21/05/30(日)21:05:33 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/30(日)21:05:33 No.808193429
好きな映画はる
1 21/05/30(日)21:09:32 No.808195615
キャッチコピー通り本当に全滅しやがって…
2 21/05/30(日)21:13:02 No.808197340
完結編あるからここでは全滅エンド 俯瞰すると展開の一環としての負けなんだけど衝撃がすごすぎて冷静にはなれなかった
3 21/05/30(日)21:13:19 No.808197502
開幕から最強キャラ二人負けさせるフルスロットル
4 21/05/30(日)21:15:40 No.808198838
脚本も尺の使い方も本当に見事だわ 同じ敵と何回も戦ってるのにどれも面白い
5 21/05/30(日)21:16:26 No.808199277
テンポ良いから何回も見られる
6 21/05/30(日)21:17:38 No.808199930
SPACE
7 21/05/30(日)21:21:49 No.808202045
こっから一年お預け食らうから参るね… 合間に挿入されるアントマンワスプで倍率ドン
8 21/05/30(日)21:24:07 No.808203187
>こっから一年お預け食らうから参るね… えぇー!?1年後ー!?ってなる しばらくして1年しか待たなくていいの…?ってなる
9 21/05/30(日)21:28:53 No.808205664
MCU自体はその1年の間に更に2本あるからそんな長いこと待たされた感覚は当時としてもなかった
10 21/05/30(日)21:33:32 No.808208322
最後のポケベル一人助っ人呼んだからって何なんだよ! ↓ 絶対要るわコイツ…
11 21/05/30(日)21:34:15 No.808208737
外人ってほんとにジーザス…!って言うんだ…って映画館でなった 後ろの席から聞こえてきてびっくりしたよ
12 21/05/30(日)21:36:19 No.808209873
まあどうせタイムストーンで時間戻すんだろうな…
13 21/05/30(日)21:36:47 No.808210164
実質サノスが主役みたいなもんよね 娘投げ捨てるところ本当に気持ち悪くて好き
14 21/05/30(日)21:37:57 No.808210832
公開直後にヒで残ったメンバー思い出して!って見ていやでもあの6人+αで何できるんだよ…ってずっと落ち込んでた
15 21/05/30(日)21:38:22 No.808211063
エンタメ映画としてはエンドゲームより上だ
16 21/05/30(日)21:40:36 No.808212266
公開するまでどうせ逃がして次回決着になると思ってたら勝ち逃げされた
17 21/05/30(日)21:41:03 No.808212554
EGのサノス処刑シーンまでが前半って感じよね あそこの完全敗北感凄い
18 21/05/30(日)21:41:30 No.808212780
GotGパートがあまりにGotGすぎて最高だった
19 21/05/30(日)21:42:13 No.808213185
エンドゲームも良いけどあれはファンサービス特化というか完結作だけの特権使いまくる作品て感じ ゲームで言うならMGS4
20 21/05/30(日)21:42:44 No.808213459
エンドロールのおいこれどうすんだよ…って感覚が忘れられない
21 21/05/30(日)21:43:06 No.808213626
これだけ見返したくならない名作映画も珍しい
22 21/05/30(日)21:43:27 No.808213820
宇 宙
23 21/05/30(日)21:43:51 No.808214030
宇宙組の息の合った連携プレー好き
24 21/05/30(日)21:44:29 No.808214323
キャップの登場シーンがかっこよすぎる
25 21/05/30(日)21:45:22 No.808214748
>まあどうせタイムストーンで時間戻すんだろうな… FIVE 5年後でうn?ってなり社長とポッツに娘が出来てて無理だこれ!!!!!ってなった
26 21/05/30(日)21:46:06 No.808215128
ペシッペシッ坊主今日からアベンジャーズだがめっちゃ好き
27 21/05/30(日)21:47:44 No.808215956
アントマン出てこないのか… から出てこなくて良かったになる そしてワスプで脳を粉々にされる
28 21/05/30(日)21:48:44 No.808216446
トニー達が全力を出し切ってやっとかすり傷って実力差が大きくて絶望感がヤバい展開好き
29 21/05/30(日)21:48:49 No.808216493
>アントマン出てこないのか… >から出てこなくて良かったになる >そしてワスプで脳を粉々にされる 公開日にゴリラがカタログに溢れかえったの忘れられねえ
30 21/05/30(日)21:48:50 No.808216506
ガーディアンズがほぼ全員サラァするのも仕方ないくらい強いメンバー多いなってなる
31 21/05/30(日)21:49:33 No.808216874
冒頭からソーとハルクが完敗する展開いいよね…
32 21/05/30(日)21:51:08 No.808217644
149分なのが今でも信じられない この内容で2時間半しかないの…?って
33 21/05/30(日)21:51:36 No.808217871
エンドゲーム観るまでロキが死んだのは嘘だろ…実は生きてるんだろ…って思ってました
34 21/05/30(日)21:52:10 No.808218162
最愛の娘と涙ながらの決別を経ているからこっちのサノスは強い
35 21/05/30(日)21:52:39 No.808218393
まあ何人かは死んじゃうのかなあと思いながら見てたら一気にサラァ…しかも新規メンバーばっかで本当にビビった
36 21/05/30(日)21:52:42 No.808218413
>最愛の娘と涙ながらの決別を経ているからこっちのサノスは強い 物は言いよう
37 21/05/30(日)21:53:28 No.808218794
タイタンでの決戦が熱すぎる 月ぱーんち
38 21/05/30(日)21:54:49 No.808219453
実際こっちのサノス覚悟は決めてるからな... 自己満足の極みではあるけど
39 21/05/30(日)21:54:59 No.808219561
>最愛の娘と涙ながらの決別を経ているからこっちのサノスは強い 動画勢はガントレットすら取りに行かせるからな
40 21/05/30(日)21:55:00 No.808219563
エンドゲームも好きだけど戦闘はこっちの方が面白かったかなて
41 21/05/30(日)21:55:38 No.808219909
中ボス組の強さが絶妙な塩梅なのが良い
42 21/05/30(日)21:55:43 No.808219959
梅干しこんなとこで出すのもったいなくない!? ってなった
43 21/05/30(日)21:55:51 No.808220036
石vs魔法いいよね すごいなストレンジ!
44 21/05/30(日)21:55:51 No.808220047
残り僅かなアーマーを駆使してサノスに抗うトニーがマジで美しい
45 21/05/30(日)21:56:31 No.808220372
>エンドゲームも好きだけど戦闘はこっちの方が面白かったかなて 戦闘での能力の組み合わせ方が上手かったよね
46 21/05/30(日)21:56:56 No.808220600
これのドラックスが面白すぎた 劇場の笑いをかっさらいやがる
47 21/05/30(日)21:57:09 No.808220693
ソー3のラストからのこれで本当におつらい
48 21/05/30(日)21:58:11 No.808221232
>ソー3のラストからのこれで本当におつらい サノスに直接殺された人達はエンドゲームでも戻ってないんだっけ…
49 21/05/30(日)21:58:34 No.808221443
>これのドラックスが面白すぎた >劇場の笑いをかっさらいやがる 面白かったけどこれに時間割いていいのかな…って気持ちも大きかった
50 21/05/30(日)21:58:52 No.808221587
当然続編あるものとして見てるけどマジでバッドエンド以外の何物でもない…
51 21/05/30(日)21:59:13 No.808221784
>>ソー3のラストからのこれで本当におつらい >サノスに直接殺された人達はエンドゲームでも戻ってないんだっけ… 石で半分にされた人復活だからはい…
52 21/05/30(日)21:59:43 No.808221984
>当然続編あるものとして見てるけどマジでバッドエンド以外の何物でもない… いい笑顔で締めてサノスは帰ってくるがマジでひどい
53 21/05/30(日)22:00:40 No.808222366
Thanos will return
54 21/05/30(日)22:01:11 No.808222599
ソーのマッスルポーズ
55 21/05/30(日)22:01:27 No.808222717
ヤバさではドルマムゥやエゴや姉の方が上なのが面白い
56 21/05/30(日)22:02:04 No.808222992
スレッドを立てた人によって削除されました 鬼滅に全滅させられた模様
57 21/05/30(日)22:02:18 No.808223106
ニダベリアでのとこが展開と音楽とがいい感じにまとまっててテンション上がる