虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/30(日)21:02:30 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/30(日)21:02:30 No.808191777

さっき風雷夫婦クリアしたんだけど こいつ主人公がラスボスと戦ってる時に乱入してきてラスボス一発殴った後死ぬライバルキャラみたいだな

1 21/05/30(日)21:04:20 No.808192752

ぬあああああ!ご飯なんぬううううう!!!

2 21/05/30(日)21:05:34 No.808193437

飢えた虎は龍より凶暴なんぬ!

3 21/05/30(日)21:05:51 No.808193590

モンハンストーリーズ2絶賛予約受付中なんぬ!さらばなんぬ!

4 21/05/30(日)21:06:16 No.808193826

まあこいつ来てから本気出すのはそれっぽいな…

5 21/05/30(日)21:07:04 No.808194302

忘れたんぬか?猛き炎 あの誓いを!

6 21/05/30(日)21:07:12 No.808194372

>飢えた虎は龍より凶暴なんぬ! 虎…虎かあ…

7 21/05/30(日)21:08:18 No.808194999

お前を倒すのはぬなんぬううううう!!! 痛いんぬううううう!!! さらばなんぬううううう!!!

8 21/05/30(日)21:10:16 No.808195984

初見時こいつに乗ってメインテーマが流れる激アツ演出から三タテされましたよ私は

9 21/05/30(日)21:10:34 No.808196091

相棒!なんぬ

10 21/05/30(日)21:10:44 No.808196174

え!?ここでまさかの三つ巴!?と思ったらお助けキャラだった

11 21/05/30(日)21:11:13 No.808196398

いやお前初対面の別個体だよね?

12 21/05/30(日)21:11:18 No.808196432

割と影薄いやつだったから乱入に困惑しかなかった

13 21/05/30(日)21:11:44 No.808196651

さらば 友よ…

14 21/05/30(日)21:12:18 No.808196963

クシャとテオも来たけどナズチは来ないの?

15 21/05/30(日)21:12:20 No.808196982

いまこそ友情を見せる時なんぬぁぁぁぁぁ!

16 21/05/30(日)21:12:46 No.808197204

マガイマガド… イブシマキヒコ… ヌリカメ… 終わったよ…

17 21/05/30(日)21:13:25 No.808197556

百竜夜行が逆行をはじめた!?

18 21/05/30(日)21:13:29 No.808197590

せめて部位破壊して肉質が軟化!とかやってほしかった

19 21/05/30(日)21:13:42 No.808197716

>クシャとテオも来たけどナズチは来ないの? 透明になって環境生物設置してくれたんだろう

20 21/05/30(日)21:13:49 No.808197794

低確率でスレ画が勝利して金玉に乗れるってワザップに書いてあった

21 21/05/30(日)21:14:16 No.808198082

よく考えたらこいつとハンターさんって面識ないんじゃね…?って思った

22 21/05/30(日)21:14:26 No.808198158

ギャグ扱いされたりもするけど初回めっちゃ熱くなったよ!

23 21/05/30(日)21:14:31 No.808198198

>いまこそ友情を見せる時なんぬぁぁぁぁぁ! ハンターの脳内に溢れ出した 存在のしない記憶

24 21/05/30(日)21:14:58 No.808198475

思いだすんぬ!ともに古龍と戦ったあの日のことを!

25 21/05/30(日)21:15:10 No.808198577

百竜夜行のやつはぶち殺したからコイツ面識がない別人なんだよな… まがまがって1体しかいないんじゃ無かったの…

26 21/05/30(日)21:15:13 No.808198594

>よく考えたらこいつとハンターさんって面識ないんじゃね…?って思った ハンターさんと出会う=死だからな 知らない固体か殺したやつの子供だよ

27 21/05/30(日)21:15:42 No.808198855

ふふふ…トリックだよ!

28 21/05/30(日)21:15:58 No.808199026

>割と影薄いやつだったから乱入に困惑しかなかった え?

29 21/05/30(日)21:16:03 No.808199070

かっこいいけど基本的に古龍相手だと負けっぱなしだよね…? 流石にねるねるポジは厳しいか

30 21/05/30(日)21:16:51 No.808199480

雫といいワールドな部分が多かった

31 21/05/30(日)21:16:58 No.808199549

>百竜夜行のやつはぶち殺したからコイツ面識がない別人なんだよな… >まがまがって1体しかいないんじゃ無かったの… ただの牙竜種がそこまで貴重なわけないだろ

32 21/05/30(日)21:17:05 No.808199628

こいつ来てから明らかに強くなったし何か吸われてない? ごはんになりに来たの?

33 21/05/30(日)21:17:08 No.808199651

最初からこの演出考えてたなら討伐不可で撃退だけのクエストにするだろうしマジで後から思いついて足したんじゃねぇかな… マキヒコと金玉は再登場するから討伐できない様にしてるし

34 21/05/30(日)21:17:19 No.808199760

どうせならマガクシャテオ全員来て連続操竜させてほしい

35 21/05/30(日)21:17:23 No.808199803

>かっこいいけど基本的に古龍相手だと負けっぱなしだよね…? >流石にねるねるポジは厳しいか ラージャンでも古龍の恥のキリンをおやつにできるくらいで 一般と普通や普通以上の古龍との壁は分厚い

36 21/05/30(日)21:17:27 No.808199841

セックスに巻き込まれたモンスターの怨念が宿ってるから…

37 21/05/30(日)21:17:31 No.808199876

最後の大暴れモードになってから乱入してくんない? そういうとこだぞ?

38 21/05/30(日)21:17:44 No.808199978

>かっこいいけど基本的に古龍相手だと負けっぱなしだよね…? ハンターと一緒に一番槍とトドメを刺してたんぬ 絆があれば負けないんぬ

39 21/05/30(日)21:18:14 No.808200278

ボコボコにされた個体が何故か助けに来る方が変じゃないかぬ?

40 21/05/30(日)21:18:19 No.808200317

クシャもイメージアップ活動に励んでいるな今回…

41 21/05/30(日)21:18:23 No.808200357

餌が少なくなってきてるんぬ!抗議しに来たんぬ!

42 21/05/30(日)21:18:30 No.808200411

勇敢なのかただのアホなのかよくわからない

43 21/05/30(日)21:18:36 No.808200471

意味のわからないのがどんどん増えた結果キリンとナズチはなんか古龍にしては普通じゃねって感じる

44 21/05/30(日)21:19:14 No.808200775

操竜しなかったら普通に尻尾巻いて帰るみたいで悲しみ

45 21/05/30(日)21:19:19 No.808200824

お前が帰ってからが本番なんだ 帰らないでくれ

46 21/05/30(日)21:19:20 No.808200840

>よく考えたらこいつとハンターさんって面識ないんじゃね…?って思った いや…こいつは俺がテオと戦うときいつも助けてくれたマガマガに違いない

47 21/05/30(日)21:19:35 No.808200991

むしろネギが破壊神みたいな雰囲気の割にヒロイックすぎる

48 21/05/30(日)21:19:41 No.808201037

祭りと聞けば我慢出来ずに海さえも渡るオンコリューM.M. fu49217.jpg

49 21/05/30(日)21:19:52 No.808201123

どうせなら死にかけのヨシヒコを操竜したかったけど外道過ぎるか

50 21/05/30(日)21:20:10 No.808201248

>雫といいワールドな部分が多かった 金玉の雫は浮いて交わすから見えにくいのがガッカリ

51 21/05/30(日)21:20:10 No.808201256

>お前が帰ってからが本番なんだ >帰らないでくれ しょうがないんぬ いい感じの曲は掛けていくんぬ

52 21/05/30(日)21:20:11 No.808201261

バルファルクには勝って操竜状態にさせたりしたぞこいつ

53 21/05/30(日)21:20:20 No.808201329

ネルネルもマガぬも食いしん坊なところが共通点か

54 21/05/30(日)21:20:22 No.808201350

種族として格が違うのにダウンさせたから事実上勝利なんぬ!

55 21/05/30(日)21:20:36 No.808201457

ゴアマガラも討伐したのに復活したりするじゃん こやつもそんな感じだったのでは?

56 21/05/30(日)21:20:51 No.808201577

>>割と影薄いやつだったから乱入に困惑しかなかった >え? 匠のために狩りまくったけど松ぼっくりの次ぐらいには影薄いよこいつ…

57 21/05/30(日)21:20:53 No.808201594

>fu49217.jpg うわああああ怨虎竜が練り歩いている!

58 21/05/30(日)21:20:58 No.808201632

>ギャグ扱いされたりもするけど初回めっちゃ熱くなったよ! でてきて操竜して英雄の証まではシリーズ歴代でも一番っていいくらいテンションあがった でも仕事終わったあとスッと帰るのは爆笑するしかないじゃんあんなの!

59 21/05/30(日)21:21:10 No.808201720

>ゴアマガラも討伐したのに復活したりするじゃん >こやつもそんな感じだったのでは? それなら古龍認定一直線だな…

60 21/05/30(日)21:21:35 No.808201935

>ゴアマガラも討伐したのに復活したりするじゃん >こやつもそんな感じだったのでは? あいつはウイルスが本体だけどこのぬはそんな事ないし…

61 21/05/30(日)21:21:37 No.808201940

マガイマガドが現れました

62 21/05/30(日)21:21:42 No.808201992

>ゴアマガラも討伐したのに復活したりするじゃん >こやつもそんな感じだったのでは? あれは一応討伐した死体をギルドが回収しに行ったら消えてたって描写あったし…

63 21/05/30(日)21:21:49 No.808202048

>でも仕事終わったあとスッと帰るのは爆笑するしかないじゃんあんなの! ぬああああぬが食べるんぬ!!!!111 やられたんぬ… 乗られたんぬ… もうおうち帰るんぬ…

64 21/05/30(日)21:22:07 No.808202199

こいつ帰った瞬間から真玉のテンションが上がって撃龍槍でガンナーが乙る

65 21/05/30(日)21:22:12 No.808202239

>マガイマガドが現れました マガイマガドが撤退しました

66 21/05/30(日)21:22:29 No.808202387

ネルネルはやられても頑張ってくれてたぞ!お前も残って戦うんだよ!

67 21/05/30(日)21:22:33 No.808202433

こいついち牙竜種でしか無いからな… 関係ねぇ腹減ったんぬ

68 21/05/30(日)21:22:37 No.808202471

ナズチ君はどこに?

69 21/05/30(日)21:22:47 No.808202548

>祭りと聞けば我慢出来ずに海さえも渡るオンコリューM.M. >fu49217.jpg 行動力凄すぎない?

70 21/05/30(日)21:23:01 No.808202659

>>マガイマガドが現れました >マガイマガドが撤退しました マダオがでかすぎて帰ったときのネルネルみたいだ…

71 21/05/30(日)21:23:03 No.808202678

>ナズチ君はどこに? その…ナズチ君はね… 顔が…

72 21/05/30(日)21:23:05 No.808202697

糸が絡みついてきたんぬぅぅぅ!あ!でもすげーやつを圧倒してるんぬ!

73 21/05/30(日)21:23:27 No.808202880

>モンハンストーリーズ2絶賛予約受付中なんぬ!さらばなんぬ! 最後の演出のせいでお前を相棒にしたくなったよ…

74 21/05/30(日)21:23:35 No.808202930

パッケモンスがいじられたりは良くあることだがここまで面白キャラ振りきったのみたことねえや…

75 21/05/30(日)21:23:39 No.808202963

百竜回してるとよく来て集中攻撃で早めに追い返さないと突然発狂して門破壊していく害獣

76 21/05/30(日)21:23:53 No.808203070

あの高さ飛ぶのは凄くない?

77 21/05/30(日)21:24:01 No.808203147

>ナズチ君はどこに? 縄張り争いとかたるい…

78 21/05/30(日)21:24:20 No.808203301

カムラチケット欲しくて里クエ回りまくってたけどやっぱ上位装備で戦うと別ゲーだな 出てる数値はそんなに上がってないのになんかサクサク死ぬ

79 21/05/30(日)21:24:36 No.808203447

>低確率でスレ画が勝利して金玉に乗れるってワザップに書いてあった 貴方を詐欺罪と器物損壊罪で訴えます

80 21/05/30(日)21:25:00 No.808203636

金玉に乗ってどうするんだよ!

81 21/05/30(日)21:25:00 No.808203639

ナズチが助けに来たらみんな混乱する

82 21/05/30(日)21:25:09 No.808203702

>最後の演出のせいでお前を相棒にしたくなったよ… ぬは出ないんぬ!バイナウ!

83 21/05/30(日)21:25:11 No.808203726

乱入してきたスレ画に乗らなかったらどうなるの

84 21/05/30(日)21:25:11 No.808203727

>百竜回してるとよく来て集中攻撃で早めに追い返さないと突然発狂して門破壊していく害獣 撃退の内部ポイントがほか任務を圧倒するレベルなんで益獣なんだ

85 21/05/30(日)21:25:20 No.808203789

実際に勝てるかどうかはともかく古龍だろうが喧嘩売りに行くファイトスタイル好きだよ

86 21/05/30(日)21:25:40 No.808203970

そもそも金玉なんて食べて大丈夫なのかな…

87 21/05/30(日)21:25:48 No.808204033

ナズチは出会うまでが大変だったからミミズクいる今作はストレス少ない

88 21/05/30(日)21:25:50 No.808204046

>乱入してきたスレ画に乗らなかったらどうなるの デコイになって去っていって英雄の証が流れない

89 21/05/30(日)21:26:05 No.808204164

変に設定付いてないただの狂犬キャッツだから良いんだ

90 21/05/30(日)21:26:08 No.808204190

竹爆弾より益獣

91 21/05/30(日)21:26:19 No.808204302

絆技するまでは文句なしにカッコよかったよ その後そそくさと帰るのは吹く

92 21/05/30(日)21:26:20 No.808204308

情報初出の時からイメージは180度くらい変わったけどめちゃくちゃ好きなモンスターになったよこいつ

93 21/05/30(日)21:26:32 No.808204403

ぬに乗るならモンハンライダーズやるんぬ! 基本プレイ無料なんぬ!プレイナウ!

94 21/05/30(日)21:26:33 No.808204418

4ゴアは完全に宿命のライバルだし Wねるねるは大自然の化身って感じだし ナルガがちょっと地味なくらいか

95 21/05/30(日)21:26:43 No.808204513

テオクシャはマジでなんで来た?マガマガが来た理由の方が説明がつく…

96 21/05/30(日)21:27:07 No.808204721

>4ゴアは完全に宿命のライバルだし >Wねるねるは大自然の化身って感じだし >ナルガがちょっと地味なくらいか 2ndはティガー!

97 21/05/30(日)21:27:12 No.808204763

ナズチは4Gからかくれんぼしなくなったからな…

98 21/05/30(日)21:27:17 No.808204804

ぬが来た瞬間にこれもうすぐ勝てるやつだ!ぬの必殺技でとどめ刺せるかも!とドキドキした ぬが帰ってからが長い!

99 21/05/30(日)21:27:18 No.808204818

贅沢言うとビーム一発ではなく専用の縄張り争いしてくれたら最高だった

100 21/05/30(日)21:27:28 No.808204891

>ぬは出ないんぬ!バイナウ! どうせアプデで来るんぬ!バイナウ!

101 21/05/30(日)21:27:35 No.808204944

ナルガは全然決まってないのにOP作られたからな…

102 21/05/30(日)21:27:54 No.808205087

ヒメの謎のミキサー攻撃はなんなんだ

103 21/05/30(日)21:28:02 No.808205161

>実際に勝てるかどうかはともかく古龍だろうが喧嘩売りに行くファイトスタイル好きだよ あんまり長生き出来なさそうなのがまたそれっぽい

104 21/05/30(日)21:28:03 No.808205166

調和さんところのトゲトゲといい看板は狂犬キャラ流行ってるのか

105 21/05/30(日)21:28:04 No.808205176

スレ画きたら青アイコン付くくらいでいいのに

106 21/05/30(日)21:28:11 No.808205260

>そもそも金玉なんて食べて大丈夫なのかな… 要は白子だからぷりぷりして美味しいんじゃないか

107 21/05/30(日)21:28:13 No.808205283

>ぬが帰ってからが長い! しぶとい上に余裕で乙るくらいの猛攻が来る!

108 21/05/30(日)21:28:16 No.808205307

よく考えたら俺が戦ったマガマガと今回助けに来たあいつ別個体なんだよな…って気づくと変な笑いが来る

109 21/05/30(日)21:28:17 No.808205312

来たか!マガイマガ……えっ!ナンデ!?クシャルナンデ!?

110 21/05/30(日)21:28:22 No.808205349

野良回転撃龍槍にやられすぎ

111 21/05/30(日)21:28:40 No.808205522

クシャは自分を指し押して風神なんて言われてるやつが気に食わないから ておはオフパコしてるのに嫉妬したから

112 21/05/30(日)21:28:51 No.808205642

>ぬが帰ってからが長い! マガぬは怒らせに来ただけなのでは

113 21/05/30(日)21:28:52 No.808205658

でもトゲトゲしてて乗り心地悪そうだよなお前… いや他にもそういう奴居るけど…

114 21/05/30(日)21:29:02 No.808205737

でもあいつが居てくれなかったら多分勝てなかったよ俺 本当にありがとう…ヌリカメ…

115 21/05/30(日)21:29:11 No.808205828

バルくんがきてもいいけど知り合ってまだそんなに立ってないからな…

116 21/05/30(日)21:29:16 No.808205862

>でもトゲトゲしてて乗り心地悪そうだよなお前… >いや他にもそういう奴居るけど… ホ!

117 21/05/30(日)21:29:17 No.808205885

ここで隠しとしてネルネルが来たらびっくりしたと思う

118 21/05/30(日)21:29:28 No.808205966

>クシャは自分を指し押して風神なんて言われてるやつが気に食わないから >ておはオフパコしてるのに嫉妬したから アンタはこっちなんぬ!!!!!!!!!!!!1111177!!!!11

119 21/05/30(日)21:29:29 No.808205977

逃げるとかじゃなくて殺されるとか食われるとかでも良かったんじゃねえかな…とは思う

120 21/05/30(日)21:29:35 No.808206031

ねるねるは自分が看板やってたシリーズよりもカナちゃんの活躍ぶんどっちゃった方のが印象に残る…

121 21/05/30(日)21:29:39 No.808206076

気に障ったらすいません でも…初対面ですよね?

122 21/05/30(日)21:29:45 No.808206125

>テオクシャはマジでなんで来た?マガマガが来た理由の方が説明がつく… テオは雑魚に炙られてキレてたのでお前のせいなんぬ!?地獄行きなんぬ!!!しに クシャはアイルーがモンスターに襲われる姿を見て凶暴化の元凶を断つ神助の風翔としてやってきた

123 21/05/30(日)21:30:06 No.808206338

>ておはオフパコしてるのに嫉妬したから 相手は人妻しかも妊婦だぞ!?

124 21/05/30(日)21:30:06 No.808206346

>逃げるとかじゃなくて殺されるとか食われるとかでも良かったんじゃねえかな…とは思う もう食ったさ…旦那を…

125 21/05/30(日)21:30:13 No.808206411

三古龍との縄張り争い完璧にマガトが勝ってる様に見えるのにマガトの方が待機状態なるの謎だ… あいつらそんな強く無いしマガトに負けてもいいじゃん

126 21/05/30(日)21:30:14 No.808206422

緊急で現れるマガマガは倒したけどそのあとも百竜にマガマガ現れてそいつは体力減るとすごすご帰っていく

127 21/05/30(日)21:30:19 No.808206483

ようやく本来のライズの分のアプデが終わったって感じだけど次のアプデはいつになることやら

128 21/05/30(日)21:30:20 No.808206498

>テオクシャはマジでなんで来た?マガマガが来た理由の方が説明がつく… テオクシャ生息域めちゃくちゃにされてるから調和しに来た

129 21/05/30(日)21:30:20 No.808206502

>バルくんがきてもいいけど知り合ってまだそんなに立ってないからな… 真玉戦時点じゃまだ出会ってすらいないのでは

130 21/05/30(日)21:30:30 No.808206608

>ヒメの謎のミキサー攻撃はなんなんだ ノーマル金玉の時に電気能力でハンター側に有利な施設引っ張り上げちゃったのを反省して逆に鉄製の撃龍槍を利用するようになったと考えると頭がいいのかもしれない

131 21/05/30(日)21:30:36 No.808206666

マガぬをボコボコに殴るとオトモぬがマガぬの素材も取ってくれる

132 21/05/30(日)21:30:36 No.808206679

>逃げるとかじゃなくて殺されるとか食われるとかでも良かったんじゃねえかな…とは思う 殺されるて食われるのは養分になる旦那と被るし…

133 21/05/30(日)21:30:40 No.808206707

>クシャは自分を指し押して風神なんて言われてるやつが気に食わないから 風神許さねえ! し、死んでる…

134 <a href="mailto:ナズチ">21/05/30(日)21:30:42</a> [ナズチ] No.808206724

>クシャは自分を指し押して風神なんて言われてるやつが気に食わないから >ておはオフパコしてるのに嫉妬したから アイツらなんかめっちゃイラついてる…怖…

135 21/05/30(日)21:30:47 No.808206765

なんならドス古龍相手に共闘したのも別個体 お前なんなんだよ!

136 21/05/30(日)21:30:52 No.808206815

ストーリーで戦う奴は殺してるしただの他人のぬなんだよな

137 21/05/30(日)21:30:56 No.808206860

判決~~あっちょっと強い~~覚えてろ~~~

138 21/05/30(日)21:31:06 No.808206949

これがモンハンストーリーズか

139 21/05/30(日)21:31:06 No.808206950

フン…勘違いするなクシャ こいつがこのカムラを滅茶苦茶にしているから今回だけは力を貸すだけクシャ

140 21/05/30(日)21:31:11 No.808206985

>>逃げるとかじゃなくて殺されるとか食われるとかでも良かったんじゃねえかな…とは思う >もう食ったさ…旦那を… トシヒコ食べたら風を操る能力を得たしマガマガ食べてたらおならを操る能力を得てたかもしれないんだよな 恐ろしい

141 21/05/30(日)21:31:25 No.808207118

前回バルファルクが砂漠滅ぼしたのも50年前ぐらいで 百竜と一緒で他に原因があるのでは…?っていうのを期待してる

142 21/05/30(日)21:31:32 No.808207185

>ストーリーで戦う奴は殺してるしただの他人のぬなんだよな 百竜で撃退しまくった奴は結局討伐できてないから同一個体の可能性はある

143 21/05/30(日)21:31:32 No.808207189

ドス古龍が出てくること自体キンタマの影響じゃないかってゴコク様も言ってたし あいつらがイライラしてカチコミ掛けに来てもまぁ不思議ではない 古龍なら共鳴でヒノエミノトが聴いたこと感じ取れたってファンタジーな理由もあるかもしれん

144 21/05/30(日)21:31:45 No.808207318

>三古龍との縄張り争い完璧にマガトが勝ってる様に見えるのにマガトの方が待機状態なるの謎だ… >あいつらそんな強く無いしマガトに負けてもいいじゃん 真玉戦を見て叩き落として勝ったんぬ!→反撃ぐえー!のイメージになってしまった

145 21/05/30(日)21:31:47 No.808207346

里はヌリカメを養殖してハンターに持たせるべき

146 21/05/30(日)21:32:05 No.808207500

あーでもバルファルク乱入は画になりそうだなぁ

147 21/05/30(日)21:32:10 No.808207551

同じ風系のくせにオフパコなんて許せないダオラ・・・

148 21/05/30(日)21:32:17 No.808207623

>マガぬをボコボコに殴るとオトモぬがマガぬの素材も取ってくれる 酷いんぬ…

149 21/05/30(日)21:32:39 No.808207828

>三古龍との縄張り争い完璧にマガトが勝ってる様に見えるのにマガトの方が待機状態なるの謎だ… >あいつらそんな強く無いしマガトに負けてもいいじゃん 三馬鹿でも小規模災害くらいの古龍なんだぞ 獣程度では善戦できるだけすごい

150 21/05/30(日)21:32:57 No.808207996

ナズチさんちょっとマイペース過ぎる…

151 21/05/30(日)21:32:58 No.808208010

龍宮砦の地下は猟具生物のパラダイス

152 21/05/30(日)21:32:59 No.808208012

>あーでもバルファルク乱入は画になりそうだなぁ 他エリアから襲撃されるの遠巻きに見てるとめっちゃかっこいいからな

153 21/05/30(日)21:33:18 No.808208189

>ようやく本来のライズの分のアプデが終わったって感じだけど次のアプデはいつになることやら ワールドだと発売の2ヶ月後にジョー追加の大型アプデしてるから8月くらいかと思ったけど今の所イベクエくらいしか発表されてないな

154 21/05/30(日)21:33:28 No.808208293

全部シナリオクリアしたはずなんだけど 結局マガイマガドくんはどういうポジションだったのかわからねえんだ…

155 21/05/30(日)21:33:28 No.808208295

>あーでもバルファルク乱入は画になりそうだなぁ (出現強襲に巻き込まれて死ぬハンター)

156 21/05/30(日)21:33:32 No.808208321

画像も卵から育てれば臭い発しない個体になるのかな けどそうするとあの技だせないか

157 21/05/30(日)21:34:17 No.808208760

アオアシラを喰うと臭い屁が出るんぬ

158 21/05/30(日)21:34:20 No.808208785

>全部シナリオクリアしたはずなんだけど >結局マガイマガドくんはどういうポジションだったのかわからねえんだ… 百竜と一緒に来るから原因疑惑があったけどただの食いしん坊だった

159 21/05/30(日)21:34:21 No.808208792

>結局マガイマガドくんはどういうポジションだったのかわからねえんだ… 便乗犯

160 21/05/30(日)21:34:37 No.808208931

ドス三馬鹿相手にギリ負ける戦いができるのでキリンなら多分勝てる

161 21/05/30(日)21:34:38 No.808208934

ヌリカメをラブホのオプションにさえ置かなければあんなことには…

162 21/05/30(日)21:34:45 No.808209005

荒らし・混乱の元・マガイマガド

163 21/05/30(日)21:34:50 No.808209060

マガマガはよくばりキャッツ!

164 21/05/30(日)21:34:51 No.808209076

ライバルが助けに来たみたいな演出だったけどこのマガマガ初対面じゃ…

165 21/05/30(日)21:34:52 No.808209079

>結局マガイマガドくんはどういうポジションだったのかわからねえんだ… 腹ペコキャラ

166 21/05/30(日)21:34:52 No.808209081

善玉ぶって正直ムカつくわハチミツぶっかけてやりたい

167 21/05/30(日)21:34:58 No.808209139

>全部シナリオクリアしたはずなんだけど >結局マガイマガドくんはどういうポジションだったのかわからねえんだ… 近所にいる札付きのワルとかその辺り

168 21/05/30(日)21:35:26 No.808209391

◆マガイマガドさんがログインしました◆

169 21/05/30(日)21:35:27 No.808209402

>善玉ぶって正直ムカつくわハチミツぶっかけてやりたい レスからサシミウオ出てるぞ

170 21/05/30(日)21:35:38 No.808209498

ただ便乗するハイエナじゃなくて格上にも喧嘩売るのはお前…カッコいいよ…

171 21/05/30(日)21:35:47 No.808209565

>◆マガイマガドさんがログアウトしました◆

172 21/05/30(日)21:35:51 No.808209595

お前さんマジでなんなんだよ… どうしてこんなところに駆けつけてくれたんだよ…

173 21/05/30(日)21:35:58 No.808209684

竜宮城の地下はフンコロガシの巣だよね

174 21/05/30(日)21:36:05 No.808209723

>善玉ぶって正直ムカつくわハチミツぶっかけてやりたい オラッ四大メインモンスターの技覚えろっ

175 21/05/30(日)21:36:09 No.808209767

>ただ便乗するハイエナじゃなくて格上にも喧嘩売るのはお前…カッコいいよ… 喧嘩売ったなら最後まで責任もって戦えよ!

176 21/05/30(日)21:36:40 No.808210095

>>ただ便乗するハイエナじゃなくて格上にも喧嘩売るのはお前…カッコいいよ… >喧嘩売ったなら最後まで責任もって戦えよ! 無理と判断したら逃げるのも必要な事なんぬー

177 21/05/30(日)21:36:44 No.808210143

>>ただ便乗するハイエナじゃなくて格上にも喧嘩売るのはお前…カッコいいよ… >喧嘩売ったなら最後まで責任もって戦えよ! 相手が本気になったら逃げる三下みたいだ…

178 21/05/30(日)21:36:45 No.808210147

操竜システムをラスボスで使わせたかったんだろうけどもっといい演出なかったんだろうか…

179 21/05/30(日)21:36:49 No.808210192

最後までマガマガに乗って戦えたら楽勝なんだろうか

180 21/05/30(日)21:36:54 No.808210216

ハンターさんは気づいてないけど今まで操竜してきたターゲット外のマガマガは全部同一個体だよ

181 21/05/30(日)21:37:26 No.808210547

まぁマガマガに乗ってる限りダメージ受けるのはマガマガだからずっと乗れるなら楽勝だろうけど…

182 21/05/30(日)21:37:31 No.808210591

最近はオラついた後輩が増えて困っちゃうね あー…キリンの角うめえ

183 21/05/30(日)21:37:32 No.808210613

お腹が減ってるから百竜を襲いに来るんで満腹になった方が強いんだよな 極み満ちるマガイマガト来ねぇかな

184 21/05/30(日)21:37:47 No.808210757

判決を下してやるんぬあああああ強いんぬうぅぅ!! 帰るんぬ

185 21/05/30(日)21:38:04 No.808210895

お腹満ちるマガイマガド!

186 21/05/30(日)21:38:12 No.808210968

しかもたまに別の奴来る辺りが 別にマガマガじゃなくても良いという部分を強調している

187 21/05/30(日)21:38:13 No.808210981

こいつってネルギガンテっていうかオドガロンだな

188 21/05/30(日)21:38:18 No.808211027

追い払われたモンスター達が次々乱入 最後には乗れなかったヌシにも乗れるようになるとかだったら最終戦感あると思う

189 21/05/30(日)21:38:23 No.808211078

>最後までマガマガに乗って戦えたら楽勝なんだろうか 滴がかわせなくてぬあああああ!ってなる未来が

190 21/05/30(日)21:38:29 No.808211117

おいすー^^

191 21/05/30(日)21:38:38 No.808211201

極み個体はだめ.

192 21/05/30(日)21:39:02 No.808211402

最終決戦でのマガマガが面白かったので もしGがでるのならこっちの最終決戦でも同じことをして欲しい

193 21/05/30(日)21:39:09 No.808211472

世界が私達のセックスを邪魔しにきてる…

194 21/05/30(日)21:39:24 No.808211615

こういう時にナヅチくん出張って来るような子じゃないから度々リストラされるんだぞ

195 21/05/30(日)21:39:30 No.808211674

>もしGがでるのならこっちの最終決戦でも同じことをして欲しい 金玉が飛んできて乗れ!ってしてくれるのか…

196 21/05/30(日)21:39:30 No.808211684

正直これが無かったら松ぼっくりの次ぐらいには地味な看板モンスターで終わってたと思うから この演出は正解だと思う

197 21/05/30(日)21:39:37 No.808211729

ナワバリで好き勝手するんじゃねえんぬとかならわかるけど ホテル竜宮城にわざわざ来てるからなこいつ…

198 21/05/30(日)21:40:14 No.808212066

>こういう時にナヅチくん出張って来るような子じゃないから度々リストラされるんだぞ 実はいたかもしれないし…

199 21/05/30(日)21:40:24 No.808212153

龍宮城がぬのお家だった可能性もなくはないし…

200 21/05/30(日)21:40:25 No.808212165

やっぱ「マガイマガドが立ち去りました」がかっこ悪すぎるんだよな… スッタカタッター

201 21/05/30(日)21:40:52 No.808212426

看板モンスターだからこれくらい許してほしいんぬ

202 21/05/30(日)21:41:11 No.808212629

松ぼっくり松ぼっくりって言うけどストーリーの空気感は圧倒的にブラキの方が上だかんな!ムービー3つあるからなあいつ!

203 21/05/30(日)21:41:21 No.808212702

>正直これが無かったら松ぼっくりの次ぐらいには地味な看板モンスターで終わってたと思うから >この演出は正解だと思う 確かに来たのは困惑しかなかったけどこれで面白モンスターとしての地位は確立できたと思う

204 21/05/30(日)21:41:31 No.808212791

>金玉が飛んできて乗れ!ってしてくれるのか… 刷り込みでハンターを親だと思った子金玉が!

205 21/05/30(日)21:41:35 No.808212850

こいつ百竜夜行にも来るし ハンターさんに懐いてるんじゃないだろうか

206 21/05/30(日)21:41:49 No.808212967

熱い演出なんだけど 後々考えるとギャグ

207 21/05/30(日)21:42:00 No.808213057

ナヅチは全く出番無くても「アイツも来てたのかな…」ってなる美味しすぎるポジションを確立してるのずるいと思う

208 21/05/30(日)21:42:10 No.808213159

子持ちシシャモは美味そうだもんな

209 21/05/30(日)21:42:17 No.808213222

百竜夜行の元凶!→元凶じゃなかったわ帰れよ って所で存在意義を見失ってうつ病になってたのかもしれない

210 21/05/30(日)21:42:17 No.808213223

>三古龍との縄張り争い完璧にマガトが勝ってる様に見えるのにマガトの方が待機状態なるの謎だ… >あいつらそんな強く無いしマガトに負けてもいいじゃん 正直戦っててムカつく事も多かったとは言えぽっと出の古龍でもない奴にボコボコにされる方が嫌だからあの形がちょうどいい

211 21/05/30(日)21:42:25 No.808213283

死んだ雷神食って真のラスボス戦になれば…

212 21/05/30(日)21:42:38 No.808213407

>松ぼっくり松ぼっくりって言うけどストーリーの空気感は圧倒的にブラキの方が上だかんな!ムービー3つあるからなあいつ! ブラキはシナリオに全く関係ない流れでクエスト来るからな… 強かったのとイベクエの個体のせいで印象に残りまくったけど

213 21/05/30(日)21:42:54 No.808213542

なんだかわからんがとにかくよしを体現するシーンだと思う マガイマガド参戦

214 21/05/30(日)21:44:00 No.808214091

>死んだ雷神食って真のラスボス戦になれば… すーっと消えてるけど イブイブの死体あそこにあるはずなのにね...

215 21/05/30(日)21:44:08 No.808214165

出産するところを狙いに来た肉食動物だから現実でもよくあるやつだよ 行動力が凄すぎて変なところまで来てるが…

216 21/05/30(日)21:44:19 No.808214250

デビュー作同士で比較するならむしろ歴代でも上の方だと思う IB抜きのWのみならねるねるなんかも特に目立たないし…

217 21/05/30(日)21:44:25 No.808214294

やっぱり無理があるよ…! あそこから「実はいい奴だった感」出すには…!

218 21/05/30(日)21:44:29 No.808214316

ジョーはさあ…お前にうってつけの舞台なのに何処をほっつき歩いてるの?

219 21/05/30(日)21:45:20 No.808214732

あれハンターさんが乗らなかったらどうなるの? 暫くグロッキーになった後起き上がって帰る?

220 21/05/30(日)21:45:36 No.808214878

>デビュー作同士で比較するならむしろ歴代でも上の方だと思う >IB抜きのWのみならねるねるなんかも特に目立たないし… ねるねるはなんだかんだ顔見せ多いから流石にマガマガよりは印象に残ってるよ!

221 21/05/30(日)21:45:54 No.808215021

半分以上の確率でマガイマガドがくると思っていいのか

222 21/05/30(日)21:45:55 No.808215041

こいつのガスってなんか原理は屁っぽくない?

223 21/05/30(日)21:46:13 No.808215184

ヒコの体はヒメに完全に吸収されちゃってても古龍らしい意味不明さで良いと思う

224 21/05/30(日)21:46:30 No.808215316

マガマガは初めて戦った時にやりにくい!即死技やめろ!強敵!ってなったんだけど シナリオ上では影が薄かったな…

225 21/05/30(日)21:46:59 No.808215554

影薄かったか…?いつもの村シナリオって感じではあったが影の薄さは感じなかったが…

226 21/05/30(日)21:47:04 No.808215598

マガイマガドさん出場5分前です! マガイマガドさん!あれ!?いない!?

227 21/05/30(日)21:47:05 No.808215608

マガマガはストーリー上の印象より操竜オトモンのイメージがデカいし…

228 21/05/30(日)21:47:15 No.808215688

テオも嫁がいればこ近所の夫婦対決見れたかもしれないのに

229 21/05/30(日)21:47:16 No.808215704

来るの早いし帰るのも早い! BGM変わってからが本番だし長いんだからもっと一緒に戦ってくれよ!

230 21/05/30(日)21:47:26 No.808215794

ハンターさんが乗らないままだと何も出来ずに帰るし 撃竜槍イベントもないので英雄の証も流れない

231 21/05/30(日)21:47:38 No.808215893

>やっぱ「マガイマガドが立ち去りました」がかっこ悪すぎるんだよな… >スッタカタッター 「フッ…後は任せたんぬ…お前ならきっとできるんぬ…」ってイメージかもしれないし… 「逃げました」とかよりかはよっぽどマシ

232 21/05/30(日)21:47:46 No.808215969

>BGM変わってからが本番だし長いんだからもっと一緒に戦ってくれよ! 立ち去った後にもっかい出てくるマガイマガド想像して笑った

233 21/05/30(日)21:47:47 No.808215981

この演出で影が薄いって言うのはもうマガちゃんをバカにしたいだけだと思う

234 21/05/30(日)21:48:05 No.808216134

顔見せもムービーだけだしその後あんまり間を置かず出てきて普通に討伐だから自分の中だと薄い

235 21/05/30(日)21:48:28 No.808216327

あれやっぱ初回でクシャとかが出てくるケースもあるのかな 必ずマガマガが出るって処理じゃない訳だし

236 21/05/30(日)21:48:36 No.808216391

影が薄いつーかこれで終わり?とは思った

237 21/05/30(日)21:48:42 No.808216439

最後までいたら完全に相棒になっちまう

238 21/05/30(日)21:48:59 No.808216571

>この演出で影が薄いって言うのはもうマガちゃんをバカにしたいだけだと思う ああそうじゃなくてここの演出までね! この登場は流石にインパクトあるよだから困惑するというか…なんで?

239 21/05/30(日)21:49:10 No.808216653

マガマガはベビーフェイスなのかヒールなのかはっきりしてほしい

240 21/05/30(日)21:49:32 No.808216863

里クエ一切やらずいきなり集会所がっつりやってたら通過点的になってる人はいるかも

241 21/05/30(日)21:49:44 No.808216967

>影が薄いつーかこれで終わり?とは思った 自己レスだが村ストーリーでの話ね

242 21/05/30(日)21:50:04 No.808217132

>里クエ一切やらずいきなり集会所がっつりやってたら通過点的になってる人はいるかも 今回の仕様でそんなことする人いる?

243 21/05/30(日)21:50:06 No.808217152

>里クエ一切やらずいきなり集会所がっつりやってたら通過点的になってる人はいるかも 里クエから上位に入ったけど里でもすごい長々語られるわけじゃなかったような

244 21/05/30(日)21:50:10 No.808217173

クシャとテオを一緒に狩ったから印象自体はかなり強いぞ 玉作るのにも何度も戦うし

245 21/05/30(日)21:50:22 No.808217267

ぬああああおいしいとこいただくんぬうううううう!

246 21/05/30(日)21:50:33 No.808217359

ムービーで立ち向かって一発入れてやられて 実はその後生きていて立ち去っていく・・・みたいなのだったらまだまぁわかるけれど なんか急にやってきて負けて立ち去る そして流れる英雄の証…

247 21/05/30(日)21:50:41 No.808217420

でも「お前らのせいで俺がなんか全ての元凶にされたんぬ!一発殴らせろんぬ!フースッキリしたぜ」 って理由なら納得できるかも

248 21/05/30(日)21:50:41 No.808217421

ストーリーだけで判断するなら看板はゴマちゃん以外みんなどっこいどっこいかな… ティガとかブラキなんか特にそれで人気になったと思うんだけど戦闘面でどれだけ記憶に残せるかが勝負だと思う マガマガは戦っても強いしオトモでも強いからインパクトあるよ

249 21/05/30(日)21:50:45 No.808217457

このでかい穴なんなんぬ…こわいんぬ… してたら足滑らせて落ちたとかじゃね?

250 21/05/30(日)21:51:18 No.808217725

似たような構成のジンオウガがさ…

251 21/05/30(日)21:51:18 No.808217729

>このでかい穴なんなんぬ…こわいんぬ… >してたら足滑らせて落ちたとかじゃね? フルに燃えて飛び込んできたじゃん!

252 21/05/30(日)21:51:23 No.808217776

>クシャとテオを一緒に狩ったから印象自体はかなり強いぞ >玉作るのにも何度も戦うし むしろ里クエでの印象が普通なせいで心強い味方としか思えない

253 21/05/30(日)21:51:24 No.808217782

例えばイブシマキヒコが嫁に食われても死にかけるだけで消えずにいて乱入してきたマガマガに攻撃してきて乱闘しながら壁ぶち破ってどっかに行っちゃうとかそういう退場方法にすればあるいは…

254 21/05/30(日)21:51:29 No.808217821

>ストーリーだけで判断するなら看板はゴマちゃん以外みんなどっこいどっこいかな… >ティガとかブラキなんか特にそれで人気になったと思うんだけど戦闘面でどれだけ記憶に残せるかが勝負だと思う >マガマガは戦っても強いしオトモでも強いからインパクトあるよ ネルネルも扱いはいいと思う XXは影薄いかも

255 21/05/30(日)21:51:38 No.808217885

マガマガが乱入してきて一緒に戦うのはある意味いつも通りのことなのがけっこう好き このための今回のシステムって感じで

256 21/05/30(日)21:51:39 No.808217891

ナバルデウス戦でラギアが乱入すれば元凶の濡れ衣を着せられる事もなかったのかな…

257 21/05/30(日)21:51:58 No.808218063

空中ドッカンバトル繰り広げてくれるしな

258 21/05/30(日)21:52:07 No.808218129

いきなり出てきて「俺に乗れ!」するポジションじゃないだろお前! かと言ってそれが似合うキャラって言うと誰かってなるけど

259 21/05/30(日)21:52:09 No.808218152

>ナバルデウス戦でラギアが乱入すれば元凶の濡れ衣を着せられる事もなかったのかな… 濡れ衣でナバルを追い払った黒幕だよ 間違いないよ

260 21/05/30(日)21:52:12 No.808218178

>例えばイブシマキヒコが嫁に食われても死にかけるだけで消えずにいて乱入してきたマガマガに攻撃してきて乱闘しながら壁ぶち破ってどっかに行っちゃうとかそういう退場方法にすればあるいは… あー確かにそれ面白いかもしれん

261 21/05/30(日)21:52:15 No.808218199

>なんか急にやってきて負けて立ち去る そして流れる英雄の証… 操竜大技使わないと英雄の証流れないよ

262 21/05/30(日)21:52:27 No.808218305

まぁ好みはわかれる展開だったと思うよ

263 21/05/30(日)21:52:42 No.808218414

>ティガとかブラキなんか特にそれで人気になったと思うんだけど戦闘面でどれだけ記憶に残せるかが勝負だと思う ティガについてはポポノタン集めてきて!からのBGM無しでいきなり乱入とかそういうインパクトですげー記憶に残ってる

264 21/05/30(日)21:52:45 No.808218427

でもお前の大好きな入れ食い祭り百竜夜行を起こしてるのはそいつらだから倒しちゃったらもう気軽に便乗バイキングできなくなるんだぞ

265 21/05/30(日)21:52:45 No.808218433

ぬが帰ってからやたら乙りやすくてこまった

266 21/05/30(日)21:52:50 No.808218473

>操竜大技使わないと英雄の証流れないよ 知ってるけれどそれもどうなんだろうね…

267 21/05/30(日)21:52:59 No.808218547

>テオクシャはマジでなんで来た?マガマガが来た理由の方が説明がつく… 風雷夫婦は明らかに世界征服狙ってる危険な種なんでこいつらが繁殖しそうな時は近くの意志ある古龍が邪魔しにくるんだろう…

268 21/05/30(日)21:53:01 No.808218571

>フルに燃えて飛び込んできたじゃん! ちゃんと全身に鬼火纏って準備万端で来てくれたのはありがたい 操竜しても尻尾に火がついてないと微妙なんだよね…

269 21/05/30(日)21:53:10 No.808218638

強バトルは固有のモーションつけてハンターの側に着地するとかなら面白さは減ってたよね

270 21/05/30(日)21:53:14 No.808218685

>>操竜大技使わないと英雄の証流れないよ >知ってるけれどそれもどうなんだろうね… ???

271 21/05/30(日)21:53:33 No.808218829

>風雷夫婦は明らかに世界征服狙ってる危険な種なんでこいつらが繁殖しそうな時は近くの意志ある古龍が邪魔しにくるんだろう… ネルネルが来てもおかしくないレベルだな…

272 21/05/30(日)21:53:35 No.808218853

>まぁ好みはわかれる展開だったと思うよ 発想自体はかなり好きなんだけどそれやるならマガマガ周りをもっと深堀してほしかった てか操竜やるなら死にかけのマキヒコ使いたかった

273 21/05/30(日)21:53:49 No.808218965

示し合わせたように操竜可能になるから使わなきゃ損なんだが…

274 21/05/30(日)21:53:54 No.808219011

>てか操竜やるなら死にかけのマキヒコ使いたかった 死んでるし…

275 21/05/30(日)21:53:54 No.808219016

>でもお前の大好きな入れ食い祭り百竜夜行を起こしてるのはそいつらだから倒しちゃったらもう気軽に便乗バイキングできなくなるんだぞ 関係ねえ 殴りてえ

276 21/05/30(日)21:54:01 No.808219075

NTRやんけー

277 21/05/30(日)21:54:05 No.808219098

>てか操竜やるなら死にかけのマキヒコ使いたかった 悪魔かお前は

278 21/05/30(日)21:54:11 No.808219138

多分バカ猫なんだろうな…

279 21/05/30(日)21:54:27 No.808219268

>>まぁ好みはわかれる展開だったと思うよ >発想自体はかなり好きなんだけどそれやるならマガマガ周りをもっと深堀してほしかった >てか操竜やるなら死にかけのマキヒコ使いたかった 嫁に食われて死にかけのマキヒコ操って嫁殴るとか酷すぎるだろ!

280 21/05/30(日)21:54:40 No.808219372

祭りと聞いて我慢できずに駆け付けたとしか言えん

281 21/05/30(日)21:54:51 No.808219477

でも絶対楽しいよあのサイズの操竜…マガマガは普段乗ること割とあるし

282 21/05/30(日)21:55:03 No.808219603

というか喰われた段階で討伐達成されてるんだから死なせてやれよ!バイオハザードの黒幕かよ!

283 21/05/30(日)21:55:14 No.808219698

G級でネルネルも来ないかな…

284 21/05/30(日)21:55:19 No.808219749

いや思いっきり食われて辺り一面にマキヒコだったものが散らばるのに 死に掛けってなんだよ完全に死んどるわ

285 21/05/30(日)21:55:19 No.808219752

乗られてすぐ帰るのがギャグ

286 21/05/30(日)21:55:37 No.808219900

そういや竜宮砦の他にヌシ3体用のすごく禍々しいマップ出てきたけど高難易度の連続狩猟は全部今後あそこになるのか

287 21/05/30(日)21:55:39 No.808219915

回転寿司のレーン逆流してきたら穴に続いてただけだと思うの

288 21/05/30(日)21:55:40 No.808219919

死骸食べたガスで鬼火纏うんだから すんげえ鬼火出したくてマキヒコ食いに来たんじゃない?

289 21/05/30(日)21:55:41 No.808219935

マガマガが良い演出もらったから他の看板にも欲しいと思うのは贅沢か

290 21/05/30(日)21:55:56 No.808220083

子供をファンネルとして使ってくるかなとか思ってた

291 21/05/30(日)21:56:14 No.808220213

二人セットになるとメスよりもオスちっちぇえな…ってなるの 生態をちょっと感じて面白い

292 21/05/30(日)21:56:22 No.808220286

>マガマガが良い演出もらったから他の看板にも欲しいと思うのは贅沢か とは言え扱いが不遇なの今だと松ぼっくり位のもんだろう

293 21/05/30(日)21:56:27 No.808220334

テオの乱入が単身赴任先で隣の部屋のセックスがうるさくてキレたみたいで笑ってしまう

294 21/05/30(日)21:56:27 No.808220345

>マガマガが良い演出もらったから他の看板にも欲しいと思うのは贅沢か いやネルネルとかもっとしっかり演出あったじゃない

295 21/05/30(日)21:56:28 No.808220348

>死骸食べたガスで鬼火纏うんだから >すんげえ鬼火出したくてマキヒコ食いに来たんじゃない? あぁマキヒコ目当てに来たのに消えてるからぶちギレてたのか…

296 21/05/30(日)21:56:46 No.808220500

そもそもこいつメシ食ってても強敵見つけたらそっち優先する程度にはバトルジャンキーだぞ

297 21/05/30(日)21:56:55 No.808220593

この穴めっちゃ良い匂いするじゃん!絶対美味しい物入ってるじゃん! 入ってないじゃん!

298 21/05/30(日)21:57:02 No.808220636

>>死骸食べたガスで鬼火纏うんだから >>すんげえ鬼火出したくてマキヒコ食いに来たんじゃない? >あぁマキヒコ目当てに来たのに消えてるからぶちギレてたのか… コイツぬのデザート食べたんぬ!

299 21/05/30(日)21:57:13 No.808220735

>>マガマガが良い演出もらったから他の看板にも欲しいと思うのは贅沢か >いやネルネルとかもっとしっかり演出あったじゃない ネルネルもよかった…

300 21/05/30(日)21:57:20 No.808220797

あんな死にかけの古龍俺でもやれるぜ

301 21/05/30(日)21:57:35 No.808220929

正直特に覚えてないんだけどねるねるそんな特別ななんかあったか?

302 21/05/30(日)21:57:39 No.808220965

>いや思いっきり食われて辺り一面にマキヒコだったものが散らばるのに >死に掛けってなんだよ完全に死んどるわ そこらへんは向こうが調整してくれりゃあいいんだよ! 今のだと死んでるのはわかるわ

303 21/05/30(日)21:57:39 No.808220970

マガとクシャしか知らないけどておも出てくる時あるんだ?

304 21/05/30(日)21:57:42 No.808220993

子供使うのはすでに蜘蛛がいたか

305 21/05/30(日)21:57:43 No.808221001

猫って蛇嫌いだし許せなかったのかもしれん

306 21/05/30(日)21:57:49 No.808221057

まああの時点で淵源化してるし 猛き炎みたいなのが来なければ食われる事もなかったんだろう

307 21/05/30(日)21:58:13 No.808221246

>マガとクシャしか知らないけどておも出てくる時あるんだ? ておの操竜が多分一番強い

308 21/05/30(日)21:58:26 No.808221364

あの視点が上にバッて切り替わって とあっ!!て飛び降りてくる所が最大のハイライトだと思う

309 21/05/30(日)21:58:28 No.808221393

最初に遭遇するマガイマガド特徴的な傷がついてる個体にしといて最終決戦で乱入してくるのもそいつにしとけば 「こいつ(ハンター)を食うのは俺だ」とか言いそうなキャラに

310 21/05/30(日)21:58:36 No.808221463

>子供使うのはすでに蜘蛛がいたか 蜘蛛は使うって前評判の割にはあんまり使ってこないよね子供 移動ぐらい?

311 21/05/30(日)21:58:46 No.808221535

テオはナナちゃんといつ子作りするの

312 21/05/30(日)21:58:52 No.808221585

>「こいつ(ハンター)を食うのは俺だ」とか言いそうなキャラに まあ殴られて乗られて帰るんだが…

313 21/05/30(日)21:59:04 No.808221719

>正直特に覚えてないんだけどねるねるそんな特別ななんかあったか? マダオに乗り込んできたりイシュワルダを食べに来たり

314 21/05/30(日)21:59:19 No.808221839

>蜘蛛は使うって前評判の割にはあんまり使ってこないよね子供 >移動ぐらい? 火炎放射させたりもする

315 21/05/30(日)21:59:22 No.808221854

>そこらへんは向こうが調整してくれりゃあいいんだよ! >今のだと死んでるのはわかるわ 食うことで力受け継いでるんだから前提から何までひっくり返るじゃん

316 21/05/30(日)21:59:31 No.808221924

>最初に遭遇するマガイマガド特徴的な傷がついてる個体にしといて最終決戦で乱入してくるのもそいつにしとけば >「こいつ(ハンター)を食うのは俺だ」とか言いそうなキャラに まぁ特殊な個体にしても良かった感じはあるかもしれん… 普通のマガマガ討伐は傷無のやつで

317 21/05/30(日)21:59:31 No.808221926

>テオはナナちゃんといつ子作りするの 設定的には新大陸産のナナは繁殖期らしいが…

318 21/05/30(日)21:59:32 No.808221929

もうちょっとこうかっこよくできたよねって

319 21/05/30(日)21:59:45 No.808221996

そんな劇場版のベジータみたいな…

320 21/05/30(日)21:59:47 No.808222011

>そういや竜宮砦の他にヌシ3体用のすごく禍々しいマップ出てきたけど高難易度の連続狩猟は全部今後あそこになるのか 狭い範囲に環境生物いっぱいいてありがたい…

321 21/05/30(日)21:59:58 No.808222061

古龍が気軽に繁殖すな

322 21/05/30(日)22:00:17 No.808222201

>>そこらへんは向こうが調整してくれりゃあいいんだよ! >>今のだと死んでるのはわかるわ >食うことで力受け継いでるんだから前提から何までひっくり返るじゃん パワー吸われたらあのサイズの古龍でも操竜出来るようになるんじゃないのって話よ

323 21/05/30(日)22:00:46 No.808222418

つまり風神に乗って雷神と戦うも普通に弱っててボコボコにされて喰われたところにまがまが参戦が良いと言う訳だね?

324 21/05/30(日)22:00:47 No.808222422

バルファルク乱入してくれねーかなって…

325 21/05/30(日)22:01:04 No.808222557

まあ乗られてノコノコ帰るんじゃなくて金玉の風でぶっ飛ばされて退場くらいは格好つけさせてやってもよかった

326 <a href="mailto:襲撃">21/05/30(日)22:01:06</a> [襲撃] No.808222569

>バルファルク乱入してくれねーかなって… 襲撃

327 21/05/30(日)22:01:18 No.808222653

噛ませというよりはひと噛みして帰る感じがある

328 21/05/30(日)22:01:20 No.808222671

>パワー吸われたらあのサイズの古龍でも操竜出来るようになるんじゃないのって話よ だから死ぬんだって!

329 21/05/30(日)22:01:24 No.808222700

>まあ乗られてノコノコ帰るんじゃなくて金玉の風でぶっ飛ばされて退場くらいは格好つけさせてやってもよかった 普通にビビって帰っちゃったように見える

330 21/05/30(日)22:01:30 No.808222749

なんでそんなに寝取り操竜に必死なんだよこえーよ

331 21/05/30(日)22:01:40 No.808222821

>>パワー吸われたらあのサイズの古龍でも操竜出来るようになるんじゃないのって話よ >だから死ぬんだって! そこを調整するんだよ!死なない様に!

↑Top