21/05/30(日)14:03:49 ID:Kn8AY7p6 つまん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/30(日)14:03:49 ID:Kn8AY7p6 Kn8AY7p6 No.808033269
つまんないよこの金玉婦人… 久々にバルファルクと戦いたいのにこいつでモチベ削れた…
1 21/05/30(日)14:07:17 No.808034225
ゲームクリアおめでとう!
2 21/05/30(日)14:08:07 No.808034442
いいからHR上げろ
3 21/05/30(日)14:08:19 No.808034497
とにかく泥試合でも一回勝ちをもぎ取ればいいんだよ
4 21/05/30(日)14:14:49 No.808036369
めっちゃ楽しいのに淵源…
5 21/05/30(日)14:15:43 No.808036610
こういうのは大体ガンナーでやると楽しいぞ 剣士だとひたすら追いかけっこだから
6 21/05/30(日)14:17:03 No.808036958
淵源は乗るんぬ帰るんぬしてからが本番 火力と範囲がおかしな事になる
7 21/05/30(日)14:18:05 No.808037249
>こういうのは大体ガンナーでやると楽しいぞ >剣士だとひたすら追いかけっこだから 肉質攻撃範囲関係でガチガンナーじゃないと苦行だぞ!
8 21/05/30(日)14:19:20 No.808037599
3乙したのこいつが初めてだから楽しかった
9 21/05/30(日)14:20:02 No.808037818
肉質そんなに厄介なの?貫通で割と適当に撃ってるけど
10 21/05/30(日)14:21:11 No.808038163
頭に弱特が入らねえんだ
11 21/05/30(日)14:21:13 No.808038180
>肉質そんなに厄介なの?貫通で割と適当に撃ってるけど あまり安全とはいえないSTGみたいな状況になるし よほど習熟した銃使いじゃないと即死するだけ
12 21/05/30(日)14:22:04 No.808038430
野良だと大体撃龍槍でガンナーさんはトロッと溶けていくからな…
13 21/05/30(日)14:22:16 No.808038498
徹甲斬裂ドシューでOK こういう作業は拘らずにサクッと終わらせるに限る
14 21/05/30(日)14:23:24 No.808038836
>肉質そんなに厄介なの?貫通で割と適当に撃ってるけど 発光してる腕尻尾以外弱特通らないし頭は43だし 一番固い部分は1
15 21/05/30(日)14:23:59 No.808039033
こいつとバルファルクは生半可なガンナーを刈る攻撃動作と火力してるからやんなら前もって多少修行しないとな
16 21/05/30(日)14:24:04 No.808039062
素金玉よりフィールドも狭いから金玉感覚でガンナーすると死ぬ
17 21/05/30(日)14:24:04 No.808039063
頭の弾肉質43は笑っちゃった ボウガンにも心眼くれ
18 21/05/30(日)14:24:13 No.808039111
斬100だからな…斬った時のダメージが気持ちよすぎる
19 21/05/30(日)14:24:26 ID:Kn8AY7p6 Kn8AY7p6 No.808039175
ガンナーやりたくないし設備も使いたくないから苦痛だった
20 21/05/30(日)14:24:43 No.808039276
ノーマル金玉は三桁やったから流石に飽きたけど真金玉はそこそこ強くて楽しい
21 21/05/30(日)14:25:17 No.808039463
マルチでもガンナーの方が明らかに溶けがいいからな真玉
22 21/05/30(日)14:25:38 No.808039559
バルファルク装備のおかげで剣士でもゴリゴリに突っ込んでいける
23 21/05/30(日)14:26:03 No.808039692
>ガンナーやりたくないし設備も使いたくないから苦痛だった こいつは半端にガンナーにする位なら剣士の方がやりやすいし使う設備も無いよ…
24 21/05/30(日)14:26:04 No.808039698
ガンナーを狩り殺す動きしてくるのが強敵って感じでたまらねえ まぁこっちもゴリ押しで狩り殺すわけだが…
25 21/05/30(日)14:26:19 No.808039782
マルチやってないけどバルファルクと真ラスボスはめっちゃガンナーが溶けてそう
26 21/05/30(日)14:27:01 No.808040021
うんこ狩りの斬烈装備で余裕だからさっさと調和してバルク行ってこい
27 21/05/30(日)14:27:08 No.808040064
効率狙ってガンナーやるならソロでやるだろうしガンナーでマルチやってる人なんて半分くらい楽して狩りたい人だろうからね…
28 21/05/30(日)14:27:23 No.808040149
尻尾叩きつけ爆破は剣士でも死ぬんだな 隙の大きい技が迂闊に使えねえ
29 21/05/30(日)14:28:18 No.808040436
ガンナー殺しモンスターはどんどん出て来た方がワチャワチャ感あって楽しい
30 21/05/30(日)14:28:25 No.808040472
まずDV嫁モードはガンナーの間合いに平然と即死級をたたきつけてくるから その点でもガンナーでいきたくねぇわ
31 21/05/30(日)14:28:58 No.808040646
>ガンナーやりたくないし設備も使いたくないから苦痛だった 救援でサクッと終わらせりゃいいじゃん
32 21/05/30(日)14:29:11 No.808040725
深淵婦人楽しくない?
33 21/05/30(日)14:29:14 No.808040740
マルチでガンナーなんて動き予測しきれなくて死ぬのが目に見えておる
34 21/05/30(日)14:29:17 No.808040753
勝てないならまず耐性防御積んでるか? 攻撃盛り盛りにして文句言ってるならバカだぜ
35 21/05/30(日)14:29:32 ID:3Nu5p7Hk 3Nu5p7Hk No.808040850
ライトはともかく弓とへべぇは確実に使い手を選別してきている…
36 21/05/30(日)14:29:49 No.808040948
>>ガンナーやりたくないし設備も使いたくないから苦痛だった >救援でサクッと終わらせりゃいいじゃん (雑に死ぬ野良救援)
37 21/05/30(日)14:29:59 No.808041013
耐雷耐絶回避距離!
38 21/05/30(日)14:30:03 No.808041036
>ライトはともかく弓とへべぇは確実に使い手を選別してきている… つまり初見で勝てれば…上手い?
39 21/05/30(日)14:30:04 No.808041048
>頭の弾肉質43は笑っちゃった >ボウガンにも心眼くれ 心眼は緑ゲージで42まで有効なんだ 43.44は心眼も弱特も乗らない悪魔の数字
40 21/05/30(日)14:30:19 No.808041114
ヌリカメに頼れ
41 21/05/30(日)14:30:25 No.808041143
>深淵婦人楽しくない? 野良マルチで粉まみれにするの割と楽しい
42 21/05/30(日)14:30:55 No.808041312
気絶耐性はともかく防御積むくらいならもっと良いスキルあるだろ
43 21/05/30(日)14:31:01 No.808041342
ナルハタタヒメ穴に落ちたあと 草とか拾ってる間に殺される…
44 21/05/30(日)14:31:16 No.808041433
防御500ぐらいにしてダンゴで雷耐性マシマシ ついでにフィールドのリアクティブアーマー虫とど根性ヌリカメもゲットすればなんとでもなるよね
45 21/05/30(日)14:31:32 No.808041518
強いか強くないかは別として楽しくはなかったな俺も
46 21/05/30(日)14:31:51 No.808041638
攻撃力はともかく体力はそうでもないから火力モリモリにすれば初見でも25範囲内には終わる
47 21/05/30(日)14:32:00 No.808041688
金玉狩りしてなかったからしんどかった 流行ってるうちにやってれば少しは違ったのかもしれない
48 21/05/30(日)14:32:02 No.808041698
>ヌリカメに頼れ 恥ずかしながら今回ので初めて効果知ったハンターです……
49 21/05/30(日)14:32:11 No.808041757
hr上げたかったら只管百竜だぞ 普通に狩るより効率良い
50 21/05/30(日)14:32:14 No.808041776
いきなり接近してパワーゲイザーだけ予備モーションが見切れてない
51 21/05/30(日)14:32:38 No.808041882
>気絶耐性はともかく防御積むくらいならもっと良いスキルあるだろ すぐ死んで失敗する!つまんね!って人に他に有用なスキルあるの?
52 21/05/30(日)14:32:59 No.808041996
やめてー! 俺は龍気活性で今火力を盛っているんだー! 粉塵を撒かないでくれー!俺に優しくしないでー!
53 21/05/30(日)14:33:29 No.808042171
>強いか強くないかは別として楽しくはなかったな俺も 俺も…初見は本気モードがスキなさすぎてしばらく逃げては回復しての繰り返しでロクに殴れなかったし早く死ねッ…早く死ねッ…って念じながらやってて楽しくなかった ターン制モンスこそ正義だわ
54 21/05/30(日)14:33:32 No.808042191
>hr上げたかったら只管百竜だぞ >普通に狩るより効率良い 百竜でも上がり悪くなったらばーぜ捕獲してたわ
55 21/05/30(日)14:33:42 No.808042249
マガマガはせめて縄張り争いして 激しい空中機動とか見せ場を作ってから退場した方が… いやまあサックリ乗れるからプレイヤーにとっては時間も無駄にしないし楽でいいんだけど なんで来た!?ってなるしね
56 21/05/30(日)14:33:51 No.808042294
そういや龍気活性は笛との相性も悪いのか なかなか難しいな
57 21/05/30(日)14:34:01 No.808042338
発狂モードはちゃんと見て動かないとめどい 序盤のヨシヒコは適当にボコボコに出来てたのぢい
58 21/05/30(日)14:34:14 No.808042394
>>気絶耐性はともかく防御積むくらいならもっと良いスキルあるだろ >すぐ死んで失敗する!つまんね!って人に他に有用なスキルあるの? ガンナーでも剣士でも生存ならまず耐性の方が優先度高くて剣士なら砥石とかも1スロだから防御とか積んでる余裕ねえよ
59 21/05/30(日)14:34:17 No.808042412
ガンナーでも虹ヒリのおかげで即死はなかったと思うんだけど花結で体力50しか上がらない奴選んでるとかじゃ
60 21/05/30(日)14:34:26 No.808042456
素キンタマがいかに優しいか実感させてくれる
61 21/05/30(日)14:34:28 No.808042471
そも野良マルチで維持できるようなもんじゃないだろ龍気活性
62 21/05/30(日)14:34:31 No.808042492
柱ブンブンしてる時は無理矢理真ん中突っ込んで真下で大ダメージ与えたらダウンするから楽しい
63 21/05/30(日)14:34:37 No.808042524
すぐ死ぬって言われたら防御か属性耐性か回避を積めとしか言いようがないじゃない
64 21/05/30(日)14:34:54 No.808042610
龍騎活性はマルチじゃ安定運用無理だろ
65 21/05/30(日)14:35:02 No.808042659
>柱ブンブンしてる時は無理矢理真ん中突っ込んで真下で大ダメージ与えたらダウンするから楽しい どこ殴ってんだこれ…ってなりながらとりあえず殴る 落ちてきた
66 21/05/30(日)14:35:03 No.808042661
スレッドを立てた人によって削除されました 相変わらずやってない奴が文句垂れる系か
67 21/05/30(日)14:35:13 No.808042728
まあ防御スキルばっかりにしても火力足りなくて結局ジリ貧になりそう
68 21/05/30(日)14:35:28 No.808042811
>ガンナーでも剣士でも生存ならまず耐性の方が優先度高くて剣士なら砥石とかも1スロだから防御とか積んでる余裕ねえよ 死ぬくらいなら耐性も防御も積めよ攻撃スキル捨てろ
69 21/05/30(日)14:35:31 No.808042821
柱より手を叩きつけたら青エフェクト出て雷出て輪っか出てくる大技がノーモーションで来るのやめて欲しい そのあと執拗な尻尾攻撃で追ってくるの回避不能だ
70 21/05/30(日)14:35:31 No.808042826
強かったけど面白くはなかったな 取り敢えず強くして肉質カスにしてみましたみたいな印象 逆にバルファルクは強くて面白かった
71 21/05/30(日)14:35:33 No.808042838
>すぐ死んで失敗する!つまんね!って人に他に有用なスキルあるの? 加護
72 21/05/30(日)14:35:34 No.808042845
>ガンナーでも剣士でも生存ならまず耐性の方が優先度高くて剣士なら砥石とかも1スロだから防御とか積んでる余裕ねえよ 剣士なら戻り玉あるんだから使えよ! 何のための決戦場ステージだよ
73 21/05/30(日)14:35:36 No.808042857
>防御500ぐらいにしてダンゴで雷耐性マシマシ >ついでにフィールドのリアクティブアーマー虫とど根性ヌリカメもゲットすればなんとでもなるよね 更に硬化薬グレートとかで防御600台にしたら槍連続ヒットでもしなければ死なないぞ!
74 21/05/30(日)14:35:51 No.808042933
>やめてー! >俺は龍気活性で今火力を盛っているんだー! >粉塵を撒かないでくれー!俺に優しくしないでー! 回復笛がいると俺のバルファルク装備は死んだ…ってなる
75 21/05/30(日)14:36:16 No.808043064
防御って歴代と同じならあんまりっていうか全然意味ないスキルだったような…計算変わった?
76 21/05/30(日)14:36:24 No.808043103
最終的に勝てば良かろうなんだからハモンさんも言ってるようになんでも使えばいいんだよ だから何かあるたびにモドリダマ使うね…
77 21/05/30(日)14:36:29 No.808043145
真玉じゃなくて金玉で立ててるってことはまだその辺なのか 先は長いな
78 21/05/30(日)14:37:19 No.808043430
こいつ倒せないやつが今回のバルファルクに勝てるとは思えん
79 21/05/30(日)14:37:33 No.808043503
>>やめてー! >>俺は龍気活性で今火力を盛っているんだー! >>粉塵を撒かないでくれー!俺に優しくしないでー! >回復笛がいると俺のバルファルク装備は死んだ…ってなる いいから突っ込め 攻撃を避けるな
80 21/05/30(日)14:37:40 No.808043531
面倒な奴は大剣で大体なんとかなる
81 21/05/30(日)14:37:41 No.808043537
>防御って歴代と同じならあんまりっていうか全然意味ないスキルだったような…計算変わった? 素の防御400なら7スロで防御+75全耐性+5
82 21/05/30(日)14:37:42 No.808043542
>ガンナーでも剣士でも生存ならまず耐性の方が優先度高くて剣士なら砥石とかも1スロだから防御とか積んでる余裕ねえよ 死んじゃうから無理言ってる人に砥石進めるとか愚の骨頂
83 21/05/30(日)14:37:51 No.808043594
XXの時から龍気活性はマルチで発動狙うもんじゃないし…
84 21/05/30(日)14:37:57 ID:Kn8AY7p6 Kn8AY7p6 No.808043634
ごめん心が折れたのは深淵の方だ アイコン違ったのね
85 21/05/30(日)14:37:59 No.808043636
マガドは本当に何で来たの…?
86 21/05/30(日)14:38:19 No.808043735
今回の更新で秘薬を頻繁に使うようになった 俺みたいなハンターは多いと思うぜ…
87 21/05/30(日)14:38:22 No.808043758
>マガドは本当に何で来たの…? ぬあああああ!!!
88 21/05/30(日)14:38:25 No.808043769
>防御って歴代と同じならあんまりっていうか全然意味ないスキルだったような…計算変わった? 耐性も上がるようになったし倍率で上がるようになった 見よう!ゲーム画面!
89 21/05/30(日)14:38:27 No.808043785
カプコンリニンサンバランス調整と懲罰人事を勘違いしてる節がある
90 21/05/30(日)14:38:43 No.808043859
早食い3つけて魚食べまくれ
91 21/05/30(日)14:39:02 No.808043956
>防御って歴代と同じならあんまりっていうか全然意味ないスキルだったような…計算変わった? ボロス装備とか攻撃のおまけで入る防御でも相当上がる
92 21/05/30(日)14:39:16 No.808044025
バルファルクの攻撃早すぎ反則だろって思ったけどこれ逆に身躱し矢斬りで楽に避けれるやつでは…
93 21/05/30(日)14:39:34 No.808044121
近接で普通に楽しく過ごせた 撃龍槍のとこの抜け方さえ覚えたらあとは事故ポイントは大体受け身狩りだから 攻撃されたら焦らずゴロゴロ転がっとくといい
94 21/05/30(日)14:39:40 No.808044149
>今回の更新で秘薬を頻繁に使うようになった >俺みたいなハンターは多いと思うぜ… サクっと全回復できるよ強いよね
95 21/05/30(日)14:40:19 No.808044357
>死んじゃうから無理言ってる人に砥石進めるとか愚の骨頂 とにかく攻撃畳み掛けてくるやつと狭い空間で戦ってて砥石積まない方が死ぬだろ
96 21/05/30(日)14:40:22 No.808044374
でもきちんと避けに徹すれば避けれて欲張ると被弾する塩梅はとてもいいと思う
97 21/05/30(日)14:40:27 No.808044396
ガンナーでもちゃんと防具強化して脳死虫受け身してなきゃ早々死なないよな
98 21/05/30(日)14:40:27 No.808044397
尻尾ビターンから直接ダウン追撃だけはビビった
99 21/05/30(日)14:40:47 No.808044516
パワーゲイザーはゴロゴロしてると追撃くらわない? まあ飛ぶ方向間違えても死ぬんだな
100 21/05/30(日)14:41:11 No.808044633
真玉でヌリカメの効果初めて知ったって人よく見るし探索しなかったりハンターノート見ない人結構多いんだな
101 21/05/30(日)14:41:11 No.808044637
>サクっと全回復できるよ強いよね 秘薬満足感発動の嬉しさ
102 21/05/30(日)14:41:18 No.808044669
槍はよく言われるけど終盤で使ってくる水色のもやっとした爆発も結構な惨事になりやすいよね
103 21/05/30(日)14:41:18 No.808044670
モドリ玉使えモドリ玉 ゆっくり研げるぞ
104 21/05/30(日)14:41:21 No.808044689
オトモ古龍来てから英雄の証流れ始めてからのパターンは完全にターン制だよねあれ
105 21/05/30(日)14:41:23 No.808044699
槍グルグルはわんこ乗って適当に避けるしか出来ない… あれ真ん中行って攻撃すればよかったのか こんどボマー昇竜しておこう
106 21/05/30(日)14:41:26 No.808044714
3乙するならとりあえず耐性盛って加護と満足感つけとけばいいんだよ
107 21/05/30(日)14:41:28 No.808044727
一発耐えられるくらいならそれ以上はあんまり変わらないから火力スキル盛った方が良いと思うぞ
108 21/05/30(日)14:41:31 No.808044737
>マガドは本当に何で来たの…? これがあああああ光ん力なんぬアアアアああ!!
109 21/05/30(日)14:41:35 No.808044761
>ガンナーでも剣士でも生存ならまず耐性の方が優先度高くて剣士なら砥石とかも1スロだから防御とか積んでる余裕ねえよ 砥石積む余裕が…?
110 21/05/30(日)14:41:49 No.808044847
敵の目の前で砥がなきゃ死ぬ病気は他にも変な症状併発してそう
111 21/05/30(日)14:42:11 No.808044966
>ぬあああああ!!! >これがあああああ光ん力なんぬアアアアああ!! じゃあ帰るんぬ
112 21/05/30(日)14:42:26 No.808045050
>とにかく攻撃畳み掛けてくるやつと狭い空間で戦ってて砥石積まない方が死ぬだろ なんのためにモドリ玉が有ると思ってんだ 補給し放題なんだからとにかく戻って研げばいいじゃん
113 21/05/30(日)14:42:34 No.808045087
>マガドは本当に何で来たの…? ストーリーズ2の宣伝
114 21/05/30(日)14:42:44 No.808045146
というか真タマ婦人もバルクも安易な虫よけを殺す動きしてるから素直に転がるだけで大分死ななくなると思う
115 21/05/30(日)14:42:44 No.808045147
虫技アーマーに慣れた俺の出した答えは防御持ってアーマー敵の攻撃に突っ込むゴリ押しスタイルだ
116 21/05/30(日)14:42:53 No.808045193
こいつにどうしても勝てないレベルの人が冷静に的確にモドリ玉使えるとも思えない
117 21/05/30(日)14:42:57 No.808045215
何と犬に乗って砥げば攻撃を避けながら切れ味を回復できちまうんだ!
118 21/05/30(日)14:43:07 No.808045265
>真玉でヌリカメの効果初めて知ったって人よく見るし探索しなかったりハンターノート見ない人結構多いんだな ヌリカメはなんかいつも目標モンスターから遠い位置に居るんだもん! わざわざ取りに行くこともなかったんだよ!
119 21/05/30(日)14:43:07 No.808045267
マガドの操竜技当てた辺りで例のBGM流れるから あのマガドは歴代で言うラスボス戦の撃龍槍枠だよ
120 21/05/30(日)14:43:23 No.808045368
>一発耐えられるくらいならそれ以上はあんまり変わらないから火力スキル盛った方が良いと思うぞ カチカチに固めて4・5発受けれるようにするのも楽しいぞ!
121 21/05/30(日)14:43:27 No.808045389
何も考えずマルチに回復入った笛担いでたけど別の使った方がいいか……
122 21/05/30(日)14:43:27 No.808045390
槍ゴーランドは今でも槍に跳ね飛ばされることがあってつらい
123 21/05/30(日)14:43:38 No.808045447
通常の話をしているのか淵源の話をしているのか
124 21/05/30(日)14:43:39 No.808045449
わざわざ研ぐためだけに戻るとか時間ロスすぎる…
125 21/05/30(日)14:43:43 No.808045467
>マガドの操竜技当てた辺りで例のBGM流れるから >あのマガドは歴代で言うラスボス戦の撃龍槍枠だよ まあ確かに突き攻撃連打したが…
126 21/05/30(日)14:43:43 No.808045473
>というか真タマ婦人もバルクも安易な虫よけを殺す動きしてるから素直に転がるだけで大分死ななくなると思う 受け身取らないといけないパターンでもとりあえず転がってから見て判断するの大事よね
127 21/05/30(日)14:43:52 No.808045510
>こいつにどうしても勝てないレベルの人が冷静に的確にモドリ玉使えるとも思えない それ言ったら砥石3つけても砥げないだろ!?
128 21/05/30(日)14:43:54 No.808045517
ヌリカメは探索やらない人だと存在すら知らなかったりするから…
129 21/05/30(日)14:43:55 No.808045523
真ナルハタは飛び込みを冗談抜きでつけた方が楽
130 21/05/30(日)14:43:56 No.808045531
マガド援護に来ると真玉発狂するから来ないでくだち
131 21/05/30(日)14:44:01 No.808045558
ver3の連中はガンナーだと逆にキツくない? 懐スカスカで中距離の範囲がやたら広い早いし
132 21/05/30(日)14:44:08 No.808045587
メリーゴーランドはモドリ玉に頼ったよ… クリア後にここで答え教えてもらった
133 21/05/30(日)14:44:08 No.808045591
通常ならそんなに苦戦しないだろう
134 21/05/30(日)14:44:10 No.808045611
>一発耐えられるくらいならそれ以上はあんまり変わらないから火力スキル盛った方が良いと思うぞ 撃龍槍グルグルが連続ヒットする可能性あるからダメだガチガチに固めてもらう スレ画像で心が折れてると言ってる「」ンターはお前さんほど上手いわけがねえんだ
135 21/05/30(日)14:44:15 No.808045648
>わざわざ研ぐためだけに戻るとか時間ロスすぎる… TAしてる訳じゃなくてとりあえず勝つならって話なんで…
136 21/05/30(日)14:44:18 No.808045667
>>一発耐えられるくらいならそれ以上はあんまり変わらないから火力スキル盛った方が良いと思うぞ >カチカチに固めて4・5発受けれるようにするのも楽しいぞ! いうて真玉でそんな受けられるようにならなくない?
137 21/05/30(日)14:44:24 No.808045695
>わざわざ研ぐためだけに戻るとか時間ロスすぎる… 死んだり何度も回復がぶ飲みするよりマシ
138 21/05/30(日)14:44:31 No.808045738
>こいつにどうしても勝てないレベルの人が冷静に的確にモドリ玉使えるとも思えない 槍ミキサーでどうしようもなくなってモドリ玉で逃げて いざ再戦ってとこで丁度雷玉爆発した俺みたいなのもいるぞ
139 21/05/30(日)14:44:36 No.808045778
>わざわざ研ぐためだけに戻るとか時間ロスすぎる… それでクエスト失敗してたらどっちが時間ロスだよ
140 21/05/30(日)14:44:42 No.808045816
>わざわざ研ぐためだけに戻るとか時間ロスすぎる… 実は死んで戻るよりモドリ玉使う方がお得なんだ
141 21/05/30(日)14:44:54 No.808045883
>わざわざ研ぐためだけに戻るとか時間ロスすぎる… 安全の話してるんだから時間は二の次じゃね
142 21/05/30(日)14:44:59 No.808045906
>わざわざ研ぐためだけに戻るとか時間ロスすぎる… 勝てないって言ってるのに時間気にするとかただの欲張りすぎ
143 21/05/30(日)14:45:03 No.808045932
撃龍槍大回転は金玉の下が光ってるせいで初見は近づくほうが危険だと思ってた
144 21/05/30(日)14:45:06 No.808045949
>わざわざ研ぐためだけに戻るとか時間ロスすぎる… 勝てないって話してるとこに時間とか言われても困るわ
145 21/05/30(日)14:45:07 No.808045955
わざわざ研ぐために戻り玉使うのが許容できるなら切れ味関係のスキル全部いらねえよ
146 21/05/30(日)14:45:13 No.808045996
個人的には前座のヨシヒコ戦で気兼ねなくヨシヒコ戦のBGM聞けるのありがたい 夜行中はゆっくり聞いてる余裕ないし…
147 21/05/30(日)14:45:14 No.808046003
>わざわざ研ぐためだけに戻るとか時間ロスすぎる… 回復薬補充して種粉塵も使い直せるぞ
148 21/05/30(日)14:45:24 No.808046051
真は通常のノリで来たガンナーがミキサーにかけられておもしれ…
149 21/05/30(日)14:45:29 No.808046079
>何も考えずマルチに回復入った笛担いでたけど別の使った方がいいか…… マルチで体力8割維持しようとりする方が悪いから気にせず回復しまくろう
150 21/05/30(日)14:45:30 No.808046089
今って近接もガンナーも同じ防具だよね? 防御力変わるの?
151 21/05/30(日)14:45:33 No.808046105
キンタマはワッカが嫌い
152 21/05/30(日)14:45:34 ID:3Nu5p7Hk 3Nu5p7Hk No.808046114
>わざわざ研ぐために戻り玉使うのが許容できるなら切れ味関係のスキル全部いらねえよ 本当にこれ
153 21/05/30(日)14:45:38 No.808046129
戻るなら研ぐっつうかキャンプ入って出るだけでは
154 21/05/30(日)14:45:38 No.808046133
>撃龍槍大回転は金玉の下が光ってるせいで初見は近づくほうが危険だと思ってた 絶対スリップダメージあるじゃん…!って必死に外周へダッシュしてたよね…
155 21/05/30(日)14:45:49 No.808046187
>ver3の連中はガンナーだと逆にキツくない? 別に避けるのは問題ないんだけどバルクだけは付け根狙いづらくてめどい…
156 21/05/30(日)14:45:51 No.808046200
というか普通に勝てない人がスキル構成見直しただけで勝てるようになるわけないっていうか… 動き見直せ
157 21/05/30(日)14:45:52 No.808046205
>撃龍槍グルグルが連続ヒットする可能性あるからダメだガチガチに固めてもらう >スレ画像で心が折れてると言ってる「」ンターはお前さんほど上手いわけがねえんだ 初見で連続ヒットとかならまだしも何回もやらかすくらいのを前提としてたのか なら動きから変えた方が良さそうだな…安易に虫で翔ばないとか
158 21/05/30(日)14:45:53 No.808046216
効率よく倒すための話をしてる人と初回突破の話をしてる人の話が混ざってる…!
159 21/05/30(日)14:45:53 No.808046218
マルチで龍気活性は地雷以外の何者でもねーよ!?
160 21/05/30(日)14:45:54 No.808046225
>わざわざ研ぐためだけに戻るとか時間ロスすぎる… 相手はまず失敗して何度もやり直して心が折れてるって言ってるのを考慮に入れろよ 研ぎでの時間のロスがなんだってんだ失敗してやり直すほうが時間と精神力の浪費だ
161 21/05/30(日)14:45:59 No.808046250
>防御力変わるの? 変わる
162 21/05/30(日)14:46:04 No.808046282
というか普段からガルクに乗って研ぎなさる すぐ搭乗に呼べるジェスチャーもある
163 21/05/30(日)14:46:11 No.808046330
>今って近接もガンナーも同じ防具だよね? >防御力変わるの? 7割位に補正かかる
164 21/05/30(日)14:46:12 No.808046336
>マルチで体力8割維持しようとりする方が悪いから気にせず回復しまくろう フルバルクだけど粉塵ありがたいから遠慮しないで欲しい マルチで龍気活性を軸にする方が悪い
165 21/05/30(日)14:46:15 No.808046350
>わざわざ研ぐために戻り玉使うのが許容できるなら切れ味関係のスキル全部いらねえよ だからそういうの切って生存スキル盛れって話では?
166 21/05/30(日)14:46:20 No.808046375
初見クリアで効率のことなんか考えちゃ駄目だよ!
167 21/05/30(日)14:46:34 No.808046436
気絶無効と砥石短縮してたらソロでも勝てたけどなあ
168 21/05/30(日)14:46:34 No.808046437
研ぐなら犬連れていけばいいじゃん
169 21/05/30(日)14:46:37 No.808046449
真玉の火力なら防御積んでもそんなに変わらないし火力落ちる分攻撃に晒される時間増えるだけじゃない?
170 21/05/30(日)14:46:46 No.808046496
>撃龍槍グルグルが連続ヒットする可能性あるからダメだガチガチに固めてもらう 一発当たったら倒れたままにすりゃいいだけじゃない? そのままでも真ん中に吸ってくれるのおやさしい…
171 21/05/30(日)14:46:52 No.808046526
雑魚であるうちは欲張るな!腕を上げてから欲張れ!
172 21/05/30(日)14:47:02 No.808046568
>わざわざ研ぐために戻り玉使うのが許容できるなら切れ味関係のスキル全部いらねえよ 決戦場とフィールドじゃ狩りのやり方も全然違うのにそれを理解できない人?
173 21/05/30(日)14:47:05 No.808046582
何回もキャンプに戻って女々しく態勢を立て直してようやく拾えた勝利が勝ちと言えるのだろうか 胸張って村に帰れるのだろうか
174 21/05/30(日)14:47:08 No.808046596
>マルチで龍気活性は地雷以外の何者でもねーよ!? マルチで龍気は別にいいだろ 粉塵使うなとか言い出すのが地雷なだけで
175 21/05/30(日)14:47:21 No.808046665
自動回復とこんがり魚で行け
176 21/05/30(日)14:47:21 No.808046672
見栄張って火力スキル積んで3乙するくらいなら生存スキルガン積みで慎重に立ち回る方がよっぽどいいぞ!
177 21/05/30(日)14:47:22 No.808046674
>わざわざ研ぐために戻り玉使うのが許容できるなら切れ味関係のスキル全部いらねえよ だからその分防御に振って固めろって言ってんだよ とにかく勝てないから突破したいって相手の話だぞ
178 21/05/30(日)14:47:24 No.808046685
>マガド援護に来ると真玉発狂するから来ないでくだち テオ「きました」
179 21/05/30(日)14:47:37 No.808046739
>何回もキャンプに戻って女々しく態勢を立て直してようやく拾えた勝利が勝ちと言えるのだろうか >胸張って村に帰れるのだろうか 3落ちしてすごすご里に帰るのとどっちがいい?
180 21/05/30(日)14:47:38 No.808046741
あれ撃龍槍だったのか…どうりでどっかで見た事があるような気がしてた
181 21/05/30(日)14:47:39 No.808046746
>いうて真玉でそんな受けられるようにならなくない? 強めの貰ったら流石に3発くらいだな 輪っかとか弱いのはかなり耐えれる
182 21/05/30(日)14:47:39 No.808046747
>キンタマはワッカが嫌い おい!
183 21/05/30(日)14:47:52 No.808046812
ハイニンジャ使えば研ぐ必要ないからどっちもいらないぞ
184 21/05/30(日)14:47:53 No.808046816
忍者で飛影バッ旋してれば眠っちゃうでごさる
185 21/05/30(日)14:47:57 No.808046842
使えるものはすべて使え
186 21/05/30(日)14:48:11 ID:3Nu5p7Hk 3Nu5p7Hk No.808046927
スレッドを立てた人によって削除されました キャンプに戻って倒したのをクリアとは言えない 補助輪付けて自転車に乗れました!って言ってるようなもんだろ
187 21/05/30(日)14:48:15 No.808046947
>何回もキャンプに戻って女々しく態勢を立て直してようやく拾えた勝利が勝ちと言えるのだろうか >胸張って村に帰れるのだろうか こちとらただの人間が巨大なモンスターと戦ってるんだぞ 里の命運のためには勝つしかねえんだよ
188 21/05/30(日)14:48:20 No.808046974
>気絶無効と砥石短縮してたらソロでも勝てたけどなあ 気絶耐性が重要だよね どうせ防御盛っても受けられる回数はそんなに変わらないしそれで火力を完全に捨てるくらいなら間をとった方が楽だよ
189 21/05/30(日)14:48:26 No.808047011
この辺りになるとガンナーは即死攻撃多くて大変そうだなと思う
190 21/05/30(日)14:48:28 No.808047023
というかテオまで倒したのにそんなスキル構成まで見直すような敵かこいつ…
191 21/05/30(日)14:48:30 No.808047035
スレッドを立てた人によって削除されました >キャンプに戻って倒したのをクリアとは言えない >補助輪付けて自転車に乗れました!って言ってるようなもんだろ はいはいプロハンすごいすごい
192 21/05/30(日)14:48:37 No.808047075
マキヒコ大剣や切れ味変更した百竜大剣みたいな青ゲージ長い武器で挑んでたから 研ぐのなんてマガド駆けつけた時に一回やればそれで十分だったぜー!
193 21/05/30(日)14:48:45 No.808047134
龍気活性はソロ10分切り出した人が更にタイムを短縮するためのスキルだぞ 誰でもさいきょーになれるスキルではないんだ YouTube見てると勘違いしがちだけど
194 21/05/30(日)14:48:47 No.808047145
やばいのがいるんぬ…
195 21/05/30(日)14:48:48 No.808047148
>使えるものはすべて使え じゃあ改造ツールでも使うか
196 21/05/30(日)14:48:53 No.808047171
なんというかモンハンやるんじゃ無くてゼルダやる気分で戦うと勝てる
197 21/05/30(日)14:49:05 No.808047233
スレッドを立てた人によって削除されました プロハンってほどじゃないけど流石にそこまでしたら勝った気もしないと思うわ…
198 21/05/30(日)14:49:12 No.808047285
>あれ撃龍槍だったのか…どうりでどっかで見た事があるような気がしてた 巨戟龍くんよりよっぽど撃龍槍使いこなしてる巨戟龍だよこの金玉
199 21/05/30(日)14:49:13 No.808047286
スレッドを立てた人によって削除されました >キャンプに戻って倒したのをクリアとは言えない 文句はシステムに言え
200 21/05/30(日)14:49:18 No.808047313
スレッドを立てた人によって削除されました >キャンプに戻って倒したのをクリアとは言えない >補助輪付けて自転車に乗れました!って言ってるようなもんだろ 今そんな話してないから空気読んで
201 21/05/30(日)14:49:20 No.808047318
スレッドを立てた人によって削除されました 相手してもらえる!って嬉々としてバカ丸出しなこと言い出すの止めなよ
202 21/05/30(日)14:49:28 No.808047348
>何回もキャンプに戻って女々しく態勢を立て直してようやく拾えた勝利が勝ちと言えるのだろうか >胸張って村に帰れるのだろうか 相手を狩る、生きて帰る 両方こなせるだけでハンターとしては十分過ぎやしないかね?
203 21/05/30(日)14:49:36 No.808047390
勝つだけならゾンビ笛楽しいよ マルチでもいい感じにみんな死ななくなるから割り切って火力は他の人に任せるとかでいい
204 21/05/30(日)14:49:45 No.808047440
スレッドを立てた人によって削除されました 下手なのに変にプライド高いドスゆうた多いな…
205 21/05/30(日)14:49:49 No.808047460
スレッドを立てた人によって削除されました >キャンプに戻って倒したのをクリアとは言えない >補助輪付けて自転車に乗れました!って言ってるようなもんだろ お前の自分ルールはお前の中だけで完結させとけよ
206 21/05/30(日)14:50:02 No.808047531
スレッドを立てた人によって削除されました >プロハンってほどじゃないけど流石にそこまでしたら勝った気もしないと思うわ… 初回なら情けなくても勝つんだよ 勝ちは勝ちだ
207 21/05/30(日)14:50:04 No.808047541
マルチで龍気使うなら金剛系のスパアマある武器で使いたい ガン攻めで体力減らせるし
208 21/05/30(日)14:50:13 No.808047599
PvEなんだから救済措置に頼ろうが勝ちは勝ちだよ 使わずに見栄張って文句言う方が馬鹿
209 21/05/30(日)14:50:25 No.808047672
>気絶耐性が重要だよね >どうせ防御盛っても受けられる回数はそんなに変わらないしそれで火力を完全に捨てるくらいなら間をとった方が楽だよ 1.2回多く攻撃受けれるだけでもかなり変わるよ 防御7雷耐性3のパワーは凄いぞ
210 21/05/30(日)14:50:25 No.808047674
本人だけは得意気なんだろうなぁ補助輪マン
211 21/05/30(日)14:50:26 No.808047680
スレッドを立てた人によって削除されました 真玉ごときに一乙でもするようなヘタクソはモンハンやめちまえ 遊びじゃねンだよ
212 21/05/30(日)14:50:30 No.808047700
頭カムラな「」が多いな今日は
213 21/05/30(日)14:50:33 No.808047719
勝った上に見栄張るんだが?
214 21/05/30(日)14:50:34 No.808047729
砥石めんどいから業物つけたのが俺だ百龍で青ゲージ伸ばした奴ならノー砥石でいけて楽
215 21/05/30(日)14:50:35 No.808047733
どんな時でも片手早食いですよ ガッツポーズ時代よか効果は下がったけどね
216 21/05/30(日)14:50:57 No.808047853
というか火力面で淵源キツいならバルファルクなんて無理だろ
217 21/05/30(日)14:50:58 No.808047858
>というかテオまで倒したのにそんなスキル構成まで見直すような敵かこいつ… ぶっちゃけ今回の更新の後の敵は明らかに攻撃力が段違いに上がってるのに 防具強化とか来てないからマジで腕に自身のないハンターは防御にスキル振ったほうがいいと思う 俺はちゃんと対策したからバルクくんの彗星回避ミスっても安心だ それを怠ってる野良は羽スタンプや薙ぎ払いですらバタバタ死ぬ
218 21/05/30(日)14:51:00 No.808047867
クリア出来ない奴は何言おうが下手クソ以下の何者でないからな まずクリアしろ
219 21/05/30(日)14:51:06 No.808047899
単にズレた発言の照れ隠しで極端なレスばかりし始めたようにも見える
220 21/05/30(日)14:51:07 No.808047905
あのドリルみたいな奴が避けられねえ 中央が安置なのは分かるんだけど安定して避けられなくて削り飛ばされる
221 21/05/30(日)14:51:08 No.808047908
気絶はすごい有効だと思うけど防御はあってもなくても変わらねえわ
222 21/05/30(日)14:51:14 No.808047958
>じゃあ改造ツールでも使うか えっ?MOD入れてアスミス声のすっぽんぽんハンターでリヴァイ切りを!?
223 21/05/30(日)14:51:19 No.808047984
スレッドを立てた人によって削除されました >プロハンってほどじゃないけど流石にそこまでしたら勝った気もしないと思うわ… じゃあ永遠に真金玉やってればいいんじゃない? 別に誰も強制してないし…
224 21/05/30(日)14:51:22 No.808048014
スレッドを立てた人によって削除されました >下手なのに変にプライド高いドスゆうた多いな… なりふり構わなきゃどんな相手だろうと誰でも倒せるゲームだから それが倒せないっていうのは必然的に何かに拘ってる人ってことになるのよね
225 21/05/30(日)14:51:33 No.808048083
段々雑になってきてるぞもっと頑張れ キャンプに戻らずスマートにやるんだろ?
226 21/05/30(日)14:51:38 No.808048111
タイプ2キャラでかわいこぶってるおっさんに女々しいは褒め言葉だよ
227 21/05/30(日)14:51:41 No.808048132
>あのドリルみたいな奴が避けられねえ >中央が安置なのは分かるんだけど安定して避けられなくて削り飛ばされる モドリ玉使うかスキル飛び込みをつけてダイブ
228 21/05/30(日)14:51:47 No.808048171
気絶耐性はなくてもまあ 雷耐性20以上にしておけば雷やられにはならないし そうなればあんまり気絶しないしね
229 21/05/30(日)14:51:53 No.808048196
スレッドを立てた人によって削除されました >真玉ごときに一乙でもするようなヘタクソはモンハンやめちまえ >遊びじゃねンだよ 遊びなんだよなあ
230 21/05/30(日)14:51:55 No.808048205
スレッドを立てた人によって削除されました >プロハンってほどじゃないけど流石にそこまでしたら勝った気もしないと思うわ… ぜんぜん?
231 21/05/30(日)14:51:57 No.808048221
昔回復薬も調合素材も無くなったからキャンプまで寝に帰って勝利もぎ取ったりした事あるけどあそこまでやると逆に達成感あるよ
232 21/05/30(日)14:52:00 No.808048236
やれること全部やるのがハンターだぞ
233 21/05/30(日)14:52:04 No.808048272
せっかく支給品にあるのに使わないのはもったいないだろ 槍に巻き込まれて2落ち3落ちするフンターを何度見たことか…
234 21/05/30(日)14:52:05 No.808048276
3アウトされる前にレスしちゃえ的なヤケクソを感じる
235 21/05/30(日)14:52:12 No.808048305
まず勝てない奴がどんなに防御スキル積んでも勝てないと思うぞ 流石に気絶3やワールドの加護5くらい違うなら別だけど
236 21/05/30(日)14:52:13 No.808048312
>気絶はすごい有効だと思うけど防御はあってもなくても変わらねえわ 流石に100くらいの差はかなり影響出るぞ
237 21/05/30(日)14:52:25 No.808048382
ちょくちょくドシューと聞くがコイツに徹甲ザンレツって有効なんだろうか
238 21/05/30(日)14:52:39 No.808048436
あるものは全て使えって新大陸のおっさんも言ってるし勝てばいいんだぞ
239 21/05/30(日)14:52:41 No.808048449
撃龍槍回しは中心の雷の判定が一回しかないからカウンターかアーマー持ちなら突っ込んで殴り放題になるぞ
240 21/05/30(日)14:52:44 No.808048469
>>気絶はすごい有効だと思うけど防御はあってもなくても変わらねえわ >流石に100くらいの差はかなり影響出るぞ そこまで変わらねえよ…
241 21/05/30(日)14:52:53 No.808048505
>あのドリルみたいな奴が避けられねえ >中央が安置なのは分かるんだけど安定して避けられなくて削り飛ばされる そこまでする必要があるかは微妙だけど飛び込みスキル使えばうちが岩に飛んでそのまま吸われるよ
242 21/05/30(日)14:53:03 No.808048563
>ちょくちょくドシューと聞くがコイツに徹甲ザンレツって有効なんだろうか 徹甲が効かないやつはいない 切断が効くやつには斬裂は効く
243 21/05/30(日)14:53:03 No.808048565
>ガッツポーズ時代よか効果は下がったけどね 今回強走薬飲むのクソ遅いから欲しくなったよ…
244 21/05/30(日)14:53:04 No.808048570
スレッドを立てた人によって削除されました 最近ライズの批判たくさん見るようになったな 今まで誉められすぎてたしこれが正統な評価ということか
245 21/05/30(日)14:53:07 No.808048587
>気絶はすごい有効だと思うけど防御はあってもなくても変わらねえわ 今回の防御は盛ればめっちゃ数値上がるからでかいぞ 500超えるか超えないかは大きい
246 21/05/30(日)14:53:25 No.808048681
>ちょくちょくドシューと聞くがコイツに徹甲ザンレツって有効なんだろうか 肉質無視が有効でないヤツが来たら簡悔すぎる
247 21/05/30(日)14:53:28 No.808048693
>そこまで変わらねえよ… 全然違うんだけど個人の感想だろうしそうですかで終わるやつきたな
248 21/05/30(日)14:53:31 No.808048706
スレッドを立てた人によって削除されました >最近ライズの批判たくさん見るようになったな >今まで誉められすぎてたしこれが正統な評価ということか 雑がすぎる
249 21/05/30(日)14:53:33 No.808048718
ドリル大回転はぶつかったら受身取らず転がって他方がいいよ
250 21/05/30(日)14:53:38 No.808048754
こっち用の撃竜槍とか撃竜砲ないのが意外
251 21/05/30(日)14:53:42 No.808048778
>>ちょくちょくドシューと聞くがコイツに徹甲ザンレツって有効なんだろうか >肉質無視が有効でないヤツが来たら簡悔すぎる ムフェト…
252 21/05/30(日)14:53:45 No.808048794
>ちょくちょくドシューと聞くがコイツに徹甲ザンレツって有効なんだろうか 斬裂は斬肉質やわいから有効 徹甲は肉質無視だから有効 つまり有効だ
253 21/05/30(日)14:53:46 No.808048799
Wの時どうしてもテオに勝てない時寝床で樽爆弾起爆して直後にモドリ玉でキャンプを往復して狩ったことがある それでも勝ちなんだ
254 21/05/30(日)14:53:54 No.808048835
速射斬裂で周回してるわ
255 21/05/30(日)14:54:00 No.808048871
スレッドを立てた人によって削除されました >最近ライズの批判たくさん見るようになったな >今まで誉められすぎてたしこれが正統な評価ということか もっとこう考えてレスしろ
256 21/05/30(日)14:54:02 No.808048879
こいつが詰まらないからサクッと終わらせてバルファルク行きたいんだろ? ゾンビ戦法でもなんでもカッコ悪くても一回終わらせればいいじゃん
257 21/05/30(日)14:54:05 No.808048902
撃龍槍は無理に翔蟲移動せずに地面走った方が行けるタイミングとかもあるかも 変わらないかな?
258 21/05/30(日)14:54:10 No.808048925
>そこまで変わらねえよ… 変わるんだよなあ…なんだかんだ数値ゲーだぞモンハン
259 21/05/30(日)14:54:15 No.808048959
>こっち用の撃竜槍とか撃竜砲ないのが意外 あるだろ搭乗して尻尾グルグルして刺してなんか爆発する槍
260 21/05/30(日)14:54:22 No.808049007
>500超えるか超えないかは大きい 素で500あるバルク装備硬え!ってなるなった
261 21/05/30(日)14:54:23 No.808049020
>こっち用の撃竜槍とか撃竜砲ないのが意外 マガマガドンするんだ
262 21/05/30(日)14:54:31 No.808049057
>ちょくちょくドシューと聞くがコイツに徹甲ザンレツって有効なんだろうか 徹甲はわからないが勇ちゃんライトの斬烈速射はアホほどダメージ通ったな
263 21/05/30(日)14:54:34 No.808049072
後のコンテンツに行く関門になってるなら何がなんでも勝てばいい気に入らないなら後で好きに戦えばいい
264 21/05/30(日)14:54:35 No.808049076
ミキサーより噛みつきとお手が避けられない
265 21/05/30(日)14:54:37 No.808049095
>こっち用の撃竜槍とか撃竜砲ないのが意外 あの穴の上にある撃龍砲を穴にぶち込ませて欲しい
266 21/05/30(日)14:54:45 No.808049145
防御盛るなら防御珠より耐電珠?
267 21/05/30(日)14:55:05 No.808049256
>>気絶無効と砥石短縮してたらソロでも勝てたけどなあ >気絶耐性が重要だよね >どうせ防御盛っても受けられる回数はそんなに変わらないしそれで火力を完全に捨てるくらいなら間をとった方が楽だよ それでも2回死んだけど その度に回復薬を補充しながら戦えたからなんとかなるなと思ったよ
268 21/05/30(日)14:55:07 No.808049274
>全然違うんだけど個人の感想だろうしそうですかで終わるやつきたな 横からだけれど防御7で100も増えないって意味じゃないか? 全部位100のバルクに防御7で35そこから1.1倍で最大増加は88.5でしょ そこに爪護符とか入ってるから100超えてるように見える
269 21/05/30(日)14:55:12 No.808049301
>モドリ玉使えモドリ玉 >ゆっくり研げるぞ テントに入った方がよくね?
270 21/05/30(日)14:55:14 No.808049314
レベル7にすると防御1.15倍に防御+35と属性耐性+5だ カッチカチになるぞ
271 21/05/30(日)14:55:19 No.808049340
まずは気絶無効だ
272 21/05/30(日)14:55:20 No.808049352
マガイマガドんぬはハンターさんのオトモだからな…
273 21/05/30(日)14:55:21 No.808049364
>防御盛るなら防御珠より耐電珠? 優先は耐性
274 21/05/30(日)14:55:26 No.808049390
2回くらい三乙しちゃった! でも結構楽しくない?柱ぐるぐるどうすればいいかわからん
275 21/05/30(日)14:55:31 No.808049412
3確のところを4~5まで耐えるくらい確定数ずらせるならまあ積んでも良いと思うけど絶対そんなに影響力ないだろ防御
276 21/05/30(日)14:55:31 No.808049413
防御7にするなら 防御4雷耐性3がいいよ
277 21/05/30(日)14:55:53 No.808049546
>>モドリ玉使えモドリ玉 >>ゆっくり研げるぞ >テントに入った方がよくね? テント入ったら勝手に研がれてるとか最近知ったわ…
278 21/05/30(日)14:56:22 No.808049687
>防御7にするなら >防御4雷耐性3がいいよ 雷耐性3気絶3の方がいいよねってなる
279 21/05/30(日)14:56:29 No.808049724
>柱ぐるぐるどうすればいいかわからん 雷球消えたら中心に飛び込む
280 21/05/30(日)14:56:35 No.808049754
真面目な話スキル構成見直すだけでだいぶ変わるよ 具体的には雷耐性積むかどうか
281 21/05/30(日)14:56:37 No.808049766
柱ぐるぐるは逆に突っ込めばいい
282 21/05/30(日)14:56:43 No.808049806
2度目の真玉行ったときに前座の旦那で1乙した俺はカスだよ なんで死んだのか自分でも良く分からない
283 21/05/30(日)14:56:44 No.808049808
テント補充といえばIBの弾自動装填残してくれてもよかったよね…
284 21/05/30(日)14:56:54 No.808049851
防御力よりも耐性を信用する
285 21/05/30(日)14:56:55 No.808049854
新玉は双剣めっちゃ楽だよ
286 21/05/30(日)14:57:06 No.808049906
>気絶無効と砥石短縮してたらソロでも勝てたけどなあ 砥石短縮程度で抜けれる人は心折れたとか言わないと思うの 多分その程度の工夫はスレ「」もやってるよ
287 21/05/30(日)14:57:18 No.808049956
>>防御7にするなら >>防御4雷耐性3がいいよ >雷耐性3気絶3の方がいいよねってなる じゃあ防御7雷耐性3気絶3ならもっと強い!
288 21/05/30(日)14:57:26 No.808049996
防御は高ければ高いほど効果低くなるけど耐性は割合カットだから強い
289 21/05/30(日)14:57:30 No.808050024
>雷耐性3気絶3の方がいいよねってなる 防具次第だなそこは 最大強化でも500の壁を越えないなら防御も考える
290 21/05/30(日)14:57:38 No.808050068
>>防御7にするなら >>防御4雷耐性3がいいよ >雷耐性3気絶3の方がいいよねってなる 真玉なら防御の方が良くない? ヌシオウガなら気絶優先だと思うけど
291 21/05/30(日)14:57:48 No.808050113
普通に効くのに忘れられてる閃光玉
292 21/05/30(日)14:57:55 No.808050147
勝てないなら防御と雷耐性と気絶無効をつけろ
293 21/05/30(日)14:57:59 No.808050162
ちなみに防御の数値の関係だけれど現状上位の500付近の防御の場合30違えば目に見えてダメージは変わる これがマスターやG級の1000超えになると50変わると少し変わった感じとだんだん上昇の効果は薄くなる なので防御7積めばなかなか硬くなるっていうの自体は間違いない
294 21/05/30(日)14:58:08 No.808050212
友達とやった時は 「支給戻り玉持ってっていいよ。俺、ジャンプ鉄人積んでるから」 という感じで華麗にダイブ避けを披露したもんよ まあみんなキャンプ戻ってて見てくれなかったんだけど
295 21/05/30(日)14:58:11 No.808050230
防御7雷耐性3で防御1.1倍+45かつ雷耐性+25 ここに団子の雷耐性防御術ド根性つければまず死なないほどカッチカチになるよ
296 21/05/30(日)14:58:14 No.808050242
防御4程度なら本当に何も変わらないからまあ気絶か砥石だなって
297 21/05/30(日)14:58:17 No.808050253
槍ぐるぐるは広がってきたら普通に避けながら真ん中に行けばいいだけだと思うんだけどそんなに避け辛いか?
298 21/05/30(日)14:58:20 No.808050278
耐性は低いと目に見えてダメージ増えるし 何より高ければ各種やられ状態にならないからな…
299 21/05/30(日)14:58:37 No.808050366
クリアもできないって場合は一回落ち着いて動きを見た方が良いと思うわ
300 21/05/30(日)14:58:58 No.808050471
ジャン鉄とダイブ避けって関係ある?
301 21/05/30(日)14:59:06 No.808050521
>「支給戻り玉持ってっていいよ。俺、ジャンプ鉄人積んでるから」 >という感じで華麗にダイブ避けを披露したもんよ ダイブが変化するのは飛び込みでは?
302 21/05/30(日)14:59:14 No.808050560
多分そこに突っ込んで欲しかった
303 21/05/30(日)14:59:28 No.808050644
まあとりあえず1スロに雷耐性とか気絶耐性付けてそれでも余ったら防御入れて それでもダメなら攻撃スキル減らして防御スキルのレベル上げながら試すのがいいのかもしれんね
304 21/05/30(日)14:59:33 No.808050673
>クリアもできないって場合は一回落ち着いて動きを見た方が良いと思うわ 一度観察に徹したら一気に隙の糸が見えるようになるのはあるある
305 21/05/30(日)14:59:36 No.808050689
剣士でもガンナーでもちゃんと回避しないと死ぬから 慣れた武器で行くのが一番良い
306 21/05/30(日)14:59:37 No.808050694
二連噛みつきからの電球が苦手 あれが苦手すぎてむしろ英雄になった後の方が乙率低いな俺
307 21/05/30(日)14:59:39 No.808050707
まあ…僕は防御4だけどね…
308 21/05/30(日)14:59:40 No.808050710
頭ジャン鉄なって…
309 21/05/30(日)15:00:06 No.808050885
撃龍槍ぐるぐる見て初見でとりあえず中心に突っ込んだ自分を褒めたい
310 21/05/30(日)15:00:11 No.808050909
色々やってきたけど結局P2絶対強者が一番キツかったという記憶が残ってる… あの頃は経験値も装備も足りなさすぎた
311 21/05/30(日)15:00:13 No.808050918
終盤に使ってくる少し青い爆発かなり痛いんだけどあれ龍属性でも付いてるんだろうか
312 21/05/30(日)15:00:25 No.808050985
>二連噛みつきからの電球が苦手 あれが最強の攻撃だと思う
313 21/05/30(日)15:00:29 No.808051009
ジャン鉄なんかつけてても動きがわかれば勝てるんだ 諦めずにチャレンジするしかないな
314 21/05/30(日)15:00:31 No.808051016
>>クリアもできないって場合は一回落ち着いて動きを見た方が良いと思うわ >一度観察に徹したら一気に隙の糸が見えるようになるのはあるある クリアした後プレイ動画見てああこここういう動きしてたのか…って気づいたりもするね
315 21/05/30(日)15:00:31 No.808051018
>耐性は低いと目に見えてダメージ増えるし >何より高ければ各種やられ状態にならないからな… 防御は計算式だが耐性は雑に%カットみたいなもんなので…
316 21/05/30(日)15:00:31 No.808051020
フルバルクならよっぽどポカせんと死ななくなるから楽でいい
317 21/05/30(日)15:00:32 No.808051023
でも俺もジャンプ鉄人付いてたからバルク初見ソロ10分だったよ
318 21/05/30(日)15:00:34 No.808051035
防御7が弱いんじゃなくて重すぎるのが悪いっていうか… 7個も1スロ使ってこれ…?みたいな
319 21/05/30(日)15:00:35 No.808051040
剣士でもガンナーでも割と等しく殺してくるぞ
320 21/05/30(日)15:00:40 No.808051073
初見でカマキリと一緒やんってなったからあんま新鮮味はなかった
321 21/05/30(日)15:00:44 No.808051097
>二連噛みつきからの電球が苦手 >あれが苦手すぎてむしろ英雄になった後の方が乙率低いな俺 発狂後も普通に使ってくるやつでは
322 21/05/30(日)15:00:51 No.808051143
ロゴのスレに入り浸ってる「」ンターは脳をジャン鉄にやられてるから許してやってくれ
323 21/05/30(日)15:00:57 No.808051178
ハイニンジャなら弱特鈍器心眼攻撃とか火力系そのままで防御4耐雷3積めちまうから死なないし研がなくていいしでIQ溶ける
324 21/05/30(日)15:01:01 No.808051200
マキヒコ色の攻撃は龍だと思う
325 21/05/30(日)15:01:07 No.808051245
>槍ぐるぐるは広がってきたら普通に避けながら真ん中に行けばいいだけだと思うんだけどそんなに避け辛いか? 大縄跳びなかなか入れないやつもいるんだよぉ…
326 21/05/30(日)15:01:16 No.808051300
>防御は計算式だが耐性は雑に%カットみたいなもんなので… そうはいうが物理ダメージの方が大抵割合大きいからね
327 21/05/30(日)15:01:17 No.808051308
ジャン鉄は飛び込み回避だったらなるほど!ってなるのか?
328 21/05/30(日)15:01:21 No.808051331
キンタマに鈍器…?
329 21/05/30(日)15:01:27 No.808051373
>防御7が弱いんじゃなくて重すぎるのが悪いっていうか… >7個も1スロ使ってこれ…?みたいな 1スロ他につけたいもんないし重いとは思わないな
330 21/05/30(日)15:01:30 No.808051388
>>二連噛みつきからの電球が苦手 >あれが最強の攻撃だと思う ぶっちゃけ運以外でかわせたことがない アレどう回避するのが正解なの?
331 21/05/30(日)15:01:33 No.808051407
>7個も1スロ使ってこれ…?みたいな 7つもスロ使うなよ
332 21/05/30(日)15:01:43 No.808051466
>ハイニンジャなら弱特鈍器心眼攻撃とか火力系そのままで防御4耐雷3積めちまうから死なないし研がなくていいしでIQ溶ける ニンジャに弱特は確かにIQ溶けてるな 超会心って書きたかったんだろうが
333 21/05/30(日)15:01:49 No.808051507
槍ミキサーは飛び込みスキルつけて金玉に向かってダイブすると楽に懐に入れるぞ
334 21/05/30(日)15:01:50 No.808051508
>ハイニンジャなら弱特鈍器心眼攻撃とか火力系そのままで防御4耐雷3積めちまうから死なないし研がなくていいしでIQ溶ける 別に盾と剣が届かないでもないから近接最適解かもしれん
335 21/05/30(日)15:01:51 No.808051522
>>槍ぐるぐるは広がってきたら普通に避けながら真ん中に行けばいいだけだと思うんだけどそんなに避け辛いか? >大縄跳びなかなか入れないやつもいるんだよぉ… (また「」が引っかかってるよ…)
336 21/05/30(日)15:01:53 No.808051527
なんでもいいから防御500耐性50だ!
337 21/05/30(日)15:01:56 No.808051534
バルファルクは全身装備作るまでやったけど真玉は一回しかやってないな めんどうなのもあるけど単純に行く用事がない
338 21/05/30(日)15:01:58 No.808051550
ガンナーで高難度バルファルクの攻撃1発耐えるのに耐久スキルどれぐらい必要なのかなと思って防御7と硬化薬使って550ぐらいで回転斬り食らってみたら満タンから一撃死して俺はボウガンを置いた
339 21/05/30(日)15:01:59 No.808051558
>ジャン鉄とダイブ避けって関係ある? >ダイブが変化するのは飛び込みでは? 実際は逆方向走ってれば飛び込みになるから飛び込みスキルも要らない気はする だから空いた枠にジャンプ鉄人を入れられるんだ
340 21/05/30(日)15:02:04 No.808051592
>キンタマに鈍器…? 心眼はともかく鈍器に不思議なことある?
341 21/05/30(日)15:02:07 No.808051611
>>防御7が弱いんじゃなくて重すぎるのが悪いっていうか… >>7個も1スロ使ってこれ…?みたいな >1スロ他につけたいもんないし重いとは思わないな そうかな?まず生存系でも耐性や気絶無効みたいなガラッと快適になるやつあるし剣士なら砥石も詰めるし
342 21/05/30(日)15:02:08 No.808051626
>防御7が弱いんじゃなくて重すぎるのが悪いっていうか… >7個も1スロ使ってこれ…?みたいな 耐性とかも積むならどうやってもスキル圧迫されるもんなぁ それなら普通に戦った方が素直に楽そうなもんだ
343 21/05/30(日)15:02:12 No.808051646
>>クリアもできないって場合は一回落ち着いて動きを見た方が良いと思うわ >一度観察に徹したら一気に隙の糸が見えるようになるのはあるある まずは観察 必要だよね
344 21/05/30(日)15:02:22 No.808051701
弾肉質がクソでも斬裂で問題なく対応できるから全部ライトでいいな!ってなった
345 21/05/30(日)15:02:28 No.808051725
>ハイニンジャなら弱特鈍器心眼攻撃とか火力系そのままで防御4耐雷3積めちまうから死なないし研がなくていいしでIQ溶ける コイツ相手なら超改心に差し替えても・・・まあいいか!
346 21/05/30(日)15:02:31 No.808051742
>ぶっちゃけ運以外でかわせたことがない >アレどう回避するのが正解なの? とにかくあれが来ること前提にして回避距離で避けまくる 相手がスキのある攻撃をしてきたときだけ攻撃だ
347 21/05/30(日)15:02:44 No.808051803
ギリギリで躱せる感じになると適度に緊張感があってすげー楽しい
348 21/05/30(日)15:02:47 No.808051824
>バルファルクは全身装備作るまでやったけど真玉は一回しかやってないな >めんどうなのもあるけど単純に行く用事がない 防具限凸しても正直びみょ…
349 21/05/30(日)15:02:52 No.808051850
バルファルク装備あれば本当雑に立ち回れるよね… こいつ倒さなきゃ作れないけど
350 21/05/30(日)15:03:06 No.808051916
>>ハイニンジャなら弱特鈍器心眼攻撃とか火力系そのままで防御4耐雷3積めちまうから死なないし研がなくていいしでIQ溶ける >コイツ相手なら超改心に差し替えても・・・まあいいか! IQ溶けてる
351 21/05/30(日)15:03:22 No.808052004
真玉を倒すためにバルファルク装備を作るために真玉を倒す必要がある
352 21/05/30(日)15:03:27 No.808052031
マキヒコの玉欲しさに行ってるよ アイツの武器優秀だ
353 21/05/30(日)15:03:28 No.808052039
金玉に鈍器は字面が怖すぎる
354 21/05/30(日)15:03:32 No.808052052
ソロ6分切れた者だけがイキっても良い
355 21/05/30(日)15:03:35 No.808052066
>それなら普通に戦った方が素直に楽そうなもんだ 普通に勝てない人向けの話なんで 普段からつけるわけじゃない
356 21/05/30(日)15:03:37 No.808052086
ニンジャで真玉に行くなら実際心眼切って弱特つけてもいいかもね 霧に行くような場所やわやわだし
357 21/05/30(日)15:03:41 No.808052104
まずバルファルクの方が真玉よりもずっと強いしな!
358 21/05/30(日)15:03:47 No.808052128
百竜用ボウガンの為に玉取りに行ったくらいだな真玉の用事…
359 21/05/30(日)15:03:49 No.808052135
>防御4程度なら本当に何も変わらないからまあ気絶か砥石だなって バルクの場合46の上昇だから30以上は上がってるので効果は実感できる範囲で上がるよ まぁでも被弾を抑えるのが一番良いと思う
360 21/05/30(日)15:03:57 No.808052169
>バルファルク装備あれば本当雑に立ち回れるよね… >こいつ倒さなきゃ作れないけど こいつを倒すのが楽になる装備を作るためにはこいつを倒す必要があるの昔からよくあることだから…
361 21/05/30(日)15:04:05 No.808052211
>ニンジャで真玉に行くなら実際心眼切って弱特つけてもいいかもね >霧に行くような場所やわやわだし いや会心100に弱特はちょっと…
362 21/05/30(日)15:04:11 No.808052251
>まずバルファルクの方が真玉よりもずっと強いしな! 人によっては真玉の方が強いって人もいるぞ
363 21/05/30(日)15:04:25 No.808052341
>ニンジャで真玉に行くなら実際心眼切って弱特つけてもいいかもね >霧に行くような場所やわやわだし IQ溶けすぎだろ なんでニンジャに弱特が必要なんだよエアプかよ
364 21/05/30(日)15:04:31 No.808052372
>まずバルファルクの方が真玉よりもずっと強いしな! 淵源で防御盛らなきゃ勝てないとかだとどうやってもバルファルクになんて勝てなさそう
365 21/05/30(日)15:04:33 No.808052386
金玉に逆襲逆恨み鈍器
366 21/05/30(日)15:04:44 No.808052425
ごめん解けてた…
367 21/05/30(日)15:04:48 No.808052455
>>まずバルファルクの方が真玉よりもずっと強いしな! >人によっては真玉の方が強いって人もいるぞ たぶんそれバルクエアプの人が言ってるだけだと思う
368 21/05/30(日)15:04:51 No.808052476
>まずバルファルクの方が真玉よりもずっと強いしな! 真玉の方が乙りやすくない? バルファルクは体力低いからわりとなんとかなる
369 21/05/30(日)15:04:59 No.808052526
>いや会心100に弱特はちょっと… よく考えたらそうだった IQが溶けているのはこちらもだった!
370 21/05/30(日)15:05:01 No.808052540
弱特使わな過ぎて会心スキルだということを忘れてた…
371 21/05/30(日)15:05:04 No.808052548
会心率200パーセントビルドしらんの?
372 21/05/30(日)15:05:08 No.808052568
マジでエアプが来て笑えねぇよ!
373 21/05/30(日)15:05:23 No.808052642
テント入れば研がなくてもゲージMAXなの 金玉婦人でようやく気づいた…
374 21/05/30(日)15:05:23 No.808052644
ニンジャに弱特を盛れば会心150%だ 強そうだろ?
375 21/05/30(日)15:05:32 No.808052690
4系の弱特だったらわかるんだがな
376 21/05/30(日)15:05:41 No.808052731
真玉が強いのって最後の5分くらいだけだからずっと強いファルクのが厄介かなって
377 21/05/30(日)15:05:41 No.808052736
>ニンジャに弱特を盛れば会心150%だ >強そうだろ? 会心50オーバーさせる意味は...?
378 21/05/30(日)15:05:49 No.808052766
>まずバルファルクの方が真玉よりもずっと強いしな! チャアクはバルク初見ソロ10分だけど淵原ナルハタはマガマガ後に一気に3乙したよ 動きが早すぎる
379 21/05/30(日)15:05:56 No.808052793
攻撃力上がる訳でもないのに特攻って字が悪いよ字が~
380 21/05/30(日)15:06:04 No.808052831
真玉の方が事故はあると思う つかやっぱ逆さでも攻撃めんどくさいなって思う 浮く敵はもうアマツマガツチで完成されちゃっている気もする
381 21/05/30(日)15:06:23 No.808052917
>>ニンジャに弱特を盛れば会心150%だ >>強そうだろ? >会心50オーバーさせる意味は...? 閃転だな
382 21/05/30(日)15:06:28 No.808052942
>>ニンジャに弱特を盛れば会心150%だ >>強そうだろ? >会心50オーバーさせる意味は...? >強そうだろ?
383 21/05/30(日)15:06:29 No.808052947
>ニンジャに弱特を盛れば会心150%だ >強そうだろ? 実験場から閃転が来れば…
384 21/05/30(日)15:06:33 No.808052965
>攻撃力上がる訳でもないのに特攻って字が悪いよ字が~ 実は昔はそんな感じだったんですよ
385 21/05/30(日)15:06:33 No.808052968
確かにハイニンジャになら弱特よりも防御のが良いな!