虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/30(日)21:06:37 おはよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/30(日)21:06:37 No.808194030

おはようからおやすみまで ハンターさんを見守る双子です

1 21/05/30(日)21:09:06 No.808195393

ハンターがジジイになって死ぬまで見届けてくれる双子です

2 21/05/30(日)21:14:40 No.808198299

はなきんが終わってしまう

3 21/05/30(日)21:14:47 No.808198364

姉妹の髪型欲しいよ~

4 21/05/30(日)21:15:16 No.808198617

各武器種で装備更新したけどいつも担ぐのはニンジャ

5 21/05/30(日)21:15:24 No.808198689

はなきんが終わっても第2第3のはなきんが……

6 21/05/30(日)21:15:29 No.808198732

鈍器使い3回避性能2のお守り出たけどスロがないんぬうううう!!!

7 21/05/30(日)21:15:51 No.808198947

はなきんが終わったら仕事だぞ愛弟子! 明日にそろそろ寝るんだぞ愛弟子!

8 21/05/30(日)21:16:23 No.808199252

毎日はなきん!

9 <a href="mailto:UPBGAA">21/05/30(日)21:16:56</a> [UPBGAA] No.808199533

へあの需要があるか分からない… なんでも一周

10 21/05/30(日)21:17:13 No.808199698

里長ともオネショタしてたんだろうなぁ

11 21/05/30(日)21:17:14 No.808199708

v1以来弱特2s210からお守りの更新がまるでないんですがどうなってんですかね

12 21/05/30(日)21:17:15 No.808199718

やだやだー双子に養ってもらうー働きたくないー

13 21/05/30(日)21:17:34 No.808199901

>はなきんが終わったら仕事だぞ愛弟子! >明日にそろそろ寝るんだぞ愛弟子! うるせぇ!仮病ではなきんじゃ!

14 21/05/30(日)21:18:05 No.808200168

高難易度やったけど火力おかしくね!? 確2じゃん!

15 21/05/30(日)21:18:10 No.808200232

>里長ともオネショタしてたんだろうなぁ 里長の方が歳上だろどう考えても!

16 21/05/30(日)21:18:39 No.808200496

双子の大体の年齢って出てたっけ?

17 21/05/30(日)21:18:55 No.808200633

やっとオオナズチ討伐まで行けたぜ早くニンジャソード作りたい

18 21/05/30(日)21:19:11 No.808200752

大剣使ってたけどなんかもう百竜だけで良くなっちゃって武器作る意味は…ってむなしくなった…

19 21/05/30(日)21:19:11 No.808200753

>高難易度やったけど火力おかしくね!? >確2じゃん! 1発耐えられるならいいじゃん!

20 21/05/30(日)21:19:33 No.808200973

としあき! 真玉の超速お手完全に見切って10分で倒せるようになったけど真玉の真玉が出ない!

21 21/05/30(日)21:19:38 No.808201010

>里長の方が歳上だろどう考えても! 竜人の寿命はクソ長いので…

22 21/05/30(日)21:19:57 No.808201156

野良真玉で穴に落ちた後マチャヒコに速射砲撃ちまくってるのがいると覚悟する様になった

23 21/05/30(日)21:19:57 No.808201163

>大剣使ってたけどなんかもう百竜だけで良くなっちゃって武器作る意味は…ってむなしくなった… 強さだけでなく、見た目も大事にしたいですよね

24 21/05/30(日)21:20:10 No.808201258

>高難易度やったけど火力おかしくね!? >確2じゃん! 昔は困難だった気がする

25 21/05/30(日)21:20:31 No.808201419

>大剣使ってたけどなんかもう百竜だけで良くなっちゃって武器作る意味は…ってむなしくなった… 前からそんな種類作る武器でも無かっただろ

26 21/05/30(日)21:20:41 No.808201512

>強さだけでなく、見た目も大事にしたいですよね ついでに名前も好きな名前つけれるようにしてくれ

27 21/05/30(日)21:20:47 No.808201556

>竜人の寿命はクソ長いので… 里長も竜人だろ!

28 21/05/30(日)21:20:52 No.808201590

>昔は困難だった気がする 根性だけが友達だった…

29 21/05/30(日)21:21:05 No.808201678

>>高難易度やったけど火力おかしくね!? >>確2じゃん! >昔は困難だった気がする いやじゃ…異常震域くらい気合入れてクエストいきとうない…

30 21/05/30(日)21:21:31 No.808201895

里長は人間じゃなかったっけ?

31 21/05/30(日)21:21:44 No.808202010

>里長も竜人だろ! 里長は人間だよ!

32 21/05/30(日)21:22:08 No.808202209

大剣は溜めると光ったりしてかっこいいぞ

33 21/05/30(日)21:22:27 No.808202360

>里長も竜人だろ! 人間じゃね?

34 21/05/30(日)21:22:29 No.808202388

>里長は人間じゃなかったっけ? >里長は人間だよ! マジで!? こんなの絶対人間じゃないと思ってた…

35 21/05/30(日)21:22:54 No.808202606

里長は…兵器なんだろ!?

36 21/05/30(日)21:23:05 No.808202693

里長は竜人でもラージャンでもないんだ

37 21/05/30(日)21:23:34 No.808202914

里長をなんだと思ってるの…

38 21/05/30(日)21:23:42 No.808202989

>マジで!? >こんなの絶対人間じゃないと思ってた… ゲーム内で見てくれば一発だよ

39 21/05/30(日)21:23:47 No.808203027

里長はちょっと自分の手記を先人リスペクトであちこちに撒いたりするだけだよ ハンターさんもそのうちやるのかな…

40 21/05/30(日)21:23:53 No.808203071

いらない刀を押し付けてくるおっさんだからな…

41 21/05/30(日)21:24:00 No.808203135

>里長をなんだと思ってるの… 兵器

42 21/05/30(日)21:24:09 No.808203204

里の竜人族はヒノエミノトとゴコク様とカゲロウさんだけのはず

43 21/05/30(日)21:24:16 No.808203270

重い刀は強化で強くなったでしょ

44 21/05/30(日)21:24:19 No.808203298

>里長をなんだと思ってるの… ガンバスター

45 21/05/30(日)21:24:22 No.808203327

ておくしゃ〆のへあありおつ 百竜ミッションコンプは気持ちがいい… 高難易度も4人で叩くとサクサクになるぞ

46 21/05/30(日)21:24:25 No.808203346

でもよお太刀ぶん回すだけでエリア全体攻撃出来るのは人間の所業じゃないと思うぜ

47 21/05/30(日)21:24:35 No.808203444

>>昔は困難だった気がする >不屈だけが友達だった…

48 21/05/30(日)21:25:11 No.808203724

里長が少年の頃からヒノエミノトゴコクは今の見た目なんだっけか…

49 21/05/30(日)21:25:29 No.808203868

高難易度警戒していったらあっさりクリア出来てるから最後のバルファルクと蜘蛛のやつが怖い…

50 21/05/30(日)21:26:01 No.808204140

>でもよお太刀ぶん回すだけでエリア全体攻撃出来るのは人間の所業じゃないと思うぜ でもよぉあのお方は頭カムラを統べる里長だぜ?

51 21/05/30(日)21:26:06 No.808204181

それこそ村最終はヌシ全部でもやるのかと思ってた

52 21/05/30(日)21:26:16 No.808204279

野良のておクシャはてお単品より成功率高い気がする

53 21/05/30(日)21:26:36 No.808204446

>でもよお太刀ぶん回すだけでエリア全体攻撃出来るのは人間の所業じゃないと思うぜ 気刃斬りだって明らかに刀身よりリーチ長いだろ?きっとその要領だよ

54 21/05/30(日)21:26:48 No.808204561

なんと避けるとどんな凄い攻撃もダメージ0なんだ

55 21/05/30(日)21:26:49 No.808204565

里長は65で中の人も67で年相応でやり易かったって

56 21/05/30(日)21:27:08 No.808204736

ておくしゃで締めたへあお疲れ様よー ヌシレウスの大技に棒で飛びつくの楽しい!というか通常クエだと空中追加跳躍1回で届くんだね…

57 21/05/30(日)21:27:38 No.808204966

>それこそ村最終はヌシ全部でもやるのかと思ってた そういうのはG級じゃない?

58 21/05/30(日)21:27:45 No.808205019

>里長が少年の頃からヒノエミノトゴコクは今の見た目なんだっけか… 初めて聞いた

59 21/05/30(日)21:28:15 No.808205297

バルファルクのホバリングからの突撃って反時計回りすると当たらないんだな

60 21/05/30(日)21:28:16 No.808205309

へあおつ 颯爽と高跳びする棒さんかっこいい…

61 21/05/30(日)21:28:41 No.808205550

里長も教官も姉妹すら強すぎて百竜夜行もマガマガもお前らだけで充分だろ…俺に持ち上げられる資格なんてないだろ…ってなる

62 21/05/30(日)21:29:01 No.808205728

野良新玉行ったら通信エラーで一人になるんだけどこれはキックされてるんぬ?

63 21/05/30(日)21:29:21 No.808205916

プレイヤーと双子は幼馴染って書いてあるけど プレイヤーが赤ん坊の頃双子の見た目の成長具合はどんなだったんだ

64 21/05/30(日)21:29:26 No.808205958

しかし銅鑼鳴ってからの超火力ハンターさんもやっぱやべえわ

65 21/05/30(日)21:29:32 No.808206008

主はどいつもこいつも肉質が固くてむかつく 全然ダメ出ないから弱点本当にここだっけ?って不安になる

66 21/05/30(日)21:29:56 No.808206234

竜人は複数の種族をひとまとめにしてる呼称だから人間の寿命した竜人もたぶん居ないってことはないんじゃないかなたぶん

67 21/05/30(日)21:30:07 No.808206348

何なら年齢的に里長も双子と幼馴染なのでは…と思った

68 21/05/30(日)21:30:16 No.808206442

バルク武器に匠って無意味?

69 21/05/30(日)21:30:17 No.808206460

どいつもこいつも頭が弱点だ 頭をぶっ叩け

70 21/05/30(日)21:30:27 No.808206571

>重い刀は強化で強くなったでしょ 匠1で白で倍率190で会心40に百竜強化で倍率10強化は強い 快適に達人芸出来る上で青でもナルガより期待値高いのはおまもり的にも楽

71 21/05/30(日)21:30:28 No.808206587

>プレイヤーと双子は幼馴染って書いてあるけど >プレイヤーが赤ん坊の頃双子の見た目の成長具合はどんなだったんだ ウチのハンターさんはジジイなのでつまり…

72 21/05/30(日)21:30:37 No.808206684

>里長も教官も姉妹すら強すぎて百竜夜行もマガマガもお前らだけで充分だろ…俺に持ち上げられる資格なんてないだろ…ってなる でも銅鑼鳴ると火力10倍になるのはハンターさんだけなんだ

73 21/05/30(日)21:30:37 No.808206687

>バルク武器に匠って無意味? 意味なくはないけどわざわざ必要か?

74 21/05/30(日)21:30:55 No.808206852

銅鐸はなんなの…

75 21/05/30(日)21:31:11 No.808206989

大友龍三郎さんとか石塚運昇さんが亡くなってカッコいいジジイキャラ役は最近全部土師孝也さんに回って来てる気がする 若い頃はアミバだったのに

76 21/05/30(日)21:31:21 No.808207075

ハンターじゃないものに狩猟を任せる訳にはいかないからな 例えハンターより強くてもだ

77 21/05/30(日)21:32:01 No.808207463

>若い頃はアミバだったのに 洋画吹き替えじゃ陰気メガネとか多かったな

78 21/05/30(日)21:32:12 No.808207580

元の二つ名よりはだいぶ緩和されてるから… 紅兜とかもう殴るところなくてケツしばいてた気がする

79 21/05/30(日)21:32:13 No.808207584

無免許で狩猟したら密漁になるんだろうな…

80 21/05/30(日)21:32:40 No.808207840

(モガの村の漁師)

81 21/05/30(日)21:32:50 No.808207938

バルク武器なら匠より業物だぜ! >意味なくはないけどわざわざ必要か?

82 21/05/30(日)21:32:51 No.808207941

>無免許で狩猟したら密漁になるんだろうな… ガノトトスとかチャナならはい

83 21/05/30(日)21:33:11 No.808208111

ぬ嬢姉妹は見た目年齢相応な性格だし 竜人族も案外成人するまでは人と同じ速度で成長するのかもしれない そうしたら幼馴染もできるし前回の百竜夜行知らなくてもおかしくはないかもしれない

84 21/05/30(日)21:33:12 No.808208131

>大友龍三郎さんとか石塚運昇さんが亡くなって >大友龍三郎さん 判決~

85 21/05/30(日)21:33:22 No.808208229

>無免許で狩猟したら密漁になるんだろうな… 夜行みたいな正当防衛ならともかく狙って狩猟するとギルドナイトに調和される

86 21/05/30(日)21:33:41 No.808208408

ヌシ勇ちゃんで終わったへあおつかれー 最後笛でバフ祭りだった

87 21/05/30(日)21:33:47 No.808208460

>>バルク武器に匠って無意味? >意味なくはないけどわざわざ必要か? スラアク練習がてら使ってたら白なくなったんで意外と使い切るなとは思った

88 21/05/30(日)21:34:06 No.808208650

匠は本当使わなくなった

89 21/05/30(日)21:34:07 No.808208661

>無免許で狩猟したら密漁になるんだろうな… オトモ暗殺隊はセーフなのかな

90 <a href="mailto:5YKXET 0530">21/05/30(日)21:34:16</a> [5YKXET 0530] No.808208748

入室順何でも一周へあ 四人全員で行けるクエストならなんでもあり

91 21/05/30(日)21:34:19 No.808208778

>スラアク練習がてら使ってたら白なくなったんで意外と使い切るなとは思った エリチェンするときにはさすがにちゃんと研がないと

92 21/05/30(日)21:34:22 No.808208799

>バルク武器なら匠より業物だぜ! >>意味なくはないけどわざわざ必要か? 片手剣だと切れ味使い切ることがあるし白の後ろ即赤なので積む価値はあると思う 砥石高速でいい気もする

93 21/05/30(日)21:34:28 No.808208853

そういやギルドナイトセーバー

94 21/05/30(日)21:34:28 No.808208855

>元の二つ名よりはだいぶ緩和されてるから… >紅兜とかもう殴るところなくてケツしばいてた気がする こっちのくまさんは腕の軟化と上半身蓄積大ダウンで攻撃と引き換えにやわやわだよね…

95 21/05/30(日)21:34:31 No.808208875

>匠は本当使わなくなった 切れ味の維持はめんどくさいからな…

96 21/05/30(日)21:34:47 No.808209032

>匠は本当使わなくなった 匠使うくらいなら青ゲージのまま攻撃見切り盛った方が強い武器多すぎね

97 21/05/30(日)21:35:03 No.808209187

バルファルクVS太刀ハンターってめっちゃ太刀相性悪いかな 見切っても追撃でおじゃんにされる

98 21/05/30(日)21:35:03 No.808209189

切れ味管理は達人芸に頼りきりだよ

99 21/05/30(日)21:35:05 No.808209219

>>無免許で狩猟したら密漁になるんだろうな… >オトモ暗殺隊はセーフなのかな オトモはハンター資格を持ってる猫とか犬のことを指すんだぞ

100 21/05/30(日)21:35:08 No.808209237

>オトモ暗殺隊はセーフなのかな オトモとして雇われた時点でハンター預かりとして資格付与されるんじゃないかな

101 21/05/30(日)21:35:14 No.808209279

>プレイヤーと双子は幼馴染って書いてあるけど >プレイヤーが赤ん坊の頃双子の見た目の成長具合はどんなだったんだ 俺は双子が竜人ハーフで見た目と同程度の成長してるという設定でやってる コミツにいつまでも告れないうだうだしてるセイハクにわかるよ…でもさっさと告れってなってる俺のハンターさんにお前はさっさとヒノエに告れと里長とゴコク様に思われてる設定だよ ヒノエはそんなハンターさんが愛おしいからちょいちょいちょっかい出してでも実際本気な行動されるとビビる感じの設定で楽しんでるよ

102 21/05/30(日)21:35:31 No.808209442

>>無免許で狩猟したら密漁になるんだろうな… >オトモ暗殺隊はセーフなのかな 採取ツアーしてたらたまたま遭遇しちゃってぶんどり術しただけなんぬなー

103 21/05/30(日)21:35:39 No.808209504

あいつ

104 21/05/30(日)21:35:54 No.808209643

ぬはともかくだけんはどうやって資格取ったんだ…

105 21/05/30(日)21:36:09 No.808209768

へあうまりー

106 21/05/30(日)21:36:14 No.808209822

>ぬはともかくだけんはどうやって資格取ったんだ… 警察犬みたいなノリなのかね

107 21/05/30(日)21:36:22 No.808209894

P2Gの時の夢だったガ性ガ強砲術業物匠というスキルが組めたからもう成仏してもいいかなとはたまに思う

108 21/05/30(日)21:36:31 No.808209997

たくあじでちょこっと白出して剛刃はダメなんです?

109 21/05/30(日)21:36:33 No.808210027

>オトモとして雇われた時点でハンター預かりとして資格付与されるんじゃないかな オトモになれる時点でハンター資格持ちなんだアイツら

110 21/05/30(日)21:37:17 No.808210454

>P2Gの時の夢だったガ性ガ強砲術業物匠というスキルが組めたからもう成仏してもいいかなとはたまに思う 合掌~~~~

111 21/05/30(日)21:37:23 No.808210518

>たくあじでちょこっと白出して剛刃はダメなんです? めんどくなければいいよ 俺はめんどい

112 21/05/30(日)21:37:56 No.808210826

>たくあじでちょこっと白出して剛刃はダメなんです? 剛刃自体がクソ重いし研ぐ手間が人と武器を選ぶ

113 21/05/30(日)21:38:20 No.808211048

剛刃スロ2だしそんな重くなくね?

114 21/05/30(日)21:38:38 No.808211206

ズボラな人間に剛刃研磨の維持は無理だ

115 21/05/30(日)21:39:03 No.808211415

白ゲージの補正そこまででもないから バルクみたいな終始白で戦えるような武器でもない限り白維持する旨味が薄い…

116 21/05/30(日)21:39:08 No.808211466

達人ゲイこそ使える武器が限られ過ぎてないか?

117 21/05/30(日)21:39:12 No.808211500

>剛刃スロ2だしそんな重くなくね? 攻撃持つみたい

118 21/05/30(日)21:39:32 No.808211693

ゼロ距離パンパンマンだとかなり便利よ剛刃

119 21/05/30(日)21:39:39 No.808211742

他の切れみフォロースキルを3にする余裕無い構成なら匠かなあ

120 21/05/30(日)21:39:59 No.808211944

>剛刃スロ2だしそんな重くなくね? 装備についてない時点で重いのだ 業物はまだマシだけどそれでも重く感じるのに剛刃なんてアロイくらいだぞ防具についてるの

121 21/05/30(日)21:40:18 No.808212098

90秒あれば切れ味50くらいは使うからもっぱら剛刃使ってるよ

122 21/05/30(日)21:40:20 No.808212113

>剛刃スロ2だしそんな重くなくね? 同じスロ2なら達人芸でよくない? どうせ会心しか出ないし

123 21/05/30(日)21:40:25 No.808212161

>達人ゲイこそ使える武器が限られ過ぎてないか? 会心めちゃめちゃ高い武器があるらしい

124 21/05/30(日)21:40:33 No.808212230

攻撃4なり7が大前提でそっからはもう自由じゃないの?

125 21/05/30(日)21:40:52 No.808212431

剛刃高速研磨が手軽で便利すぎて白ゲージの武器は全部これでいいんじゃないかって感じがある

126 21/05/30(日)21:40:58 No.808212501

エストレモの素白10ですら結局剛刃より匠2つけて白30にした方がいいなって結論に至った

127 21/05/30(日)21:41:02 No.808212537

虫棒には会心高い武器しか選択肢がない

128 21/05/30(日)21:41:25 No.808212740

だけんの上で研げなかったら剛刃は選択肢には上がらなかった

129 21/05/30(日)21:41:27 No.808212762

3分間で斬れ味消費60だ それで相手は死ぬ

130 21/05/30(日)21:41:54 No.808213016

瑠璃を節約したいから達人芸と剛刃どっちがいいかずっと悩んでる 90秒…90秒かぁ

131 21/05/30(日)21:41:55 No.808213020

猫双剣を最初は白10剛刃砥石高速やってたけど めんどくなってもうちょい白出して達人芸にしたな

132 21/05/30(日)21:42:07 No.808213120

>3分間で斬れ味消費60だ >それで相手は死ぬ いい夢見れたかよ?

133 21/05/30(日)21:42:22 No.808213258

ガンスのバルファルクTAで襲撃をブラダで回避しててその手があったかぁ~!ってなる 真似する気にはならん

134 21/05/30(日)21:42:33 No.808213358

剛刃は慣れたら楽だった

135 21/05/30(日)21:43:09 No.808213654

>攻撃4なり7が大前提でそっからはもう自由じゃないの? 見切り7と弱特3は大前提じゃない?

136 <a href="mailto:CTQ3TX 4653">21/05/30(日)21:43:15</a> [CTQ3TX 4653] No.808213708

何でも一周へあ

137 21/05/30(日)21:43:15 No.808213712

ガンスは匠業物と剛刃研磨だとどっちがいいんかな? ちなみによく使うのはフルバです

138 21/05/30(日)21:43:31 No.808213857

攻撃は6でもいい

139 21/05/30(日)21:44:18 No.808214234

犬を呼ぶのが面倒くさい…

140 21/05/30(日)21:44:32 No.808214345

>見切り7と弱特3は大前提じゃない? 火力盛らなくてもモンスターは死ぬ

141 21/05/30(日)21:44:34 No.808214359

回避距離積むと快適だ 回復の手間を減らせるのは実質攻撃スキルだな

142 21/05/30(日)21:44:55 No.808214536

>火力盛らなくてもモンスターは死ぬ なのでこうして防御を盛る

143 21/05/30(日)21:45:13 No.808214675

>見切り7と弱特3は大前提じゃない? そこら辺は武器の会心率と相談じゃない? バルク武器は見切り7欲しい

144 21/05/30(日)21:45:26 No.808214787

>回避距離積むと快適だ >回復の手間を減らせるのは実質攻撃スキルだな 闘技ラージャンヘビィで動きが気持ち悪かったのであんまり好きくない

145 21/05/30(日)21:45:34 No.808214857

>何でも一周へあ うまみ!

146 21/05/30(日)21:45:53 No.808215008

まさか里長に押し付けられた太刀がこんなに強くなるとは思わなかった

147 21/05/30(日)21:46:32 No.808215336

>ガンスのバルファルクTAで襲撃をブラダで回避しててその手があったかぁ~!ってなる >真似する気にはならん 1回だけまぐれで成功したことあるけど上手いことタイミングよくやらないと飛行中に撃墜されるよ

148 21/05/30(日)21:46:33 No.808215338

ラストクシャの一周へあおつつ …麻痺武器担いで麻痺強化積んで2麻痺が到底無理なんだけどこれは…新装備の失敗が… ヌシオウガとか麻痺カエル二回も当てられてたのに

149 21/05/30(日)21:46:37 No.808215364

受けとれ!

150 21/05/30(日)21:46:39 No.808215378

>犬を呼ぶのが面倒くさい… スライダー編集で空欄と犬呼び出し位置を入れ替えると良いぞ そうするとクエ開始時から呼び出しにカーソル合うから十字キー上か下押すだけでよくなる

151 21/05/30(日)21:47:08 No.808215631

そんなに弱点斬れねえなぁ…ってなって弱点特攻を外し始めたのが私です

152 21/05/30(日)21:47:15 No.808215694

>双子の大体の年齢って出てたっけ? ゼンチ(屋根の上のぬ)が小さい頃を知っているらしい ぬが長生きなのか見た目とそう変わらない年齢なのか

153 21/05/30(日)21:47:21 No.808215743

真玉強い…撃龍槍ぐるぐるアタック超いてえ

154 21/05/30(日)21:47:25 No.808215783

>受けとれ! 双剣専です…

155 21/05/30(日)21:47:44 No.808215954

襲撃の命中の条件が良くわからん 地面から少しでも浮いてたらいいのか

156 21/05/30(日)21:47:54 No.808216038

>>受けとれ! >双剣専です… 受け取れ(チュッ)

157 21/05/30(日)21:47:59 No.808216081

バルファルクみたいな頭と尻尾以外殴らないやつには弱特は付け得

158 21/05/30(日)21:48:34 No.808216372

なんでもへあおつなんよ Wの頃のチャックスのつもりで超出ぶっぱマンやってるとすごい被弾増えるね… チャックスチョットムズカシイ…

159 21/05/30(日)21:48:36 No.808216396

>受けとれ! 里長の投げキッスで失望しました里から抜けます

160 21/05/30(日)21:48:37 No.808216398

>襲撃の命中の条件が良くわからん >地面から少しでも浮いてたらいいのか 高度が足らないとお陀仏だ

161 21/05/30(日)21:48:38 No.808216412

真玉の撃龍槍メリーゴーランドは肉を焼けば避けられるぞ

162 21/05/30(日)21:48:45 No.808216455

>>受けとれ! >双剣専です… (EDで太刀を振るうハンターさん)

163 21/05/30(日)21:49:09 No.808216643

>(EDで太刀を振るうハンターさん) 撮影用に持っただけだから…

164 21/05/30(日)21:49:14 No.808216699

メリーゴーランドのために飛び込みをつける

165 21/05/30(日)21:49:38 No.808216917

バルファルクにグレイスとティガ双剣とマガマガ双剣で挑んでみたけどグレイスが一番早いな… 意外と属性カットされてる時間短いのかしら

166 21/05/30(日)21:49:42 No.808216952

>地面から少しでも浮いてたらいいのか イチモクラブで飛んでぶら下がってても当たる >襲撃の命中の条件が良くわからん

167 21/05/30(日)21:50:03 No.808217119

>…麻痺武器担いで麻痺強化積んで2麻痺が到底無理なんだけどこれは…新装備の失敗が… >ヌシオウガとか麻痺カエル二回も当てられてたのに 麻痺特化したぬ双剣でもマルチだと2回麻痺れば上々くらいなんでそんなもんよ あと勇ちゃんはそもそもあんまり麻痺効かないからしょうがない

168 21/05/30(日)21:50:19 No.808217249

一周部屋おつかれさまー ヌシ三連続クエの時処理落ちしたのかジンオウガが空中停止していてダメだった

169 21/05/30(日)21:50:27 No.808217303

>バルファルクにグレイスとティガ双剣とマガマガ双剣で挑んでみたけどグレイスが一番早いな… >意外と属性カットされてる時間短いのかしら 龍気チャージされてないときはずっと属性通るぞ

170 21/05/30(日)21:50:35 No.808217371

>スライダー編集で空欄と犬呼び出し位置を入れ替えると良いぞ 空欄も入れ替えで位置変えれるの初めて知った…

171 21/05/30(日)21:50:36 No.808217386

マルチで行けば襲撃当たる確率は25%まで下がる

172 21/05/30(日)21:50:41 No.808217423

>そんなに弱点斬れねえなぁ…ってなって弱点特攻を外し始めたのが私です 弱点切れるように練習した方がいいんじゃ… 弱特抜きにしても硬い部分殴るだけ時間の浪費だし

173 21/05/30(日)21:50:52 No.808217518

そもそもネイルーは麻痺蓄積値が低すぎるので特化もクソもないというか…

174 <a href="mailto:VBR65P">21/05/30(日)21:50:54</a> [VBR65P] No.808217529

なんでもへあ1周いこ 最初は素材欲しいからバなんとかいくね

175 21/05/30(日)21:50:59 No.808217580

>マルチで行けば襲撃当たる確率は25%まで下がる ランダムな分怖くない?

176 21/05/30(日)21:51:18 No.808217732

弱特が要らないのはヤツカダキくらいだ

177 21/05/30(日)21:51:20 No.808217751

>真玉の撃龍槍メリーゴーランドは肉を焼けば避けられるぞ チャアクならもっと単純にCFC構えながら玉に吸い込まれるだけで終わりだぜ!

178 21/05/30(日)21:51:22 No.808217763

>弱特抜きにしても硬い部分殴るだけ時間の浪費だし 部位破壊の為にはそうも言ってられんのだ

179 21/05/30(日)21:51:40 No.808217914

>バルファルクにグレイスとティガ双剣とマガマガ双剣で挑んでみたけどグレイスが一番早いな… >意外と属性カットされてる時間短いのかしら 昔は怒りで自動的に変化だけど今は龍気チャージ部位に肉質軟化と属性カットってスイッチになってると思う だから属性カットできない部位は結構あるはず

180 <a href="mailto:VBR65P">21/05/30(日)21:52:11</a> [VBR65P] No.808218165

うまあじかんしゃ

181 21/05/30(日)21:52:11 No.808218172

ネイルーは双剣版ニンジャみたいなものだと思ってるがどうなんだろ

182 <a href="mailto:CT7CET">21/05/30(日)21:52:27</a> [CT7CET] No.808218303

てててーと言う前になんでもへあ一周立てるマン! まずはバルファルクから!

183 21/05/30(日)21:53:15 No.808218690

ちょっと速すぎないか

184 21/05/30(日)21:53:25 No.808218767

はい…ハンターボルボロスの頭殴ります…

185 21/05/30(日)21:53:35 No.808218848

>麻痺特化したぬ双剣でもマルチだと2回麻痺れば上々くらいなんでそんなもんよ >あと勇ちゃんはそもそもあんまり麻痺効かないからしょうがない 初回は確実にとれて二回目は困難とか麻痺強化とか死にスキルですねこれは 百竜武器の麻痺1の蓄積値10でも行けそうだな…

186 21/05/30(日)21:53:39 No.808218888

ぬヌヌは鬼人化必須だから双剣の中でも割と立ち回りが特殊だよね 鬼人強化空舞Aとかあるからスタミナ状況でスイッチして柔軟に動けるのが他の双剣だし

187 21/05/30(日)21:53:44 No.808218930

>ネイルーは双剣版ニンジャみたいなものだと思ってるがどうなんだろ 鬼人化してないと火力が出ないので特に高難度クエストだと結構それが足引っ張るなと最近感じている バルファルクとか鬼人強化して回転乱舞連打してる方が鬼人化してるより戦いやすいし

188 21/05/30(日)21:53:45 No.808218934

あぶぶ

189 21/05/30(日)21:53:48 No.808218956

ガンスやろうと思ったけど派生よくわからないので引退しました

190 21/05/30(日)21:53:58 No.808219049

>ネイルーは双剣版ニンジャみたいなものだと思ってるがどうなんだろ 猫双剣は鬼人化中のみで切れ味消費倍で百竜強化スキルだけど ニンジャは何なの

191 <a href="mailto:CT7CET">21/05/30(日)21:54:22</a> [CT7CET] No.808219228

うまあじ感謝マン!

192 21/05/30(日)21:54:37 No.808219347

>部位破壊の為にはそうも言ってられんのだ 部位破壊全部してる上でも弱特が強いからみんな積むわけで 部位破壊するから弱特外すねはなんか違う気がする…

193 21/05/30(日)21:54:40 No.808219378

あぶぶ 2連続とは

194 <a href="mailto:VSTTYR">21/05/30(日)21:54:41</a> [VSTTYR] No.808219385

まだいけるかもしれないなんでもへあ1週

195 21/05/30(日)21:54:57 No.808219541

>ネイルーは双剣版ニンジャみたいなものだと思ってるがどうなんだろ 会心100%くらいしか共通点ないくらい全然違うと思う

196 21/05/30(日)21:55:01 No.808219574

フルバルクが普通の火力構成かそれ以上に強くなる武器種って笛と大剣以外にある? 防御力高いからできるだけ着たいんだよね

197 21/05/30(日)21:55:02 No.808219589

真玉戦の猟具生物って拾ってる?

198 21/05/30(日)21:55:06 No.808219638

ニンジャーで適当にざく切りするのは気が楽だ

199 21/05/30(日)21:55:59 No.808220107

>フルバルクが普通の火力構成かそれ以上に強くなる武器種って笛と大剣以外にある? >防御力高いからできるだけ着たいんだよね 操虫棍はフルバルクが最強と言っていいレベル

200 21/05/30(日)21:56:12 No.808220193

>フルバルクが普通の火力構成かそれ以上に強くなる武器種って笛と大剣以外にある? >防御力高いからできるだけ着たいんだよね 双剣龍属性特化運用

201 21/05/30(日)21:56:17 No.808220244

>真玉戦の猟具生物って拾ってる? スカラベは雑に拾って雑に投げつけてる あとよく死ぬなら提灯やらヌリカメ拾った方がいい

202 21/05/30(日)21:56:20 No.808220274

>真玉戦の猟具生物って拾ってる? とりあえずフンコロガシ全部取って撃龍槍タイムとかに投げてる

203 21/05/30(日)21:56:31 No.808220378

里長ソードの火属性いらない…

204 21/05/30(日)21:56:37 No.808220425

宝刀さんだいぶ強くなったけどあんま出番無いな…

205 <a href="mailto:VSTTYR">21/05/30(日)21:56:48</a> [VSTTYR] No.808220516

うまりんこ

206 21/05/30(日)21:56:50 No.808220532

削除依頼によって隔離されました モアイ板の荒らしの拠点にdelをお願いします この荒らしはいくつか立っていた遺跡・歴史スレを荒らし認定して集団でdelし全て隔離や削除に追い込みました もうモアイ板にはこの荒らしのスレしか残っていません気になる方はご確認ください http://dec.2chan.net/69/res/85584.htm

207 21/05/30(日)21:56:52 No.808220548

こかした時のダメージが目に見えて違うから弱特は外せないんだ

208 21/05/30(日)21:57:03 No.808220650

バルクに防御ガン積みして虹ヒリ取って硬化使うと防御700くらいになるから乙りやすい場合はやってみるといいよ

209 21/05/30(日)21:57:11 No.808220724

棒はほぼすべての相手にナルガ棒フルバルクでいいと言っても過言ではない

210 21/05/30(日)21:57:17 No.808220774

フルバルクきついのボウガン系ぐらいな気もする ランスガンランスもダメか

211 21/05/30(日)21:57:44 No.808221012

ランスのフルバルクもいいぞ ガ性なんていらねぇ!

212 21/05/30(日)21:57:49 No.808221053

>フルバルクが普通の火力構成かそれ以上に強くなる武器種って笛と大剣以外にある? >防御力高いからできるだけ着たいんだよね モンスターの弱点が龍属性ならスラアクもフルバルク割とあり

213 21/05/30(日)21:57:56 No.808221108

>フルバルクが普通の火力構成かそれ以上に強くなる武器種って笛と大剣以外にある? >防御力高いからできるだけ着たいんだよね 片手剣でマキヒコ剣かバルファルク剣担ぐのいいよ

214 21/05/30(日)21:58:01 No.808221151

シールドヘビィフルバルク!

215 21/05/30(日)21:58:16 No.808221268

ここにきて龍属性の評価上がったな…

216 21/05/30(日)21:58:22 No.808221330

>フルバルクが普通の火力構成かそれ以上に強くなる武器種って笛と大剣以外にある? >防御力高いからできるだけ着たいんだよね 250百竜スラアクで着ていってるけどつおい

217 21/05/30(日)21:58:56 No.808221642

太刀は活性5どうかな 紅百武カッコいいからやりたいんだけど

218 21/05/30(日)21:58:57 No.808221646

バルク片手は見切り7積みたいからフルバルクは昏冥専用装備になってしまう

219 21/05/30(日)21:59:23 No.808221867

>ガンスやろうと思ったけど派生よくわからないので引退しました ブラストダッシュで飛ぶガンス使うなら 叩きつけ→フルバ→薙ぎ払い→クイリロ→叩きつけのループのコマンドと あとは各行動からの叩きつけの出し方だけ覚えればいいぞ

220 21/05/30(日)22:00:08 No.808222123

>ここにきて龍属性の評価上がったな… だって龍効く相手が少なすぎなんだもんライズ… 龍封力とかなんかよくわからないものもないし

221 21/05/30(日)22:00:13 No.808222162

>里長をなんだと思ってるの… 受け取れ

222 21/05/30(日)22:00:21 No.808222229

フルバルクかつ火力も必須もってなるとやっぱり護石次第になっちゃうね 納刀ぐらいならなんとかなるから一部太刀もいけるか

223 21/05/30(日)22:00:48 No.808222440

龍属性というかバルクとマキヒコの武器が無属性としてもスペック最強クラスというか

224 21/05/30(日)22:00:52 No.808222464

ぬヌヌでコスプレ遊びしたかったけど中々ハードル高そうだな…ううむ

225 21/05/30(日)22:01:18 No.808222649

バルクハンマーあり?

226 21/05/30(日)22:01:26 No.808222713

400越えてたらダメージは割と変わらなくなるからそれでいいんだ

227 21/05/30(日)22:01:31 No.808222753

へあっ

228 21/05/30(日)22:01:47 No.808222881

>ガンスやろうと思ったけど派生よくわからないので引退しました 派生ややこしいのもあるけど弓並みに先行入力効いちゃうから連打ぐせあるのなら気をつけてね 叩きつけから早くなぎ払いだそうとポチポチしてなぎ払いモーション中にXでも押してようものなら勝手に竜杭まで出ちゃう

229 21/05/30(日)22:01:50 No.808222903

バルクは火力が目に見えて上がって気持ちいい…

230 21/05/30(日)22:01:51 No.808222912

>バルクハンマーあり? ハンマーならマキヒコの方がよくない?

231 21/05/30(日)22:03:01 No.808223440

属性重視スシローのバルクと物理重視青長のヨシヒコで龍武器は大体の武器種で優秀になったよね

232 21/05/30(日)22:03:31 No.808223700

バルクハンマーってムキムキな字面だな…

233 21/05/30(日)22:03:44 No.808223810

バルク属性高めだけど物理武器としても白ゲージのおかげで優秀よね

234 21/05/30(日)22:03:54 No.808223881

バルク一式で鈍器心眼するとIQがサクサクになるぞ

235 21/05/30(日)22:04:42 No.808224261

バルク一式で納刀心眼太刀やってる 色々ミスってもなんともないぜ!

236 21/05/30(日)22:05:10 No.808224486

バルクハンマーで溜め勇ちゃん運用とかは気になってる まあすぐ武に戻りそうな気もするけど

237 <a href="mailto:VSC9GW">21/05/30(日)22:05:36</a> [VSC9GW] No.808224666

上位なんでもいっしゅうへあ

↑Top