虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>デュエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/30(日)20:55:42 No.808188367

>デュエルも強いけど本人のスペックもすごい人

1 21/05/30(日)20:56:11 No.808188598

何言ってるの…

2 21/05/30(日)20:57:04 No.808189046

>何言ってるの… だって当然だろ? デュエリストなら

3 21/05/30(日)20:57:14 No.808189113

なんて?

4 21/05/30(日)20:57:45 No.808189385

それっておかしくないかな?

5 21/05/30(日)20:58:09 No.808189562

けどカイトだからな…

6 21/05/30(日)20:58:20 No.808189661

飛行船落下を一人で止めた男

7 21/05/30(日)20:58:51 No.808189886

>何言ってるの… デュエリストとしての生存本能が免疫系を活性化し熱く燃え盛る抗体が血中の毒を焼き尽くした

8 21/05/30(日)20:59:06 No.808190022

デュエルも本当に強い…

9 21/05/30(日)20:59:37 No.808190258

こいつこそ今回活躍したモンスターだよ

10 21/05/30(日)20:59:58 No.808190419

>デュエルも本当に強い… 主人公の新形態初披露回に普通に引き分ける遊戯王ライバル初めて見た

11 21/05/30(日)21:00:21 No.808190604

シャークさんが毒で苦しんだ次のデュエルでこれよ

12 21/05/30(日)21:00:24 No.808190627

>>何言ってるの… >デュエリストとしての生存本能が免疫系を活性化し熱く燃え盛る抗体が血中の毒を焼き尽くした 何言ってるの…

13 21/05/30(日)21:01:25 No.808191154

クラゲ先輩の毒はきっとすごく強化なんだよ…

14 21/05/30(日)21:03:10 No.808192125

これでただの一般人だから困る

15 21/05/30(日)21:03:43 No.808192425

どっからどうみても一般人ですね?

16 21/05/30(日)21:04:32 No.808192860

デュエル以外の要因で死んだ珍しい男

17 21/05/30(日)21:05:10 No.808193230

月で宇宙服が壊れて酸欠で死ぬ兄さんは嫌いだ…

18 21/05/30(日)21:06:21 No.808193865

最終回でみんなが特殊なパワーで浮遊してる中一人だけオービタル使ってるくらい一般人

19 21/05/30(日)21:07:40 No.808194635

カレーパン食べて毒を克服するのとどっちがすごいかな

20 21/05/30(日)21:07:40 No.808194637

何であの流れでデュエルには勝ってから死ぬんだよ!!!

21 21/05/30(日)21:09:18 No.808195502

登場人物の大半がデュエルで殺害されていく中一人だけ窒息死する人

22 21/05/30(日)21:10:15 No.808195973

「デュエリストとしての生存本能が免疫系を活性化し熱く燃え盛る抗体が血中の毒を焼き尽くした」…ってコト!?

23 21/05/30(日)21:10:16 No.808195979

>何であの流れでデュエルには勝ってから死ぬんだよ!!! 息ができなければ人間は死ぬんだ

24 21/05/30(日)21:10:43 No.808196167

>「デュエリストとしての生存本能が免疫系を活性化し熱く燃え盛る抗体が血中の毒を焼き尽くした」…ってコト!? そういってるじゃないか

25 21/05/30(日)21:11:40 No.808196622

意味は分かるけど意味が分からない

26 21/05/30(日)21:12:11 No.808196891

バリアンの王が毒で死にかけてたのにこれだから酷い

27 21/05/30(日)21:12:32 No.808197094

まあ兄さんで一番ひどいのは俺で慣れておけとかさらっと言う部分だから…

28 21/05/30(日)21:12:34 No.808197112

最初は三勇士のなかで一番人外のはずだった ほかの二人が人外になって一般人になった

29 21/05/30(日)21:13:55 No.808197875

>まあ兄さんで一番ひどいのは俺で慣れておけとかさらっと言う部分だから… 遂に負けるのかと思ったらデュエル自体には勝って宇宙服の故障で死ぬとか予想できるか!

30 21/05/30(日)21:16:40 No.808199399

ミザエル…最強のドラゴン使いはお前だ…

31 21/05/30(日)21:16:44 No.808199421

免疫系を活性化させたってとこだけ見れば理にはかなってる

32 21/05/30(日)21:17:18 No.808199756

>ミザエル…最強のドラゴン使いはお前だ… (それはそれとしてデュエルには勝つ)

33 21/05/30(日)21:22:19 No.808202292

>主人公の新形態 ?

34 21/05/30(日)21:23:52 No.808203067

適当なこと言う兄さんは嫌いだ…

35 21/05/30(日)21:25:22 No.808203807

>>ミザエル…最強のドラゴン使いはお前だ… >(それはそれとしてデュエルには勝つ) (それはそれとして死ぬ)

36 21/05/30(日)21:27:09 No.808204751

この頃のうっちーはとにかくイカレた役が多いのなんの

37 21/05/30(日)21:27:27 No.808204883

負けたのはトロンだけだっけ?

38 21/05/30(日)21:29:16 No.808205859

俺はドラゴンを目的の為に利用していたに過ぎないとかいいながら真のドラゴン使いに勝つのは頭おかしい

39 21/05/30(日)21:30:12 No.808206403

シャークさんがナッシュだと思って見返すとまた違った面白さがあるZEXAL

40 21/05/30(日)21:31:11 No.808206988

(主人公が進化した回なんだから当然勝つんやろなぁ…)

41 21/05/30(日)21:32:35 No.808207798

遊馬に対して負けなしで勝ち逃げする兄さんは嫌いだ…

42 21/05/30(日)21:32:57 No.808207995

>負けたのはトロンだけだっけ? 明確な負けはトロンだけ ミザちゃんとかハートランドとかは中断になってなかったらちょっと危なかった

43 21/05/30(日)21:33:10 No.808208106

主人公と相棒の初合体で引き分けるのはまぁまだいい なんで一期最終回で主人公に勝ってるんだよ兄さん!

44 21/05/30(日)21:35:04 No.808209196

ほぼ時間停止に近いことをやってたのは科学力?

45 21/05/30(日)21:36:01 No.808209704

>主人公と相棒の初合体で引き分けるのはまぁまだいい >なんで一期最終回で主人公に勝ってるんだよ兄さん! 気持ちの良い敗北もあるというのが最後のアストラル戦につながるからいいんだ…

46 21/05/30(日)21:36:21 No.808209886

酸欠で死んでるからただの人…人?

47 21/05/30(日)21:39:56 No.808211919

ただの人だからオゾンより上が無理だった人

48 21/05/30(日)21:40:28 No.808212188

漫画版のそれが孤高なる鮫の流儀だ!の回は実は遊馬がカイトに勝った記念すべき回

49 21/05/30(日)21:41:56 No.808213029

ただの人間でもクリアマインドに至れば酸欠も問題無くなるからな…

50 21/05/30(日)21:44:02 No.808214109

これまでのシリーズで宇宙に行った組は生身で特に問題なく帰ってきてるからな…

51 21/05/30(日)21:47:03 No.808215593

一応フォトンモードの訓練受けてるから普通の一般人ではないし…

52 21/05/30(日)21:47:26 No.808215796

>ただの人間でもクリアマインドに至れば酸欠も問題無くなるからな… オーバートップクリアマインドじゃないとダメだよ オーバートップクリアマインドってなんだ…?

53 21/05/30(日)21:48:34 No.808216366

兄さんは一般人とは言いがたいけど作中的には間違いなく相対的一般人

54 21/05/30(日)21:51:09 No.808217646

無酸素耐性ができると知ったらいつの間にか銀河チューナーと銀河シンクロ作ってそう

↑Top