虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/03(木)01:36:27 この道... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/03(木)01:36:27 No.809236112

この道具いる?

1 21/06/03(木)01:40:14 No.809236857

精度の甘いプラモを突っ込んでみたい

2 21/06/03(木)01:41:21 No.809237114

万能舞台装置すげえ欲しい…

3 21/06/03(木)01:41:59 No.809237270

プラモ組み立て機はマジで欲しい

4 21/06/03(木)01:42:44 No.809237400

これで積みプラを全部作った瞬間虚無感に襲われそう

5 21/06/03(木)01:44:14 No.809237671

これあるなら最初から組み立て済みで売れば良くない?

6 21/06/03(木)01:45:30 No.809237934

>これあるなら最初から組み立て済みで売れば良くない? むしろこれがあるなら組み立て済み商品売る必要がなくなるんじゃね?

7 21/06/03(木)01:45:55 No.809238012

作さ れっ よさ 。と

8 21/06/03(木)01:46:36 No.809238136

どくさいスイッチ的な感じで作る過程の面白さを思い出してもらうためのアイテムなのかもしれない

9 21/06/03(木)01:48:10 No.809238434

未来だとプラモ組み立てた事が無いけどジオラマが趣味って人も多そう

10 21/06/03(木)01:48:39 No.809238521

どの程度まで加工してくれるのかな…

11 21/06/03(木)01:48:51 No.809238553

むしろ組み立てたプラモを組み立てる前に戻す道具の方が欲しい とか思ったがタイムふろしきとかで出来そうだな この道具でいったん組み立ててアタリをとってまた元に戻す的な工程も出来るか

12 21/06/03(木)01:50:12 No.809238799

君の部屋で埃被ってたガレージキット作ってあげたぞ

13 21/06/03(木)01:50:32 No.809238861

ジグソーパズルを完成させて糊付けする機械ぐらいの虚無

14 21/06/03(木)01:51:16 No.809238982

もう一生かかっても作りきれない人にあげたい

15 21/06/03(木)01:51:43 No.809239043

万能舞台装置がアリなら グリーンバック合成もいいよね

16 21/06/03(木)01:52:33 No.809239197

破壊兵器の部品をスモールライトで縮めてプラモ組み立て機に突っ込んで完成させた後 ビッグライトで本来のサイズに戻して使うとか回りくどいことが出来そう

17 21/06/03(木)01:52:53 No.809239251

これがあれば量産機もっと売れるのでは

18 21/06/03(木)01:56:21 No.809239864

ハイコンプリート買え

19 21/06/03(木)01:58:16 No.809240235

プラモメーカー自らが作った道具なのか関係ないメーカーが作った道具なのか

20 21/06/03(木)01:59:17 No.809240422

>プラモ組み立て機はマジで欲しい フィギュア買えば?

21 21/06/03(木)02:02:20 No.809240927

スレ画書いた時ガンダムハマってたの丸わかりだな…

22 21/06/03(木)02:06:16 No.809241501

>作さ >れっ >よさ >。と うるさいな、もう!!!!!!!!!!!

23 21/06/03(木)02:06:17 No.809241511

組み立てるのより加工したり塗装したりする方が好きだからこれ欲しいわ

24 21/06/03(木)02:06:52 No.809241604

糊というか接着剤必須の時代か

25 21/06/03(木)02:07:10 No.809241643

>>プラモ組み立て機はマジで欲しい >フィギュア買えば? ディキトゥスのフィギュア…

26 21/06/03(木)02:09:25 No.809241931

プラモ組み立て機買うより完成品買ったほうが安いだろ絶対……

27 21/06/03(木)02:10:40 No.809242081

>組み立てるのより加工したり塗装したりする方が好きだからこれ欲しいわ プラモ好きな人ほどめっちゃ需要ありそうではある

28 21/06/03(木)02:10:44 No.809242092

瞬間ガレキ組み立て機

29 21/06/03(木)02:12:18 No.809242308

>組み立てるのより加工したり塗装したりする方が好きだからこれ欲しいわ そんなあなたにホビーオフ

30 21/06/03(木)02:13:22 No.809242443

プラモ一個二個ならともかくプラモならメーカー、キャンディトイ問わず組み立てくれるプラモ組み立て機買った方が便利だし…

31 21/06/03(木)02:15:06 No.809242667

よくよく考えると説明書読み解いてパーツ一個一個選別して適切な組み立てしてってすごい高度なことやってんだよねこれ

32 21/06/03(木)02:16:29 No.809242841

>フィギュア買えば? 欲しい奴のフィギュアがない…

33 21/06/03(木)02:16:54 No.809242894

組み立て器じゃなくて組み立ててる間の時間を止める道具くれ 組み立てたくてキット買うんだよ

34 21/06/03(木)02:19:58 No.809243275

>スレ画書いた時ガンダムハマってたの丸わかりだな… 劇場版にZカラーの百式出してくる人だぞ

35 21/06/03(木)02:20:43 No.809243373

>破壊兵器の部品をスモールライトで縮めてプラモ組み立て機に突っ込んで完成させた後 >ビッグライトで本来のサイズに戻して使うとか回りくどいことが出来そう スモールライトとビッグライト自体が兵器として運用できる道具なのに

36 21/06/03(木)02:21:23 No.809243466

万能舞台装置の舞台から漂うコロニー落とし感

37 21/06/03(木)02:22:03 No.809243538

完成品よりプラモ組み立てたほうがプロポーション良いジャンルもあるからな…

38 21/06/03(木)02:24:27 No.809243835

アシスタントの趣味かと思ったけどF先生もガンダム好きなのか

39 21/06/03(木)02:30:16 No.809244593

>むしろ組み立てたプラモを組み立てる前に戻す道具の方が欲しい >とか思ったがタイムふろしきとかで出来そうだな 原材料まで戻りそう

40 21/06/03(木)02:31:24 No.809244732

プラモってどんだけ作り込んでも完成したら負債なんだよな・・・ 捨てるに捨てられないし飾る場所限られてるしABS割れるし

41 21/06/03(木)02:32:55 No.809244901

むしろ組み立てが好きなので組み立てさせてくれ

42 21/06/03(木)02:35:02 No.809245175

この回は地味にロボットの描き込みがバリエ豊富かつ凝ってる

43 21/06/03(木)02:35:49 No.809245267

ゲルググがゲルググのまんまだけどいいのかな…

44 21/06/03(木)02:36:15 No.809245312

箱は捨てないで…

45 21/06/03(木)02:40:59 No.809245843

>箱は捨てないで… 完成品はさておいても箱が一番邪魔じゃねーか!!

46 21/06/03(木)02:45:59 No.809246390

建設巨人イエオンとか出してくるし 富野アニメ好きだったのかなF先生…

47 21/06/03(木)02:50:28 No.809246929

ガンプラの箱は割と捨てちゃうけど ブキヤの美少女プラモの箱は捨てるの勿体無くてたまっちゃう

48 21/06/03(木)03:03:18 No.809248251

フエールミラーで右手写せば左手組んだことになるんじゃね?

49 21/06/03(木)03:08:50 No.809248715

>フエールミラーで右手写せば左手組んだことになるんじゃね? 出来ないのは仮面ライダーWのプラモくらいかな

50 21/06/03(木)03:10:24 No.809248853

この道具の需要があるならパチ組するバイトも成立しないかな

51 21/06/03(木)03:10:45 No.809248904

>この道具の需要があるならパチ組するバイトも成立しないかな そんなのあるの…

52 21/06/03(木)03:12:33 No.809249083

F先生は大人向け短編でもジオラマテーマの話作る程度にはジオラマとかプラモ好きよね

53 21/06/03(木)03:32:42 No.809250619

ゲルググが割とそのまんまだな何気に…

54 21/06/03(木)03:37:26 No.809250928

>>スレ画書いた時ガンダムハマってたの丸わかりだな… >建設巨神イエオン出してくる人だぞ

55 21/06/03(木)03:38:27 No.809251012

そういやフエールミラーって複製したお札をまた複製すれば普通のお札増やせるよな

56 21/06/03(木)03:39:15 No.809251073

>そういやフエールミラーって複製したお札をまた複製すれば普通のお札増やせるよな 番号一緒だから使えはしないが増えるな

57 21/06/03(木)03:47:30 No.809251621

>番号一緒だから使えはしないが増えるな 預金とかしたら流石にバレるけど買い物する分には普通に使えるだろ

58 21/06/03(木)03:53:10 No.809251966

プラモやガレキの製作代行って割とメジャーな便利屋じゃね?

59 21/06/03(木)03:54:22 No.809252025

>預金とかしたら流石にバレるけど買い物する分には普通に使えるだろ バレなきゃセーフなら貴金属をコピーした方が楽では

60 21/06/03(木)04:22:55 No.809253706

歳のせいかMG組むのに1日4時間ぐらい作業しても4日ぐらいかかるのが辛い 上手い人は1時間もかけないできれいにくめるのに

61 21/06/03(木)04:33:58 No.809254275

>歳のせいかMG組むのに1日4時間ぐらい作業しても4日ぐらいかかるのが辛い >上手い人は1時間もかけないできれいにくめるのに 高級片刃ニッパーで一度切りにして時間短縮するとか...

↑Top