21/05/30(日)19:53:03 滅びよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/30(日)19:53:03 No.808158673
滅びよ激辛ブーム
1 21/05/30(日)19:54:50 No.808159494
俺が好きなのはピリ辛ぐらいで最近の激辛には全くついていけない…
2 21/05/30(日)19:55:26 No.808159796
最近のはもう拷問に両足突っ込んでる気がする
3 21/05/30(日)19:57:52 No.808160805
熱さと辛さと痛さと香りで言うと俺は痛いと香りが好きで辛いのと熱いのはそこまででもないんだ わかれわかってくれ
4 21/05/30(日)19:58:27 No.808161070
ちゃんとうま味のある辛さなら美味しいけど単に唐辛子振り掛けただけの激辛はホントに無理
5 21/05/30(日)19:59:09 No.808161330
もはやギリギリ食えるってだけの立派な毒だよ…
6 21/05/30(日)19:59:29 No.808161475
スナックのハバネロは今でもわりと売ってるからありがたい
7 21/05/30(日)19:59:40 No.808161541
>ちゃんとうま味のある辛さなら美味しいけど単に唐辛子振り掛けただけの激辛はホントに無理 もううま味とか感じられるほどの余裕がないほど辛い… たぶんうまいんだろうけど辛すぎてなんもわからん…
8 21/05/30(日)19:59:46 No.808161590
ヒリヒリじゃなくてズキズキするのいいよね
9 21/05/30(日)19:59:53 No.808161647
最近の激辛特集みたいなのテレビで見てると美味しいから食べるんじゃなくて食べきったこと自慢できるたら食べてるように感じる
10 21/05/30(日)19:59:55 No.808161658
課長はさっさと新城くんとセックスしてこれまでのモトを回収してほしい
11 21/05/30(日)20:00:00 No.808161692
激辛好きの舌が破壊されて更なる刺激を求めていくんだから歯止めが効かない
12 21/05/30(日)20:00:27 No.808161889
youtuberがこぞって買うからもう激辛焼きそばじゃなくて 焼きそばの形した劇薬みたいになってるよね
13 21/05/30(日)20:00:57 No.808162089
有吉ゼミの激辛料理食すやつは命の危機を感じる
14 21/05/30(日)20:01:02 No.808162122
職場のインド人も「ただのチリホットとスパイシーを混同しないでくれ」とか言ってた
15 21/05/30(日)20:01:37 No.808162373
ペヤングの赤がギリギリだった それ以上は毒でしかない
16 21/05/30(日)20:02:00 No.808162531
スコヴィル元気にヒアウィーゴー
17 21/05/30(日)20:02:08 No.808162582
どっちも痛覚で感じてるんだけど辛いと痛いは違うんだ
18 <a href="mailto:ハッカクキリン">21/05/30(日)20:02:20</a> [ハッカクキリン] No.808162672
雑魚どもが…
19 21/05/30(日)20:02:34 No.808162765
俺は唐辛子の甘味を感じたいんだ
20 21/05/30(日)20:02:36 No.808162788
デスソースはギャグ枠
21 21/05/30(日)20:02:41 No.808162814
辛さ最大とか謳ってるの挑戦したのは学生の頃に上野のインドカレーのお店で一回きりだな 食い物で遊んじゃいけませんって教訓になった もはや痛いだけ
22 21/05/30(日)20:03:08 No.808163022
インスタント食品が本気で食えん 辛いとかいう味じゃない
23 21/05/30(日)20:03:28 No.808163167
猛毒だから絶対に食べないでくださいって調味料なかったっけ
24 21/05/30(日)20:03:30 No.808163183
ちゃんと美味しい味付けしてそれがしっかり感じられるなら激辛でもいいよ
25 21/05/30(日)20:03:43 No.808163296
ちゃんと辛くて旨いのは大好きさ…
26 21/05/30(日)20:04:21 No.808163555
ニンニク入れてるのはまだ食える
27 21/05/30(日)20:04:21 No.808163564
花椒いいよね
28 21/05/30(日)20:04:33 No.808163650
>デスソースはギャグ枠 でもちょっと入れるだけで料理に辛さ足せるのはコスパいいと思う
29 21/05/30(日)20:04:37 No.808163686
>猛毒だから絶対に食べないでくださいって調味料なかったっけ 科学製品扱いで調味料として使うなって書いてあるやつならブレアの純粋カプサイシン結晶(風呂にぶちこむと全部デスソースになる)がある
30 21/05/30(日)20:05:06 No.808163902
辛いのめっちゃ苦手だけど その上で美味しい料理は好きなんだよね 旨辛唐揚げとかチキンとかああいうのちょっと辛い程度のもヒーヒーいいながら食べてる
31 21/05/30(日)20:05:20 No.808164011
サボテンかなんかからカプサイシンより辛い物質が精製されてまた一つ世界は進んだぞ
32 21/05/30(日)20:05:36 No.808164124
>風呂にぶちこむと全部デスソースになる えぇ…?
33 21/05/30(日)20:05:52 No.808164232
>インスタント食品が本気で食えん >辛いとかいう味じゃない 最近のはほぼ毒物だよね
34 21/05/30(日)20:06:01 No.808164294
最近のブームで自分が好きなものは辛味じゃなくて唐辛子だということに気付いたよ
35 21/05/30(日)20:06:32 No.808164529
>サボテンかなんかからカプサイシンより辛い物質が精製されてまた一つ世界は進んだぞ ハッカクキリンっていうサボテンから採れるレシニフェラトキシンだな 「トキシン」なんてついてる時点ですごい嫌な予感がするけど 舌につけると舌の細胞が壊死するから何も味を感じないというスゴイやつだ
36 21/05/30(日)20:06:33 No.808164533
激辛を好んで食べる人は自傷癖の1種なんじゃないかって最近思うようになりました
37 21/05/30(日)20:07:09 No.808164777
まじで辛さだけ追い求めるならカプサイシンの粉買って粉薬みたいに飲めばいいのでは
38 21/05/30(日)20:07:17 No.808164826
>舌につけると舌の細胞が壊死するから何も味を感じないというスゴイやつだ 辛さってなんだっけ…
39 21/05/30(日)20:07:33 No.808164943
完全に毒じゃあ!
40 21/05/30(日)20:07:34 No.808164952
もう何を望んでるんだよそういうの食ってる人は
41 21/05/30(日)20:07:58 No.808165122
中卒で北極ラーメンを初めて食った時はこんなもん食いもんじゃねえよとさえ思ったもんだが 今は普通にコンビニに置いてあるくらいだからな
42 21/05/30(日)20:08:11 No.808165204
毒かー!
43 21/05/30(日)20:08:31 ID:d95bGTgc d95bGTgc No.808165353
削除依頼によって隔離されました 荒らしのスレにdelお願いします http://dec.2chan.net/69/res/85584.htm
44 21/05/30(日)20:08:35 No.808165387
今は痺辛だよ
45 21/05/30(日)20:08:55 No.808165520
>科学製品扱いで調味料として使うなって書いてあるやつならブレアの純粋カプサイシン結晶(風呂にぶちこむと全部デスソースになる)がある 次のなろうチートはこれだな …いやもうあるな多分
46 21/05/30(日)20:09:02 No.808165574
クッソ汚く盛る大食い料理と味付けもクソもないただ辛いだけの料理どっちも見ると食欲失せるけど 最近の大食いだとそれが両方合わさってて正気かこいつらって思ってしまう
47 21/05/30(日)20:09:03 No.808165581
辛味は味覚に分類されないって聞いた事ある
48 21/05/30(日)20:09:10 No.808165637
>辛さってなんだっけ… 痛覚で感じるものなので痛みですね… 鬱などで味覚障害になった人がやたら辛いもの食べたりするのはそれしか味を感じないからだそうな
49 21/05/30(日)20:09:24 No.808165745
フェラトキシンとかなんかえっちな名前だな
50 21/05/30(日)20:09:32 No.808165823
炒め物にサドンデスソース入れたら目が…目がぁ!
51 21/05/30(日)20:09:37 No.808165860
>中卒で北極ラーメンを初めて食った時はこんなもん食いもんじゃねえよとさえ思ったもんだが >今は普通にコンビニに置いてあるくらいだからな なーかーもーとー!
52 21/05/30(日)20:09:37 No.808165862
ペヤングのあれは激しい怒りと後悔を感じて二度と手を出さないと誓った
53 21/05/30(日)20:09:45 No.808165927
カプサイシン結晶は風呂どころかプールぐらいの面積の水がデスソース化するんじゃなかったか
54 21/05/30(日)20:09:50 No.808165970
>ハッカクキリンっていうサボテンから採れるレシニフェラトキシンだな >「トキシン」なんてついてる時点ですごい嫌な予感がするけど >舌につけると舌の細胞が壊死するから何も味を感じないというスゴイやつだ 純粋カプサイシン結晶より凄いやつは理論上無いと思ってたらこのありさまだよ
55 21/05/30(日)20:09:55 No.808166006
ナイトスクープにハバネロ系全部ノーダメージで食える人出てたな… 探偵も依頼者も厨房で調理してた人も大ダメージ受けてたけどその人だけ美味しそうに激辛料理食ってんの
56 21/05/30(日)20:09:56 No.808166016
>中卒で北極ラーメンを初めて食った時はこんなもん食いもんじゃねえよとさえ思ったもんだが >今は普通にコンビニに置いてあるくらいだからな あれはちゃんと味を考えて作られてるんだなって最近の激辛ペヤングとか見てて思った
57 21/05/30(日)20:10:05 No.808166092
うま辛いラインで止めておいてくれ…
58 21/05/30(日)20:10:09 No.808166118
ニンニク過剰搭載もなぁ 少しでいいんだよ風味つけ程度の
59 21/05/30(日)20:10:12 No.808166146
>フェラトキシンとかなんかえっちな名前だな しゃぶり毒!
60 21/05/30(日)20:10:13 No.808166151
ハードオナニストみたくどんどん上を目指したくなっちゃうんだろうか
61 21/05/30(日)20:10:14 No.808166163
辛さの中に旨味も何も仕込んでないのも増えたね
62 21/05/30(日)20:10:16 No.808166192
最早兵器では?
63 21/05/30(日)20:10:17 No.808166202
ペヤングの辛いのと辛くないの半分のやつは混ぜて食うとちょうど良い辛い焼きそばでいいぞ 単体のとかMAXとかは人の食べもんじゃなか
64 21/05/30(日)20:10:25 No.808166258
暴君ハバネロは美味しい 激辛マニアは不味い この差は大きい
65 21/05/30(日)20:10:29 No.808166289
マー系のからさは好き
66 21/05/30(日)20:10:35 No.808166341
>ナイトスクープにハバネロ系全部ノーダメージで食える人出てたな… >探偵も依頼者も厨房で調理してた人も大ダメージ受けてたけどその人だけ美味しそうに激辛料理食ってんの 辛味は痛覚で感じるというところから考えると 単に舌が無痛症状態になってるだけなのでは…
67 21/05/30(日)20:10:35 No.808166346
痛さだけの結構出てくるからなぁ
68 21/05/30(日)20:10:36 No.808166355
マゾ向けの食い物
69 21/05/30(日)20:10:47 No.808166438
我慢大会だよねぶっちゃけ
70 21/05/30(日)20:10:47 No.808166440
売れ残った激辛フード水の足りない難民キャンプに差し入れてみたい
71 21/05/30(日)20:10:59 No.808166517
スーパーで食えない辛さのもの売るなよってなるんだけど売れるんだろうなあ
72 21/05/30(日)20:11:01 No.808166526
唐辛子の素揚げみたいなスナック好き
73 21/05/30(日)20:11:11 No.808166589
>ニンニク過剰搭載もなぁ >少しでいいんだよ風味つけ程度の ニンニク食い過ぎてうんこ真っ白になった人いなかったっけ
74 21/05/30(日)20:11:35 No.808166800
>唐辛子の素揚げみたいなスナック好き あれ唐揚げに乗っけると最高
75 21/05/30(日)20:11:39 No.808166828
辛いの好きなんだから仕方がない
76 21/05/30(日)20:12:10 No.808167087
結構前にコンビニで撃ってた激辛マニアってお菓子が本当にトラウマ うま味いっさい無くてただひたすら舌が痛くなるだけだった
77 21/05/30(日)20:12:18 No.808167141
さっき名古屋の味仙の台湾ラーメン食べたんだけど結構辛いねあれ
78 21/05/30(日)20:12:25 No.808167189
辛いの嫌なら食わなきゃいいだけじゃないの
79 21/05/30(日)20:12:49 No.808167393
最終的にドンキで大量に積まれるよね激辛系のなかでも特に不味い奴って
80 21/05/30(日)20:12:53 No.808167412
>ナイトスクープにハバネロ系全部ノーダメージで食える人出てたな… >探偵も依頼者も厨房で調理してた人も大ダメージ受けてたけどその人だけ美味しそうに激辛料理食ってんの あの人はやせ我慢の超人であの後別の番組でも激辛食ってたけどその後ずっとトイレに籠ってたって芸人が言ってたよ
81 21/05/30(日)20:13:09 No.808167521
色んな種類の辛さが少しずつ入ってるくらいが好き 具体的に言うと七味と花椒入り五香粉
82 21/05/30(日)20:13:27 No.808167659
カプサイシン アリルイソチアシアネート ピペリン
83 21/05/30(日)20:13:30 No.808167681
>辛いの嫌なら食わなきゃいいだけじゃないの 辛くてうまいのが食べたいんだ! いたずらに辛いのを食べたいわけじゃねぇんだ!
84 21/05/30(日)20:13:45 No.808167772
一時期の花椒ブームは酷かった ほどほどに入ってる分には嫌いじゃないけど入れ過ぎると美味しくないんだよ…
85 21/05/30(日)20:13:57 No.808167856
カプサイシンの刺激というストレスに対して脳内麻薬出るので気持ちよくなるんだそうな 日常的に繰り返すと脳にダメージというか疲労というか蓄積しちゃうとも聞くけど
86 21/05/30(日)20:14:17 No.808168010
作る方も辛すぎてもう味とかわかんねぇだろうし仕方ないんだ
87 21/05/30(日)20:14:18 No.808168017
ほどほどに辛いものが好きなので激辛の行きすぎでその過程にあったほどほどの商品が消えるのが一番困る
88 21/05/30(日)20:14:25 No.808168067
スコヴィル値1000万級の激辛…
89 21/05/30(日)20:14:49 No.808168241
そこそこ辛いのは好きなんだけど発汗作用が嫌い 汗かきたくない
90 21/05/30(日)20:15:04 No.808168356
中卒でも絶対無理食えん
91 21/05/30(日)20:15:25 No.808168521
>ハッカクキリンっていうサボテンから採れるレシニフェラトキシンだな ググったら神経細胞を破壊するから痛みに苦しむ末期がん患者の治療に使えるとか書いてあってダメだった
92 21/05/30(日)20:15:33 No.808168599
>結構前にコンビニで撃ってた激辛マニアってお菓子が本当にトラウマ >うま味いっさい無くてただひたすら舌が痛くなるだけだった あれ一袋食べたらお腹がしばらく熱をもって大変だった
93 21/05/30(日)20:15:56 No.808168765
微糖みたいな微辛って商品を目にしないのは需要がないってことなんかね ちょいピリッとするぐらいが美味しいんだが…
94 21/05/30(日)20:16:08 No.808168865
>結構前にコンビニで撃ってた激辛マニアってお菓子が本当にトラウマ >うま味いっさい無くてただひたすら舌が痛くなるだけだった 食感もよろしくないまさに痛みだけのくいもんだった覚えがある
95 21/05/30(日)20:16:10 No.808168884
>ググったら神経細胞を破壊するから痛みに苦しむ末期がん患者の治療に使えるとか書いてあってダメだった 終末医療すぎる…
96 21/05/30(日)20:16:15 No.808168933
最終的に辿り着くのは食べたら死ぬ
97 21/05/30(日)20:16:32 No.808169054
ペヤングの獄激辛辛すぎて食べるの大変だったんだけどあれより辛いカップ麺もあるのかな
98 21/05/30(日)20:16:38 No.808169116
>ほどほどに辛いものが好きなので激辛の行きすぎでその過程にあったほどほどの商品が消えるのが一番困る それこそ中本の北極じゃない方の普通のラーメンは程よい辛さとうまみがある さすが激辛ブームの基礎となっただけあるという感じだ
99 21/05/30(日)20:16:39 No.808169131
>>ハッカクキリンっていうサボテンから採れるレシニフェラトキシンだな >ググったら神経細胞を破壊するから痛みに苦しむ末期がん患者の治療に使えるとか書いてあってダメだった 麻薬とかと違って(同じような作用はすれど)副作用が少なくて結構マジめにそういう用途に役立つんだ
100 21/05/30(日)20:16:40 No.808169143
カレーの中辛くらいの辛さでいいんですけお…
101 21/05/30(日)20:16:48 No.808169200
店員が半笑いでガスマスク付けて調理してるようなやつはきらい
102 21/05/30(日)20:17:02 No.808169323
>一時期の花椒ブームは酷かった >ほどほどに入ってる分には嫌いじゃないけど入れ過ぎると美味しくないんだよ… 美味しいけど慣れないと下痢するんだよね 昼休みにトイレでうんこ漏らしたので午後ノーパンで仕事した
103 21/05/30(日)20:17:08 No.808169380
俺が好きなのは山椒の辛さなんだけど仲間外れにされる
104 21/05/30(日)20:17:11 No.808169406
中卒はちゃんと美味しい
105 21/05/30(日)20:17:11 No.808169408
ほんとにあれが美味しいと思って常食してるやつがいるのか?激辛インスタント達
106 21/05/30(日)20:17:15 No.808169436
激辛麻婆豆腐あったから頼んだら花椒盛り盛りでそっちかーってなった
107 21/05/30(日)20:17:21 No.808169500
ビフォーハバネロ系の激辛は全然食える
108 21/05/30(日)20:17:27 No.808169548
辛く刺激的にすれば誰も食べないだろうと植物は考えた 好んで食べるイカれた動物がいた
109 21/05/30(日)20:17:29 No.808169567
>店員が半笑いでガスマスク付けて調理してるようなやつはきらい 自分で食えないもん人に出すんじゃねえ!って思っちゃう
110 21/05/30(日)20:17:39 No.808169643
唐辛子の甘みを感じるのはもう無理
111 21/05/30(日)20:17:43 No.808169680
山わさびカップやきそばなる別ジャンルの辛さがあるヤツもある
112 21/05/30(日)20:17:46 No.808169716
>カレーの中辛くらいの辛さでいいんですけお… 市販カレーで一番バランス良いのはジャワカレーのスパイシーブレンドだと思ってる ちょっと辛すぎるって人もいるけど俺は好き
113 21/05/30(日)20:17:53 No.808169770
からあじは好きだけど激辛が好きなわけじゃねえんだ俺は
114 21/05/30(日)20:17:56 No.808169790
>>ハッカクキリンっていうサボテンから採れるレシニフェラトキシンだな >ググったら神経細胞を破壊するから痛みに苦しむ末期がん患者の治療に使えるとか書いてあってダメだった 神経細胞って一度壊れるともう戻らなくなるんじゃなかった? もう先が無いならいいのかもしれんけど
115 21/05/30(日)20:17:57 No.808169794
LEE10倍くらいでOK
116 21/05/30(日)20:18:02 No.808169818
スコヴィル値はまんまドラゴンボールみたいな数値のインフレ起こしてて面白い
117 21/05/30(日)20:18:13 No.808169929
>俺が好きなのは山椒の辛さなんだけど仲間外れにされる あれは辛いじゃなくて痺れてるのでは?って思ってる
118 21/05/30(日)20:18:13 No.808169932
>微糖みたいな微辛って商品を目にしないのは需要がないってことなんかね >ちょいピリッとするぐらいが美味しいんだが… ピリ辛では?
119 21/05/30(日)20:18:21 No.808170006
中卒は流石に人気店だけあって辛さと美味さの共存はよく出来てるよな…
120 21/05/30(日)20:18:24 No.808170031
>神経細胞って一度壊れるともう戻らなくなるんじゃなかった? >もう先が無いならいいのかもしれんけど 治療じゃなくて苦痛をなくすためのものではないか
121 21/05/30(日)20:18:39 No.808170149
>市販カレーで一番バランス良いのはジャワカレーのスパイシーブレンドだと思ってる スッとする辛さでおいしいよね
122 21/05/30(日)20:18:40 No.808170158
>具体的に言うと七味と花椒入り五香粉 13味になっちゃう
123 21/05/30(日)20:18:42 No.808170172
>辛く刺激的にすれば誰も食べないだろうと植物は考えた >好んで食べるイカれた動物がいた 大半の動物には毒物のたまねぎを好んで食べるイカれた動物とかさ…
124 21/05/30(日)20:18:49 No.808170217
https://wired.jp/2018/11/24/resiniferatoxin/ 恐ろしいほど「辛い」成分が、末期がん患者を痛みから救う? 植物由来の新しい鎮痛剤の威力 世界一辛いトウガラシよりも10,000倍も辛いとされる植物の成分が、医療用の鎮痛剤として注目されている。関節痛の患部に注射すると痛みを伝える神経末端が破壊され、痛みを感じなくなるというのだ。動物実験でも効果が見えてきたこの手法は、痛みに苦しむ末期がん患者への応用だけでなく、米国で蔓延するオピオイド中毒から人々を救う新たな手段になる可能性を秘めている。 モロッコに分布するサボテンに似たある植物は、とてつもなく辛い。これは決して誇張ではない。この植物の活性成分であるレシニフェラトキシン(以下RTX)は、辛さの指標である「スコヴィル値」で160億もの値を示す。これは、世界一辛いトウガラシとして知られるキャロライナ・リーパー(「カロライナの死神」)の10,000倍、ハバネロの最も辛い品種の45,000倍、ハラペーニョの450万倍に相当する。
125 21/05/30(日)20:18:52 No.808170239
孤独のグルメのゴローちゃんも行った池袋の激辛麻婆の店は普通にうまかったな… あそこで初めて花椒山盛りの中華を食った気がする
126 21/05/30(日)20:18:55 No.808170251
アフターハバネロはもうほんとついていけない 唐辛子時代に戻って欲しい
127 21/05/30(日)20:18:58 No.808170279
>食感もよろしくないまさに痛みだけのくいもんだった覚えがある カールみたいな食感を予想してたらなんかグシャっと口中で潰れるのがな…
128 21/05/30(日)20:19:03 No.808170321
>ニンニク過剰搭載もなぁ >少しでいいんだよ風味つけ程度の ライブ感したい
129 21/05/30(日)20:19:05 No.808170334
>スコヴィル値はまんまドラゴンボールみたいな数値のインフレ起こしてて面白い 水で埋めたら何倍で辛くなくなるかとかいうガバガバ基準なのにな…
130 21/05/30(日)20:19:07 No.808170349
>>具体的に言うと七味と花椒入り五香粉 >13味になっちゃう 一味何足したの…
131 21/05/30(日)20:19:12 No.808170383
>山わさびカップやきそばなる別ジャンルの辛さがあるヤツもある わさび系の辛さは慣れないし吸い込めない
132 21/05/30(日)20:19:27 No.808170513
そんな毒物がよくスナック菓子の審査?通ったな 食品は売っていいものかテストあるんじゃないのかしらんけど
133 21/05/30(日)20:19:47 No.808170669
中卒の北極は滅茶苦茶辛いときとそうでもない時のブレがすごい 店員が味見できないせいだと思うけど
134 21/05/30(日)20:19:52 No.808170711
当たりのししとうが好きなんだけどあんま狙っては買えないんだよなあ
135 21/05/30(日)20:20:10 No.808170856
辛いのは好きなんだけど激辛は苦手なんだわかってくれ
136 21/05/30(日)20:20:10 No.808170857
性癖とか味の嗜好とかで俺の方が過激とか俺の方が耐えられるとかで不毛なマウントとってる状況は厳しい とはいえそういう連中の需要があって出せば一過性のネタとして売れるから 定期的に超激辛なの出しては消えるんだろうし商売も大変だな… 激辛程度のは定着してるしそこが普通のラインと思うがそこでも俺には辛い
137 21/05/30(日)20:20:20 No.808170965
暴君ハバネロぐらいで丁度いい
138 21/05/30(日)20:20:27 No.808171016
終末医療だからもう先はないだろう 末期がんだとモルヒネとかじゃ痛みが貫通して効果が無いらしいしいっそ神経細胞そのものを壊すというのは盲点だな…
139 21/05/30(日)20:20:36 No.808171085
売れてんのかね…二度と食いたくないけどこの系統
140 21/05/30(日)20:20:43 No.808171144
コンビニで売ってた丸揚げした太い輪切り唐辛子みたいなやつなくなっていっぱいかなしい
141 21/05/30(日)20:20:43 No.808171147
>あの人はやせ我慢の超人であの後別の番組でも激辛食ってたけどその後ずっとトイレに籠ってたって芸人が言ってたよ そっちの方がすごい気がする
142 21/05/30(日)20:20:45 No.808171162
セコマの山わさび系は蒸気で鼻に攻撃してくる劇物 味自体は悪くないんだけど食うのがツライ
143 21/05/30(日)20:20:50 No.808171194
暴君ハバネロは明らかに前より辛くなくなってて辛い
144 21/05/30(日)20:20:52 No.808171215
山椒のビリビリと唐辛子のピリピリがほどよくて旨味もある辛さが好き
145 21/05/30(日)20:20:52 No.808171219
細かく辛さ調節できる店が多いのは良いんだが なにせインフレバトルの様相を呈して来たからどの辺がどのくらいのラインが推測しづらいんだよな
146 21/05/30(日)20:20:54 No.808171232
>ライブ感したい 生ニンニグのライブ感はやったことあるけどニンニグの味しかしなくなる スープはおいしかったです
147 21/05/30(日)20:20:55 No.808171244
辛いものはめちゃくちゃ好きだが少しでもカプサイシンを体に入れると腹を下す体質なので辛い
148 21/05/30(日)20:21:03 No.808171302
ハバネロは風味がいいから好きだが スコヴィル値上げるために品種改良したやつは辛さ以外考えてないからな
149 21/05/30(日)20:21:04 No.808171308
一時期ハマってたけど胃酸が上がってくるようになってやっぱ体に悪いわこの真っ赤っかの食い物!ってなった
150 21/05/30(日)20:21:07 No.808171339
北極は美味しく味わえるんだが井の庄の辛辛魚は涙が出てきてギブアップした 人によっては逆の感想抱くのもいるらしい
151 21/05/30(日)20:21:13 No.808171391
>マー系のからさは好き 坦々麺が売りのラーメン屋で卓上の青山椒かけまくったら下が痺れてしばらく唾液がドバドバ出た 坦々麺は美味かった
152 21/05/30(日)20:21:17 No.808171416
四川の麻婆も凄いんだけどあれは辛いというより麻だからなあ
153 21/05/30(日)20:21:19 No.808171445
カレーの辛口ぐらいまでが常人のそれで それ以上はもう変態の領域だと思ってる
154 21/05/30(日)20:21:22 No.808171460
>暴君ハバネロは明らかに前より辛くなくなってて辛い どっちなんだ辛いのか辛くないのか
155 21/05/30(日)20:21:43 No.808171629
辛くてうまいもんが食いたい
156 21/05/30(日)20:21:54 No.808171701
普通の味付けよりは辛いのが食いたいなって思って普通に買っておいしいなってなったのが昔で今その買い方すると劇物買わされるのなんかすげえ困る
157 21/05/30(日)20:21:54 No.808171702
暴君は砕いてあつあつごはんにかけると威力増してうまいぞ
158 21/05/30(日)20:22:03 No.808171788
ペヤングは激辛までは旨味を感じるんだが それ以上は辛い以前に味が酷くてリピする気になれない
159 21/05/30(日)20:22:15 No.808171874
ハラペーニョの苗が売ってたから栽培してるけど食えるくらいまで育つかなあ
160 21/05/30(日)20:22:15 No.808171876
>>スコヴィル値はまんまドラゴンボールみたいな数値のインフレ起こしてて面白い >水で埋めたら何倍で辛くなくなるかとかいうガバガバ基準なのにな… 一応今はちゃんと科学的な測定した後で換算してるけど割と勢い任せで楽しんでる所あるよね 一世風靡したハバネロがちょうど数値的にフリーザくらいな上に今は置いてかれてるのちょっと笑う
161 21/05/30(日)20:22:17 No.808171901
熊撃退用のカプサイシンスプレーを間違って壁に使ったことあるんだけど 一週間その刺激物感が消えなかったぞ
162 21/05/30(日)20:22:21 No.808171928
昔の激辛は今のピリ辛ぐらい
163 21/05/30(日)20:22:25 No.808171956
コンビニの激辛系のカップ麺は軽い気持ちで手を出しちゃあかんね 味わからんレベルだ…
164 21/05/30(日)20:22:29 No.808171990
辛いものは好きだからたまに旨辛みたいについてるの食べるけどだいたい美味しくない
165 21/05/30(日)20:22:32 No.808172015
辛いの苦手マンとしてはCoCo壱の1辛の時点でギア上がりすぎて殺意を感じる
166 21/05/30(日)20:22:36 No.808172056
辛くて食えねえよ!ってのはわかるけど 普通に辛くて美味いレベルのものもあるから それ食えばいいんじゃない? それともケモノ好きに獣姦を入れるなとかそういう話?
167 21/05/30(日)20:22:40 No.808172087
最近の辛いを歌ってる商品は辛いじゃなくて食えないが混じってるから面倒くさい 何回か捨てた
168 21/05/30(日)20:22:49 No.808172172
書き込みをした人によって削除されました
169 21/05/30(日)20:22:57 No.808172230
ドンキに辛いお菓子が充実してて嬉しい
170 21/05/30(日)20:23:09 No.808172345
>一週間その刺激物感が消えなかったぞ 壁がレスしてるの初めて見た
171 21/05/30(日)20:23:19 No.808172415
なんかで貰った激辛ラーメンは本当に食えたもんじゃなくて悪いと思いつつ捨てた
172 21/05/30(日)20:23:30 No.808172497
からからうお年中売ってくれないかなあ
173 21/05/30(日)20:23:39 No.808172573
中本のカップ麺は辛いんだけど味を認識できるラインの辛さだった ペヤングの赤い奴は食べたらただただ舌が痛い拷問だった 最終的に捨てるの勿体無いし生卵絡めてコーティングして食べ切ったけど 後日お尻が痛くなった
174 21/05/30(日)20:23:40 No.808172582
激辛カレーブームがあった筈なんだけど これで言うとどの辺だろう
175 21/05/30(日)20:23:42 No.808172598
そんだけインフレに置いてかれたハバネロですらそのまま食うのは胃とか間違いなく壊れるような代物なのをどうか忘れないでほしい
176 21/05/30(日)20:23:44 No.808172614
辛辛魚ぐらいがおいしく食べれる辛さの限界値だな…あれ以上は痛みしか感じない
177 21/05/30(日)20:23:49 No.808172652
花椒はわりとガシガシ入れちゃうな
178 21/05/30(日)20:23:54 No.808172682
この前友人と獄激辛食べたんだけどあれだね 辛さって通り越すと苦いんだね…
179 21/05/30(日)20:23:57 No.808172703
鳥は唐辛子辛いって感じないんだよね
180 21/05/30(日)20:24:01 No.808172733
獄激辛と獄激辛を合体させた大盛りペヤングはさすがにいい加減にしろと思った 量を足すな量を
181 21/05/30(日)20:24:01 No.808172734
>辛いの苦手マンとしてはCoCo壱の1辛の時点でギア上がりすぎて殺意を感じる 初見のインドカレー屋でも2辛を頼むチキンですまない… 甘ッ!
182 21/05/30(日)20:24:06 No.808172761
辛いのは好きなんだけど辛くて熱いのは苦手なんだよね
183 21/05/30(日)20:24:19 No.808172861
>中本のカップ麺は辛いんだけど味を認識できるラインの辛さだった あれが料理として成り立つギリギリのラインだと思う
184 21/05/30(日)20:24:25 No.808172910
>辛いの苦手マンとしてはCoCo壱の1辛の時点でギア上がりすぎて殺意を感じる 1て逆に食ったことないな…
185 21/05/30(日)20:24:37 No.808172998
>初見のインドカレー屋でも2辛を頼むチキンですまない… 初見のカレー屋は力量を見誤ると死ぬからな…
186 21/05/30(日)20:24:54 No.808173154
>からからうお年中売ってくれないかなあ からかうお!ってなんだよ壺に帰れよと思ったら違った
187 21/05/30(日)20:24:56 No.808173176
普段は鷹の爪二本目で迷うし CoCo壱の5辛が15年近くトラウマになってるぐらいなので このブームとは無縁すぎる ハバネロのお菓子でもうドロップアウトした
188 21/05/30(日)20:24:58 No.808173186
一蘭のたれ二倍一回食ったら思ったより辛くてびっくりしたな…
189 21/05/30(日)20:24:58 No.808173188
レトルトカレーなんかの激辛表示は昔からあるやつがそのままいてさらにそれの100倍ぐらいの劇物が同じ表示で混ざってたりして嫌なのよね
190 21/05/30(日)20:25:04 No.808173239
謎のネパール人「ソノカレー、カライヨ」
191 21/05/30(日)20:25:05 No.808173242
別に辛いの苦手なら食わなきゃいい話だし滅びよとかは思わないけどなあ
192 21/05/30(日)20:25:05 No.808173248
1辛は思ったよりスパイス感強い
193 21/05/30(日)20:25:09 No.808173275
このししとううまそうと送られてきた野菜をかじったら 辛味がじわじわ効いてきて意識が飛びそうになった
194 21/05/30(日)20:25:12 No.808173294
711の冷凍中卒は辛いタレ別にしてあるからありがたい 一切入れなくてもちょうどいい辛さで美味しい!
195 21/05/30(日)20:25:31 No.808173450
ヨーグルトやアイスは必ずセットにしておかないと
196 21/05/30(日)20:25:33 No.808173469
>謎のネパール人「ソノカレー、カライヨ」 これは従うべき
197 21/05/30(日)20:25:38 No.808173512
コンビニの蒙古タンメンとかペヤング激辛シリーズって罰ゲームじゃなくて本当に美味しく食べてる奴いるんだろうか 廃棄で無駄にゴミ増やしてるだけなんじゃ
198 21/05/30(日)20:25:44 No.808173582
適性のあるなしでだいぶ感想が変わるから他人の感想が全然あてにならない
199 21/05/30(日)20:25:47 No.808173608
正直辛さ控えめ選べないと牛丼屋のカレーですら無理だ
200 21/05/30(日)20:25:53 No.808173664
これスレ見ててもバッサリ層が別れてる感じで面白いね
201 21/05/30(日)20:26:02 No.808173735
インコが唐辛子むしゃむしゃ食べる動画とか好き
202 21/05/30(日)20:26:05 No.808173761
>謎のネパール人「ソノカレー、カライヨ」 お前表にインド料理って書いてただろ 信用しないからな
203 21/05/30(日)20:26:11 No.808173814
最近コンビニで売ってる麻辣ピーナッツくらいで良いよ俺は…
204 21/05/30(日)20:26:14 No.808173843
インドカレー屋は初見なら普通を頼む 想像以上でもラッシーで耐える
205 21/05/30(日)20:26:15 No.808173849
自分が好きじゃないからって腐すような人間には成りたくないなあ 「」だけど
206 21/05/30(日)20:26:21 No.808173901
>別に辛いの苦手なら食わなきゃいい話だし滅びよとかは思わないけどなあ そうじゃあないんだ 流行りの劇物に潰されてちょうどいい辛さのやつがなくなっていくのが辛いんだ 辛いのは好きなんだよ劇物は食いたくないだけで!
207 21/05/30(日)20:26:27 No.808173943
世界一辛いトウガラシとして知られるキャロライナ・リーパー(「カロライナの死神」)の10,000倍辛い奴 https://wired.jp/2018/11/24/resiniferatoxin/
208 21/05/30(日)20:26:33 No.808173995
中本とか辛い上に麺が不味いからマジで存在価値が分からん
209 21/05/30(日)20:26:36 No.808174020
ハバネロと聞いてもやべーって思わなくなったな 最低限の辛さは保証されてるんだろうなって気分になる
210 21/05/30(日)20:26:37 No.808174026
>これスレ見ててもバッサリ層が別れてる感じで面白いね 一切ダメなタイプだけど別になくなれとかは思わないよ 好き嫌いの話でしかないし
211 21/05/30(日)20:26:38 No.808174030
辛いの苦手だけど酸っぱ辛いだと割といけちゃうんだよな
212 21/05/30(日)20:26:43 No.808174070
甘唐辛子を10本買って炒めたら全部当たりだった時がきつかった 別の時に辛さ目的で買った韓国唐辛子より辛いぞ
213 21/05/30(日)20:26:45 No.808174087
>コンビニの蒙古タンメンとかペヤング激辛シリーズって罰ゲームじゃなくて本当に美味しく食べてる奴いるんだろうか >廃棄で無駄にゴミ増やしてるだけなんじゃ ペヤングはともかく蒙古タンメンは人気商品だよ
214 21/05/30(日)20:26:56 No.808174164
唐辛子はうま味成分たっぷりだから入れると料理がうまくなる
215 21/05/30(日)20:27:04 No.808174245
>別に辛いの苦手なら食わなきゃいい話だし滅びよとかは思わないけどなあ 普通の辛口が食いたいだけで我慢大会とかYouTuberのおもちゃが買いたいわけじゃねえんだ 悪ふざけしてるならそれ用の別棚とかにしてほしいわ
216 21/05/30(日)20:27:17 No.808174343
熱さ辛さは一度加速しだしたらおしまいだ
217 21/05/30(日)20:27:18 No.808174356
暴君基準での美味しい辛さじゃないと食いたくない
218 21/05/30(日)20:27:20 No.808174373
唐辛子の新品種がスコヴィル値100万くらいの数値でしのぎを削ってたところにもう純粋なカプサイシンで数百万ずつ一気にインフレして1000万だ!って言ったところに160億の奴が急に現れるという
219 21/05/30(日)20:27:23 No.808174395
キャロライナリーパー一回食ったけど凄いよね 殺しに来てる
220 21/05/30(日)20:27:23 No.808174402
>コンビニの蒙古タンメンとかペヤング激辛シリーズって罰ゲームじゃなくて本当に美味しく食べてる奴いるんだろうか 後者はともかく前者はもうすぐ10年くらい常設してるくらいには定番商品では
221 21/05/30(日)20:27:26 No.808174421
中卒のカップラーメンはちゃんと美味しさ楽しめるライン見極めてると思うぜ
222 21/05/30(日)20:27:26 No.808174423
>コンビニの蒙古タンメンとかペヤング激辛シリーズって罰ゲームじゃなくて本当に美味しく食べてる奴いるんだろうか 中本はマイルドだろ? あれは一般人用に辛さ抑えてると思うぞ
223 21/05/30(日)20:27:27 No.808174428
>別に辛いの苦手なら食わなきゃいい話だし滅びよとかは思わないけどなあ 俺も辛いの好きだから滅びられたら困る わざわざ辛いの頼んどいて全然辛くないわーアピールする奴はキモいから滅びよ
224 21/05/30(日)20:27:32 No.808174475
警告ハシタヨ
225 21/05/30(日)20:27:33 No.808174482
もしかして暴君ハバネロって暴君ネロなんじゃ…?
226 21/05/30(日)20:27:39 No.808174532
>そうじゃあないんだ >流行りの劇物に潰されてちょうどいい辛さのやつがなくなっていくのが辛いんだ >辛いのは好きなんだよ劇物は食いたくないだけで! 「」にとってのちょうどいい辛さってのが要はマイナーすぎるだけだよ というか辛さ調整できるCoCo壱でもいきなよ…
227 21/05/30(日)20:27:42 No.808174554
辛くて美味いならいいが辛いだけのやつが増えてるのがなあ 早くシビれブーム来い
228 21/05/30(日)20:27:42 No.808174556
>終末医療だからもう先はないだろう >末期がんだとモルヒネとかじゃ痛みが貫通して効果が無いらしいしいっそ神経細胞そのものを壊すというのは盲点だな… 昔はそれしかなかったんだぞ フェノールや無水エタノール注射で神経を破壊するんだ 今でも保険請求できる
229 21/05/30(日)20:27:51 No.808174632
>蒙古タンメンは人気商品だよ うに
230 21/05/30(日)20:27:52 No.808174637
中本は好きだわ 北極は痛い
231 21/05/30(日)20:28:00 No.808174704
>ペヤングはともかく蒙古タンメンは人気商品だよ ギリギリ味がわからないぐらい辛い なので2回目はない
232 21/05/30(日)20:28:06 No.808174735
美味しい辛さは好きだけどインスタントやスナック菓子あの辛さってただ舌を破壊してるだけに見える 四川料理の麺や麻婆なんかはすごく好き
233 21/05/30(日)20:28:14 No.808174792
>一切ダメなタイプだけど別になくなれとかは思わないよ >好き嫌いの話でしかないし 自分も一切ダメだけど多分激辛ブームで泣いてるのは辛いもの好き激辛嫌いなんだと思う
234 21/05/30(日)20:28:23 No.808174869
>ペヤングはともかく蒙古タンメンは人気商品だよ そりゃ唐辛子で舌が破壊された奴にとってはそうかもしれないけど一般人からしたら…
235 21/05/30(日)20:28:29 No.808174914
マックの辛い程度がいい
236 21/05/30(日)20:28:31 No.808174923
逆にあれが美味しいと思ってずっと食ってる人いるの? 居るから売ってんだよな
237 21/05/30(日)20:28:34 No.808174941
辛辛魚は最初泣きながら完食したのに二回目から何故か普通に食べられるようになったから 激辛モノって一度経験することによって耐性ができるんだと思う
238 21/05/30(日)20:28:45 No.808175013
中卒はカップ麺の中じゃ上位に入るくらい好みだわ
239 21/05/30(日)20:28:50 No.808175052
中卒でおふさげ目的とか言われるても…ってなるからこの辺は本当感性人によってバラバラなんだよな
240 21/05/30(日)20:28:56 No.808175103
辛ラーメンが辛さの最低ラインみたいになってるけどあれでもめっちゃ辛くないか
241 21/05/30(日)20:28:56 No.808175106
味覚がおかしい人に定番商品とか言われてもなあ
242 21/05/30(日)20:29:01 No.808175145
松屋の辛い奴はもう辛い
243 21/05/30(日)20:29:03 No.808175162
>辛くて美味いならいいが辛いだけのやつが増えてるのがなあ >早くシビれブーム来い もう来てない?
244 21/05/30(日)20:29:06 No.808175177
嫁は唐辛子の辛さは平気だし好きだけどしびれる系はダメって言ってたし人によるんだろうなぁ
245 21/05/30(日)20:29:07 No.808175193
ピリ辛はちょっぴり辛いって意味だと思ってた…
246 21/05/30(日)20:29:08 No.808175200
子供の頃に食べた青唐辛子と鶏肉を炒めたタイ料理は辛かった…今なら美味しく食べられるだろうか
247 21/05/30(日)20:29:22 No.808175295
刺激依存は分かってても一度エスカレートするともう止まらないから…
248 21/05/30(日)20:29:24 No.808175315
蒙古タンメン中本は個人的には辛い云々の前に美味しくない けど人気商品であることは言うまでもないでしょ
249 21/05/30(日)20:29:35 No.808175397
とんとんの8度くらいが好き
250 21/05/30(日)20:29:44 No.808175473
>中卒はカップ麺の中じゃ上位に入るくらい好みだわ あんなに不味いのよく食えるな…
251 21/05/30(日)20:29:44 No.808175474
食わなきゃいいだけ というか好きでもないのに普通頼まない
252 21/05/30(日)20:29:46 No.808175483
>そりゃ唐辛子で舌が破壊された奴にとってはそうかもしれないけど一般人からしたら… それ言い出したら甘いもんも酸っぱいもんも食わない人間にとっては…だろ 考えて喋れ
253 21/05/30(日)20:29:47 No.808175487
>中卒でおふさげ目的とか言われるても…ってなるからこの辺は本当感性人によってバラバラなんだよな 味覚は人それぞれだからな…
254 21/05/30(日)20:29:58 No.808175586
カラムーチョと暴君ハバネロは長い間いるだけあってやっぱり美味しいと辛いのバランスがいいと思う
255 21/05/30(日)20:29:59 No.808175600
>>辛くて美味いならいいが辛いだけのやつが増えてるのがなあ >>早くシビれブーム来い >もう来てない? 全く来てない シビれを売りに来た店が少なすぎる
256 21/05/30(日)20:30:02 No.808175620
セブンの中卒は普通に売れ筋商品だよ
257 21/05/30(日)20:30:05 No.808175643
どれかは蒙古タンメンのカップ麺知り合いに勧められたから食べてみたけどとても食えたもんじゃなかったなあ
258 21/05/30(日)20:30:08 No.808175667
コンビニ行ったら獄激辛にバリエーション出来ててダメだった
259 21/05/30(日)20:30:13 No.808175688
辣は腹痛くなるから麻がいい
260 21/05/30(日)20:30:17 No.808175728
誰が食うんだ?と思ってたけど普通に好きな人も居るんだな 人間って不思議だな…
261 21/05/30(日)20:30:18 No.808175736
>>中卒はカップ麺の中じゃ上位に入るくらい好みだわ >あんなに不味いのよく食えるな… チキンラーメンでも聞くフレーズ
262 21/05/30(日)20:30:24 No.808175781
なんかさっきから舌より先に頭がおかしいやつが混じってるぞ
263 21/05/30(日)20:30:28 No.808175815
なんで人体にダメージが出るような改良を?
264 21/05/30(日)20:30:50 No.808175951
好きな人はあれ毎回食って腹の調子おかしくならないの…?
265 21/05/30(日)20:30:52 No.808175966
>>そりゃ唐辛子で舌が破壊された奴にとってはそうかもしれないけど一般人からしたら… >それ言い出したら甘いもんも酸っぱいもんも食わない人間にとっては…だろ >考えて喋れ 日本で生きてて甘いもの酸っぱいものを食べない人間とかほぼ皆無だろ 激辛の方はマイノリティだけど
266 21/05/30(日)20:30:57 No.808175994
今日は激辛のスレでも荒らすかな
267 21/05/30(日)20:31:07 No.808176056
中本は後入れオイルのヤツを全部入れたら美味しさをしんどさが勝った 半分以下くらいで留めておくのが俺の舌にはちょうど良かった
268 21/05/30(日)20:31:08 No.808176064
中卒カップ麺はちゃんと美味しい部類だと思うけどな
269 21/05/30(日)20:31:10 No.808176085
>セブンの中卒は普通に売れ筋商品だよ >うに
270 21/05/30(日)20:31:22 No.808176172
この前初めて激辛料理食べてさおいしかったけど数時間したらめっちゃお腹と肛門痛くなってこんなもん二度と食わねえってなった