ローマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/30(日)18:06:49 No.808117830
ローマ属州エジプトの肖像画貼る
1 21/05/30(日)18:07:53 No.808118187
どこかで…
2 21/05/30(日)18:08:30 No.808118400
ドラえもんのオチでこういうのあったな
3 21/05/30(日)18:08:48 No.808118502
日本の銭湯好きそうな顔してるな
4 21/05/30(日)18:09:54 No.808118869
公式ホームページが爆速で繋がりそうな顔してるな
5 21/05/30(日)18:10:33 No.808119124
焼き芋買い占めそうな顔してる
6 21/05/30(日)18:10:53 No.808119259
まあ巨根だよね
7 21/05/30(日)18:10:59 No.808119301
上田!
8 21/05/30(日)18:11:28 No.808119480
約2200年前の公式ホームページ
9 21/05/30(日)18:11:31 No.808119509
東大とか好きそう
10 21/05/30(日)18:11:47 No.808119614
fu48769.jpg
11 21/05/30(日)18:12:22 No.808119828
阿部寛は…帰れなくなったんだろ!?
12 21/05/30(日)18:12:31 No.808119883
https://news.yahoo.co.jp/articles/979b32fb4f602083308248c82114189bd2f931cd/images/000
13 21/05/30(日)18:13:57 No.808120358
肖像画の裏には「何故ベストを尽くさないのか」と書かれています
14 21/05/30(日)18:15:19 No.808120863
美しい個性と個性がある俳優
15 21/05/30(日)18:18:33 No.808122009
大昔の壁画かと思ったら最新のことまで書いてありそう めっちゃ象形文字の解読が早そう
16 21/05/30(日)18:19:08 No.808122227
どんとこいミイラ化現象
17 21/05/30(日)18:19:15 No.808122275
http://abehiroshi.la.coocan.jp/
18 21/05/30(日)18:19:51 No.808122534
>http://abehiroshi.la.coocan.jp/ ローマ時代のホームページ貼るな
19 21/05/30(日)18:19:56 No.808122565
タイムパラドックスだ!
20 21/05/30(日)18:19:58 No.808122575
>約2200年前の公式ホームページ だからあんなに軽いんだな…
21 21/05/30(日)18:20:24 No.808122736
最古の出演情報
22 21/05/30(日)18:21:06 No.808122952
>生年月日 64年6月22日
23 21/05/30(日)18:21:15 No.808123012
阿部寛はなんなの古代人なの
24 21/05/30(日)18:21:25 No.808123075
どっかのタイミングで行方不明になるんだ…
25 21/05/30(日)18:22:46 No.808123524
映画はドキュメンタリーだったんだね
26 21/05/30(日)18:23:45 No.808123923
古代から現代まで定期的に最新情報へ更新されてるのが凄い
27 21/05/30(日)18:25:26 No.808124591
やっぱり過去から来たんだ…
28 21/05/30(日)18:25:44 No.808124696
2000年以上前にこんな絵が描かれているのもすごいな
29 21/05/30(日)18:26:47 No.808125092
顔立ちだけみたら市村正親っぽい
30 21/05/30(日)18:27:04 No.808125195
バブルへGO!じゃなく2世紀へGO!したのか
31 21/05/30(日)18:27:42 No.808125407
美しい個性と個性
32 21/05/30(日)18:29:54 No.808126189
>美しい個性と個性 大事な事なので二回言いました
33 21/05/30(日)18:30:12 No.808126294
2000年以上モデルの仕事してたんだな
34 21/05/30(日)18:30:41 No.808126472
めっちゃ阿部寛
35 21/05/30(日)18:31:36 No.808126806
https://collections.mfa.org/objects/131643 コラかと思ってボストン美術館のHP見に行っても阿部寛だった
36 21/05/30(日)18:32:47 No.808127234
そう考えると上田はマジで日本人顔してないんだな やっぱどっかでローマの血が混じってる??
37 21/05/30(日)18:33:11 No.808127384
CVR OPTIMVM NON FACIS?
38 21/05/30(日)18:33:59 No.808127677
えっそういうジョークじゃなくて本物なの?
39 21/05/30(日)18:34:08 No.808127721
ローマ人役は必然だったのか…
40 21/05/30(日)18:34:19 No.808127789
純粋な日本人なんておらんしなあ
41 21/05/30(日)18:34:30 No.808127848
>えっそういうジョークじゃなくて本物なの? 阿部寛が?
42 21/05/30(日)18:34:32 No.808127859
見てみろYOUこの肖像画を 知性溢れる顔だちをしているだろうさぞや名のある人物に違いないな!
43 21/05/30(日)18:34:49 No.808127960
>顔立ちだけみたら市村正親っぽい やっぱり阿部寛と市村正親と北村一輝の3人は古代顔してるよね
44 21/05/30(日)18:35:55 No.808128371
エベレストからタイムスリップしたのかも
45 21/05/30(日)18:36:06 No.808128444
I am god's child この腐敗した
46 21/05/30(日)18:36:11 No.808128472
https://www.youtube.com/watch?v=iyw6-KVmgow が流れるエジプト
47 21/05/30(日)18:36:38 No.808128620
テルマエ・ロマエは実話だった…?
48 21/05/30(日)18:36:39 No.808128630
よく見る白人はガリア人っぽい顔
49 21/05/30(日)18:36:43 No.808128648
爆速ってレベルじゃないな…
50 21/05/30(日)18:36:57 No.808128741
教えてやる!ミイラになるのは簡単だ!
51 21/05/30(日)18:38:39 No.808129357
マジレスすると当時の肖像画はある程度美化されて描かれるものだから これも本人じゃなくてこの肖像画のモデルのエジプト人が阿部寛に憧れて似せただけだと思う
52 21/05/30(日)18:40:44 No.808130172
2世紀エジプトならギリシャ人かローマ人か微妙なところかお言葉な
53 21/05/30(日)18:40:46 No.808130183
>マジレスすると当時の肖像画はある程度美化されて描かれるものだから うn >これも本人じゃなくてこの肖像画のモデルのエジプト人が阿部寛に憧れて似せただけだと思う うn……うn?
54 21/05/30(日)18:41:46 No.808130561
当時のエジプト人も阿部寛になりたかったんだなぁ
55 21/05/30(日)18:41:48 No.808130566
バカとブスはミイラになれ!
56 21/05/30(日)18:41:57 No.808130617
>マジレスすると当時の肖像画はある程度美化されて描かれるものだから >これも本人じゃなくてこの肖像画のモデルのエジプト人が阿部寛に憧れて似せただけだと思う つまり…?
57 21/05/30(日)18:41:58 No.808130620
簡素なホームページも一緒に埋葬されてそう
58 21/05/30(日)18:42:09 No.808130688
まさか仏像も…
59 21/05/30(日)18:42:40 No.808130866
TRICKが続いてたらネタにされてそうだよね
60 21/05/30(日)18:42:45 No.808130890
>まさか仏像も… 「」君?
61 21/05/30(日)18:42:47 No.808130906
流石におじいちゃんかなんかでしょ
62 21/05/30(日)18:43:52 No.808131319
実際はテルマエ・ロマエの時代より半世紀ほど後のものだから… 阿部寛の息子あたりだろう
63 21/05/30(日)18:44:24 No.808131545
なんだ子孫かそれなら納得だ
64 21/05/30(日)18:44:36 No.808131623
あの映画実際にタイムスリップして撮ったらしいよ
65 21/05/30(日)18:45:00 No.808131767
>https://www.youtube.com/watch?v=iyw6-KVmgow 月光のMVえっちだったんだね知らなかったよ
66 21/05/30(日)18:45:07 No.808131811
でもスレ画より阿部寛のほうが男前だよね
67 21/05/30(日)18:46:46 No.808132423
何が絶妙って前髪に絶妙にかかってるウェーブだと思う
68 21/05/30(日)18:46:47 No.808132430
現地の役者さんにも「すごく…ローマ人です」って言われるレベル
69 21/05/30(日)18:47:17 No.808132634
>まさか仏像も… 声はともかくビジュアルで檜山にはなりたくないだろ…
70 21/05/30(日)18:47:44 No.808132796
阿 部 寛
71 21/05/30(日)18:48:30 No.808133057
やっぱりローマ人じゃないか
72 21/05/30(日)18:49:01 No.808133245
上田!お前が載ってるぞ上田!
73 21/05/30(日)18:49:50 No.808133546
平井堅の肖像画もありそう
74 21/05/30(日)18:49:58 No.808133595
外人ですら「こいつローマ人だわ…」っていうから名倉のタイ人と同レベルにローマ
75 21/05/30(日)18:50:08 No.808133650
ギリシャの血が混ざる前のローマ人顔
76 21/05/30(日)18:51:09 No.808134044
今阿部寛は現代日本にいるけどタイムスリップがあり得るならこれから先阿部寛が古代ローマに飛ばされる可能性もある訳だから本当に本人の肖像画の可能性もある
77 21/05/30(日)18:51:25 No.808134141
先祖じゃない?
78 21/05/30(日)18:51:47 No.808134273
はっはっはタイムマシンに乗ってこの時代に行ったと?よくもまあそんな妄想を垂れ流せるなYOU
79 21/05/30(日)18:52:16 No.808134460
>今阿部寛は現代日本にいるけどタイムスリップがあり得るならこれから先阿部寛が古代ローマに飛ばされる可能性もある訳だから本当に本人の肖像画の可能性もある いや逆だろ?阿部寛が来たんだろ?
80 21/05/30(日)18:52:16 No.808134461
テルマエロマエ新しいのやるの?って思ったからちょっと飲み込むのに時間かかった 阿部寛は顔濃いけどローマ人の顔では…と思ってたのにマジでローマだったのか
81 21/05/30(日)18:52:20 No.808134485
岡田真澄 名倉潤 平井堅 阿部寛 でユーラシア大陸も大分埋まってきたな…
82 21/05/30(日)18:52:48 No.808134633
タイムスリップ技術なんてあるわけないじゃん エジプト人がテレビでトリック観てただけだろ
83 21/05/30(日)18:52:59 No.808134701
書き込みをした人によって削除されました
84 21/05/30(日)18:53:35 No.808134914
>岡田真澄 >名倉潤 >平井堅 >阿部寛 >でユーラシア大陸も大分埋まってきたな… 中東系が欲しいな
85 21/05/30(日)18:54:10 No.808135159
テルマエ・ロマエの最終カットにそのまま使える
86 21/05/30(日)18:54:19 No.808135209
2000年前爆速な自己紹介パピルス作ってそう
87 21/05/30(日)18:54:25 No.808135241
阿部寛結構昔から仕事してたんだな
88 21/05/30(日)18:55:26 No.808135624
TRICKで依頼人から頼まれて上田と山田が指定された村に来てみたらそこは古代ローマだったとかありそう(実は村人が総出で一晩で作り上げた古代ローマ風のセット)
89 21/05/30(日)18:56:30 No.808136039
>>今阿部寛は現代日本にいるけどタイムスリップがあり得るならこれから先阿部寛が古代ローマに飛ばされる可能性もある訳だから本当に本人の肖像画の可能性もある >いや逆だろ?阿部寛が来たんだろ? つまり阿部寛は過去と未来をループしてる……!?
90 21/05/30(日)18:57:19 No.808136351
ばんなそかな!
91 21/05/30(日)18:57:29 No.808136409
>TRICKで依頼人から頼まれて上田と山田が指定された村に来てみたらそこは古代ローマだったとかありそう(実は村人が総出で一晩で作り上げた古代ローマ風のセット) ミラクル三井だったかの鏡の世界がこんなトリックだったっけ
92 21/05/30(日)18:57:38 No.808136468
どう見てもトリックの冒頭
93 21/05/30(日)18:57:41 No.808136479
(横に並んでるどっかで見たことあるズラ被った人の肖像画)
94 21/05/30(日)18:58:12 No.808136661
因果が逆だろ 古代エジプト人がタイムスリップして日本に住み着いたんだよ
95 21/05/30(日)18:58:34 No.808136767
阿部寛は時空に遍在するヨグ=ソトースの堕とし仔…ってコト!?
96 21/05/30(日)18:58:46 No.808136838
why don't you do your best
97 21/05/30(日)18:59:25 No.808137071
2時間スペシャルの冒頭でこんなの見せられたらノンストップで見ちゃう
98 21/05/30(日)18:59:33 No.808137129
多分カツラ被って蘇ったミイラのふりをするくだりがある
99 21/05/30(日)18:59:42 No.808137192
阿部寛は...!!! エジプト人なんだろ!!!?
100 21/05/30(日)18:59:50 No.808137237
上田と山田がギャーギャー騒ぎながら行った後に画像の石板が波に攫われてエンディングが流れる場面まで見えた
101 21/05/30(日)19:00:13 No.808137367
立体視阿部寛
102 21/05/30(日)19:00:25 No.808137421
テルマエ・ロマエ劇場版続編かな
103 21/05/30(日)19:00:52 No.808137589
テルマエはネタにしてたっけtrick
104 21/05/30(日)19:01:35 No.808137852
トリックはとっくに終わってなかったか
105 21/05/30(日)19:02:06 No.808138022
エジプト ←
106 21/05/30(日)19:02:33 No.808138179
タイムスリップした温泉好きの自称ローマ人とかトリック的にもいいネタ 阿部寛は忙しくなるけど
107 21/05/30(日)19:02:48 No.808138263
テルマエロマエの再現度完璧だったんだな…
108 21/05/30(日)19:02:49 No.808138270
ローマ →
109 21/05/30(日)19:03:30 No.808138541
>テルマエはネタにしてたっけtrick 時代が違うからなぁ
110 21/05/30(日)19:04:27 No.808138917
これは将来阿部寛は古代ローマにタイムスリップするのでは
111 21/05/30(日)19:05:24 No.808139283
仕事のオフ期間に既にタイムスリップしてたのでは