21/05/30(日)15:06:22 これで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/30(日)15:06:22 No.808052907
これで飛ぶのは凄いと思う
1 21/05/30(日)15:07:50 No.808053374
これって浮く物質があってそれ搭載してるんだっけ?
2 21/05/30(日)15:08:55 No.808053786
大昔に天才が作ったけどやべえからって1世代だけでやめたみたいな感じだった
3 21/05/30(日)15:09:14 No.808053885
これ微笑ましく見られがちだけど、こいつらって人間より知能高い設定だからどんどん進化させてきそうな怖さがあるよね
4 21/05/30(日)15:12:09 No.808054870
でもこれ5千年前の発明をやっと再現出来ただけだしなぁ…
5 21/05/30(日)15:13:36 No.808055417
素晴らしい労働力になるな
6 21/05/30(日)15:14:19 No.808055661
これ何万台も作れるだけの木材あるんか? そしてそれを運用する人員足りんのか? プルルは一隻に3人だしゴウゴウも一人じゃ無理だろ
7 21/05/30(日)15:17:16 No.808056626
むしろこの謎科学力を人間に全部奪われるよね…
8 21/05/30(日)15:19:18 No.808057306
最初はいい線いくと思う 最初は
9 21/05/30(日)15:20:33 No.808057713
まぁアフリカ出発だからな…
10 21/05/30(日)15:20:37 No.808057729
人類舐めんなファンタジー過ぎる…
11 21/05/30(日)15:20:45 No.808057778
この先進化する余地があったとしても 現段階の外界との戦力差を把握しないでこれでいけるんじゃね?してる時点でダメな連中だろう…
12 21/05/30(日)15:21:47 No.808058112
アフリカなら行けると言われているが場所柄人類は軍事力の投入にためらいがないだろうからかなり急がなければならない
13 21/05/30(日)15:22:10 No.808058263
よりによって人権ない生物のスタート地点がアフリカなのがマジやべえ
14 21/05/30(日)15:22:11 No.808058265
AKとRPG持った現地ゲリラに掃討されて奴隷化されそう
15 21/05/30(日)15:23:41 No.808058792
これで合法的にケモロリ性奴隷とか手に入るんだから 是非攻めて来てくれ
16 21/05/30(日)15:24:35 No.808059083
アフリカの人は奴隷にするよりまず食べちゃいそう
17 21/05/30(日)15:25:54 No.808059663
>これ微笑ましく見られがちだけど、こいつらって人間より知能高い設定だからどんどん進化させてきそうな怖さがあるよね でもさ…知能あっても負ければ終わりだせ?
18 21/05/30(日)15:26:30 No.808059841
>アフリカの人は奴隷にするよりまず食べちゃいそう 犬は喰える程度に旨いからな…
19 21/05/30(日)15:27:17 No.808060095
まだ南米のがいくらかマシ
20 21/05/30(日)15:27:33 No.808060177
バワウンコの科学力まじパネェ
21 21/05/30(日)15:28:56 No.808060666
大規模テロ程度の被害は十分に出るだろ だがアメリカや中国の軍事力が許すかな!
22 21/05/30(日)15:29:42 No.808061039
5000年前に進出してたら少なくともアフリカ一帯は犬のものになってた 今だとその辺の民兵にも負けるんじゃないかな…
23 21/05/30(日)15:30:12 No.808061245
ネアンデルタール人も脳の大きさだけならホモサピエンスより大きかったし体も筋肉質で強かったみたいなんだ だけどホモサピエンスに吸収されて滅んだ
24 21/05/30(日)15:30:45 No.808061489
すごいジャングルを越えたところにあった気がするんだがこの戦車通れるの?
25 21/05/30(日)15:31:04 No.808061624
>大規模テロ程度の被害は十分に出るだろ >だがアメリカや中国の軍事力が許すかな! 日本に被害が出る前に終息しそう スペインとかイタリアがまずいかも
26 21/05/30(日)15:31:15 No.808061703
>5000年前に進出してたら少なくともアフリカ一帯は犬のものになってた >今だとその辺の民兵にも負けるんじゃないかな… 対空火器程度民族紛争でも持ち出すからな… 当たれば側面からのRPGで大破撃墜だ
27 21/05/30(日)15:31:16 No.808061707
>大規模テロ程度の被害は十分に出るだろ >だがアメリカや中国の軍事力が許すかな! アフリカで起きた暴政や虐殺から考えると常任理事国のまさはるで介入が遅れに遅れそう
28 21/05/30(日)15:32:35 No.808062213
メスケモが一般性癖の時代が来る?
29 21/05/30(日)15:32:44 No.808062257
民兵でもこの規模の航空戦力相手はキツいわ流石に 国軍はちょっと無理っぽい
30 21/05/30(日)15:32:49 No.808062285
樽投げてる犬がかわい過ぎる
31 21/05/30(日)15:33:13 No.808062497
奴隷犬になっちゃうのか
32 21/05/30(日)15:33:42 No.808062678
不意打ちになるから死者は絶対に出るよ むしろ死者が出ちゃったら終わりだよこいつらが
33 21/05/30(日)15:33:58 No.808062778
人権ないから良いよね…
34 21/05/30(日)15:34:27 No.808062959
ドラえもんも知らなかったっぽいし21世紀までに滅んでそう
35 21/05/30(日)15:34:29 No.808062972
>すごいジャングルを越えたところにあった気がするんだがこの戦車通れるの? 前の刃物でジャングルの木はスパスパ出来る
36 21/05/30(日)15:35:07 No.808063216
こいつらの国に入るまでになんか垂直の壁降りてなかったっけ…
37 21/05/30(日)15:35:10 No.808063230
300年早かったら危なかった
38 21/05/30(日)15:35:22 No.808063305
バウワンコの像の技術と釣り合わないよなこれ
39 21/05/30(日)15:35:54 No.808063532
5000年前だったら神々の軍勢だった
40 21/05/30(日)15:37:48 No.808064239
天井人が洪水で地上洗う時にちゃんと救い上げてもらえんのかな
41 21/05/30(日)15:38:10 No.808064427
>バウワンコの像の技術と釣り合わないよなこれ 作り方が残ってたのがコレだけだったんだろ
42 21/05/30(日)15:39:39 No.808065056
王子さまは流されるだけで外界に出れたしトンネル掘れば軍隊も出られると思う
43 21/05/30(日)15:41:11 No.808065719
もっと技術力高かったとしても人類50億の物量に勝てるわけもなく
44 21/05/30(日)15:43:34 No.808066771
何万台とか言ってるけど人口どうなってるんだろう
45 21/05/30(日)15:45:46 No.808067718
>>大規模テロ程度の被害は十分に出るだろ >>だがアメリカや中国の軍事力が許すかな! >アフリカで起きた暴政や虐殺から考えると常任理事国のまさはるで介入が遅れに遅れそう 大国が異種知的生物保護せにゃとか言ってるのを尻目にアフリカ諸国が今侵略されてんだぞと虐殺しそうだ
46 21/05/30(日)15:45:57 No.808067813
劇中の犬王国はコンゴのどっかのはずだから普通に勝てないと思う あそこ正規空軍あるし
47 21/05/30(日)15:46:20 No.808067968
もう100年早ければねぇ…
48 21/05/30(日)15:47:56 No.808068645
技術は上回っても資源規模がね… 現代技術の兵器を作る為の工場だって 一朝一夕で出来やしないわけで
49 21/05/30(日)15:48:11 No.808068753
ハリウッド映画だったら人道云々はどうでもいいけど謎のテクノロジーは奪って解析したいから極秘で特殊部隊潜入させる
50 21/05/30(日)15:50:34 No.808069937
戦争が無きゃジェットエンジンだって生まれなかったし戦争は技術を進歩させる
51 21/05/30(日)15:51:28 No.808070314
犬の国はコンゴの奥地だかに存在してたはずだけどアフリカの大地がどれだけ血を吸ったのか知らないのかな…
52 21/05/30(日)15:54:39 No.808071468
ボロ負けして家畜化しても200年くらいしたら愛護団体がひっくり返してくれるから大丈夫大丈夫
53 21/05/30(日)15:54:45 No.808071510
海外メディアがたまたまアフリカの某国で檻で見世物にされてる犬を見つけて世界中が知るみたいなことになりそう 全員がそうとは言わないけど侵略した地域によっては人間性を削ぎ落とされた民兵に地獄を見せられると思うんだけど
54 21/05/30(日)15:54:52 No.808071547
人権意識が高まる中どこもただ同然で使える人間以外の労働力を欲しているんだ…後はわかるね?
55 21/05/30(日)15:56:00 No.808072043
先進国に攻め込める地理なら人権団体がどうとか世界中からバッシング~みたいな世論でなんとかなるかもしれない まぁアフリカのど真ん中から侵略開始の時点で…
56 21/05/30(日)15:56:31 No.808072230
強くない事は無いし一回や二回くらいは戦いにも勝てると思う ただ外界を見ないまま勝ちを確信してるのがもうだめだ…
57 21/05/30(日)15:57:00 No.808072401
タイムマシン作る恐竜人に比べればかわいいもんさ
58 21/05/30(日)15:57:52 No.808072703
>人権意識が高まる中どこもただ同然で使える人間以外の労働力を欲しているんだ…後はわかるね? そもそも人権ないからどんな利用目的であれ密輸されたりしたら法整備も間に合わなくて行先不明犬が大量に生まれる…
59 21/05/30(日)15:57:55 No.808072730
朝と晩に散歩させてご飯も用意して糞尿の始末もさせられる 人類はすでに犬に支配されている!
60 21/05/30(日)15:58:35 No.808072973
戦車は横山三国志で孔明が似たようなの使ってたな
61 21/05/30(日)15:59:04 No.808073128
こいつら犬だって全勢力を一回目の侵略で出してこないだろうしなあ
62 21/05/30(日)15:59:32 No.808073292
出所分かったら犬の国にミサイル撃ち込まれそう
63 21/05/30(日)16:00:09 No.808073477
食えばエイズが治るとかいう呪術が流行るのはわかる
64 21/05/30(日)16:00:17 No.808073527
>朝と晩に散歩させてご飯も用意して糞尿の始末もさせられる >人類はすでに犬に支配されている! 人類は穀物の奴隷みたいなこと言い出したな
65 21/05/30(日)16:00:45 No.808073676
王子は翻訳コンニャク抜きで日本語マスターしてたから学習能力はスゴい高い気がする
66 21/05/30(日)16:02:07 No.808074151
これが高橋よしひろに出てくるような犬だったらやばかった
67 21/05/30(日)16:02:53 No.808074409
>>すごいジャングルを越えたところにあった気がするんだがこの戦車通れるの? >前の刃物でジャングルの木はスパスパ出来る 上から見たら一発で拠点ばれるな
68 21/05/30(日)16:03:08 No.808074496
>王子は翻訳コンニャク抜きで日本語マスターしてたから学習能力はスゴい高い気がする 貨物船で聞いてるだけでマスターしてるからかなりすごいよ
69 21/05/30(日)16:04:14 No.808074900
人間の数が多すぎる