虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/30(日)18:25:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/30(日)18:25:16 No.808124507

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/30(日)18:28:05 No.808125544

甘すぎなくらいで別に…

2 21/05/30(日)18:29:03 No.808125880

そういえば煎餅なんだよなあれ

3 21/05/30(日)18:30:13 No.808126302

煎餅というより煎餅風スナック菓子という印象

4 21/05/30(日)18:31:02 No.808126596

他に無いタイプのおせんべいだとは思うけど一つのジャンルかといわれると…

5 21/05/30(日)18:31:14 No.808126667

たしかに三角なだけで味は他でもありそうかも…

6 21/05/30(日)18:31:33 No.808126784

俺もおにぎりせんべえの食感はおにぎりせんべえ特有だと思うよ

7 21/05/30(日)18:31:53 No.808126917

鹿児島だけど普通に見かける そこまで食べるわけではないけど

8 21/05/30(日)18:33:18 No.808127417

おにぎりせんべいと同じ味と食感を持つ煎餅は他に思い付かないけど それはそれとしてジャンルで言うなら煎餅は煎餅だろ…

9 21/05/30(日)18:34:02 No.808127689

おにぎりせんべえは30年前から九州でもあるよ

10 21/05/30(日)18:34:36 No.808127885

おにぎり煎餅の厚みと味は唯一無二な気がする

11 21/05/30(日)18:35:07 No.808128079

ゴエモンインパクトがいない…

12 21/05/30(日)18:35:35 No.808128247

あれば無心で食べてしまうけどわざわざ自分で買おうとは思わないお菓子筆頭

13 21/05/30(日)18:36:27 No.808128554

おにぎりせんべいは一枚がデカイから内容量が少なく感じるんだよな

14 21/05/30(日)18:37:01 No.808128767

久々に食べたら記憶より柔らかかった

15 21/05/30(日)18:38:19 No.808129237

子供の好きな味と食感がする 駄菓子感がある

16 21/05/30(日)18:38:56 No.808129480

コメッコも三角だけど

17 21/05/30(日)18:39:05 No.808129533

今年はまだ食べてないな 店では目に入るけど

18 21/05/30(日)18:40:50 No.808130198

おにぎりせんべえって何?

19 21/05/30(日)18:41:11 No.808130331

山口県民だけど全国にあるもんだと思ってた

20 21/05/30(日)18:42:06 No.808130668

>山口県民だけど全国にあるもんだと思ってた 九州にも普通にあるよ

21 21/05/30(日)18:43:10 No.808131049

一昔前は地方限定のお菓子とかよくあったけど今は全国にあるパターンが多い アイスのブラックモンブランとかミルクックとかね

22 21/05/30(日)18:44:25 No.808131548

静岡だけど子供の頃よく食べたなあ

23 21/05/30(日)18:45:51 No.808132082

ばかうけとかハッピーターンとか星たべよとかの枠だろ いわゆるソフト煎餅

24 21/05/30(日)18:46:17 No.808132255

塩味の煎餅って醤油と比べてちょっとグレードが落ちると思ってたけどおにぎりせんべいの塩味はべらぼうに旨かった

25 21/05/30(日)18:46:25 No.808132297

ぽたぽた焼とかね

26 21/05/30(日)18:48:43 No.808133133

甘いんだ…

27 21/05/30(日)18:48:46 No.808133145

手がべたべたする

28 21/05/30(日)18:49:37 No.808133458

おにぎり煎餅って固さが口で砕くのにちょうど良い感じだよね

29 21/05/30(日)18:50:04 No.808133630

銀シャリ味とかあるよね ただの煎餅だろ

30 21/05/30(日)18:51:27 No.808134158

愛知だけどおにぎりせんべいはめっちゃメジャーやぞ

31 21/05/30(日)18:51:58 No.808134340

九州でもメジャーだよ

32 21/05/30(日)18:53:06 No.808134747

そういえばもう20年以上食べてない気がする

33 21/05/30(日)18:53:44 No.808134964

>煎餅というより煎餅風スナック菓子という印象 コメッコとか時々あるねこのタイプ

34 21/05/30(日)18:53:49 No.808134995

メジャーではないが関東でも探せば普通に売っている

35 21/05/30(日)18:53:55 No.808135056

俺は去年食べたかな…

36 21/05/30(日)18:54:55 No.808135448

関東や東北ではマイナーなんだろうか

37 21/05/30(日)18:56:23 No.808135998

これ中途半端に湿気るとうまくないのに完全に湿気るとかえってうまくなるよな

38 21/05/30(日)18:57:00 No.808136222

播磨焼と似たような感じだっけ

39 21/05/30(日)18:58:15 No.808136684

唯一無二ではないかな…

40 21/05/30(日)18:58:58 No.808136913

こういうお菓子関係のスレを見ると翌日に買っちゃうけど今回はそこまでならないな…食感と味を思い出しやすいからだろうか

41 21/05/30(日)19:03:10 No.808138410

せんべいにしては味付けが濃い

42 21/05/30(日)19:04:00 No.808138721

ソフトせんべいみたいな感じじゃなかったっけ

43 21/05/30(日)19:04:32 No.808138950

結構柔らかいよね

44 21/05/30(日)19:06:55 No.808139817

聞いたこと無い

45 21/05/30(日)19:07:40 No.808140113

スーパーキッドにもあるしコスモスにもあるしアタックスにもあるよ

46 <a href="mailto:コメッコこそ唯一無二">21/05/30(日)19:08:12</a> [コメッコこそ唯一無二] No.808140285

コメッコこそ唯一無二

47 21/05/30(日)19:08:39 No.808140429

コメッコ食べたこと無い…

48 21/05/30(日)19:08:41 No.808140439

そういえば煎餅食べたいときに選ばんな… おにぎりせんべい食べたいはあるけど

49 21/05/30(日)19:10:30 No.808141055

嘘でしょ!?関西以外じゃマイナーなのこれ!?

50 21/05/30(日)19:10:31 No.808141068

これ作ってるの地元の伊勢なんだけど子供の頃賞味期限切れの赤福を再利用してるって親父の冗談を真に受けて全く食べなかったなー

51 21/05/30(日)19:11:50 No.808141571

おにぎりせんべいとぼんち揚げは割と関西ローカル

52 21/05/30(日)19:15:56 No.808143079

>嘘でしょ!?関西以外じゃマイナーなのこれ!? 九州にもあるよ

53 21/05/30(日)19:16:52 No.808143451

>嘘でしょ!?関西以外じゃマイナーなのこれ!? 東海地方でもメジャーだよ

54 21/05/30(日)19:18:30 No.808144042

今や全国にあるよ

55 21/05/30(日)19:18:58 No.808144221

食べたことないから気になってる

56 21/05/30(日)19:19:16 No.808144329

明日スーパーで買ってごらん

57 21/05/30(日)19:19:43 No.808144507

パッケージ見たまんまの味と食感だと思う

58 21/05/30(日)19:20:16 No.808144742

おにぎりせんべいのステマとしては最高

59 21/05/30(日)19:22:10 No.808145544

ゴエモンインパクトのステマしろ

60 21/05/30(日)19:22:49 No.808145768

関東だけど初めて見た…

61 21/05/30(日)19:23:12 No.808145924

今や全国にもあるよ

↑Top