubgマイクラフォトナやらでPC持つ人もある程度増えたろうしヴァロもそこそこ流行るんじゃないかな 流行ってくれたらいいなあ
301 21/06/03(木)07:49:58 No.809266254
>>マッチングにはずっと困ってないし流行ってるゲームだけやりたい人は大変だろうけど何がどれだけ流行ってるとかどうでもいいわ >>やらない人ほどそういう部分だけ語りたがるよね >流行る=開発に金が落ちるんだからどうでもよくはないかな… まぁヴァロに関しては金気にせんでいうと思うわ
302 21/06/03(木)07:50:49 No.809266336
>まぁヴァロに関しては金気にせんでいうと思うわ それはそうかも…
303 21/06/03(木)07:51:22 No.809266401
>流行る=開発に金が落ちるんだからどうでもよくはないかな… そういう話ならもう世界中で流行ってるから関係ないし