虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/30(日)20:19:57 >能力も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/30(日)20:19:57 No.808170750

>能力も凄いけど本人のスペックもすごい人

1 21/05/30(日)20:21:42 No.808171608

>能力も凄いけど本人の覚悟もすごい人

2 21/05/30(日)20:23:14 No.808172385

大統領であり続ける不滅の存在になったのはスタンド能力だけど大統領の地位を手に入れたのはこの人自身の才能一点だと思う 理由はどの世界でも自分の父親は死んでいたこと

3 21/05/30(日)20:24:09 No.808172789

このスタンド有効利用するのが困難だよな 俺なら死にたくねえから入れ替わりができねえわ

4 21/05/30(日)20:25:02 No.808173216

ダイエットもすごい人

5 21/05/30(日)20:25:11 No.808173291

常人が持っても仲間割れしそうなスタンド

6 21/05/30(日)20:26:51 No.808174141

基礎世界なんか知るか!!!俺はこのダイヤが欲しいんだい!!

7 21/05/30(日)20:28:07 No.808174740

ジョジョのラスボスなのに最後までかっこよかった人

8 21/05/30(日)20:28:49 No.808175036

人間性能とスタンド性能が噛み合って初めて強くなるタイプのスタンドは結構合ったけどスレ画は一つの究極系だな

9 21/05/30(日)20:29:30 No.808175365

>ダイエットもすごい人 何回も入れ替わったからだんだん世界離れたんだろ

10 21/05/30(日)20:31:01 No.808176017

私が死んでも代わりはいるを地で行く人

11 21/05/30(日)20:33:00 No.808176943

使う全ての平行世界の自分が「基本世界のアメリカの繁栄」を最優先事象と認めないと成立しない能力だからな

12 21/05/30(日)20:33:36 No.808177239

たとえ死んでも意思は受け継がれるって主人公側がやってきたことをよりによってラスボスがこういう形でやってくるかってなった

13 21/05/30(日)20:34:37 No.808177750

でも嘘つきだしなぁ

14 21/05/30(日)20:36:04 No.808178483

>でも嘘つきだしなぁ ジョニィ信じるのは間違いなのは次回作で証明されたし ジョニィに国家の根幹の秘密を知られるのはダメだ

15 21/05/30(日)20:36:06 No.808178502

約束する 保証 OK

16 21/05/30(日)20:37:05 No.808178993

最初のデブ体型徐々にスリムになっていったのなんだったの

17 21/05/30(日)20:37:43 No.808179333

すご味によって身長が変わるのは常識だろ

18 21/05/30(日)20:37:52 No.808179408

>最初のデブ体型徐々にスリムになっていったのなんだったの 頑張って痩せたからだけど

19 21/05/30(日)20:38:12 No.808179585

ゲームでの声が凄い良かった

20 21/05/30(日)20:39:49 No.808180381

基本世界ってなんだろう? 1~6部までは実は基本世界ではなかったのか 1~6部までも基本世界でそれが一巡して7部になったのか

21 21/05/30(日)20:40:03 No.808180504

国のために死ね!してくる

22 21/05/30(日)20:40:50 No.808180906

>最初のデブ体型徐々にスリムになっていったのなんだったの JOJOmenonで荒木が鍛えたから(笑)って言ってた

23 21/05/30(日)20:42:20 No.808181715

「遺体」の力によって発現した能力であるD4Cにとって「遺体」がある世界が全ての中心になるとかそんな話だと思う 基本というか基準?

24 21/05/30(日)20:44:34 No.808182868

鏡の世界みたいにスタンド能力によって作られた世界なのだろうか

25 21/05/30(日)20:45:12 No.808183195

>使う全ての平行世界の自分が「基本世界のアメリカの繁栄」を最優先事象と認めないと成立しない能力だからな 記憶が引き継ぎされるから精神性さえ似通ってれば半ば洗脳みたいな形で成立しそうではある

26 21/05/30(日)20:45:26 No.808183314

リゾットとかチョコラータとかもそうだけどスタンドの能力と性格が合うとめちゃくちゃ強くなる 能力過信しすぎたイルーゾォなんかは微妙になる

27 21/05/30(日)20:47:20 No.808184245

あくまで遺体の世界がパワーを持ってるからそれに引かれてる世界に対しての基礎世界じゃない? きっと大きく離れた平行世界にはこの遺体以上のパワーを持ったものがあってそっちも基本世界になってるだろ

28 21/05/30(日)20:48:42 No.808184889

D4Cのしぶとさを散々描写したからACT4の殺意が際立つ

29 21/05/30(日)20:49:06 No.808185112

荒木は鍛えたとか言ってるけど俺は痩せたのは遺体パワーだと思ってるよ グギグギ音立てながら変形してたし…

30 21/05/30(日)20:52:04 No.808186625

>D4Cのしぶとさを散々描写したからACT4の殺意が際立つ 普通あれくらい絶対殺せる能力って作劇的に無茶苦茶使いにくいんだけどD4C相手ならまあそれくらい出来ないと殺しきれねーよな…って説得されてしまうのが凄いよ

↑Top