21/05/30(日)13:59:20 MSの極... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/30(日)13:59:20 No.808031913
MSの極秘開発はオーブのお家芸
1 21/05/30(日)14:02:06 No.808032743
これってちゃんとPS装甲なのかな
2 21/05/30(日)14:05:05 No.808033603
腹部がストライクっぽい
3 21/05/30(日)14:06:58 No.808034119
オーブってほんとクソ国家ッスね
4 21/05/30(日)14:07:36 No.808034308
変形してミラコロ使うってテロしますって言ってるようなものでは?
5 21/05/30(日)14:13:53 No.808036101
滅んで当然だよ
6 21/05/30(日)14:15:46 No.808036621
条約違反はないけどあの世界において厄介過ぎる代物を作るんじゃない
7 21/05/30(日)14:18:22 No.808037330
ミラコロはやめろや
8 21/05/30(日)14:19:36 No.808037683
なんで2機もあんだよ
9 21/05/30(日)14:21:51 No.808038355
アストレイ3機とアカツキとこれ2機建造したってどのツラ下げて中立国名乗ってるんだ
10 21/05/30(日)14:22:30 No.808038570
CEがクソ世界すぎる
11 21/05/30(日)14:22:35 No.808038586
そもそも初代の時点でクソ蝙蝠国家だったろ!
12 21/05/30(日)14:22:53 No.808038680
毎回だけど2機あるのは露骨過ぎる・・・
13 21/05/30(日)14:23:04 No.808038739
中立名乗るならザフトとも手を切ってますよね?
14 21/05/30(日)14:23:23 No.808038834
だめよできない連合もいかんでしょ
15 21/05/30(日)14:24:15 No.808039121
>アストレイ3機とアカツキとこれ2機建造したってどのツラ下げて中立国名乗ってるんだ あくまでもそれらは自国の防衛用ですがー?
16 21/05/30(日)14:24:39 No.808039245
>毎回だけど2機あるのは露骨過ぎる・・・ 片方奪われて黒か赤に塗られるんだなって…
17 21/05/30(日)14:24:48 No.808039297
カガリはしっかり国を管理して
18 21/05/30(日)14:24:58 No.808039351
またオーブが変なガンダム隠し持ってた…
19 21/05/30(日)14:25:37 No.808039556
中立だから!中立だからセーフ!
20 21/05/30(日)14:25:43 No.808039586
ストライカーは分かるが他国の最新規格のシルエットまでなぜ対応してる
21 21/05/30(日)14:26:07 No.808039711
ミサイル積んでΞみたいな運用しようぜ
22 21/05/30(日)14:26:09 No.808039724
これは完全に俺の好みなだけなんだけど もっとオンミツしそうなカラーリングにして
23 21/05/30(日)14:26:23 No.808039802
宇宙世紀のオーガスタ研を担うコズミック・イラのモルゲンレーテ
24 21/05/30(日)14:26:29 No.808039831
連合とザフトは協力してオーブ叩くべきでは…
25 21/05/30(日)14:26:37 No.808039884
運命より前の時期の話と聞いて驚いた 運命本編だと変形ギミック使いこなせなかったリベンジだろうか
26 21/05/30(日)14:26:51 No.808039973
>アストレイ3機 まあ実際は3機どころじゃなかった訳だが…
27 21/05/30(日)14:27:39 No.808040235
もっとほかに新規の武装勢力はないの スタゲのNASA的な組織みたいな
28 21/05/30(日)14:27:56 No.808040322
二機が確認されてる だから下手したらまだ出てくる
29 21/05/30(日)14:28:40 No.808040545
可変機なのにストライカーの肩部位つけられます!って言ってて やるじゃないと思ったらMS形態でジョイント噛ませてるだけで 可変するとジョイントごとパージっぽくてダメだった
30 21/05/30(日)14:29:00 No.808040657
色が青だからカスタム機だろうが乗ってるのはコーディ?
31 21/05/30(日)14:29:02 No.808040677
>二機が確認されてる >だから下手したらまだ出てくる フォビドゥンブルーの失敗で学んだか…
32 21/05/30(日)14:29:33 No.808040862
こんな知らんMS開発してたとか知ったらカガリまた泣いちゃうよ
33 21/05/30(日)14:29:35 No.808040872
ストライカーとシルエットの試作品背負うだろうし厄過ぎる・・・
34 21/05/30(日)14:29:36 No.808040879
そして二機が奪取される
35 21/05/30(日)14:29:40 No.808040904
またガンダム強奪されるのか…
36 21/05/30(日)14:29:47 No.808040933
>色が青だからカスタム機だろうが乗ってるのはコーディ? 乗ってるのはナチュラル
37 21/05/30(日)14:30:43 No.808041250
よく一話でセカンドステージシリーズを批判できたもんだなぁオーブ元首!!
38 21/05/30(日)14:31:26 No.808041492
ミラコロ技術はどこから……ブリッツの腕あったな
39 21/05/30(日)14:31:49 No.808041623
>こんな知らんMS開発してたとか知ったらカガリまた泣いちゃうよ お父様裏切り者過ぎる……
40 21/05/30(日)14:32:37 No.808041873
>ミラコロ技術はどこから……ブリッツの腕あったな もともとブリッツとかは連合と協力して作ったんじゃなかったっけ
41 21/05/30(日)14:32:52 No.808041966
アストレイは完成済みが3機で未組み立て2機だったので こいつも完品2機とは別に予備パーツが2機分くらい眠ってそう
42 21/05/30(日)14:33:26 No.808042150
シンちゃんはもっとオーブにキレていい
43 21/05/30(日)14:33:30 No.808042185
ミラコロは天でコピー経験あるし…
44 21/05/30(日)14:34:05 No.808042362
中立歌ってるくせに連合より新型作ってない…?
45 21/05/30(日)14:34:19 No.808042421
カガリはお父様を気が済むまでブン殴ってええよ
46 21/05/30(日)14:34:54 No.808042613
ねぇカガリこれどういうことなの
47 21/05/30(日)14:34:59 No.808042639
どうしてミラコロが必要なんですか?
48 21/05/30(日)14:35:05 No.808042671
>カガリはお父様を気が済むまでブン殴ってええよ (押し付けて死んだのでいない)
49 21/05/30(日)14:35:09 No.808042702
作ったのは2機!よし2機ともどうにかなった! ってなってもどうせ予備パーツをくみ上げた3機目4機目とかが出てくるんだろうし…
50 21/05/30(日)14:35:12 No.808042720
ミラコロ禁止って連合とザフト間の条約だっけ もしかしてオーブは批准してないの…?
51 21/05/30(日)14:35:49 No.808042915
アストレイの出自って正確にはどうだっけと今調べ直したら 初期GAT-Xの建造にオーブ関わってたのか
52 21/05/30(日)14:35:57 No.808042964
何ていうか娘に面倒事残しすぎてないこのお父様
53 21/05/30(日)14:36:01 No.808042984
この辺の事件がザフト軍に出回ってたら さすが綺麗事はアスハのお家芸だなが もうクリティカルヒットすぎない?
54 21/05/30(日)14:36:31 No.808043151
>アストレイの出自って正確にはどうだっけと今調べ直したら >初期GAT-Xの建造にオーブ関わってたのか そこで技術バグりまくったのよ
55 21/05/30(日)14:36:54 No.808043297
連合制圧後もアカツキ共々隠し通したことになるのか
56 21/05/30(日)14:37:10 No.808043392
は?中立のためには武装こそ必要ですが??
57 21/05/30(日)14:37:23 No.808043452
>中立歌ってるくせに連合より新型作ってない…? 非武装中立ならともかく武装中立だから新型を作るのはおかしくないよ
58 21/05/30(日)14:37:52 No.808043604
>作ったのは2機!よし2機ともどうにかなった! >ってなってもどうせ予備パーツをくみ上げた3機目4機目とかが出てくるんだろうし… アストレイなんかも一番初期案は五機だけどボツだかお蔵入りになって三機になって 最終的に二機増えてたな……
59 21/05/30(日)14:38:08 No.808043682
カガリはどう思う?
60 21/05/30(日)14:38:42 No.808043847
>は?中立のためには武装こそ必要ですが?? 連合とザフトのいいとこ取りしちゃえ!!
61 21/05/30(日)14:38:57 No.808043925
極秘に条約違反MS作ってるの本当に闇深なんだけど あの世界では普通の出来事
62 21/05/30(日)14:39:07 No.808043983
核攻撃されろ
63 21/05/30(日)14:39:22 No.808044061
どっちにも与しない自立って意味で強い軍事力が必要なのはまあわかるよ ただ全体的にこう…限りなく黒寄りのグレーなのがなんか…
64 21/05/30(日)14:39:38 No.808044141
>非武装中立ならともかく武装中立だから新型を作るのはおかしくないよ でも防衛するのにミラコロ必要なくない?
65 21/05/30(日)14:39:45 No.808044180
申し訳程度に寄せようとしたのか顔だけガンダム面してる…
66 21/05/30(日)14:39:52 No.808044216
連合とザフトの技術のいいとこどりししてんじゃねーか!
67 21/05/30(日)14:40:06 No.808044291
せめてガンダム顔はやめとけや!パクったのバレバレじゃないか
68 21/05/30(日)14:40:08 No.808044301
>核攻撃されろ どうして…
69 21/05/30(日)14:40:56 No.808044563
いいですよね予備パーツからくみ上げた存在しないはずの機体 最初から作っとけや!!
70 21/05/30(日)14:41:03 No.808044587
高機動飛行形態に変形するミラコロ搭載MSってだけでもう碌なもんじゃない感が溢れ出てる
71 21/05/30(日)14:41:24 No.808044704
モルゲンレーテ社のムーブがどう見てもノースオーシアグランダーI.G
72 21/05/30(日)14:41:27 No.808044717
核ストライカーつけたいから144でないかな
73 21/05/30(日)14:41:33 No.808044754
どうしてミラコロ搭載してるんですか…?
74 21/05/30(日)14:42:18 No.808045010
未だ装備とか発表されてないと思うけどまた碌でもない武器を積んでそう
75 21/05/30(日)14:42:41 No.808045124
種のウズミとモルゲンレーテ本社とマスドライバー爆死は見せ札でどう考えても秘密工場で生産能力確保してるよね
76 21/05/30(日)14:42:43 No.808045143
ミラコロ使う場面って種死第一話みたいに奇襲攻撃かける場面だからね
77 21/05/30(日)14:43:00 No.808045228
五百歩ぐらい譲って極秘で開発してたことはまあいいとしても ストライクルージュに冠してはマジで一回怒られなさいよ
78 21/05/30(日)14:43:01 No.808045230
>高機動飛行形態に変形するミラコロ搭載MSってだけでもう碌なもんじゃない感が溢れ出てる リジェネレイトみたいにPS装甲で固くなってとつげき!
79 21/05/30(日)14:43:43 No.808045465
ストフリやインジャの時点で極秘開発してた最新鋭機がデータ丸ごと盗まれて建造運用されてるって とんでもなく凶悪な事してない?
80 21/05/30(日)14:44:10 No.808045612
NJCも積んで超長距離隠密移動できるようにしようぜ!
81 21/05/30(日)14:44:11 No.808045619
>いいですよね予備パーツからくみ上げた存在しないはずの機体 >最初から作っとけや!! その手のは一号機が全損して予備部品の意味ないからせっかくだし組んじゃえ!って流れもあるし
82 21/05/30(日)14:44:13 No.808045636
ビームシールドまで持ってるし実は核動力では…?
83 21/05/30(日)14:44:20 No.808045675
修復されたフリーダムが地下にあった時点で凶悪だよ
84 21/05/30(日)14:44:25 No.808045702
やっぱりオーブもう一回くらい滅んでもいいと思う
85 21/05/30(日)14:44:30 No.808045729
>高機動飛行形態に変形するミラコロ搭載MSってだけでもう碌なもんじゃない感が溢れ出てる でもスラスター吹かすとミラコロ粒子剥がれるしデスティニーガンダムみたく撹乱にしか使えないんじゃ
86 21/05/30(日)14:44:47 No.808045838
>種のウズミとモルゲンレーテ本社とマスドライバー爆死は見せ札でどう考えても秘密工場で生産能力確保してるよね モルガンレーテ社!?破壊したはずでは?! ってなる奴
87 21/05/30(日)14:45:01 No.808045914
地球とプラント両方に産業スパイ送り込んで情報引っこ抜いていいとこどりの条約違反MSを製造 これが中立国の軍需産業がやることか…?
88 21/05/30(日)14:45:12 No.808045989
防衛用ならミラージュコロイドいらないですよね
89 21/05/30(日)14:45:20 No.808046028
種死前の時代でこれってインパルスの立場なくない?
90 21/05/30(日)14:45:20 No.808046033
まあ透明になる以外にもコロイド粒子制御で色々できるしそっちかもしれん
91 21/05/30(日)14:46:10 No.808046319
>種死前の時代でこれってインパルスの立場なくない? でもインパルスには分離して搭載する事で一機多めに積めるって個性があるから…
92 21/05/30(日)14:46:10 No.808046321
脚のせいで鷲尾デザインかと思った 阿久津なのね
93 21/05/30(日)14:46:24 No.808046391
ぶっちゃけオーブってモルゲンレーテが支配する企業国家だよね
94 21/05/30(日)14:46:41 No.808046465
>アストレイの出自って正確にはどうだっけと今調べ直したら >初期GAT-Xの建造にオーブ関わってたのか GATの開発に使われてるヘリオポリスが中立な筈のオーブのコロニーだからまず裏でザフトに喧嘩売ってて ついでにデータ盗用で連合にも喧嘩売ってるっていう
95 21/05/30(日)14:46:48 No.808046508
>>高機動飛行形態に変形するミラコロ搭載MSってだけでもう碌なもんじゃない感が溢れ出てる >でもスラスター吹かすとミラコロ粒子剥がれるしデスティニーガンダムみたく撹乱にしか使えないんじゃ ザフト「本体よく見えなかったけどストライカー付いてたから連合に違いない!」 連合「本体よく見えなかったけどシルエット付いてたからザフトに違いない!」
96 21/05/30(日)14:46:49 No.808046516
>まあ透明になる以外にもコロイド粒子制御で色々できるしそっちかもしれん でも隠密作戦って書いてる…
97 21/05/30(日)14:46:57 No.808046546
島国で航続距離が必要だから可変MSが主流になるのはわかるよムラサメがそうなんだから ミラコロ…?
98 21/05/30(日)14:47:01 No.808046559
書き込みをした人によって削除されました
99 21/05/30(日)14:47:04 No.808046579
ザフトや連合でも出来なかった主力量産機の可変機化が出来た理由がコイツの存在ということになってしまう
100 21/05/30(日)14:47:13 No.808046624
>地球とプラント両方に産業スパイ送り込んで情報引っこ抜いていいとこどりの条約違反MSを製造 >これが中立国の軍需産業がやることか…? オーブは軍縮条約締結してないからセーフ!
101 21/05/30(日)14:47:16 No.808046639
>種死前の時代でこれってインパルスの立場なくない? スレ画は連合ザフト間の条約締結寸前に滑り込んだみたいだから その後に大々的に生産しとうとするならあなるのは仕方ない
102 21/05/30(日)14:47:17 No.808046645
一企業が勝手にとかじゃなく国策として連合のMS開発にべったり関わっといて中立!中立です!!ってそりゃねーよ しかもそのことを国民には知らせずに平和の国とか言ってるんだもんシンだってお家芸言いたくもなる
103 21/05/30(日)14:47:29 No.808046710
ザフトにオーブ技術者が流出してるんだけど極秘製造MSがシルエット対応してるって事はその技術者ってスパイでは?
104 21/05/30(日)14:48:10 No.808046913
ミラコロ付けんなって言ってんだろ…!!
105 21/05/30(日)14:48:15 No.808046953
ムラサメの完成度の高さの秘密分かっちゃった…
106 21/05/30(日)14:48:45 No.808047131
>オーブは軍縮条約締結してないからセーフ >オーブは軍縮条約締結してないからセーフ! 流石綺麗事はアスハのお家芸だな!
107 21/05/30(日)14:48:56 No.808047186
>ミラコロ付けんなって言ってんだろ…!! 連合なんて戦艦につけてるんだぞ!セーフ!
108 21/05/30(日)14:49:36 No.808047391
でもカガリは今泣いているんです! でもカガリは今泣いているんです!!
109 21/05/30(日)14:49:49 No.808047461
せめて動力源はバッテリーと言ってくれ
110 21/05/30(日)14:49:49 No.808047465
>ぶっちゃけオーブってモルゲンレーテが支配する企業国家だよね そのモルゲンレーテがアスハ家の言うことはすぐ聞くからな
111 21/05/30(日)14:49:56 No.808047498
焼かれてもまぁそりゃねってなる設定を補強する奴がいるか
112 21/05/30(日)14:51:10 No.808047927
財務担当のセイランがどう考えてもモルゲンレーテの生産開発能力を把握出来てなかったっぽいのヤバイのでは?
113 21/05/30(日)14:51:34 No.808048091
お父様?またやりやがったなお父様!?
114 21/05/30(日)14:51:47 No.808048174
専守防衛にステルスは必要なのかってのは日本がF-35を導入する時に言われてたな
115 21/05/30(日)14:52:18 No.808048341
>>ミラコロ付けんなって言ってんだろ…!! >連合なんて戦艦につけてるんだぞ!セーフ! どっちもアウトだよ!
116 21/05/30(日)14:52:19 No.808048343
>せめて動力源はバッテリーと言ってくれ 実はあの条約って連合プラント間の物だから積んでてもセーフなんだ 別の意味でアウトだろって言われたらはい
117 21/05/30(日)14:52:59 No.808048536
種死本当火種だらけの一触即発状態がなるべくして弾けただけだったんだな…
118 21/05/30(日)14:54:00 No.808048868
カガリはこんなMS造らせておいて運命の序盤のセリフ議長に言ってたの?
119 21/05/30(日)14:54:09 No.808048921
劇場版もしっかり続編らしいから火種は再度炸裂するのは確定だし その後も多分火種は残るだろうし
120 21/05/30(日)14:54:20 No.808048993
>種死本当火種だらけの一触即発状態がなるべくして弾けただけだったんだな… 両陣営最終兵器持ち出してるから人類滅亡1秒前みたいになってるけど 実は種のときみたいな全面戦争ですらないのでめっちゃ穏当
121 21/05/30(日)14:54:21 No.808049005
>カガリはこんなMS造らせておいて運命の序盤のセリフ議長に言ってたの? 暁と同じで知らなかった可能性もある
122 21/05/30(日)14:54:26 No.808049033
表向き国際救助部隊にしつつ裏で他の氏族とかそれこそセイランが汚れ仕事させてましたになるかもしれないから 今の段階では不穏の固まりみたいな印象以外はまだなんとも…
123 21/05/30(日)14:54:41 No.808049116
>ザフトにオーブ技術者が流出してるんだけど極秘製造MSがシルエット対応してるって事はその技術者ってスパイでは? ジャンク屋がマルチパックのテストとしてなんかやったんじゃねぇかな
124 21/05/30(日)14:54:54 No.808049205
アスハのお家芸が過ぎる…
125 21/05/30(日)14:55:11 No.808049294
>ジャンク屋がマルチパックのテストとしてなんかやったんじゃねぇかな ジャンク屋はさぁってならんかそれ
126 21/05/30(日)14:55:15 No.808049322
毎度言われるがジャンク屋そんなに権力無いって
127 21/05/30(日)14:55:15 No.808049323
ゴミ拾いしてるだけなのに連合もザフトもなんか殴ってくるんですけおおおおおお!1111!11
128 21/05/30(日)14:55:41 No.808049473
救助用MS開発計画…?救助用ならいいことだな(決裁
129 21/05/30(日)14:55:51 No.808049537
>ゴミ拾いしてるだけなのに連合もザフトもなんか殴ってくるんですけおおおおおお!1111!11 あいつらがお掃除条約で民間に投げたくせに殺しに掛かってくるんですけお…
130 21/05/30(日)14:55:55 No.808049557
やっぱり今後のためにもオーブ焼いておいた方が良くない?
131 21/05/30(日)14:56:00 No.808049579
>専守防衛にステルスは必要なのかってのは日本がF-35を導入する時に言われてたな 敵が最新第5世代戦闘機を使ってきたら目視距離からよーいドン!でもなきゃ 相手を見つけることすら出来ないままアウトレンジから一方的に虐殺されるし… スレ画はステルス機禁止される前に完成して滑り込みセーフ!という流れだが
132 21/05/30(日)14:56:10 No.808049632
出生後に遺伝子いじる技術が普及してなし崩し的にみんなコーディネーターになるとかそんなオチになるかと思ってた 未来までずっと争う世界なのね
133 21/05/30(日)14:56:11 No.808049641
>劇場版もしっかり続編らしいから火種は再度炸裂するのは確定だし >その後も多分火種は残るだろうし ジェネシスやレクイエムに次ぐ新たな大量殺戮兵器が出てくるであろうことはわかる
134 21/05/30(日)14:56:39 No.808049781
コーディとナチュラルはある意味わかる オーブはマジで混沌の元すぎる… 兵器方面のマッドサイエンティストじゃん
135 21/05/30(日)14:56:42 No.808049793
>アストレイ3機とアカツキとこれ2機建造したってどのツラ下げて中立国名乗ってるんだ 勘違いしてる奴多いけど現実でも中立宣言出してる国はバリバリ武道派だぞ
136 21/05/30(日)14:57:27 No.808049999
>ジャンク屋はさぁってならんかそれ さい らま
137 21/05/30(日)14:57:29 No.808050020
と言うかミラコロとかNJC使うなよ!?ってユニウス条約って確かオーブは無関係じゃないっけか だから別に滑り込みじゃなくてでも条約的にはOKな気が
138 21/05/30(日)14:57:40 No.808050079
まあある程度武力持ってなきゃ中立なんて名乗れないけどさ… もっとこう…
139 21/05/30(日)14:58:02 No.808050185
オーブって悪気もないし本当に戦うつもりはないんだけど空気読めなさすぎる…
140 21/05/30(日)14:58:08 No.808050211
>ザフトにオーブ技術者が流出してるんだけど極秘製造MSがシルエット対応してるって事はその技術者ってスパイでは? スパイと言うかオーブでそいつが研究してた規格をそのまま使ったとかじゃねーかな
141 21/05/30(日)14:58:28 No.808050323
ガンダムは一匹見たら30匹は居る
142 21/05/30(日)14:58:29 No.808050328
何なら今の所オーブが手助けしてる所が勝つみたいなレベル
143 21/05/30(日)14:58:42 No.808050390
>>ジャンク屋がマルチパックのテストとしてなんかやったんじゃねぇかな >ジャンク屋はさぁってならんかそれ M1アストレイの開発にも関わってるから本当にいまさら
144 21/05/30(日)14:58:42 No.808050391
>コーディとナチュラルはある意味わかる >オーブはマジで混沌の元すぎる… >兵器方面のマッドサイエンティストじゃん 銀河英雄伝説でいうフェザーン的な存在... やっぱり焼こうぜ
145 21/05/30(日)14:58:58 No.808050473
>ジャンク屋がマルチパックのテストとしてなんかやったんじゃねぇかな そもそもオーブにロウが技術提供する理由がないからそれはない
146 21/05/30(日)14:59:10 No.808050538
>種死前の時代でこれってインパルスの立場なくない? インパルスの時代には既にセイバーがいるだろう
147 21/05/30(日)14:59:24 No.808050620
>と言うかミラコロとかNJC使うなよ!?ってユニウス条約って確かオーブは無関係じゃないっけか >だから別に滑り込みじゃなくてでも条約的にはOKな気が ああいうのって俺たちはやらないから他の奴らもやるなよ!って言ってるようなもんなんだ あの世界に状況的に俺ら含まれてないじゃん!つくろ!ってならないんだ オーブは作ったけど
148 21/05/30(日)14:59:27 No.808050638
シルエットとウィザード対応はプラモだけのギミックだと思うけどな まあ連載始まればわかるか
149 21/05/30(日)14:59:49 No.808050770
>>ジャンク屋がマルチパックのテストとしてなんかやったんじゃねぇかな >そもそもオーブにロウが技術提供する理由がないからそれはない アストレイ関連の義理で色々技術提供してるよ
150 21/05/30(日)14:59:55 No.808050805
こっそり核エンジン積んでても驚かないレベル
151 21/05/30(日)14:59:55 No.808050806
>何なら今の所ヅラが手助けしてる所が勝つみたいなレベル
152 21/05/30(日)14:59:58 No.808050838
>両陣営最終兵器持ち出してるから人類滅亡1秒前みたいになってるけど >実は種のときみたいな全面戦争ですらないのでめっちゃ穏当 一時的な流れだけど世界規模の虐殺を行ったロゴスが連合の反ブルコス派とザフト共通の敵になるという 図らずもCBみたいな役割をしてしまって笑う
153 21/05/30(日)15:00:27 No.808050998
重武装してない中立がどうなるかはD.S.S.Dが示してくれてるからな
154 21/05/30(日)15:00:36 No.808051047
オーブってキラシンアスランのアスランみたいだよね
155 21/05/30(日)15:01:08 No.808051249
そもそも連合もザフトも結局ミラコロも核動力も普通に使ってるからな…
156 21/05/30(日)15:01:10 No.808051261
方向性が自国の為なグランダーIGは焼かれて当然では?
157 21/05/30(日)15:01:12 No.808051270
連合だってミラコロダガーあるじゃん!!
158 21/05/30(日)15:01:22 No.808051332
シンは家族が守られないのが嫌だからここ関してはそこまでごねないと思うの
159 21/05/30(日)15:01:26 No.808051370
>アストレイ関連の義理で色々技術提供してるよ そもそもロウが種終了時点で持ってるマルチパックの技術はテスタメントベースにしたアウトフレームの規格部分だけだからウィザードとシルエットに関しては知らんぞ
160 21/05/30(日)15:01:33 No.808051410
バーカ!滅びろCE世界!!
161 21/05/30(日)15:01:50 No.808051510
>そもそも連合もザフトも結局ミラコロも核動力も普通に使ってるからな… 知りませんねぇ 無関係ゾーン 知りませんねぇ
162 21/05/30(日)15:01:51 No.808051516
>重武装してない中立がどうなるかはD.S.S.Dが示してくれてるからな あの外宇宙探査機強くない?
163 21/05/30(日)15:01:59 No.808051560
>連合だってミラコロダガーあるじゃん!! あれは企業に委託してた機体なんで軍は関係ありませーん!
164 21/05/30(日)15:02:09 No.808051634
てかルージュとアストレイがあるオーブにマルチパックの技術渡す意味がロウ視点じゃ無いだろ
165 21/05/30(日)15:02:25 No.808051719
コイツが突っ込まれてるのはどっちかと言うと今んところ表側の組織で運用する気っぽい部分な気がする
166 21/05/30(日)15:02:32 No.808051749
>連合だってミラコロダガーあるじゃん!! NダガーNとか名前にしてるけどブリッツ過ぎる…