虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/30(日)19:06:29 安易に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/30(日)19:06:29 No.808139673

安易に三冠宣言なんてするもんじゃないですね…

1 21/05/30(日)19:08:05 No.808140237

去年なら三冠取れてた

2 21/05/30(日)19:08:13 No.808140291

カタ安倍晋三

3 21/05/30(日)19:09:10 No.808140615

今日すごい接戦だったね

4 21/05/30(日)19:09:51 No.808140849

皐月までは今年はタレント不在 サリオスは産まれたのが1年遅ければ三冠とかボロクソ言ってたのに人間って無責任ね

5 21/05/30(日)19:13:01 No.808142047

実際負けたけど確定するまではわからんかったので三冠戴冠出来た能力はあったね めちゃくちゃ今後が楽しみ

6 21/05/30(日)19:13:31 No.808142221

ベテランに足元すくわれるあたり若造のテンプレみたいな負け方だ

7 21/05/30(日)19:13:51 No.808142347

皐月賞で☝️してダメだったパターンってどれくらいあるんだろ エポカドーロは覚えてる

8 21/05/30(日)19:14:27 No.808142547

そもそも2冠取っても菊出走したの?

9 21/05/30(日)19:14:50 No.808142691

>ベテランに足元すくわれるあたり若造のテンプレみたいな負け方だ 若造のテンプレなら馬群から抜け出せず沈んでいくんじゃねえかな…

10 21/05/30(日)19:15:15 No.808142834

でもまぁあれユーイチとシャフリヤールが凄すぎただけで格は全く堕ちないよね

11 21/05/30(日)19:15:52 No.808143043

1番人気の馬が負ける展開としてありがちなやつだったから仕方ない 飛びぬけて強い馬でもなければああなる

12 21/05/30(日)19:16:16 No.808143192

>若造のテンプレなら馬群から抜け出せず沈んでいくんじゃねえかな… それこそキングヘイローのダービーだな…

13 21/05/30(日)19:17:06 No.808143529

負けて強しだった 二冠を諦めるな年度代表だってまだまだ狙えるぞ

14 21/05/30(日)19:17:10 No.808143559

>でもまぁあれユーイチとシャフリヤールが凄すぎただけで格は全く堕ちないよね ユーイチとシャフリアールは周りも巻き込んでレース勝った感ある エフフォーリアとたけしは孤軍奮闘で負けたという感じ

15 21/05/30(日)19:17:40 No.808143747

>でもまぁあれユーイチとシャフリヤールが凄すぎただけで格は全く堕ちないよね エフフォーリアは負けて強しだし武史も別に酷い騎乗では無かったしね 結果的にちょっと仕掛けが早かったぐらいでそこしかケチのつけようがない

16 21/05/30(日)19:17:43 No.808143767

ライバルがいた方が強い世代扱いになるしいいんじゃないの コントレイルなんて古馬でもそれなりに結果出してもいろいろ言われてるし

17 21/05/30(日)19:18:15 No.808143960

>そもそも2冠取っても菊出走したの? 血筋からいったら秋の長距離に向いてるからね

18 21/05/30(日)19:18:33 No.808144062

ディープ産駒は早熟らしいけど来年以降どうなるかな

19 21/05/30(日)19:18:44 No.808144147

俺もクラシックは分け合って群雄割拠した方が見てて面白いと思う

20 21/05/30(日)19:18:54 No.808144205

まだ22歳だし全然すげえよ エフフくん目こわっ

21 21/05/30(日)19:19:04 No.808144258

>エポカドーロは覚えてる 今日のダービー馬の全兄もしてた

22 21/05/30(日)19:19:32 No.808144419

次だ次 誰もダメダメだなんて言う人はいないはずだし

23 21/05/30(日)19:19:45 No.808144524

>結果的にちょっと仕掛けが早かったぐらいでそこしかケチのつけようがない ダントツ一番人気の宿命だなぁまあしょうがない

24 21/05/30(日)19:20:01 No.808144657

三冠馬なんか出てもそいつが強くなきゃ盛り下がりしかしないからな

25 21/05/30(日)19:20:21 No.808144777

ダービーは福永家の悲願とか言われてたのに もう3勝したんですか…ユーイチ凄いですね

26 21/05/30(日)19:20:32 No.808144848

でも展開的には逃げ馬がいたおかげでいいペースで行けてよかった レオン君はマイルで頑張ろう!

27 21/05/30(日)19:20:57 No.808145042

レイナス先行策のせいで早仕掛けしたんだろうか それ自体失策とは思えないけどね

28 21/05/30(日)19:21:19 No.808145184

ダービー馬にハナ差のエフフ君とたけしを弱い扱いしたら3着以下に失礼ですからね

29 21/05/30(日)19:21:19 No.808145189

これで沈んだとはとても言えないレースだったしまだまだ期待できるでしょう

30 21/05/30(日)19:21:32 No.808145289

>でも展開的には逃げ馬がいたおかげでいいペースで行けてよかった 信じられんぐらいラストスパートだけキツい展開だったよ! まあスレ画はついていってるから全然敗因じゃ無いんだけど

31 21/05/30(日)19:22:05 No.808145519

ダービー1番人気馬が脚余して負けるのはやっちゃいけないもんな

32 21/05/30(日)19:22:16 No.808145574

レイナス自慢の末脚も最後まで使えてなかったから2400は長いんじゃない?

33 21/05/30(日)19:22:24 No.808145619

>ユーイチとシャフリアールは周りも巻き込んでレース勝った感ある >エフフォーリアとたけしは孤軍奮闘で負けたという感じ なるほど福永祐一は卑怯者だな

34 21/05/30(日)19:22:30 No.808145654

応援しがいのあるいいレースだったよ 当たってればもっと良かったが

35 21/05/30(日)19:22:41 No.808145719

むしろたけしの度胸やっぱり凄いなってなったよ

36 21/05/30(日)19:22:54 No.808145799

最後の差もほぼほぼ運でしかないし 誰が悪いって話になるのがおかしい

37 21/05/30(日)19:23:08 No.808145898

今回の結果で弱いとかいうのは見てない人間だけでは

38 21/05/30(日)19:23:26 No.808146021

あれより遅かったら抜け出せない可能性もあったからな…

39 21/05/30(日)19:23:48 No.808146185

>なるほど福永祐一は卑怯者だな 鞍上の差というかやっぱり若さかなってことだな

40 21/05/30(日)19:24:03 No.808146293

あの走りと結果みてユーイチを誉めそやす事はあってもたけしを貶す理由はどこにもねえよ 騎手も馬もあの時出来る最高の走りをした上でのハナ差だぞ

41 21/05/30(日)19:24:19 No.808146395

出走割れしたからレベル下がってると言う割には 内容レコードともにハイレベルでしたね

42 21/05/30(日)19:24:20 No.808146410

>ダービー馬にハナ差のエフフ君とたけしを弱い扱いしたら3着以下に失礼ですからね 特に今回はダービーレコードが出た上でエフフ君もタイム的には同じでしたからね めちゃくちゃ強いですよこの子

43 21/05/30(日)19:24:57 No.808146625

若さに憎しみ抱いてるようなのがおる

44 21/05/30(日)19:25:09 No.808146713

>出走割れしたからレベル下がってると言う割には 登録締め切ってからの怪我回避だからそんな話にはならないけど…

45 21/05/30(日)19:25:15 No.808146746

とにかく古馬でも十分戦える実力がある事は分かったから菊花賞頑張ってほしい

46 21/05/30(日)19:25:37 No.808146900

5回やれば3回は勝てるだろうなって思うけど本番は1回きりだから仕方無い

47 21/05/30(日)19:25:42 No.808146941

>騎手も馬もあの時出来る最高の走りをした上でのハナ差だぞ 首の上げ下げだから実際ハナ差未満だよな…完璧な騎乗じゃなかったし まあ一番いい1枠一番だったけど…

48 21/05/30(日)19:25:44 No.808146956

最後のまつあしが凄かったですねシャフりアール

49 21/05/30(日)19:26:13 No.808147122

春天と同じでユーイチを褒めるしかないレース

50 21/05/30(日)19:26:46 No.808147324

でも惨敗して絶望してそこから努力して強くなるたけしを見たかったというと本当

51 21/05/30(日)19:26:50 No.808147353

普通にがっかりよりもこの年代の層厚いじゃん!っていう喜びのほうがでかい それくらいいいレースだった

52 21/05/30(日)19:26:58 No.808147405

ダメな一枠一番になるかどうかの境目でスッと抜け出して追い出しに入れたのは褒めるところしかない 人馬共によく動いた

53 21/05/30(日)19:27:05 No.808147447

何かを棒にして叩くという行為は 他でもないその棒にされたものに対しても最大の侮辱だということに気づかない奴は多い

54 21/05/30(日)19:27:07 No.808147460

>春天と同じでユーイチを褒めるしかないレース マジ騎乗がうますぎる ダービーだけ本気出してんのか?ってくらいのこわさ

55 21/05/30(日)19:27:20 No.808147536

>今回の結果で弱いとかいうのは見てない人間だけでは 実況のスレでいやー結果出たから言うけど今回エフフは危ないとおもってたんだよねーとかいうダサい「」はいた

56 21/05/30(日)19:27:43 No.808147692

三冠はなくなったがこれからいくらでも勝利を積んでいけるのは確か

57 21/05/30(日)19:27:49 No.808147734

この前の春天もだけど理詰めで考えた時の騎乗がカチッとハマると恐ろしいね近年のユーイチ

58 21/05/30(日)19:28:21 No.808147909

>ダントツ一番人気の宿命だなぁまあしょうがない 一本かぶりが動かないで負けたら動いて負けるより明確に批判されるからな…

59 21/05/30(日)19:28:45 No.808148082

レコード破りが2頭出た時点で超ハイレベルだわ

60 21/05/30(日)19:29:00 No.808148180

タケシとエフフとして古馬グランドスラム目指してもいいんですよ

61 21/05/30(日)19:29:02 No.808148190

シャフリヤール抜け出すのに少し時間かかってたっぽいのに差しきったのはすごいなと思った

62 21/05/30(日)19:29:05 No.808148222

>結果的にちょっと仕掛けが早かったぐらいでそこしかケチのつけようがない 早かったっていうかユーイチが合わせて仕掛けたからまあしょうが無いよ

63 21/05/30(日)19:29:14 No.808148274

昨日くらいのスペちゃんスレにあった後々G1で大暴れする皐月賞馬タイプでしたね ダービーダメでしたがまだまだ強くなりそう

64 21/05/30(日)19:29:24 No.808148347

他の騎手はこう動く…だからここで仕掛ける!ができるのは経験の重みですね

65 21/05/30(日)19:29:31 No.808148393

この勢いでシャフリヤールとユーイチがまた獲るのか それともエフフォーリアとたけしが獲り返すのか いやさ3強に他の馬が名乗りを挙げるのか 菊花賞が楽しみになったとしか言えない

66 21/05/30(日)19:29:42 No.808148461

>出走割れしたからレベル下がってる どこで聞いたのこれ!?

67 21/05/30(日)19:29:59 No.808148575

鞭入った後の反応が凄まじかったシャフリヤール

68 21/05/30(日)19:30:09 No.808148642

次のレースもこの2頭見たい!ってなるくらいにはすごかった… 3着以下の掲示板組もまだ盛り返して欲しいし

69 21/05/30(日)19:30:10 No.808148646

>他の騎手はこう動く…だからここで仕掛ける!ができるのは経験の重みですね 初ダービーは逆に釣られて掛かったのを考えると何とも感慨深いものがある

70 21/05/30(日)19:30:39 No.808148852

>この勢いでシャフリヤールとユーイチがまた獲るのか >それともエフフォーリアとたけしが獲り返すのか >いやさ3強に他の馬が名乗りを挙げるのか >菊花賞が楽しみになったとしか言えない タイホくんそろそろ覚醒しそうな気がするな

71 21/05/30(日)19:30:52 No.808148935

ダービーの内枠は連対率圧倒的のジンクス自体は当たってたね おかげでありがたい結果になった

72 21/05/30(日)19:31:25 No.808149155

>この勢いでシャフリヤールとユーイチがまた獲るのか >それともエフフォーリアとたけしが獲り返すのか >いやさ3強に他の馬が名乗りを挙げるのか >菊花賞が楽しみになったとしか言えない 菊花賞はペース落ちると思うので今度こそワンタンくん来ますよ

73 21/05/30(日)19:31:35 No.808149234

ユーイチの何がヤバいって 春天も今回のダービーも直前に乗り替わりした上での勝利って事

74 21/05/30(日)19:31:39 No.808149268

まあエフ君汗すごかったしな

75 21/05/30(日)19:31:51 No.808149358

あの皐月の内容で ダービーも超高速上がりの府中で上げ下げレベルの負けで これで菊花も勝ったら世代じゃずば抜けてますよ 頑張れ

76 21/05/30(日)19:32:20 No.808149582

ジンクスだいたいは当てはまってたな 父も父の父も母の父もダービー2着の約束された血脈とか 最内だから連対はしてくるとか 青葉からきたやつは無理とか

77 21/05/30(日)19:32:23 No.808149599

>まあエフ君汗すごかったしな そこ差し引いてあれなら本当に運だけになっちゃうな

78 21/05/30(日)19:32:27 No.808149648

親父の方のレッドジェネシスは出遅れで結局11着だったな

79 21/05/30(日)19:32:56 No.808149848

それこそユーイチやノリさんと同じようにこの敗北で更に伸びるだろうねたけし

80 21/05/30(日)19:33:05 No.808149928

早めに仕掛けないとそれこそ前塞がれて沈んでたのではとも思う

81 21/05/30(日)19:33:14 No.808149989

10回やったら7.8回はエフフが勝つだろうけど勝負は一回きりなのだ

82 21/05/30(日)19:33:43 No.808150182

皐月賞見ても分かる通り抜け出すタイミング計るのはかなり上手だよたけし あの騎乗は何も間違ってねえ

83 21/05/30(日)19:34:07 No.808150333

エフフ君も賢いだけあって立場を分かってたというか緊張してたのかもな…という汗

84 21/05/30(日)19:34:29 No.808150477

アルアインの全弟だからシャフリもこれでほぼ二冠だな!

85 21/05/30(日)19:34:35 No.808150524

マジで勝ってても全くおかしくなかったんだけどね… レイナスも3着見えてたくらいの走りはしてた

86 21/05/30(日)19:34:51 No.808150633

父も息子も22歳のダービーで2着は何なんですかねコレ

87 21/05/30(日)19:34:56 No.808150659

菊花賞もだけど何より古馬戦線が楽しみだよ俺は 良いライバルとしてバチバチ熱いレースを見せてくれ

88 21/05/30(日)19:35:04 No.808150725

牡も牝も混戦模様で楽しい世代だな…

89 21/05/30(日)19:35:47 No.808151014

>アルアインの全弟だからシャフリもこれでほぼ二冠だな! どこ!?と思ったら阪神2000の大阪杯は確かに最有力だな…

90 21/05/30(日)19:35:54 No.808151055

レコード出たからハイレベルってのもちょっと安易だとは思うけど

91 21/05/30(日)19:36:06 No.808151139

レイナスは大人しくオークス出てれば勝ち負けできただろうなって

92 21/05/30(日)19:36:18 No.808151213

あの…ワンダフルタウン…

93 21/05/30(日)19:36:18 No.808151216

>牡も牝も混戦模様で楽しい世代だな… 牝馬の方はちょっと秋華賞読めねえ ソダシもレーベンもそれぞれネックがあるし

94 21/05/30(日)19:36:35 No.808151324

>最内だから連対はしてくるとか >青葉からきたやつは無理とか そういうジンクスを打ち破るやつって大体一時代築くやつだよね

95 21/05/30(日)19:36:50 No.808151427

>レコード出たからハイレベルってのもちょっと安易だとは思うけど 内容的にもたけしは水準以上の騎乗してると思うしユーイチが凄かっただけで十分レベル高くない?

96 21/05/30(日)19:36:54 No.808151466

エフフォーリア!ダービー2着! 父エピファネイア!ダービー2着! 母父シンボリクリスエス!ダービー2着! 父父ハーツクライ!ダービー2着! 横山武史!12月22日産まれの22歳! 父横山典弘!2月23日生まれ!22歳時ダービー2着!

97 21/05/30(日)19:37:08 No.808151579

>あの…ワンダフルタウン… 悪いとは言えないよ

98 21/05/30(日)19:37:16 No.808151619

見てたらわかるけどエフフ陣営は特段トチってない シャフとユーイチがバグってた

99 21/05/30(日)19:37:22 No.808151665

>レイナスは大人しくオークス出てれば勝ち負けできただろうなって そこは逆にユーバーレーベンに冠が載った事を喜ぼうや!

100 21/05/30(日)19:37:27 No.808151695

>父も息子も22歳のダービーで2着は何なんですかねコレ 横山家すごいなって…

101 21/05/30(日)19:37:28 No.808151706

>>レコード出たからハイレベルってのもちょっと安易だとは思うけど >内容的にもたけしは水準以上の騎乗してると思うしユーイチが凄かっただけで十分レベル高くない? レベルが低いとは言ってないよ

102 21/05/30(日)19:37:35 No.808151749

>レコード出たからハイレベルってのもちょっと安易だとは思うけど この内容と時計で低レベルっていうのはもっと無理だと思うけど レコード自体は条件戦で出たりもするからねえ

103 21/05/30(日)19:37:44 No.808151823

タイホが外に動かなければまた違ったんじゃと思うもたらればだなぁ エフフくんも横山騎手も次頑張ってほしいなぁ

104 21/05/30(日)19:38:01 No.808151941

写真 写真 写真 はちょっとおかしい

105 21/05/30(日)19:38:02 No.808151948

>レコード自体は条件戦で出たりもするからねえ コースじゃなくダービーレコードじゃない?

106 21/05/30(日)19:38:09 No.808151984

アプリウマ娘から入ったから去年の競馬から入りたかったなーとか思ってたけど 今年もめちゃくちゃ面白いじゃないですか

107 21/05/30(日)19:38:20 No.808152065

1枠取れたのもありますけどあの若さと経験でダービーであんだけ冷静にレースできるたけしはおかしくないです?

108 21/05/30(日)19:38:22 No.808152087

レコード出した方が出してないより強いとかは間違いだけど 今回が低レベルだとは言えないよね

109 21/05/30(日)19:38:31 No.808152146

シャフリアールは馬娘化したらアラビアンな感じだろうな ないけど

110 21/05/30(日)19:38:35 No.808152175

>見てたらわかるけどエフフ陣営は特段トチってない 100点の騎乗を120点の騎乗で叩き潰されるこの経験が たけしをよりでかいジョッキーにしてくれると思う

111 21/05/30(日)19:38:45 No.808152256

>青葉からきたやつは無理とか これはほんと根拠のないジンクスとしか言えないんだけど強すぎて困る…

112 21/05/30(日)19:38:49 No.808152288

>レイナスは大人しくオークス出てれば勝ち負けできただろうなって あれだけマークが集中してたら十分狙えてたかもね 流石に結果論だからあんまりいうのもあれだけど

113 21/05/30(日)19:38:50 No.808152299

今日の掲示板に乗った5頭は枠やレースの展開次第では1位取れたポテンシャル揃いに思えた

114 21/05/30(日)19:38:51 No.808152304

ワンタンは身体できてきたら面白そうだけど それ以上にリュージがまたズブい馬に乗せられてんなあって…

115 21/05/30(日)19:38:57 No.808152361

エピファの血更に評価上がるかな

116 21/05/30(日)19:39:02 No.808152400

5着だったけどサトノレイナスがユーバーレーベンに劣るって感じはしなかったなあ ユーバーレーベンは故障は軽度だったみたいだけど心配だねえ

117 21/05/30(日)19:39:05 No.808152419

ユーイチ去年もダービージョッキーだよね? 世代交代の流れが来てるな…

118 21/05/30(日)19:39:11 No.808152453

>アプリウマ娘から入ったから去年の競馬から入りたかったなーとか思ってたけど >今年もめちゃくちゃ面白いじゃないですか 次の安田記念もマイルの絶対女王に若き青年が挑む構図だぞ

119 21/05/30(日)19:39:25 No.808152562

楽しみだねヤスダキネン

120 21/05/30(日)19:39:45 No.808152705

レイナスは思ったより頑張ってたな 2番人気が過剰なのはもちろんとしても10着ぐらいで終わるのもあると思ってた

121 21/05/30(日)19:39:53 No.808152759

>ユーイチ去年もダービージョッキーだよね? >世代交代の流れが来てるな… 今ちょうど脂乗り切ってる年齢だしなユーイチ

122 21/05/30(日)19:39:53 No.808152763

できれば菊は別の馬がとって来年の古馬戦線を沸かせてほしい

123 21/05/30(日)19:39:56 No.808152789

.o゚(^∀^)゚o.。エフフくん目怖すぎ!

124 21/05/30(日)19:39:57 No.808152794

>世代交代の流れが来てるな… ユーイチもそろそろ引退考える歳ですよ

125 21/05/30(日)19:40:03 No.808152833

安田記念またグランアレグリアちゃん出るんですか

126 21/05/30(日)19:40:21 No.808152957

>安田記念またグランアレグリアちゃん出るんですか 安田→秋天の予定らしい

127 21/05/30(日)19:40:23 No.808152976

世代のレベルに関しては古馬と走ってみるまでわからないところあるしね

128 21/05/30(日)19:40:30 No.808153023

>ユーバーレーベンは故障は軽度だったみたいだけど心配だねえ 秋華賞までに元気になってくれればいいねえ 最悪引退でも牡馬ほど悲しみはないけど

129 21/05/30(日)19:40:34 No.808153057

>これはほんと根拠のないジンクスとしか言えないんだけど強すぎて困る… ローテがキツいってだけじゃないかな その不利をひっくり返せるほど強かったら青葉賞を選ばないだろうし

130 21/05/30(日)19:40:38 No.808153082

青葉賞ジンクスは青葉賞でやっと賞金届いてからのダービー行きが準備できなくて負けるのが基本でしたから皐月賞回避して青葉賞に行きダービーのワンダフルタウンは悪くないと思ってたんですけどね 今年はじめのケガとかの影響あるんでしょうか

131 21/05/30(日)19:40:50 No.808153172

>レイナスは思ったより頑張ってたな >2番人気が過剰なのはもちろんとしても10着ぐらいで終わるのもあると思ってた 掲示板に入ってたのもれなく全員強いと思うわ

132 21/05/30(日)19:41:03 No.808153268

>世代のレベルに関しては古馬と走ってみるまでわからないところあるしね コントレイルの今後によっては去年の牡馬の評価全体がなんか下がりそうでつらい

↑Top