虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

普通に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/30(日)17:05:35 No.808096042

普通に悪くいう資格あるよね

1 21/05/30(日)17:07:02 No.808096617

仮面の軍勢の奴らはなに言ってもだいたい許される

2 21/05/30(日)17:07:46 No.808096883

闇討ちされて 虚の能力植え付けられて 尸魂界から追い出されました!

3 21/05/30(日)17:08:17 No.808097049

完全に被害者だからいくらでも悪く言っていい

4 21/05/30(日)17:08:41 No.808097202

ちょっと部下殺して虚化の実験台にして汚名着せて家帰れなくしたくらい?

5 21/05/30(日)17:08:51 No.808097265

仮面勢との因縁さておいてもそんな尊敬に値する上司だったようには思えない

6 21/05/30(日)17:09:33 No.808097548

あまりにどうかしてること言われたら黙っちゃう時あるよね

7 21/05/30(日)17:09:50 No.808097647

そもそもそこまで悪くも言ってない

8 21/05/30(日)17:10:22 No.808097835

東仙も悲しい過去のある人だったっぽいから……

9 21/05/30(日)17:11:30 No.808098208

仮面の軍勢はなんだかんだで人がいいから復帰するし進んでめんどい仕事も引き受ける ラヴみたいに知るかバーカされても文句言えねえのに

10 21/05/30(日)17:12:02 No.808098423

大人しくギンと裏切り悪党コンビ扱いに収まれ

11 21/05/30(日)17:12:29 No.808098572

下のコマ怒ってるとかじゃなくて困ってない?

12 21/05/30(日)17:12:29 No.808098575

長生き?ばかりだから悲しい過去持ってる人たくさんいるだろ

13 21/05/30(日)17:12:36 No.808098622

筋合いはあるよ…

14 21/05/30(日)17:13:33 No.808098936

悪く言われるのが嫌なら元部下のお前が実力を示せ と言う断風はいい奴

15 21/05/30(日)17:14:05 No.808099125

>そもそもそこまで悪くも言ってない 69が東仙のこと引きずってるってのを描きたかったんだろうけど 拳西は拳西でそこまで口汚く罵るタイプじゃないから 69がちょっとしたことで異常に切れてるみたいになってしまった感

16 21/05/30(日)17:14:23 No.808099238

なんなら仮面の軍勢でも一番言う筋合いある

17 21/05/30(日)17:14:46 No.808099393

東仙の悪事を非難するのと育成能力を貶すのは全くの別問題だろう

18 21/05/30(日)17:15:04 No.808099499

fu48657.jpg

19 21/05/30(日)17:15:06 No.808099513

>なんなら仮面の軍勢でも一番言う筋合いある 部下直接殺されてるからな…

20 21/05/30(日)17:15:07 No.808099520

>東仙も悲しい過去のある人だったっぽいから…… ガッツリ描けよ!本編で!

21 21/05/30(日)17:15:42 No.808099722

東仙の株が思ったより醜いなでストップ安してるから悲しき過去されてもうーんってなる

22 21/05/30(日)17:15:47 No.808099759

追放だけじゃなくて直属の部下まで殺されてるしな…

23 21/05/30(日)17:15:59 No.808099839

まあこれは自分の不甲斐なさを東仙に飛び火させてほしくない的なことだと思う

24 21/05/30(日)17:16:40 No.808100048

認識のずれが大きすぎることを察して悲しい気持ちになりそう

25 21/05/30(日)17:16:40 No.808100049

裏切り者に実験台にされて虚として殺されるはずだったぐらいで悪く言われる筋合いはねぇぞ…!

26 21/05/30(日)17:16:43 No.808100063

人格的にはいい奴らだよね

27 21/05/30(日)17:16:59 No.808100151

藍染はボスで最後まで格保ってるしもう一人の裏切り者はアレだしで一人だけ割食うのはどうしょうもないというか

28 21/05/30(日)17:17:21 No.808100288

>東仙の株が思ったより醜いなでストップ安してるから悲しき過去されてもうーんってなる 思っていたより醜いなはすごいブーメランになってるのとわんこ隊長の絶妙な表情もあって好き 東仙の株はそうだね

29 21/05/30(日)17:17:32 No.808100343

ちなみに小説でこの直後のやり取り補完されてて拳西は東仙を悪く言われたくなきゃお前が気合見せて証明しろよ的なこと言って69に発破がけしてる

30 21/05/30(日)17:18:21 No.808100616

いい人かよ拳西

31 21/05/30(日)17:18:28 No.808100659

>ちなみに小説でこの直後のやり取り補完されてて拳西は東仙を悪く言われたくなきゃお前が気合見せて証明しろよ的なこと言って69に発破がけしてる 拳西のフォローを強化してどうする

32 21/05/30(日)17:18:40 No.808100729

書き込みをした人によって削除されました

33 21/05/30(日)17:18:48 No.808100769

画像しかしらないと拳西が悪く見える 本編読むと拳西って本当に人格者だなぁ…となる

34 21/05/30(日)17:19:13 No.808100922

拳西は本編でもなんとなくわかるけどいいやつだよな

35 21/05/30(日)17:19:16 No.808100934

69は裏切り者としての東仙要と自分を育ててくれた東仙隊長を分けて考えてる感じがする

36 21/05/30(日)17:19:22 No.808100960

>東仙の株が思ったより醜いなでストップ安してるから悲しき過去されてもうーんってなる でもあの台詞自体はシチュ込みですごい好きだよ キャラとしての東仙も

37 21/05/30(日)17:19:50 No.808101113

69的に藍染一派としての東仙と隊長としての東仙を分けて考えてるって感じじゃなかろうか

38 21/05/30(日)17:20:43 No.808101448

まあ裏で悪事を働いたからって真面目に若手死神を育成してた事まで否定されるのは筋違いという事だろう

39 21/05/30(日)17:20:52 No.808101489

東仙自体も六車の部下だったのがまた複雑

40 21/05/30(日)17:20:52 No.808101492

>東仙の株が思ったより醜いなでストップ安してるから悲しき過去されてもうーんってなる 憎悪で自分制御できてないんだね…止めてあげなきゃ… みたいなことわんこ隊長言ってるからあの時の東仙

41 21/05/30(日)17:21:01 No.808101534

本編後の9番隊は隊長が人格者で仕事も適材適所もきっちり出来る拳西で副隊長が私生活以外は気持ち悪いくらい優秀な檜佐木だからめちゃくちゃ安定してる

42 21/05/30(日)17:21:16 No.808101634

ようやく目にした世界がアレだからまあああ言うのも分からなくはないだけで東仙自体は何とも言い難い

43 21/05/30(日)17:21:31 No.808101726

全然関係ないけど100年前の事件の久南のおっぱいがえっちだよね

44 21/05/30(日)17:21:35 No.808101743

あんな卍解になったんだから悪く言う筋合いはあるよね

45 21/05/30(日)17:21:37 No.808101759

東仙もあいつはあいつで良い隊長やってたのかもなという複雑な思いが拳西の胸を刺す

46 21/05/30(日)17:21:57 No.808101881

>東仙の悪事を非難するのと育成能力を貶すのは全くの別問題だろう 文脈的にはそうなんだよね 東仙に恨みはあってもここでの意味は別のことだし ここで触れるべきはこのコマの前の台詞そこまで悪く言ってるかなこれ?だと思う

47 21/05/30(日)17:22:26 No.808102037

東仙自身は 「友達とかにほだされてこの憎悪が止まりそうになったら私を殺してくださいそれくらい友の仇が許せない」 と藍染に頼んでたとかいう設定だったしやるせねえ

48 21/05/30(日)17:22:45 No.808102138

六車はスターに69が負けた時69がだらしないだけと見なして相手が特殊能力持ってる可能性全然考えてなかったし 人を見る目は大分問題あると思うよ

49 21/05/30(日)17:22:51 No.808102170

拳西って弱い以外欠点ないよな

50 21/05/30(日)17:23:00 No.808102215

>まあ裏で悪事を働いたからって真面目に若手死神を育成してた事まで否定されるのは筋違いという事だろう 実際裏切り者三人は隊長業かなり真面目に取り組んでるし楽しんでるからな 藍染の鬼道育成メソッドは裏切った後も使われてるし瀞霊廷通信も拳西の時代には瓦版だったのを東仙が大人気情報娯楽雑誌に進化させた ギンは柿の木育ててレクリエーションで干し柿作ったりしてた

51 21/05/30(日)17:23:23 No.808102363

小説で多少東仙の株上がった気がする 後藍染も

52 21/05/30(日)17:23:37 No.808102455

>東仙の株はそうだね 思ったよりもの後に倒されて3人の会話があるからストップ安かというとそうでもないかったな

53 21/05/30(日)17:23:42 No.808102485

死神でありながら虚の力を手に入れんとする無法者の集団

54 21/05/30(日)17:23:43 No.808102489

卍解のデザインもあんま好きじゃなかった 始解のナイフが好きだったから

55 21/05/30(日)17:23:44 No.808102495

拳西からしたら発破かけてるシーンだから目論見通りにはなってる

56 21/05/30(日)17:23:51 No.808102531

雛森と吉良も同じようなこと言いそう

57 21/05/30(日)17:24:03 No.808102607

>拳西って弱い以外欠点ないよな そうなんだけどかえって一番残酷な言い方だな!

58 21/05/30(日)17:24:09 No.808102640

>藍染の鬼道育成メソッドは裏切った後も使われてるし瀞霊廷通信も拳西の時代には瓦版だったのを東仙が大人気情報娯楽雑誌に進化させた そんな面白キャラだったのか東仙さん

59 21/05/30(日)17:25:09 No.808102977

でも基本人気無かったんだよな…東仙の正義云々の記事

60 21/05/30(日)17:25:36 No.808103133

拳西はびっくりするほど見せ場が無いけど神的にいい人だから…

61 21/05/30(日)17:25:54 No.808103236

>でも基本人気無かったんだよな…東仙の正義云々の記事 編集長特権!

62 21/05/30(日)17:26:13 No.808103351

>>藍染の鬼道育成メソッドは裏切った後も使われてるし瀞霊廷通信も拳西の時代には瓦版だったのを東仙が大人気情報娯楽雑誌に進化させた >そんな面白キャラだったのか東仙さん 自分のつまんねぇ連載を編集長権限で続けてちょっと料理コラムつけてみたらそっちの評判が良くて連載が料理コラムになった人だぞ

63 21/05/30(日)17:26:16 No.808103372

拳西は東仙の事はあんまり恨んでなくて 上司としてもっと心に踏み込んでやっていれば…て思ってたし ここで東仙の名前出したのも69発奮させる為でけなす意図はなかったんだよな

64 21/05/30(日)17:27:17 No.808103738

拳西は隊長の東仙を知らないから何言われてもどうしようもないのもある

65 21/05/30(日)17:28:03 No.808104016

いうなら真面目に編集長やってただけでもすごいことだしな

66 21/05/30(日)17:28:19 No.808104120

東仙の料理コラムが人気なのと檜佐木の特技が料理なのが色々想像できてちょっとエモいよね

67 21/05/30(日)17:28:42 No.808104248

山爺がガキの頃に活版印刷技術があって そこから最低千年は経ってる尸魂界の印刷技術って一体…

68 21/05/30(日)17:28:57 No.808104334

>東仙の料理コラムが人気なのと檜佐木の特技が料理なのが色々想像できてちょっとエモいよね へえ…思ってたより普通ですね

69 21/05/30(日)17:29:34 No.808104553

世界が安定してさえいれば後は流れ作業だからな瀞霊廷

70 21/05/30(日)17:29:42 No.808104587

>自分のつまんねぇ連載を編集長権限で続けてちょっと料理コラムつけてみたらそっちの評判が良くて連載が料理コラムになった人だぞ つまんねぇ連載にしても内容と背景考えるとクソ真面目さからきてるよねあれ… 復讐心よりも先に死神との同化の方が早くきちゃうんじゃないかなって

71 21/05/30(日)17:29:44 No.808104597

>東仙の料理コラムが人気なのと檜佐木の特技が料理なのが色々想像できてちょっとエモいよね なんか普通ですね もうちょっとこう…九番隊らしさとか檜左木さんっぽさはないんですか?

72 21/05/30(日)17:29:48 No.808104628

>画像しかしらないと拳西が悪く見える >本編読むと拳西って本当に人格者だなぁ…となる と言うか仮面勢が聖人集団過ぎる… 何も関係ない一護を助けたり裏切り者扱いされたのに隊長に戻ったりで一切恨み言もないし

73 21/05/30(日)17:30:24 No.808104880

思ったより醜いのかワンコなのか世界なのか自分なのか色々解釈あって面白いと思いました

74 21/05/30(日)17:30:56 No.808105122

下手なギターと瀞霊廷で乗り回して怒られたギターと普通な料理とつまんない連載を持っている男

75 21/05/30(日)17:31:23 No.808105278

東仙は復讐を誓ってたのに狛村と檜佐木がいいやつ過ぎてこのまま復讐を忘れて死神として生きていくのもいいかもしれないってなったけどもう罪も犯したし復讐を忘れるのは自分の正義に反するって裏切ったのがつらい

76 21/05/30(日)17:31:24 No.808105284

東仙は面白エピソードとかしっかり慕われてたりとかが節々に見えるからなぁ

77 21/05/30(日)17:31:34 No.808105350

>>本編読むと拳西って本当に人格者だなぁ…となる >と言うか仮面勢が聖人集団過ぎる… >何も関係ない一護を助けたり裏切り者扱いされたのに隊長に戻ったりで一切恨み言もないし ひよ里はまぁ死神に恨みごと吐いていた気がしなくもないが些細なことか

78 21/05/30(日)17:31:34 No.808105351

親友を殺してのうのうと無罪勝ち取った大貴族が悪いよ大貴族が

79 21/05/30(日)17:31:37 No.808105365

死覇装に着替える時の羅武のセリフいいよね

80 21/05/30(日)17:32:06 No.808105534

ここほんと意味不明すぎて檜佐木嫌い

81 21/05/30(日)17:32:32 No.808105678

ひよ里はほぼ全方位で暴言吐いてるから…

82 21/05/30(日)17:33:04 No.808105840

>ここほんと意味不明すぎて檜佐木嫌い 憧れで目が曇ってた

83 21/05/30(日)17:33:22 No.808105950

>ここほんと意味不明すぎて檜佐木嫌い 意味は分かるだろ…

84 21/05/30(日)17:33:23 No.808105955

ひよりは口が汚すぎるから酷い目に会えばいいと思います

85 21/05/30(日)17:33:54 No.808106151

憧れは最も理解に遠いなんとか

86 21/05/30(日)17:34:20 No.808106299

東仙の設定は師匠ノリノリで書いてたよね >グリージョはスペイン語で >単数形:蟋蟀 >複数形:足枷 >動詞:気が狂う >でこれを全部盛り込んで漢字に当てた狂枷蟋蟀(グリジャル・グリージョ)のセンスが凄い

87 21/05/30(日)17:34:34 No.808106401

>憧れは最も理解に遠いなんとか 上で憧れで目が曇ってたんだろって流れからの発言かもしれないけどそういうのとも違うよ…

88 21/05/30(日)17:34:38 No.808106432

砕蜂が出戻り組にお前らは総隊長に恨みあるから冷静なんだろうな的なこと言ってたの酷くて好き

89 21/05/30(日)17:34:46 No.808106468

まぁソウルソサエティの駄目な部分筆頭の上層部は愛染と滅却師の手で随分虐殺されたし総隊長が世界に負い目がある爺さんから変わったしでこの後はマシになってくだろう

90 21/05/30(日)17:35:15 No.808106620

>砕蜂が出戻り組にお前らは総隊長に恨みあるから冷静なんだろうな的なこと言ってたの酷くて好き 山爺が意外と慕われたてのが垣間見えて割と好きなシーンだ

91 21/05/30(日)17:35:23 No.808106672

>ひよりは口が汚すぎるから酷い目に会えばいいと思います 酷い目(真っ二つ)

92 21/05/30(日)17:35:46 No.808106808

>憧れは最も理解に遠いなんとか でも東仙から教わった死神としての矜持を胸に進んできた檜佐木が東仙が復讐しようとしてきた仇の計画を打ち砕くのがすごい綺麗な流れなんですよ

93 21/05/30(日)17:35:49 No.808106823

>ひよりは口が汚すぎるから酷い目に会えばいいと思います >酷い目(真っ二つ) まだ足りないよ

94 21/05/30(日)17:36:52 No.808107221

ひよりはサルガキなんだからしょうがねーだろ

95 21/05/30(日)17:37:16 No.808107399

そいぽんは徹頭徹尾短慮がすぎる…

96 21/05/30(日)17:37:23 No.808107445

ひよりは割と真剣に不快キャラだったのでいつリョナられるのか期待してましたよ私は

97 21/05/30(日)17:38:27 No.808107832

>そいぽんは徹頭徹尾短慮がすぎる… バラガン戦だと頭脳プレイしてたし…

98 <a href="mailto:藍染">21/05/30(日)17:38:58</a> [藍染] No.808108028

>ひよりは割と真剣に不快キャラだったのでいつリョナられるのか期待してましたよ私は 人が平子隊長と喋ってるのに邪魔するし 平子隊長はあんな子供のこと心配して私の話聞かなくなるし 本当に煩わしいよね

99 21/05/30(日)17:39:23 No.808108171

69は瀞霊廷内をバイクで走るわ卍解は見せないわで碌でもないやつだし…

100 21/05/30(日)17:40:13 No.808108438

バイクもそうだけどギターかなんかも下手くそなんだっけ いいとこないなほんと

101 21/05/30(日)17:40:22 No.808108480

小説の檜佐木は何処に行った!? なんか敵拠点の深部にいます! 何で…?でダメだった

102 21/05/30(日)17:40:22 No.808108482

>なんか普通ですね >もうちょっとこう…九番隊らしさとか檜左木さんっぽさはないんですか? 俺らしさ……ってなんだ…?

103 21/05/30(日)17:40:27 No.808108526

でも相応に死ぬほど酷い目にあってたしなひより...

104 21/05/30(日)17:40:37 No.808108584

仮面の軍勢どれもいい人なんだけど一部除いて活躍少なすぎていい人止まりだ

105 21/05/30(日)17:40:43 No.808108623

>69は瀞霊廷内をバイクで走るわ卍解は見せないわで碌でもないやつだし… ヘッタクソなギターで騒音問題になって現世で練習してたら七不思議になってチャン一に泣かされたりもした

106 21/05/30(日)17:41:08 No.808108767

バラガン落したハッチは超活躍したと思うの

107 21/05/30(日)17:41:30 No.808108899

ギターはチャドに教えてもらったりしてる的な話があった気がする

108 21/05/30(日)17:42:26 No.808109247

>>69は瀞霊廷内をバイクで走るわ卍解は見せないわで碌でもないやつだし… >ヘッタクソなギターで騒音問題になって現世で練習してたら七不思議になってチャン一に泣かされたりもした やっぱり東仙が甘いよ

109 21/05/30(日)17:42:29 No.808109268

あの時代でそれなりの強さだったのが適当な虚を入れられてずっと寝込んでた 寝起きであれだけ頑張れれば十分だよ…

110 21/05/30(日)17:42:43 No.808109346

>>ひよりは割と真剣に不快キャラだったのでいつリョナられるのか期待してましたよ私は >人が平子隊長と喋ってるのに邪魔するし >平子隊長はあんな子供のこと心配して私の話聞かなくなるし >本当に煩わしいよね 昨日藍染の誕生日に唐突に貼られた大作の考察怪文書の中に 藍染は幼馴染ポジの女にコンプレックスがあるかもっていうのがあって 言われてみればひよ里に当たりきついなってなるなった

111 21/05/30(日)17:42:47 No.808109376

>バラガン落したハッチは超活躍したと思うの 大金星だよあれ

112 21/05/30(日)17:43:04 No.808109477

>ギターはチャドに教えてもらったりしてる的な話があった気がする 時期的に尸魂界編後だと思うけど上司いなくなった後にギター練習したん?って疑問がある

113 21/05/30(日)17:43:09 No.808109506

平子は卍解があの場面と相性悪すぎる

114 21/05/30(日)17:43:11 No.808109511

ジェネリック霊王卍解で止めたのに全然主張せず卍解するする詐欺といじられてもギャグで流す檜佐木かっこいいよ… それはそれとして浮かれた新社会人みたいな生活はどうにかしろ

115 21/05/30(日)17:43:58 No.808109858

副隊長の恋次が最終形態のスター倒せたのに 仮面勢の隊長二人がかりで途中形態のスターに負けるのはどうなんだ

116 21/05/30(日)17:44:31 No.808110043

>副隊長の恋次が最終形態のスター倒せたのに >仮面勢の隊長二人がかりで途中形態のスターに負けるのはどうなんだ 上行ったか行かないかの違い

117 21/05/30(日)17:44:43 No.808110110

>>ギターはチャドに教えてもらったりしてる的な話があった気がする >時期的に尸魂界編後だと思うけど上司いなくなった後にギター練習したん?って疑問がある あいつは隊長代行と副隊長と瀞霊廷通信編集長代行と乱菊さんに押し付けられた仕事こなして趣味の時間作れる有能なやつだから…

118 21/05/30(日)17:44:58 No.808110207

東仙はなんかハエになってイキり散らしてたら不意を突かれて瞬殺された黒人ってことしか印象に残ってないな… 読み返してこよ

119 21/05/30(日)17:45:01 No.808110228

ひよ里からは結構ジメッとした熱い感情向けられてるよね平子

120 21/05/30(日)17:45:32 No.808110448

卍解できるのに出さない時は大体出しても意味ないか使い勝手が悪い卍解だったりする

121 21/05/30(日)17:45:37 No.808110477

ひよ里はエロいから好き

122 21/05/30(日)17:46:02 No.808110641

平子はそれこそ敵の集団に一人で飛び込まないと駄目って完全な自己犠牲の卍解だしな

123 21/05/30(日)17:46:07 No.808110672

>そいぽんは徹頭徹尾短慮がすぎる… そう言う教育受けてきてるんだから仕方ないところはある

124 21/05/30(日)17:46:07 No.808110674

>卍解できるのに出さない時は大体出しても意味ないか使い勝手が悪い卍解だったりする 山爺と京楽は使用条件が限定されるからな

125 21/05/30(日)17:46:10 No.808110684

>副隊長の恋次が最終形態のスター倒せたのに >仮面勢の隊長二人がかりで途中形態のスターに負けるのはどうなんだ 零番隊ブートキャンプの差と恋次がスター倒した時はジェームズ自分で消滅させるとかアホな自爆したのも原因

126 21/05/30(日)17:46:11 No.808110688

>そいぽんは徹頭徹尾短慮がすぎる… そう言う教育受けてきてるんだから仕方ないところはある

127 21/05/30(日)17:46:25 No.808110756

本編で出てない卍解だいたい使い道限られ過ぎてる

128 21/05/30(日)17:46:47 No.808110880

>東仙も悲しい過去のある人だったっぽいから…… 初恋の相手は嫁いだ先の旦那に謀殺されました! 流石にあんまりにもあんまりなので愛染も黙ってた

129 21/05/30(日)17:46:55 No.808110935

山爺は本気出すと全部燃えちゃうのが悪いよ

130 21/05/30(日)17:46:59 No.808110965

>平子はそれこそ敵の集団に一人で飛び込まないと駄目って完全な自己犠牲の卍解だしな 平子と檜佐木の卍解で大半の勢力は封殺できるのひどいよね

131 21/05/30(日)17:47:39 No.808111186

こいつの卍解は仲間が居れば無敵だけど敵が追加でいると確実に殺される無茶苦茶ピーキーな奴だからな

132 21/05/30(日)17:47:44 No.808111221

>>そいぽんは徹頭徹尾短慮がすぎる… >そう言う教育受けてきてるんだから仕方ないところはある そもそも兄弟全員任務で死んでるから一族単位でポカやらかす遺伝子なんだ むしろ生き残ってるそいぽんが一番マシまである

133 21/05/30(日)17:47:46 No.808111236

平子の卍解って陛下に通じないって本人が言ってるから最終章だと使い道ないんだよな

134 21/05/30(日)17:47:50 No.808111259

>大金星だよあれ 未だにバラガンが王なのに2な意味はよく分かってない 1がやる気なしとはいえ弱すぎたせいだけど

135 21/05/30(日)17:48:02 No.808111331

>山爺は本気出すと全部燃えちゃうのが悪いよ 空座町を人質にするね…

136 21/05/30(日)17:48:07 No.808111359

>山爺は本気出すと全部燃えちゃうのが悪いよ 簡単に燃える世界さんサイドに問題がある

137 21/05/30(日)17:48:08 No.808111361

一応ブーストはあるから卍解は出し特ではないのか!?

138 21/05/30(日)17:48:25 No.808111481

>平子の卍解って陛下に通じないって本人が言ってるから最終章だと使い道ないんだよな 陛下以外にめっちゃ効くと思う バンビちゃんは論外

139 21/05/30(日)17:48:41 No.808111595

>未だにバラガンが王なのに2な意味はよく分かってない >1がやる気なしとはいえ弱すぎたせいだけど 藍染の嫌がらせ説とか特殊能力度外視の霊圧だけで順位決めた説とか意外とガチでスタークがバラガンより強い説とかいろいろある

140 21/05/30(日)17:48:48 No.808111631

東仙の掘り下げはCFYOWで湧いて出てきたクソ貴族とのエピソードでそりゃ世界恨むわ…愛する女がどんなに世界の美しさを語っててもその女を踏みにじった世界なんて美しいと思えないわ…ってなる

141 21/05/30(日)17:48:52 No.808111659

>>大金星だよあれ >未だにバラガンが王なのに2な意味はよく分かってない >1がやる気なしとはいえ弱すぎたせいだけど 1はやる気なさすぎただけで弱くないよ!?

142 21/05/30(日)17:49:26 No.808111851

スタークは戦闘開始時点でメンタルボロボロなのいいよね…

143 21/05/30(日)17:49:34 No.808111899

>>東仙も悲しい過去のある人だったっぽいから…… >初恋の相手は嫁いだ先の旦那に謀殺されました! >流石にあんまりにもあんまりなので愛染も黙ってた 顔知らないのいいことに 復讐なんて望んでない?そうだねよく言ったところで私がその婚約者だが許してくれるねグット平民 されたの辛すぎる…

144 21/05/30(日)17:49:38 No.808111923

>一応ブーストはあるから卍解は出し特ではないのか!? 戦闘力が上がるとはいえ仲間を巻き込んだり自分が死ぬんだから出し惜しむのは当然だろ

145 21/05/30(日)17:49:50 No.808112001

親友を殺されて今の死神腐ってるっていう怒りが 世界の成り立ち知って最初から一切合切が腐ってたというとこまで行っちゃった悲劇だ

146 21/05/30(日)17:50:20 No.808112170

>未だにバラガンが王なのに2な意味はよく分かってない >1がやる気なしとはいえ弱すぎたせいだけど アランカルの序列は殲滅力って聞いたから 多分無限虚閃光を全方位ブッパすれば全部死ぬ範囲攻撃の鬼なスタークが一位なんだと思う あとバラガンのレスピラは物理攻撃で突破できるから一点に火力集中できるスタークと相性悪い

147 21/05/30(日)17:50:28 No.808112222

>昨日藍染の誕生日に唐突に貼られた大作の考察怪文書の中に 何それ凄いな

148 21/05/30(日)17:50:34 No.808112261

>平子の卍解って陛下に通じないって本人が言ってるから最終章だと使い道ないんだよな 単純に言うと平子が最終的にタイマンで倒せる程度まで弱った相手じゃないと無理だからな 陛下の場合ガンガン滅却師殺してガンガン吸収してってなるからなんの意味も無い

149 21/05/30(日)17:50:45 No.808112325

けんせーのマジで悲しそうな顔

150 21/05/30(日)17:50:47 No.808112336

平子自身が雑魚向けみたいなこと言ってたし卍解すると強制的に効果発動するんじゃない?

151 21/05/30(日)17:50:57 No.808112402

レスピラの侵食速度見ると多分ガチでやったらスタークの弾幕で押し切られると思う 虚閃じゃ倒せねーしとか言ってたけど多分あれ連射してるだけで倒せたよね

152 21/05/30(日)17:50:57 No.808112405

>藍染の嫌がらせ説とか特殊能力度外視の霊圧だけで順位決めた説とか意外とガチでスタークがバラガンより強い説とかいろいろある スタークがバラガンより強いのは周りの虚潰さなかったりでもまあ分かる バラガンスカウトのときはまだメガネヨン様の裏活動中で古い崩玉で破面化してるけどスタークはヨン様がわたてんした後ち自力で破面化したのを見つけてるし

153 21/05/30(日)17:51:05 No.808112458

ドン観音寺主人公小説のオリジナル最強破面さんの口ぶりだと同格扱いぽいんだよなスタークバラガン

154 21/05/30(日)17:51:46 No.808112703

山爺京楽平子はうっかり出したら味方ごと全滅しかねないし…

155 21/05/30(日)17:51:54 No.808112753

>一応ブーストはあるから卍解は出し特ではないのか!? 自動的に発動するクソ卍解多いんだ 檜佐木なんかこれ敵の方が多かったら普通に殺される

156 21/05/30(日)17:52:05 No.808112821

ヨン様的にはどんぐりの背比べだよな程度の認識だったのかもしれない

157 21/05/30(日)17:52:12 No.808112865

全盛期名無し雑魚さんと破面化パワーアップ前のバラガンが千日手だった設定からして バラガンの老いバリアって防御性能めちゃくちゃ高いと思うの

158 21/05/30(日)17:52:27 No.808112967

戦闘に対するモチベがなスタークは…

159 21/05/30(日)17:52:30 No.808112990

始解の発展型の卍解ならまだ使いやすいんだ 概念特化とか強すぎると味方が死ぬ

160 <a href="mailto:風死">21/05/30(日)17:52:36</a> [風死] No.808113022

>拳西のフォローを強化してどうする でも69のそういう感情的なとことか後で後悔するとことか悩むとこがすきなんすよ

161 21/05/30(日)17:52:39 No.808113038

東仙はビジュアル込みで好きではあるんだが もっとわかりやすい美形だったらヨン様との関係性でえらい受けたんじゃないだろうかと思うことはある

162 21/05/30(日)17:52:50 No.808113101

平子の卍解は完全に単独行動で敵のところに特攻しないと価値ないのは本当に酷い

163 21/05/30(日)17:52:54 No.808113127

バラガンが明らかにスタークにだけ敬意払ってるんで実力は普通にスタークのが上なんだろね

164 21/05/30(日)17:53:19 No.808113262

スタークだけ他と違って弱くなりてえ俺も仲間ができるのか?って理由でついてきてるからな 実質弱体化

165 21/05/30(日)17:53:38 No.808113384

>檜佐木なんかこれ敵の方が多かったら普通に殺される どんな強力な敵でもタイマン封殺できる代わりにそこそこの敵相手でも使ってしまうとこっちの霊力が封殺されるからな…

166 21/05/30(日)17:53:52 No.808113469

バラガンも描写的に老いて全盛期より弱くなってるらしいからね 全盛期がどんなんだよって思う

167 21/05/30(日)17:54:14 No.808113592

滅却師相手に平子が飛び出そうとした瞬間奇襲かましてたりタイミング悪いのもある 内に入られたらもう卍解しちゃ駄目だからな平子

168 21/05/30(日)17:54:25 No.808113659

>平子の卍解は完全に単独行動で敵のところに特攻しないと価値ないのは本当に酷い 始解が強敵用で卍解が雑魚用なのも正にあべこべよな

169 21/05/30(日)17:54:26 No.808113662

スタークはなんか付いて回る「リリネットが本体説」がな…

170 21/05/30(日)17:54:32 No.808113704

スタークとバラガンは解放状態から見ても破面化する前からほぼ人間体のヴァストローデよね 動物的モチーフ少ねえ

171 21/05/30(日)17:54:49 No.808113804

>バラガンが明らかにスタークにだけ敬意払ってるんで実力は普通にスタークのが上なんだろね ちゃんと「バラガンが仕切っていい?」って聞くおじいちゃん良いよね

172 21/05/30(日)17:54:56 No.808113840

同士討ち気にしない奴多いし 滅却師相手だと平子の卍解ってあんま使い勝手よくないよね

173 21/05/30(日)17:55:00 No.808113866

>>拳西のフォローを強化してどうする >でも69のそういう感情的なとことか後で後悔するとことか悩むとこがすきなんすよ アニオリと小説の描写見るに69好きすぎるだろ風死

174 21/05/30(日)17:55:03 No.808113888

>下手なギターと瀞霊廷で乗り回して怒られたギターと普通な料理とつまんない連載を持っている男 連載は三回くらい死んで今は何もないんじゃないか69

175 21/05/30(日)17:55:28 No.808114029

>>バラガンが明らかにスタークにだけ敬意払ってるんで実力は普通にスタークのが上なんだろね >ちゃんと「バラガンが仕切っていい?」って聞くおじいちゃん良いよね ハリベルもスタークも良いよって言う辺り なんだかんだヴァストローデ勢は理性的な部類よね

176 21/05/30(日)17:55:34 No.808114049

仲の良い友達がみんな死んでいっぱいかなしい…死のう…

177 21/05/30(日)17:55:36 No.808114068

>スタークはなんか付いて回る「リリネットが本体説」がな… というか自分が弱くなるために分裂したのに本体が力のほとんど持ってるわけないよな普通 意味ないもの

178 21/05/30(日)17:55:38 No.808114078

檜佐木の卍解はそもそも戦うためのものじゃないからな 自分は死なず相手を殺さず話し合って解り合うための卍解なんだ

179 21/05/30(日)17:55:58 No.808114193

>戦闘に対するモチベがなスタークは… やる気なくて昼寝してたところから仲間が死んで更にやる気が底をついていく 弔い合戦ちょっと頑張ろうとしたらリリネット死んだ 鬱

180 21/05/30(日)17:56:18 No.808114307

戦績のことはさておきこういうの見るとマジで拳西の人となりというか上に立つ人としての姿勢いいよね…

181 21/05/30(日)17:56:22 No.808114322

指揮取る時にスタークに了解求めるバラガン バラガン死んだ時凄い凹むスターク キテル…

182 21/05/30(日)17:56:24 No.808114331

>>昨日藍染の誕生日に唐突に貼られた大作の考察怪文書の中に >何それ凄いな ログにある サブタイの考察とか盛りだくさんだ

183 21/05/30(日)17:56:35 No.808114390

>それはそれとして浮かれた新社会人みたいな生活はどうにかしろ 大前田にたかるな

184 21/05/30(日)17:56:56 No.808114500

周囲への義理で来ている悪霊って ものすごいキャラだよなスターク

185 21/05/30(日)17:57:02 No.808114539

>スタークとバラガンは解放状態から見ても破面化する前からほぼ人間体のヴァストローデよね >動物的モチーフ少ねえ ハリベルもアニメでその辺りは補間されてたね 昔から鎧着た人の姿で今の顔っていう

186 21/05/30(日)17:57:08 No.808114571

>戦績のことはさておきこういうの見るとマジで拳西の人となりというか上に立つ人としての姿勢いいよね… それならスーパースターに69が負けた時に69馬鹿にするだけじゃなく相手の危険性をもう少し考えて欲しかったですね…

187 21/05/30(日)17:57:11 No.808114586

バラガンもヒマすぎて戦争するかーしてたし ハリベルは争いたくないだけだし スタークはみんなといたいだけだから 別にバラガントップに据えて虚圏経営してても割となんとかなりそうよね バラガン以外あんま王に興味ないからヴァストローデ

188 21/05/30(日)17:57:33 No.808114710

>平子は卍解があの場面と相性悪すぎる 破面化もリスクが高く 話術とか逆撫でせこせこやる平子とは敵が真っ向から頭おかしくて強いのは最悪

189 21/05/30(日)17:57:42 No.808114792

ウルキオラも なんも考えてぼーっとしているのが一番幸せなんだよって 仙人みたいなこと考え出してたしな

190 21/05/30(日)17:58:36 No.808115099

十刃なんだかんだ仲間大好きだよねみんな…

191 21/05/30(日)17:58:38 No.808115109

ノイトラはいらない子?

192 21/05/30(日)17:58:58 No.808115222

>零番隊ブートキャンプの差と恋次がスター倒した時はジェームズ自分で消滅させるとかアホな自爆したのも原因 ていうか膨れ上がった自分の欲望を制御できなくなったのがジェームズで その慾望がマスクとかそんなんだろう なんだかんだ拳西にも二、三回くらいは殺されてたみたいだし

193 21/05/30(日)17:59:25 No.808115356

話通じないなこいつって顔でダメだった

194 21/05/30(日)17:59:31 No.808115392

アーロニーロが殺された時にバラガンちょっとムカついてたしな スタークが居心地良く感じるくらいには仲間意識のある集団だったよ

195 21/05/30(日)17:59:51 No.808115480

>ノイトラはいらない子? いるかいらないかて言ったら間違いなく本編後の虚圏経営で障害になって死神側からも虚側からもなんだこいつ…しれそうな気はする

196 21/05/30(日)17:59:54 No.808115501

>なんだかんだ拳西にも二、三回くらいは殺されてたみたいだし というかプレーンは69にも負けてる

197 21/05/30(日)17:59:59 No.808115526

九番隊だから九相図ネタ入れてるんだよね 呪術の対談で初めて知った…

198 <a href="mailto:ネリエル">21/05/30(日)18:00:16</a> [ネリエル] No.808115609

>ノイトラはいらない子? 放っておけない子

199 21/05/30(日)18:00:19 No.808115630

>なんだかんだ拳西にも二、三回くらいは殺されてたみたいだし そんな描写あったか?

200 21/05/30(日)18:00:21 No.808115642

そもそも虚って存在が心失くした喪失感埋めようとしてる訳だしそりゃあね…

201 21/05/30(日)18:00:29 No.808115689

>アーロニーロが殺された時にバラガンちょっとムカついてたしな >スタークが居心地良く感じるくらいには仲間意識のある集団だったよ お茶したりテレワークしたり焼き肉したりカラオケ言ったりするしな

202 21/05/30(日)18:00:32 No.808115700

>アーロニーロが殺された時にバラガンちょっとムカついてたしな >スタークが居心地良く感じるくらいには仲間意識のある集団だったよ アーロニーロは第一期の刃の古参組なんで元々はバラガンの手下だからね

203 21/05/30(日)18:00:37 No.808115718

>バラガンもヒマすぎて戦争するかーしてたし >ハリベルは争いたくないだけだし >スタークはみんなといたいだけだから >別にバラガントップに据えて虚圏経営してても割となんとかなりそうよね >バラガン以外あんま王に興味ないからヴァストローデ 弱肉強食こそが絶対なのでハリベルはバラガンに追い出されてる過去あるのだ とはいえ以降はハリベルも虫食べながらのんびりしてたのでヨン様が来るまでは平和だったんだけど…

204 21/05/30(日)18:00:45 No.808115782

アーロニーロ君はエスパーダの皆から「あいつギリアンなのに頑張ってるな」って温かい目で見られてたらしいからね…

205 21/05/30(日)18:01:10 No.808115916

チャン一の修行してる時に拳西が飯作ってるのがなんか好き

206 21/05/30(日)18:01:16 No.808115952

バラガンはヨン様来る前ちゃんと王。してたっぽいし臣下ポジ殺されたらなんかしら思うよね

207 21/05/30(日)18:01:24 No.808115999

もしや十刃は意外とアットホームな集団なのでは…?

208 21/05/30(日)18:01:30 No.808116037

>1はやる気なさすぎただけで弱くないよ!? 能力が孤独を埋めるために自分を分裂させるとかいう虚としては弱体化しかしない行為なのがひどい

209 21/05/30(日)18:01:43 No.808116107

>お茶したりテレワークしたり焼き肉したりカラオケ言ったりするしな コラだよ!て言おうとしたけどからブリソサエティだったらしてそう

210 21/05/30(日)18:01:58 No.808116191

>もしや十刃は意外とアットホームな集団なのでは…? とりあえず仲悪くはないと思う

211 21/05/30(日)18:02:02 No.808116215

>そんな描写あったか? マスクの柄でわかるだろ

212 21/05/30(日)18:02:19 No.808116293

イキってる奴はぶっ飛ばすがネリエルもハリベルもイキってないので王様やって良し判定出すGJJJ

213 21/05/30(日)18:02:38 No.808116401

>>お茶したりテレワークしたり焼き肉したりカラオケ言ったりするしな >コラだよ!て言おうとしたけどからブリソサエティだったらしてそう 少なくともブレソルではバカンス行ったりレクリエーションでビーチフラッグやったりしてる 発案はもちろん藍染

214 21/05/30(日)18:02:42 No.808116412

>>零番隊ブートキャンプの差と恋次がスター倒した時はジェームズ自分で消滅させるとかアホな自爆したのも原因 >ていうか膨れ上がった自分の欲望を制御できなくなったのがジェームズで >その慾望がマスクとかそんなんだろう >なんだかんだ拳西にも二、三回くらいは殺されてたみたいだし バッハが「ジェームズが死んだか」とか言ってるもんな スーパースターの方はあれ理想を投影した端末っぽいよね

215 21/05/30(日)18:03:09 No.808116551

>サブタイの考察とか盛りだくさんだ 読んで見たけど源氏物語は自分が教科書でしか知らないのが悔やまれる 孤独に起因する幼馴染コンプレックスは考えたことなかったな それなら一護に理解されて多少は解消できたのかね

216 21/05/30(日)18:03:15 No.808116572

実際会議ちゃんと参加してるし協調性は割と悪くないと思う それはそれとして弱肉強食ではあるけど

217 21/05/30(日)18:03:50 No.808116773

>とはいえ以降はハリベルも虫食べながらのんびりしてたのでヨン様が来るまでは平和だったんだけど… のんびりといっても虚のメスはオスに襲われるから三人娘匿ったりで女で寄り集まって暮らしてたからな そしてそこにヨン様の襲わせて助けて誘うマッチポンプ勧誘が

218 21/05/30(日)18:04:01 No.808116852

>実際会議ちゃんと参加してるし協調性は割と悪くないと思う >それはそれとして弱肉強食ではあるけど それもあくまで普通に鍛える分にはで破面になった時点で霊力作れるから食べなくても良いのよね

219 21/05/30(日)18:04:22 No.808116977

途中の敵というポジション的にもおいしい十刃 最終戦にでられる

220 21/05/30(日)18:04:31 No.808117040

>ウルキオラも >なんも考えてぼーっとしているのが一番幸せなんだよって >仙人みたいなこと考え出してたしな 自分に勝てないくせに向かってくるの非効率なんですけおやめてほしいんですけお って心で動くこと自体に常に戸惑いを感じている結果じゃなかろうか

221 21/05/30(日)18:04:34 No.808117056

>もしや十刃は意外とアットホームな集団なのでは…? ノイトラと変態を除けばわりと優しいと思うわ

222 21/05/30(日)18:04:43 No.808117126

拳西は優しくキレた fu48752.jpeg

↑Top