ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/30(日)15:55:26 No.808071773
なるほど…
1 21/05/30(日)16:09:43 No.808076902
割り箸は木材を無駄に使ってエコじゃないから廃止しまーす!
2 21/05/30(日)16:11:10 No.808077443
知恵が詰まってるわ
3 21/05/30(日)16:11:34 No.808077587
日本の割りばしはほとんど輸入だから関係ないぞ
4 21/05/30(日)16:15:23 No.808078940
魚や動物の処理と一緒で 捨てるところはないんやな
5 21/05/30(日)16:16:02 No.808079144
>日本の割りばしはほとんど輸入だから関係ないぞ 廃止した後で中国から買うようになって定着したんだよ
6 21/05/30(日)16:18:01 No.808079801
中国からの輸入が増えたのは価格の問題のはず
7 21/05/30(日)16:19:19 No.808080222
割りばしって言ったってどんな木でも良いわけじゃない
8 21/05/30(日)16:20:07 No.808080495
桟木って何に使うんだ
9 21/05/30(日)16:20:29 No.808080637
いいから早く杉を全部使え
10 21/05/30(日)16:20:32 No.808080659
そもそも人件費の都合上国産なんて割り箸には都合が悪いんだ
11 21/05/30(日)16:25:43 No.808082478
これってどうカットするかは職人が線引いたりしてんのかな
12 21/05/30(日)16:32:01 No.808084698
近所に割りばし作ってる工場あって こんな端っこじゃない木材いっぱい積んであったけどなあ
13 21/05/30(日)16:33:20 No.808085128
杉を切って切って切りまくって本来そこに生えてた広葉樹をもう一度植えなおしてくれ
14 21/05/30(日)16:33:22 No.808085140
>こんな端っこじゃない木材いっぱい積んであったけどなあ 全体的に質が悪いのかも
15 21/05/30(日)16:34:01 No.808085351
割り箸は丸太を桂剥きに製材して使う方法が多い
16 21/05/30(日)16:36:42 No.808086265
少なくとも今の割り箸は高いやつ以外は外国製の木材ガッツリ使ってエコじゃないのはマジだからな というか「」は出どころ不明の話の箸の話でレスポンチしすぎる… 前は割り箸はエコなんですけぉ!って言う人がいたりマイ箸は食中毒出たから無くなったんですけぉ!とか
17 21/05/30(日)16:40:00 No.808087379
割りばしにしなければ燃料とか他の用途があるわけだしな
18 21/05/30(日)16:41:28 No.808087882
こんな端材を割り箸に加工するなんて会社にとっては捨てた方がマシレベルでエコでもなんでもないだろうに
19 21/05/30(日)16:42:06 No.808088113
やっぱ竹割り箸だよね
20 21/05/30(日)16:42:49 No.808088374
>桟木って何に使うんだ 道路照明屋だけどめっちゃ使う コンパネと組んで型枠作ったりとか色々
21 21/05/30(日)16:46:04 No.808089428
>杉を切って切って切りまくって本来そこに生えてた広葉樹をもう一度植えなおしてくれ それすると余計に土砂崩れしやすくなるので安易に考えちゃ駄目だよ
22 21/05/30(日)16:48:02 No.808090062
なるほど無駄がない