虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/30(日)22:40:53 ID:iHX27zss 公式で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/30(日)22:40:53 ID:iHX27zss iHX27zss No.808241333

公式でボロクソ言われれるけど面白いじゃん なんでこれが駄目なの

1 21/05/30(日)22:41:23 No.808241564

公式が言ったの?

2 21/05/30(日)22:42:37 No.808242143

公式ではない

3 21/05/30(日)22:43:33 No.808242558

テレ朝ってこと?

4 21/05/30(日)22:44:17 No.808242893

>川島ってこと?

5 21/05/30(日)22:44:32 No.808242993

>ラヴィットってこと?

6 21/05/30(日)22:47:43 No.808244497

ファイブマンの呪いでラヴィットに幽閉された

7 21/05/30(日)22:51:00 No.808246066

内容に関して公式でボロクソ言われてるのは見たことない

8 21/05/30(日)22:51:03 ID:iHX27zss iHX27zss No.808246083

>公式が言ったの? 白倉が企画組んだんだからそういう扱いって事だよ

9 21/05/30(日)22:51:37 ID:iHX27zss iHX27zss No.808246340

>内容に関して公式でボロクソ言われてるのは見たことない スレ画でマンネリ迷走と言われてるんですが

10 21/05/30(日)22:52:18 No.808246674

あーうんこゆうきですか

11 <a href="mailto:sage">21/05/30(日)22:54:01</a> [sage] No.808247495

偽装ラヴィットスレdel

12 21/05/30(日)22:54:55 No.808247926

ファイブマンが商業的に苦戦してヤケクソでジェットマン作ったとは白倉が言ってた

13 21/05/30(日)22:55:50 No.808248316

なんで駄目だったのかその番組ではやってなかったの?

14 21/05/30(日)22:58:31 ID:iHX27zss iHX27zss No.808249510

>なんで駄目だったのかその番組ではやってなかったの? よく言われるマンネリで人気落ちてたからガロアをギャグ要員にしたけど焼け石に水だったと

15 21/05/30(日)23:00:45 No.808250513

明確に視聴率落ちてたという事実はあるからなぁ

16 21/05/30(日)23:01:54 No.808251006

fu49471.jpg マンネリ打破のために色々試行錯誤した時期という話

17 21/05/30(日)23:04:45 ID:iHX27zss iHX27zss No.808252204

>明確に視聴率落ちてたという事実はあるからなぁ でもしくじり先生ではファイブマンの時点で視聴率回復してる事実には触れずに迷走しまくっただけで終わった駄作みたいな扱いだったんだよ

18 21/05/30(日)23:04:54 No.808252274

視聴者の主観的な感想よりも制作側のデータに基づいた分析の方が信用はできるな… そりゃ個人的に面白いと思うことはいいことだけど

19 21/05/30(日)23:06:15 No.808252857

設定はハードで面白いんだけど肝心のお話がつまらないし

20 21/05/30(日)23:06:40 No.808253027

ジュウレンジャーで思いっきり持ち直したんだったか

21 21/05/30(日)23:06:47 ID:iHX27zss iHX27zss No.808253079

削除依頼によって隔離されました >視聴者の主観的な感想よりも制作側のデータに基づいた分析の方が信用はできるな… >そりゃ個人的に面白いと思うことはいいことだけど それで言ったら戦隊最低駄作はキラメイじゃん

22 21/05/30(日)23:10:41 No.808254683

制作側のデータ=売上と思ってらっしゃる?

23 21/05/30(日)23:13:02 No.808255660

制作側もいろいろ状況に応じて頑張っているんだという話は聞きたい これをもってして作った側が失敗と言ってるからクソだなんだという話になるなら聞く耳持たぬ

24 21/05/30(日)23:14:20 No.808256251

売上や視聴率低かろうと内容は良かったよ

25 21/05/30(日)23:14:24 No.808256279

>ID:iHX27zss 解散

26 21/05/30(日)23:16:02 No.808257023

ジュウレンジャーまで戦隊メンバーのバックボーン自体にファンタジー持ち込んだことがなかったのって 今改めて考えると不思議

27 21/05/30(日)23:19:22 No.808258493

10年くらいこの画像でスレ立て続けそう

28 21/05/30(日)23:20:45 No.808259089

スレ「」は画像の番組での扱いに不満があるっぽいけどぶっちゃけTV番組での扱いなんてそんなもんだろとしか…

29 21/05/30(日)23:21:41 No.808259451

バトルコサック問題なんてありましたなあ

30 21/05/30(日)23:22:12 No.808259673

スレ画はジェットマンもダメ扱いはマジで!?ってなったよ アレで人気取り戻したんじゃないの…?

31 21/05/30(日)23:22:50 No.808259923

ブラックの中の人がてつを炎上に乗じて芸能界返り咲こうとしてるのが辛い…

32 21/05/30(日)23:24:11 No.808260462

>ブラックの中の人がてつを炎上に乗じて芸能界返り咲こうとしてるのが辛い… あまりに雑すぎる

33 21/05/30(日)23:25:10 No.808260848

なんでウンコ消えてんだ

34 21/05/30(日)23:28:25 No.808262254

先にやらかしたスレが落ちたんでしょ

35 21/05/30(日)23:28:42 No.808262380

うんこは出たり消えたりするぞ

36 21/05/30(日)23:35:07 No.808264997

>ジュウレンジャーまで戦隊メンバーのバックボーン自体にファンタジー持ち込んだことがなかったのって >今改めて考えると不思議 それまでは基本的に軍隊ベースの組織でスパイアクション主体だし

↑Top