虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/03(木)01:17:02 お肌の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/03(木)01:17:02 No.809232105

お肌のケアは大事

1 21/06/03(木)01:18:07 No.809232329

機動部隊の人かな…

2 21/06/03(木)01:18:12 No.809232359

財団ってそういう

3 21/06/03(木)01:19:18 No.809232605

シリアかガザかな?

4 21/06/03(木)01:20:20 No.809232816

都市迷彩とはいえフェイスペイントも大事だよな

5 21/06/03(木)01:20:47 No.809232915

戦場でもおしゃれを欠かさない事で精神を安定させる

6 21/06/03(木)01:21:15 No.809233010

名前もなんだか強そう

7 21/06/03(木)01:21:22 No.809233028

市街戦は心が折れることも多いからな

8 21/06/03(木)01:22:10 No.809233193

素肌を見せると襲ってくるタイプのSCP

9 21/06/03(木)01:22:19 No.809233232

フェイスペイントの迷彩効果侮れないからな…

10 21/06/03(木)01:23:19 No.809233460

厚く塗ることで敵の赤外線カメラに映りづらくなる

11 21/06/03(木)01:23:45 No.809233577

戦化粧(コンバット・メイク)

12 21/06/03(木)01:24:30 No.809233717

攻撃用ドローンのレーダーを阻害する物質が含まれてそう

13 21/06/03(木)01:24:33 No.809233728

財団職員は大変だな…

14 21/06/03(木)01:27:21 No.809234306

日差しの強い日には市街戦対策を!みたいなSCPありそう

15 21/06/03(木)01:28:26 No.809234508

今時は市街戦99%カットとかが常識だもんな

16 21/06/03(木)01:31:03 No.809235028

>今時は市街戦99%カットとかが常識だもんな 誰 上 言

17 21/06/03(木)01:32:34 No.809235319

あの黒く塗るやつって市街戦対策として機能してたんだな

18 21/06/03(木)01:34:14 No.809235645

シュワちゃんのメイクシーンいいよね…

19 21/06/03(木)01:35:55 No.809235981

市街では肌色は想像以上に目立つからな

20 21/06/03(木)01:36:22 No.809236093

光学迷彩を舐めるなよ

21 21/06/03(木)01:36:54 No.809236216

なんなら雑に白黒灰で塗り分けても効果あるしね

22 21/06/03(木)01:37:51 No.809236417

あるよねこういうの

23 21/06/03(木)01:38:57 No.809236617

(胴乱のことだろうか…)

24 21/06/03(木)01:39:42 No.809236746

>あの黒く塗るやつって市街戦対策として機能してたんだな あれは日光の反射対策なので迷彩ではない

25 21/06/03(木)01:40:12 No.809236848

下地も塗るとなお効果的だし色もピンク青緑白と各種取り揃えている

26 21/06/03(木)01:40:49 No.809236995

(例のBGM)

27 21/06/03(木)01:41:01 No.809237041

なんで去年のツイートを今更…?

28 21/06/03(木)01:41:15 No.809237093

カモフラ度を上げるのか…

29 21/06/03(木)01:43:38 No.809237571

>なんで去年のツイートを今更…? 市街戦対策

30 21/06/03(木)01:44:25 No.809237704

市街戦でお肌ボロボロになる

31 21/06/03(木)01:44:30 No.809237726

>なんで去年のツイートを今更…? これから市街戦が激しさを増してくる時期だからな

32 21/06/03(木)01:45:16 No.809237873

スプリット

33 21/06/03(木)01:46:53 No.809238187

市街戦はなんだかんだ年中警戒した方がいいと思う

34 21/06/03(木)01:47:21 No.809238271

Urban Violence

35 21/06/03(木)01:49:27 No.809238676

FinalArmageddonNeoDestroyerEnemy 通称ファンデ…完成していたのか

36 21/06/03(木)01:49:35 No.809238707

爬虫類用の市街戦照射も顔に当てない方がいいのかな

37 21/06/03(木)01:50:14 No.809238805

財団職員が市街戦に関わってる時点でだいぶヤバそうな案件だ

38 21/06/03(木)01:52:08 No.809239121

>財団職員が市街戦に関わってる時点でだいぶヤバそうな案件だ シャイガイ事件くらいしか知らないや…

39 21/06/03(木)01:52:52 No.809239248

夏一発目の日差しはやたら焼ける その日焼けが治るとまったく焼けなくなる

40 21/06/03(木)01:57:32 No.809240081

ドーランメイクは軍事の人だとあるあるジョークらしいな

41 21/06/03(木)01:58:30 No.809240278

fu56038.jpg 化粧風景

42 21/06/03(木)02:04:35 No.809241257

これからの時期市街戦対策は常にしとかないとな

43 21/06/03(木)02:26:35 No.809244140

顔のパーツや輪郭が分かりづらくなるように塗るのが基本だな

44 21/06/03(木)02:36:49 No.809245383

戦化粧…

45 21/06/03(木)02:38:54 No.809245610

市街戦は守り側が特に有利だからな…

46 21/06/03(木)02:42:51 No.809246061

コンクリートからの照り返しがあるからアイブラック必要なのかな…

47 21/06/03(木)02:45:08 No.809246290

PMCか外国人傭兵か何かやつておられる?

48 21/06/03(木)02:54:57 No.809247409

なるほど死してなお桜色か!

49 21/06/03(木)03:20:18 No.809249695

迷彩を塗る色だけじゃなくて順番で部隊判別して内部に敵が紛れないようにするからな

50 21/06/03(木)03:25:49 No.809250161

これはFoundation(基礎化粧品)とFoundation(財団)をかけた高度なギャグでぇ…

↑Top