21/05/30(日)21:55:25 SACの好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/30(日)21:55:25 No.808219800
SACの好きな話を教えて欲しい
1 21/05/30(日)21:57:31 No.808220891
脳を戦車に乗せたのが暴走するやつ!
2 21/05/30(日)21:57:57 No.808221110
飽食の僕
3 21/05/30(日)21:58:14 No.808221251
セクサロイド自殺させるやつ!
4 21/05/30(日)21:58:36 No.808221466
草迷宮 左眼に気をつけろ 心の隙間
5 21/05/30(日)21:58:41 No.808221504
笑い男関係全部
6 21/05/30(日)21:59:04 No.808221718
草迷宮は好き過ぎる
7 21/05/30(日)21:59:12 No.808221780
ロシアのおっぱいスパイか香港の銭投げねーちゃんのエピソードかな
8 21/05/30(日)21:59:22 No.808221857
顔
9 21/05/30(日)21:59:36 No.808221942
ところで「」貴様はどのような奉仕を?
10 21/05/30(日)21:59:46 No.808222002
映画監督の電脳
11 21/05/30(日)21:59:56 No.808222049
亜成虫の森で
12 21/05/30(日)21:59:58 No.808222064
粛清の!始まりだ!!
13 21/05/30(日)22:00:17 No.808222197
暴走の証明
14 21/05/30(日)22:00:17 No.808222208
お金のやつ!
15 21/05/30(日)22:00:19 No.808222219
バトーが海兵隊?のやつとやり合うやつ!
16 21/05/30(日)22:00:23 No.808222247
視覚素子は笑う トグサが地道な捜査してるシーンはだいたい好き
17 21/05/30(日)22:00:30 No.808222293
サイボーグパラリンピックの元選手とバトーさんのふれあい話 というかバトーさんが曇る話全般
18 21/05/30(日)22:00:33 No.808222315
草迷宮でI do…かかると泣いちゃう
19 21/05/30(日)22:00:59 No.808222511
>草迷宮 I Doいいよね
20 21/05/30(日)22:00:59 No.808222517
金庫破りする奴
21 21/05/30(日)22:01:04 No.808222549
課長が強盗と隠れるやつ
22 21/05/30(日)22:01:08 No.808222578
大体全部好きだな…
23 21/05/30(日)22:01:17 No.808222639
貴様の好きなお金で死ね!のやつ
24 21/05/30(日)22:01:20 No.808222666
ぼ…僕が独自に入手したソースによると…
25 21/05/30(日)22:01:54 No.808222940
ダイドーーーー!!!
26 21/05/30(日)22:01:59 No.808222965
バトーさんが銀行強盗するやつ
27 21/05/30(日)22:02:05 No.808223005
課長の古い友人とのロマンスいいよね!
28 21/05/30(日)22:02:10 No.808223041
>ぼ…僕が独自に入手したソースによると… ソースは?のユーザーが絶妙にウザくていい
29 21/05/30(日)22:02:11 No.808223051
>草迷宮でI do…かかると泣いちゃう 何ならあっちゃんがヒで片手で鶴折れるって言ってて泣いちゃうわ
30 21/05/30(日)22:02:17 No.808223099
バトーさんと林原ロリのやつ!
31 21/05/30(日)22:02:27 No.808223177
好きじゃない話を挙げるほうが早いかもしれない
32 21/05/30(日)22:02:37 No.808223256
めっちゃ意見割れるじゃねえか!
33 21/05/30(日)22:02:41 No.808223283
>草迷宮でI do…かかると泣いちゃう 片手で折り鶴しようとしたけど…俺の電脳には折り鶴の折り方がインストールされていなかった
34 21/05/30(日)22:02:42 No.808223299
銀行強盗のも好き
35 21/05/30(日)22:02:52 No.808223365
バトーさんがボクシングでボコられるやつ
36 21/05/30(日)22:03:18 No.808223590
いえ…狂ったのはこうなんともいえない気持ちになる
37 21/05/30(日)22:03:21 No.808223620
左目に気をつけろ
38 21/05/30(日)22:03:38 No.808223759
むぅぉとこぉおおおお ってイシカワが言うシーン大好き
39 21/05/30(日)22:03:40 No.808223775
一時期めっちゃ片手で鶴折る練習したわ…
40 21/05/30(日)22:03:42 No.808223788
お前だって…お前だってタチコマじゃないか!
41 21/05/30(日)22:03:53 ID:QpatADpw QpatADpw No.808223872
削除依頼によって隔離されました モアイ板の荒らしの拠点にdelをお願いします この荒らしはいくつか立っていた遺跡・歴史スレを荒らし認定して集団でdelし全て隔離や削除に追い込みました もうモアイ板にはこの荒らしのスレしか残っていません気になる方はご確認ください http://dec.2chan.net/69/res/85584.htm
42 21/05/30(日)22:04:02 No.808223951
全自動資本主義
43 21/05/30(日)22:04:02 No.808223954
視覚素子は笑う 全自動資本主義 未完成ラブロマンスの真相 土曜の夜と日曜の朝 左眼に気をつけろ
44 21/05/30(日)22:04:03 No.808223961
笑い男だと思ったら実は少佐だった!のところが好き あとは童貞ハゲを撃ち殺すところ
45 21/05/30(日)22:04:10 No.808224007
天使は…?
46 21/05/30(日)22:04:29 No.808224159
麻薬王が量産されるやつ
47 21/05/30(日)22:04:36 No.808224213
>モアイ板の荒らしの拠点にdelをお願いします 頭エモーションかよ
48 21/05/30(日)22:04:45 No.808224275
結局あの古いアンドロイドは自我があったんだろうか…
49 21/05/30(日)22:04:53 No.808224349
>トグサが地道な捜査してるシーンはだいたい好き GIGの東京原発に潜入する回はなんか怖い
50 21/05/30(日)22:04:54 No.808224356
パズの女がパズそっくりになる話 結局最後に立ってたのはどちらなのか パズのゴーストを完璧に理解したという女の言が真実なら最後に立っていたのはどちらでも別に構わないのではないか?っていう
51 21/05/30(日)22:05:03 No.808224420
>麻薬王が量産されるやつ さすが南米の種馬
52 21/05/30(日)22:05:38 No.808224678
イノセンスにもダビングの話あったよねたしか
53 21/05/30(日)22:05:39 No.808224688
見返したくなってきた サブスクだとやっぱバンチャかな?
54 21/05/30(日)22:05:41 No.808224705
全部だ
55 21/05/30(日)22:05:43 No.808224720
マネキドリは謡う イシカワの証言分析かっこいい
56 21/05/30(日)22:06:23 No.808224988
2045も入れていいならはじめての銀行強盗
57 21/05/30(日)22:06:24 No.808224999
バトーさんかトグサくんが曇る回はだいたい面白い 帰りのチケットは2人分しかないんだが
58 21/05/30(日)22:06:30 No.808225034
>見返したくなってきた >サブスクだとやっぱバンチャかな? ネトフリで全部見れたよ 画質の良し悪しとかは知らない
59 21/05/30(日)22:06:31 No.808225041
2期も入れていいなら天敵かな
60 21/05/30(日)22:06:33 No.808225065
映画監督の電脳の中身がその監督の作品上映する小劇場になってて映画見た後少佐が涙流すやつ
61 21/05/30(日)22:07:44 No.808225637
GET9!
62 21/05/30(日)22:07:46 No.808225657
おねショタ回は大佐なのにエロすぎた
63 21/05/30(日)22:07:53 No.808225713
ボーマのエピソード少なすぎる
64 21/05/30(日)22:08:11 No.808225838
2045の続きまだかな… トグサのあれで焦らされるとつらいわ
65 21/05/30(日)22:08:13 No.808225853
>おねショタ回は大佐なのにエロすぎた ショタがコナンのやつ!
66 21/05/30(日)22:08:41 No.808226083
サイトーVSメスゴリラ
67 21/05/30(日)22:08:44 No.808226107
どれが1番好きかはまあ見直してくとやべえ面白えってなってどれが1番好きとかどうでも良くなってくる
68 21/05/30(日)22:08:52 No.808226159
サイトーさんのポーカーのやつ
69 21/05/30(日)22:09:00 No.808226223
>GET9! (Ho-!)
70 21/05/30(日)22:09:39 No.808226507
>ボーマのエピソード少なすぎる 核爆発処理する話以外に何かめぼしい出番あったっけ…
71 21/05/30(日)22:09:39 No.808226508
全部がつながってるというかシリーズで1つみたいな感じだしね
72 21/05/30(日)22:09:59 No.808226669
>>ボーマのエピソード少なすぎる >核爆発処理する話以外に何かめぼしい出番あったっけ… 悪徳弁護士を殺した
73 21/05/30(日)22:10:10 No.808226740
>核爆発処理する話以外に何かめぼしい出番あったっけ… 童貞発覚シーンくらい
74 21/05/30(日)22:10:20 No.808226812
トグサくんが裁判所に出廷するやつ
75 21/05/30(日)22:10:35 No.808226909
Ag2Oって副題いいよね
76 21/05/30(日)22:10:44 No.808226966
弁護士殺したのはおいおいいいのかよと思ったね
77 21/05/30(日)22:10:48 No.808226988
トグサさん…あなたは全く反省していない様ですね
78 21/05/30(日)22:10:54 No.808227033
大深度地下に核があるやつ!
79 21/05/30(日)22:10:59 No.808227068
>おねショタ回は大佐なのにエロすぎた あれ普通にホテルの人に子供買ってきたと思われてない?
80 21/05/30(日)22:11:02 No.808227085
>悪徳弁護士を殺した 事故にあっただけだよ あっこれ廃車にしといて
81 21/05/30(日)22:11:05 No.808227118
えっなんか拉致少女がババアになるやつも笑い男とつながってんの…?
82 21/05/30(日)22:11:26 No.808227276
ボーマくんの不快指数90%!うるさいよ!の掛けあい好き
83 21/05/30(日)22:11:51 No.808227458
>えっなんか拉致少女がババアになるやつも笑い男とつながってんの…? そもそもあれがすべての大元であるといえる
84 21/05/30(日)22:12:09 No.808227582
わりとトグサのフォローにまわるエピソード多いよね まあいちばんの若手なわけだけど
85 21/05/30(日)22:12:14 No.808227618
厚生省の養護施設潜入回
86 21/05/30(日)22:12:21 No.808227673
>Ag2Oって副題いいよね ストーリー含めカッコ良すぎる ハードボイルドって感じ
87 21/05/30(日)22:12:51 No.808227895
タチコマが脱走する話
88 21/05/30(日)22:13:06 No.808228025
トルキアめちゃくちゃ好き
89 21/05/30(日)22:13:06 No.808228026
イシカワのなめるんじゃねえよ 9課は荒事と情報戦を得意としてるんだが好き
90 21/05/30(日)22:13:49 No.808228323
タチコマたちが会議して自我獲得しかけるやつ
91 21/05/30(日)22:13:55 No.808228368
海自のアームスーツとやり合うやつ!
92 21/05/30(日)22:14:13 No.808228497
二期の3話のタチコマのセリフが好き
93 21/05/30(日)22:14:15 No.808228509
トグサ出廷の回はスレにやたらと「」エダが現れて面白かった
94 21/05/30(日)22:14:21 No.808228572
情報古いぞー
95 21/05/30(日)22:14:23 No.808228592
少佐の豊満なー!
96 21/05/30(日)22:14:23 No.808228593
左眼に気をつけろだっけサイトー君がカッコいいやつ 新しいシリーズだとキャラがなんかちがうな…ってなる
97 21/05/30(日)22:14:29 No.808228631
暗すぎなくて捜査もアクションも適度なやつが好き 偶像崇拝 テロリスト 全自動資本主義
98 21/05/30(日)22:14:34 No.808228666
イシカワは情報戦の活躍が多いけど荒事はパチンコ屋爆発させたりやることが派手よね
99 21/05/30(日)22:14:41 No.808228724
死んだ息子が自走戦車のAIになって親に復讐しに行く話なかったっけ
100 21/05/30(日)22:14:48 No.808228782
>新しいシリーズだとキャラがなんかちがうな…ってなる ARISE?
101 21/05/30(日)22:14:50 No.808228793
>海自のアームスーツとやり合うやつ! 改めて見ると茶番に付き合わされる海坊主がかわいそうすぎる…
102 21/05/30(日)22:15:15 No.808228980
>死んだ息子が自走戦車のAIになって親に復讐しに行く話なかったっけ あれがパイロット版だから実質一話なんだ だから少佐が攻殻機動隊だって名乗ったりしてる
103 21/05/30(日)22:15:35 No.808229146
ジガバチアドバンスいいよね
104 21/05/30(日)22:15:47 No.808229215
なんで麻薬取締の課が海自のスーツを…?
105 21/05/30(日)22:16:06 No.808229371
硝煙弾雨
106 21/05/30(日)22:16:10 No.808229412
ジガバチ戦
107 21/05/30(日)22:16:16 No.808229466
斎藤さんの過去ばな
108 21/05/30(日)22:16:21 No.808229495
ヘリのパイロットは妄想するやつはもう見たくないかな…
109 21/05/30(日)22:16:27 No.808229549
>なんで麻薬取締の課が海自のスーツを…? 政治家が昔のコネで横流しした
110 21/05/30(日)22:16:43 No.808229665
少佐が怪盗ごっこするやつもいいよね
111 21/05/30(日)22:16:44 No.808229674
物語の本筋から独立したエピソードの方が好きなの多いな
112 21/05/30(日)22:17:01 No.808229794
規格争いに負けてアップデート出来なくなるとかエグいよね
113 21/05/30(日)22:17:03 No.808229816
SSSも好きよ トグサがいいんだ
114 21/05/30(日)22:17:06 No.808229851
>トルキアめちゃくちゃ好き 分かる トルキアとcyberbirdが好き
115 21/05/30(日)22:17:13 No.808229907
独自のソースの人誰だったんだろうね…
116 21/05/30(日)22:17:46 No.808230184
2期の押井守しか感じない回は特別好きでもないけど印象に残る 自分がテロリストだって妄想してる話
117 21/05/30(日)22:18:17 No.808230425
SSSはOPも好き Origaいいよね…
118 21/05/30(日)22:18:23 No.808230462
>規格争いに負けてアップデート出来なくなるとかエグいよね ARISEはそこら辺を踏み込んでやってて俺は結構好きだ
119 21/05/30(日)22:18:36 No.808230559
知らないとはいえ少佐のケツを触ってたお偉いさんのおっちゃんやべぇよ
120 21/05/30(日)22:18:47 No.808230639
オリガ亡くなったの残念すぎる…
121 21/05/30(日)22:18:48 No.808230649
新劇場版はアクションてんこ盛りで大好き
122 21/05/30(日)22:19:20 No.808230889
ヘリの運転手の妄想回は見てて辛くなりすぎる
123 21/05/30(日)22:19:22 No.808230904
自分だけが社会の裏に潜む巨悪に気付いてるって思い込んでるけど正義のヒーローにはなれず妄想止まりのおっちゃんの回
124 21/05/30(日)22:19:41 No.808231056
攻殻のアニメと言われるとスレ画のシリーズでイメージが止まってる 新しいのもいつかみたい
125 21/05/30(日)22:19:45 No.808231088
2nd GIGといえばriseのOPだけど地上波版のも凄くいいんだよあれ
126 21/05/30(日)22:19:57 No.808231179
俺の目を盗みやがったな!
127 21/05/30(日)22:20:06 No.808231248
大体好きなんだけど映画監督のやつ?はツボにハマりすぎて 一気見してる最中なのに3回くらい連続で見てから次の話に進んだ覚えある
128 21/05/30(日)22:20:09 No.808231270
>ヘリのパイロットは妄想するやつはもう見たくないかな… 本筋とは何にも関係ないけど義体にする人は戦地帰りばっかじゃないねってなるし
129 21/05/30(日)22:20:13 No.808231310
2045は荒野から始めんなよ!って思った 日本に帰ってきてからビジュアルかなり良くなったぞ
130 21/05/30(日)22:20:21 No.808231377
また映画でやんないかな 押井じゃないので
131 21/05/30(日)22:20:31 No.808231453
して貴殿らが名作だと推してやまない例の回がどこにも見当たらないのだが…どこに収録されているのだ?
132 21/05/30(日)22:20:31 No.808231456
天使はもうどこにも行かないとか酸化銀とかバトーさんだけなんか明確に曇らされまくってない?
133 21/05/30(日)22:20:43 No.808231538
静電気で死んだセラノ社長いいよね
134 21/05/30(日)22:20:46 No.808231562
>オリガ亡くなったの残念すぎる… 歌ってた人死んでたのか…
135 21/05/30(日)22:20:49 No.808231587
もう出てるけど左眼に気をつけろだなぁ サイトーかっこいい
136 21/05/30(日)22:20:57 No.808231646
>天使はもうどこにも行かないとか酸化銀とかバトーさんだけなんか明確に曇らされまくってない? バトーさんはいくら曇らせても良い
137 21/05/30(日)22:21:15 No.808231797
cyberbird好きすぎる…
138 21/05/30(日)22:21:15 No.808231798
ARISEも嫌いじゃないんだけどな 劇場版は割と好きだったよ
139 21/05/30(日)22:21:20 No.808231832
エッチなアンドロイドが出る回はみんな好き!!!
140 21/05/30(日)22:21:39 No.808231995
荒巻課長が元カノといちゃいちゃする話
141 21/05/30(日)22:21:49 No.808232064
バトーさんがレスリングだっけかをする話とかもいいですよね(ニコリ
142 21/05/30(日)22:21:49 No.808232076
思い返すと捨て回まじでねえな
143 21/05/30(日)22:21:55 No.808232121
課長とマダオとなんかボケたエロジジイ! 我ら!
144 21/05/30(日)22:21:56 No.808232125
>エッチなアンドロイドが出る回はみんな好き!!! クロルデンきたな…
145 21/05/30(日)22:21:57 No.808232137
闘って勝った方が本物のパズの回
146 21/05/30(日)22:22:10 No.808232246
>エッチなアンドロイドが出る回はみんな好き!!! 殿田大佐!
147 21/05/30(日)22:22:10 No.808232247
課長の先輩の家のえっちなメイドさんいいよね…
148 21/05/30(日)22:22:30 No.808232384
>エッチなアンドロイドが出る回はみんな好き!!! マイニングAIの家を守ってた腕が銃に変形するメイドは?
149 21/05/30(日)22:22:32 No.808232405
まあやが意外とあっちゃんやってて違和感ないよねARISE
150 21/05/30(日)22:22:35 No.808232425
2045面白いのか 冒頭1分くらい見てグラが好みじゃねえって見るのやめたけどまた見てみるか
151 21/05/30(日)22:22:40 No.808232475
少佐と荒巻が強盗に巻き込まれるけど 強盗犯と協力して脱出する話なかったっけ
152 21/05/30(日)22:22:44 No.808232497
>ARISEも嫌いじゃないんだけどな >劇場版は割と好きだったよ サイトーは劇場版までノーコン徹底されると逆に好きになった あと八面六臂の動きを見せるボーマとか笑っちゃったけど好き
153 21/05/30(日)22:22:47 No.808232524
三羽ガラス…
154 21/05/30(日)22:23:02 No.808232639
ARISEは話が全部繋がってるので本編と番外と劇場版まで通しで一気に見たい作品 あれぶつ切りでやったの失敗だと思う
155 21/05/30(日)22:23:04 No.808232659
いいえ正気よ いやそう狂ったの もう貴方を愛したくない
156 21/05/30(日)22:23:11 No.808232725
課長が銀行強盗に巻き込まれる回みんな好きすぎる…
157 21/05/30(日)22:23:38 No.808232945
ARISEは双子ロボに完全に騙されたからな いやあれ機械音声なんだけどさ
158 21/05/30(日)22:23:39 No.808232951
>少佐と荒巻が強盗に巻き込まれるけど >強盗犯と協力して脱出する話なかったっけ だいぶ雑な記憶だけどわかるよ
159 21/05/30(日)22:23:45 No.808233003
ARISEはなんかやたら疑似記憶で騙されるパターンが多かった印象が
160 21/05/30(日)22:24:09 No.808233176
ARISEはパズとボーマが結構活躍するのが好き サイトーとパズはだいぶ別人なキャラになってるけど
161 21/05/30(日)22:24:21 No.808233253
荒巻がちょっと元カノに会いに行ったら強盗犯が来たと思ったら今度は政府がそこに預けてあるものを処分しに来ちゃったどうしよう!ってパニックコメディ映画1本作れそうな内容
162 21/05/30(日)22:24:27 No.808233290
>オリガ亡くなったの残念すぎる… オリガの歌聴きながらオリガミ折るの好き
163 21/05/30(日)22:24:34 No.808233336
>いいえ正気よ >いやそう狂ったの >もう貴方を愛したくない bot来たな…
164 21/05/30(日)22:24:46 No.808233430
>ARISEはなんかやたら疑似記憶で騙されるパターンが多かった印象が ファイアスターターが縦軸だったからじゃねえかな…あれも記憶絡みのやつだよね?
165 21/05/30(日)22:25:06 No.808233585
>ARISEはなんかやたら疑似記憶で騙されるパターンが多かった印象が 犬の写真を存在しない家族の写真と誤認するセルフオマージュかなって
166 21/05/30(日)22:25:28 No.808233771
>まあやが意外とあっちゃんやってて違和感ないよねARISE 最初の最初だけ違和感あったけど今は好き むしろ若い少佐を田中敦子が演じるほうが違和感出ると思う
167 21/05/30(日)22:25:33 No.808233814
>ARISEはなんかやたら疑似記憶で騙されるパターンが多かった印象が 最初のエピソードがまずそこからだった気がする
168 21/05/30(日)22:25:37 No.808233845
一番エッチなのは映画のメイドロボだな・・・
169 21/05/30(日)22:25:57 No.808234016
サイトーがそいつをよこせって怒鳴られるやつ
170 21/05/30(日)22:26:32 No.808234285
密林航路にうってつけの日が好き
171 21/05/30(日)22:26:36 No.808234323
アマプラで見返すか…と思ったが軒並みレンタルか…どっかのサブスクにあるかな…
172 21/05/30(日)22:26:46 No.808234424
ボーマくんだけマジで掘り下げ全然なくてかわいそう
173 21/05/30(日)22:26:47 No.808234432
我々は攻殻機動隊だ!(唯一のタイトル回収)
174 21/05/30(日)22:26:49 No.808234452
キャッチャーインザライ
175 21/05/30(日)22:26:53 No.808234484
>アマプラで見返すか…と思ったが軒並みレンタルか…どっかのサブスクにあるかな… ネトフリかバンダイチャンネル
176 21/05/30(日)22:26:54 No.808234495
SAC1期って2002年なんだ 何回も観てるけど見る度に遠ざかっていくな…
177 21/05/30(日)22:27:03 No.808234579
どうも どうも
178 21/05/30(日)22:27:05 No.808234601
ダッチワイフの品評会に参加したいよね…
179 21/05/30(日)22:27:07 No.808234620
>ボーマくんだけマジで掘り下げ全然なくてかわいそう 童貞
180 21/05/30(日)22:27:20 No.808234739
悪役に仕立て上げられてどんどん壊滅していく溜め回は必要なんだけどなんか苦手
181 21/05/30(日)22:27:58 No.808235052
>少佐と荒巻が強盗に巻き込まれるけど >強盗犯と協力して脱出する話なかったっけ 課長がイギリスの友達に会いに行く回だっけか
182 21/05/30(日)22:27:59 No.808235066
パァンと音がなったら全力で走るんだ いいね?
183 21/05/30(日)22:28:04 No.808235105
>ボーマくんだけマジで掘り下げ全然なくてかわいそう そういうのもあったから新劇場版が盛られたのかなあと
184 21/05/30(日)22:28:05 No.808235115
SAC1期PPVで毎回買いながら見てたなぁ懐かしい
185 21/05/30(日)22:28:06 No.808235123
視線誘導
186 21/05/30(日)22:28:10 No.808235162
>SAC1期って2002年なんだ マジか…ほぼ20年前じゃん…
187 21/05/30(日)22:28:15 No.808235197
一話完結の話が一番好き
188 21/05/30(日)22:28:22 No.808235277
>我々は攻殻機動隊だ!(唯一のタイトル回収) あそこ顔をニョキって出す少佐が妙にかわいい
189 21/05/30(日)22:28:23 No.808235283
個別の11人がお互いを切りあう場面を中継してるシーン好き
190 21/05/30(日)22:28:26 No.808235307
AV観ながら情報提供するシーン
191 21/05/30(日)22:28:41 No.808235452
米帝の特にCIAが邪悪すぎる
192 21/05/30(日)22:28:51 No.808235532
SSSの先も見たかったなあ
193 21/05/30(日)22:28:56 No.808235564
スレ立つ度に言ってるけど笑い男のエピソードは最初山ちゃんが二人いて混乱した
194 21/05/30(日)22:28:58 No.808235574
お脳の辺り痛くありません?
195 21/05/30(日)22:29:01 No.808235594
>あそこ顔をニョキって出す少佐が妙にかわいい 尻もえっちで好き
196 21/05/30(日)22:29:08 No.808235657
紅殻は1巻だけ買ってキツくてギブアップしたんだけどネトフリのやつってどう?面白い?
197 21/05/30(日)22:29:56 No.808236030
今でも十分通じる話なのは凄いと思う
198 21/05/30(日)22:29:56 No.808236032
ボーマのかっこいいとこって爆弾処理してるシーンくらいで他は ピザ食べようとウキウキで職場に戻ってきたらお預けくらう ウイルスに感染して擬態化以前童貞とバレる 厚生省にアクセスしてトラップに引っかかってデータ全部消す 良いところがない…
199 21/05/30(日)22:30:02 No.808236083
>米帝の特にCIAが邪悪すぎる クゼが殺されるシーンで再登場したけど目がギョロっと動くのなんなんだろうね…
200 21/05/30(日)22:30:05 No.808236110
>紅殻は1巻だけ買ってキツくてギブアップしたんだけどネトフリのやつってどう?面白い? 3Dアニメに抵抗なければいけるけど現状未完
201 21/05/30(日)22:30:09 No.808236140
貴様はどんな奉仕を?
202 21/05/30(日)22:30:30 No.808236325
>お脳の辺り痛くありません? 脳に痛覚なんて無いでしょ さっさとはじめてちょうだい
203 21/05/30(日)22:30:38 No.808236392
奴等の着ているシャツの白さにすら腹が立つ!
204 21/05/30(日)22:31:12 No.808236685
クロルデンの侍らせてる二体 殿田大佐のメイドロボ キャッツアイみたいな話で展示されてたやつ アライズの自立爆弾 辺りが見てきた中で好きだけど他にエッチなロボいたかな…
205 21/05/30(日)22:31:15 No.808236699
未完成ラブロマンスの真相 英語のサブタイも好き
206 21/05/30(日)22:31:28 No.808236805
実写版まだ見てないな...
207 21/05/30(日)22:31:45 No.808236939
原作買って読んだけどすげー面白かった・・・別に絵が古いとも思わないし引き込まれたよ 2は意味分かんないけど!
208 21/05/30(日)22:31:46 No.808236948
>奴等の着ているシャツの白さにすら腹が立つ! その後のバトーさんの馬鹿だねぇお前はって言い方が優しくて好き
209 21/05/30(日)22:32:13 No.808237157
>紅殻は1巻だけ買ってキツくてギブアップしたんだけどネトフリのやつってどう?面白い? CGの出来はアレだけど動き自体はいいし後半行くほど9課で事件を追ういつもの雰囲気になるからいいよ ただ青臭いナヨナヨ少年が話の軸になるのが好み分かれるかもだけど
210 21/05/30(日)22:32:26 No.808237259
原作の2を理解できる人類はいるのだろうか…
211 21/05/30(日)22:32:30 No.808237296
>実写版まだ見てないな... ブレードランナー見た事ないけどサイバーパンクってこんな感じかな?ってなる映画だったよ 吹き替え版がほぼ同じキャストだから違和感少なかったのかも
212 21/05/30(日)22:32:37 No.808237347
good by my masterいいよね…
213 21/05/30(日)22:32:40 No.808237376
殿田大佐ちゃんと課長を気にかけてくれてるの好き…
214 21/05/30(日)22:32:45 No.808237406
>クロルデンの侍らせてる二体 >殿田大佐のメイドロボ >キャッツアイみたいな話で展示されてたやつ >アライズの自立爆弾 >辺りが見てきた中で好きだけど他にエッチなロボいたかな… 本体は飾りの石像だったやつとか
215 21/05/30(日)22:32:45 No.808237409
>原作買って読んだけどすげー面白かった・・・別に絵が古いとも思わないし引き込まれたよ ギャグ絵もいいし崩し絵もいいしカラーでガッツリ書いた絵も上手いよね そして今に続くナメクジセックス絵
216 21/05/30(日)22:32:46 No.808237420
あんま好きじゃ無いのは2GIGの2話だな 好きじゃないって言うと誤解招きそうだけど相対的にみるとなんかコマ落ちするというか…
217 21/05/30(日)22:32:55 No.808237498
攻殻っぽい攻殻してるのは1.5まで
218 21/05/30(日)22:33:04 No.808237569
新しいのは続き早く出して完結させてくれ…
219 21/05/30(日)22:33:15 No.808237651
2は何の何の何!?ってなる…
220 21/05/30(日)22:33:34 No.808237829
>良いところがない… アライズみようぜ!! 皆がてこずる巨大戦艦相手に爆弾片手に単機で飛び出してちぎっては投げちぎっては投げ
221 21/05/30(日)22:33:48 No.808237957
SSSの傀儡廻しはなにそれ…人形遣いのパクリみたいなの…って思っちゃった
222 21/05/30(日)22:33:55 No.808238018
>あんま好きじゃ無いのは2GIGの2話だな >好きじゃないって言うと誤解招きそうだけど相対的にみるとなんかコマ落ちするというか… リセットザワールドだっけ
223 21/05/30(日)22:34:45 No.808238404
>原作買って読んだけどすげー面白かった・・・別に絵が古いとも思わないし引き込まれたよ そうだね >2は意味分かんないけど! …そうだね!
224 21/05/30(日)22:34:45 No.808238412
ほぼ20年前ってのが怖い
225 21/05/30(日)22:35:09 No.808238625
大佐のメイドロボ尻がエロすぎていい趣味してんなって口に出ちゃったよ
226 21/05/30(日)22:35:37 No.808238833
>>あんま好きじゃ無いのは2GIGの2話だな >>好きじゃないって言うと誤解招きそうだけど相対的にみるとなんかコマ落ちするというか… >リセットザワールドだっけ 妄執に取り憑かれたふつーのオッサンがメインで進むから結構きつい
227 21/05/30(日)22:35:58 No.808238988
>紅殻 パンドラのことかと…
228 21/05/30(日)22:36:04 No.808239014
でも同僚にメイドアンドロイド見られるの大分キツイぜ!!
229 21/05/30(日)22:36:12 No.808239078
>>>あんま好きじゃ無いのは2GIGの2話だな >>>好きじゃないって言うと誤解招きそうだけど相対的にみるとなんかコマ落ちするというか… >>リセットザワールドだっけ >妄執に取り憑かれたふつーのオッサンがメインで進むから結構きつい あれabema一挙放送のときに「」と実況すると面白かった
230 21/05/30(日)22:36:16 No.808239099
さらわれた令嬢救出作戦!の潜入して味のないサイボーグ菓子食うシーンは好き 結末の後味悪いけど
231 21/05/30(日)22:36:33 No.808239221
>>紅殻 >パンドラのことかと… パンドラだよ
232 21/05/30(日)22:36:44 No.808239327
殿田大佐は大成した「」
233 21/05/30(日)22:36:46 No.808239341
>SSSの傀儡廻しはなにそれ…人形遣いのパクリみたいなの…って思っちゃった SACが人形使いと出会わない世界みたいな設定だったと思うので 合わない場合のイフとしてああいう存在出したんじゃないの
234 21/05/30(日)22:37:16 No.808239556
台湾粗食は一度は食ってみたい あとは不味そうな顔しながらなるべくシンプルなサンドイッチ食うのがマイブームだった当時
235 21/05/30(日)22:37:37 No.808239721
貴腐老人のことを笑えなくなってきたな…
236 21/05/30(日)22:38:09 No.808239936
脳殻取られた大臣も変態クラブの一員だったよね
237 21/05/30(日)22:38:16 No.808239989
大豆でできた代替肉食ってるとこの作品を思い出す
238 21/05/30(日)22:38:24 No.808240060
作画もお話も全然今でも通用するのしゅごい…
239 21/05/30(日)22:38:31 No.808240108
>>紅殻 >パンドラのことかと… ネトフリのやつって聞いてるし…
240 21/05/30(日)22:38:37 No.808240149
まだネトフリ次出てないよね いつになるんやら
241 21/05/30(日)22:38:58 No.808240323
>脳殻取られた大臣も変態クラブの一員だったよね 懲りずにまた遊んでる…
242 21/05/30(日)22:38:58 No.808240326
>作画もお話も全然今でも通用するのしゅごい… 今基準だと少佐の顔変わりすぎ!ってなるから...
243 21/05/30(日)22:39:13 No.808240465
>>規格争いに負けてアップデート出来なくなるとかエグいよね >ARISEはそこら辺を踏み込んでやってて俺は結構好きだ ちょっと前にIE死んだけどああいうのも電脳社会だと生死に関わる問題になるのだろうか
244 21/05/30(日)22:39:14 No.808240474
原作の2は要するに分裂した素子がそれぞれの方法で高次元に至る方法を検討してて お互いがお互いに何してんのかも理解してないって軸が分かれば後はただの単語の羅列だ
245 21/05/30(日)22:39:23 No.808240557
実写は武が気になる以外は普通に見れる
246 21/05/30(日)22:39:32 No.808240626
紅殻は普通に前日譚だけど毛色が大分違うからねえ さらっとこういうコマ出てくるしシロマサも毎回設定解説ガッツリしてくれるんだけどね sa78617.jpg
247 21/05/30(日)22:39:34 No.808240645
SACの作画はちょっと辛くない? ARISEやイノセンスは全く問題ないけど
248 21/05/30(日)22:39:36 No.808240662
アベマとかで一挙放送とかしろ!
249 21/05/30(日)22:39:52 No.808240810
1話4000まんえんかかってるとかなんとか
250 21/05/30(日)22:39:56 No.808240840
ロリ少佐が可愛すぎる
251 21/05/30(日)22:40:19 No.808241041
貴腐老人は人手いらないだけまだマシだなって思う 現実だと大量に増えていく老人のための要介護になった老人以外の人と金を注ぎ込まなくちゃいけない…
252 21/05/30(日)22:40:23 No.808241073
俺がこの世界に生まれたらトグサやアオイ君みたいにしっかり自分の芯をもって生きる人間になりたいと思っていたが 今ではエッチなメイドロボ侍らせて変態クラブに出入りできるような金持ちの家に生まれたい
253 21/05/30(日)22:40:26 No.808241111
少佐がゴミ捨て場に突っ込むシーンはBUZAMAでムラっとくる
254 21/05/30(日)22:40:55 No.808241356
>アベマとかで一挙放送とかしろ! 前やったのって5年くらいまえだっけ
255 21/05/30(日)22:41:17 No.808241523
自動で金を稼がせてたら自分が死んじゃって金だけ積み上がる回は寓話めいてて好き
256 21/05/30(日)22:41:22 No.808241550
>>アベマとかで一挙放送とかしろ! >前やったのって5年くらいまえだっけ ここで実況した気がする…
257 21/05/30(日)22:41:37 No.808241679
環境変わって死活問題になるのは塩粒が終わって今まさに体験してる
258 21/05/30(日)22:41:54 No.808241796
見てくれよこの小数点以下の利子をかっぱらってきた金!!!
259 21/05/30(日)22:41:57 No.808241823
俺は逆にあんま戦車の話好きじゃない コンペかなんかのためだったからルール上必要だったとは言え我々は攻殻機動隊だ!とか言わせるのは違う
260 21/05/30(日)22:42:05 No.808241891
>少佐がゴミ捨て場に突っ込むシーンはBUZAMAでムラっとくる その後の視線誘導のシーンでもムラっとしろ
261 21/05/30(日)22:42:17 No.808241993
スレ画とRD潜脳調査室観てると電脳化したいなぁって思う
262 21/05/30(日)22:42:43 No.808242193
俺も勝手に金が貯まる端末欲しい~
263 21/05/30(日)22:42:53 No.808242271
>少佐がゴミ捨て場に突っ込むシーンはBUZAMAでムラっとくる わしに対する視線誘導が目的かね
264 21/05/30(日)22:42:58 No.808242306
電脳化したいねえ
265 21/05/30(日)22:43:08 No.808242368
実写は吹き替えで見たせいもあるけど「ヒデオーー!」のとこでわらってしまった 少佐が言わないっぽい事言ってるー!ってなって
266 21/05/30(日)22:43:15 No.808242426
中村悟作監回の少佐好き
267 21/05/30(日)22:43:26 No.808242505
アニマックス見れなかったから日テレ版が初だった なんか御伽草子とかもやってた
268 21/05/30(日)22:43:28 No.808242523
2045の続きは…
269 21/05/30(日)22:43:31 No.808242547
飼い犬が死んだ女児が出てくるやつ
270 21/05/30(日)22:43:40 No.808242613
クゼの資金源とかそんなバカなって最初思ったけど 仕事で金融関連触り始めてからできなくもないな…って納得してしまった
271 21/05/30(日)22:43:42 No.808242631
>>>アベマとかで一挙放送とかしろ! >>前やったのって5年くらいまえだっけ >ここで実況した気がする… 恋愛観察バラエティのCM多すぎて定型になったりしてたな…
272 21/05/30(日)22:44:03 No.808242776
実写はちゃんと素子が日本人じゃない理由もあるし久世とか他の作品要素も混ぜたりしてて面白かった
273 21/05/30(日)22:44:11 No.808242841
電脳化して一度ネットの海に飛び込んだらもう帰ってこない気がする 今でも十分なくらいネット依存症なのに
274 21/05/30(日)22:44:26 No.808242953
戦車のは1.5に載ってたシロマサ原案のも面白い
275 21/05/30(日)22:44:39 No.808243048
インターセプターの話で死んだ同僚の喪服の奥さんとセンターセプターに写ってた下着の画像で並べてシコッてました
276 21/05/30(日)22:44:41 No.808243061
銀行の利子の下りはなんか元ネタあるんじゃなかった?
277 21/05/30(日)22:45:04 No.808243220
書き込みをした人によって削除されました
278 21/05/30(日)22:45:30 No.808243424
むしろ他人に頭の中覗かれたりあまつさえ書き換えられるとか想像するだけで胸糞だ
279 21/05/30(日)22:45:41 No.808243510
>インターセプターの話で死んだ同僚の喪服の奥さんとセンターセプターに写ってた下着の画像で並べてシコッてました これじゃヤマザキも浮かばれない…
280 21/05/30(日)22:45:51 No.808243583
クゼがBANされた途端集団の統率がとれなくなるのがなんかSNS感あるなあと
281 21/05/30(日)22:46:15 No.808243778
>銀行の利子の下りはなんか元ネタあるんじゃなかった? ダイハード2とかだったかな 適当に言ってはいる
282 21/05/30(日)22:46:49 No.808244060
笑い男の話の社長結局暗殺されたらしいけどあの警察野郎が酷い目にあってなくてスカッとしない
283 21/05/30(日)22:46:57 No.808244131
>実写はちゃんと素子が日本人じゃない理由もあるし久世とか他の作品要素も混ぜたりしてて面白かった スカーレット・ヨハンソンキャスティングした理由はなるほどなぁってなった 非アジア系じゃなきゃ話成立しないもんね
284 21/05/30(日)22:46:59 No.808244141
>中村悟作監回の少佐好き 普通に可愛くて良いよね… スレ画もたしかそうだったか
285 21/05/30(日)22:47:08 No.808244221
なんだっけ…親父の残した記憶の意志に汚染されて 大戦の慰問に来たアジアのお偉い人殺そうとしたけど疑似記憶で防いだ話ってなんてやつだっけ
286 21/05/30(日)22:47:09 No.808244225
海上プラントで武装ゲリラと戦う回すき
287 21/05/30(日)22:48:18 No.808244760
笑い男事件のおじいちゃんが交番に会場の場所を聞いてくるシーン好き
288 21/05/30(日)22:48:19 No.808244772
そろそろこれ超えるSFアニメ出てこない?
289 21/05/30(日)22:48:21 No.808244808
マイニングとかは攻殻の世界だなぁとか勝手に思ってる
290 21/05/30(日)22:49:06 No.808245180
>マイニングとかは攻殻の世界だなぁとか勝手に思ってる 今ならやったら絶対ネタになるだろうな
291 21/05/30(日)22:49:31 No.808245384
>大戦の慰問に来たアジアのお偉い人殺そうとしたけど疑似記憶で防いだ話ってなんてやつだっけ 暗殺の二重奏?
292 21/05/30(日)22:49:37 No.808245422
深見レベルであんなに暗躍してるってことは本庁の上の奴らってどんだけヤバいの…
293 21/05/30(日)22:50:01 No.808245600
麻取の装備じゃねぇ!
294 21/05/30(日)22:50:15 No.808245702
>なんだっけ…親父の残した記憶の意志に汚染されて >大戦の慰問に来たアジアのお偉い人殺そうとしたけど疑似記憶で防いだ話ってなんてやつだっけ 暗殺の二重奏かも
295 21/05/30(日)22:50:39 No.808245890
>クゼの資金源とかそんなバカなって最初思ったけど >仕事で金融関連触り始めてからできなくもないな…って納得してしまった あれ現実の事件元ネタって聞いたな
296 21/05/30(日)22:50:45 No.808245943
>そろそろこれ超えるSFアニメ出てこない? 1タイトルとして長くやれる程育ったなあって思ったのはサイコパス それっぽさを感じたって意味だとイドインヴェインデッドも好き
297 21/05/30(日)22:50:46 No.808245949
>深見レベルであんなに暗躍してるってことは本庁の上の奴らってどんだけヤバいの… 自作自演で事件起こす時点でもう…
298 21/05/30(日)22:50:58 No.808246044
海坊主完全にとばっちりで笑う
299 21/05/30(日)22:51:12 No.808246162
親友を二度失うのはつらい…
300 21/05/30(日)22:51:48 No.808246434
>海坊主完全にとばっちりで笑う 普通ああいうのって談合してからやるものじゃないんですか…?
301 21/05/30(日)22:51:51 No.808246453
戦後なせいだけど重武装してる組織多すぎる ヤクザの内部抗争より酷え
302 21/05/30(日)22:51:57 No.808246510
アライズの悲しい過去…だと思ったら角度変えたらハリボテでしたってのが疑似記憶の演出として好き
303 21/05/30(日)22:52:50 No.808246953
トグサと未亡人の回は後味悪かった記憶ある
304 21/05/30(日)22:52:59 No.808247028
>>アベマとかで一挙放送とかしろ! >前やったのって5年くらいまえだっけ さすがにそんな前じゃないだろ!?
305 21/05/30(日)22:53:08 No.808247097
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
306 21/05/30(日)22:53:16 No.808247166
>トグサと未亡人の回は後味悪かった記憶ある 最後にホームで携帯がなってるやつか
307 21/05/30(日)22:53:27 No.808247246
なんでよりによってそれなんだよ!!
308 21/05/30(日)22:53:42 No.808247359
だめだった
309 21/05/30(日)22:54:10 No.808247577
麻薬の取引してた悪の組織きたな…
310 21/05/30(日)22:54:15 No.808247634
>1622382788560.png テロの準備してた組織きたな…