虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/30(日)13:39:06 No.808025995

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/05/30(日)13:39:37 No.808026133

    同じじゃないですか

    2 21/05/30(日)13:39:53 No.808026210

    並べると分かるね

    3 21/05/30(日)13:40:54 No.808026495

    >並べると分かるね >同じじゃないですか

    4 21/05/30(日)13:41:22 No.808026665

    どっちもかしわじゃないですか!

    5 21/05/30(日)13:42:19 No.808026958

    からやまの唐揚げってかつやのとはだいぶ違うのね

    6 21/05/30(日)13:42:30 No.808027011

    全部同じじゃないですか

    7 21/05/30(日)13:42:31 No.808027013

    サーンギサンギ六根清浄

    8 21/05/30(日)13:42:31 No.808027016

    なぜからあげをザンギエフなどと…

    9 21/05/30(日)13:42:56 No.808027123

    どちらもニワトリを揚げたやつだろ?

    10 21/05/30(日)13:43:01 No.808027147

    道民もよくわかってないから…

    11 21/05/30(日)13:44:24 No.808027590

    道民も同じだとは思ってるけどザンギと言われた方が美味しそうに思える程度に擦り込まれてる

    12 21/05/30(日)13:45:04 No.808027798

    きっと食べたら違いが分かると思うので食べさせてください

    13 21/05/30(日)13:45:25 No.808027908

    調理方法違うので

    14 21/05/30(日)13:45:59 No.808028085

    なんでザンギ呼びなの…

    15 21/05/30(日)13:46:49 No.808028342

    どう違うの

    16 21/05/30(日)13:47:01 No.808028389

    竜田揚げとはまたちがうのかな

    17 21/05/30(日)13:47:03 No.808028403

    サーターアンダギーはるな

    18 21/05/30(日)13:47:23 No.808028478

    布袋のあの画像

    19 21/05/30(日)13:47:52 No.808028630

    >どっちもかしわじゃないですか! かしわは鶏の戒名

    20 21/05/30(日)13:48:08 No.808028712

    では山賊焼きは?

    21 21/05/30(日)13:48:27 No.808028786

    なんか味の付け方が違った気がする

    22 21/05/30(日)13:49:13 No.808028998

    ざんきは今治の!

    23 21/05/30(日)13:49:17 No.808029014

    今川焼きと大判焼きみたいなもんでしょ

    24 21/05/30(日)13:50:20 No.808029329

    からあげと竜田揚げの違いならなんとなくわかるような気がするぞ!

    25 21/05/30(日)13:50:29 No.808029375

    つまり同じじゃん

    26 21/05/30(日)13:51:06 No.808029566

    唐揚げだって塩唐揚げと醤油唐揚げあるし味が違うから唐揚げじゃないとは言えなくない?

    27 21/05/30(日)13:51:14 No.808029600

    ググったら中国語でさらに造語も入ってるのか 紛らわしい

    28 21/05/30(日)13:51:31 No.808029683

    >かしわは鶏の戒名 言い得て鶏

    29 21/05/30(日)13:52:54 No.808030083

    大判焼きみたいな悲しい争いを繰り返そうというのか!

    30 21/05/30(日)13:53:25 No.808030232

    肉を植物の名前に言い換えるのって肉食を禁じてた頃の名残なの?

    31 21/05/30(日)13:53:51 No.808030344

    竜田揚げは天ぷらに近いんじゃないっけ

    32 21/05/30(日)13:54:28 No.808030522

    とり天とからあげの違いはわかるがスレ画はわからん…

    33 21/05/30(日)13:54:44 No.808030592

    唐揚げってとりあえず下味つけて揚げりゃいいんだろって思う素人が多すぎる

    34 21/05/30(日)13:55:29 No.808030800

    >唐揚げってとりあえず下味つけて揚げりゃいいんだろって思う素人が多すぎる プロが来たぞ 是非とも本物の唐揚げを教えてくれ

    35 21/05/30(日)13:56:01 No.808030954

    >かしわは鶏の戒名 あんた鍋食うんか

    36 21/05/30(日)13:56:41 No.808031157

    あげどり

    37 21/05/30(日)13:57:22 No.808031355

    片栗粉で揚げた奴が好き

    38 21/05/30(日)13:58:29 No.808031671

    >片栗粉で揚げた奴が好き 竜田揚げ…?

    39 21/05/30(日)13:58:33 No.808031690

    からあげとザンギの違いは肉やら粉に味付けてあるか否かって感じらしいけど 今どき普通にから揚げに味付いてるから実質的な違いは無いよね

    40 21/05/30(日)13:59:53 No.808032093

    ザンギエフ…?

    41 21/05/30(日)14:01:08 No.808032483

    粉吹きからあげいいよね…

    42 21/05/30(日)14:01:43 No.808032656

    ザンギの方が淡白だったような気もするけど多分そんな違いもないんだろうな…

    43 21/05/30(日)14:02:15 No.808032785

    さいていだなバルログ

    44 21/05/30(日)14:02:26 No.808032842

    道民だけどザンギと言われたらザンギで唐揚げと言われたら唐揚げだよ

    45 21/05/30(日)14:03:28 No.808033163

    鶏の唐揚げだいたい同じ

    46 21/05/30(日)14:03:42 No.808033238

    ✈ ユーエスエスアー

    47 21/05/30(日)14:05:26 No.808033705

    『からあげ』は『唐揚げ』または『空揚げ』と書きます。 江戸時代初期に中国から伝来した普茶料理で『唐揚げ』と書いて『からあげ』または『とうあげ』と読んだそうです

    48 21/05/30(日)14:06:21 No.808033954

    味付けた肉を粉ではたいて揚げたもの→竜田揚げ スパイス塩入りの粉を付けて揚げたもの→フライドチキン スパイス塩入りの衣を付けて揚げたもの→唐揚げ

    49 21/05/30(日)14:06:22 No.808033956

    スクリューパイルドライバーは男のロマンだよね

    50 21/05/30(日)14:07:28 No.808034272

    空揚げは素揚げのことだと思ってた

    51 21/05/30(日)14:08:18 No.808034493

    >味付けた肉を粉ではたいて揚げたもの竜田揚げ >スパイス塩入りの粉を付けて揚げたものフライドチキン >スパイス塩入りの衣を付けて揚げたもの唐揚げ 全部いっしょでは?

    52 21/05/30(日)14:08:26 No.808034532

    唐揚げも普通に肉に下味付けるだろう 唐揚げと竜田揚げの違いは小麦粉が片栗粉かの違いじゃないか

    53 21/05/30(日)14:09:51 No.808034956

    北海道のコンビニ行ったらホットスナックの唐揚げ棒とかもザンギ棒って名前になってたから中身はまったくイコールだと思うよ

    54 21/05/30(日)14:11:06 No.808035313

    つまり竜田揚げもザンギも唐揚げも一緒なんだね…

    55 21/05/30(日)14:11:58 No.808035544

    コンビニならむしろ地域によって味付け違うぞ

    56 21/05/30(日)14:13:22 No.808035952

    >つまり竜田揚げもザンギも唐揚げも一緒なんだね… 竜田揚げは衣が明らかに違うだろ!?

    57 21/05/30(日)14:14:14 No.808036195

    吉野家の唐揚げ知らずに頼んだら意外と大きかった

    58 21/05/30(日)14:14:24 No.808036236

    >からあげとザンギの違いは肉やら粉に味付けてあるか否かって感じらしいけど >今どき普通にから揚げに味付いてるから実質的な違いは無いよね 昔は違いがあったのかもしれないけど似た料理だったからお互い良いところを取り入れていったのかもしれない

    59 21/05/30(日)14:14:43 No.808036342

    ザンギエフは食べ物ですらないだろ!?

    60 21/05/30(日)14:18:10 No.808037270

    セイコーマートのから揚げは好きだけどザンギは好きじゃない

    61 21/05/30(日)14:18:39 No.808037397

    昨日食ったとり天はからあげだったよ

    62 21/05/30(日)14:19:40 No.808037703

    サメの唐揚げのサガットってあったよなと思って調べたら割と前の話題で更新されてなかった

    63 21/05/30(日)14:21:12 No.808038174

    なんかザンギはソース入れると聞いた

    64 21/05/30(日)14:21:48 No.808038340

    私ザンギエフ嫌い!(バァァァァン

    65 21/05/30(日)14:22:59 No.808038714

    フライドチキンは牛乳に漬け込んでから作るレシピもあるよ

    66 21/05/30(日)14:23:13 No.808038785

    からあげの衣も○○入れるとか決まり無いしなぁ

    67 21/05/30(日)14:24:15 No.808039125

    >フライドチキンは牛乳に漬け込んでから作るレシピもあるよ バターミルクフライドチキンとかもあるしな

    68 21/05/30(日)14:24:42 No.808039266

    吉野家の唐揚げが存外美味くて

    69 21/05/30(日)14:25:32 No.808039536

    唐揚げの粉は小麦粉でも片栗粉でも米粉でもいい 竜田揚げは片栗粉じゃないとだめ

    70 21/05/30(日)14:26:04 No.808039696

    トリニコロモツケテアゲターノでいいんじゃないの

    71 21/05/30(日)14:29:44 No.808040918

    北海道と交易のあった地方にもザンギという名前は広まっているぞ 具体的には愛媛の東予らへん

    72 21/05/30(日)14:30:40 No.808041232

    方言なわけじゃないのかザンギ

    73 21/05/30(日)14:33:13 No.808042075

    コロナが収束したら試される大地にとりザンギとたこザンギといかザンギを試食しに来なさる お土産にはジンギスカンキャラメルとコアップガラナを進呈しよう

    74 21/05/30(日)14:33:28 No.808042165

    唐揚げは溶き卵使わないよな

    75 21/05/30(日)14:33:53 No.808042301

    土産はいいです

    76 21/05/30(日)14:34:03 No.808042350

    北海道行ったらわざわざ唐揚げなんか食わねえよ 海鮮食わせてくれ

    77 21/05/30(日)14:35:18 No.808042755

    >北海道行ったらわざわざ唐揚げなんか食わねえよ >海鮮食わせてくれ 寿司屋にもザンギあります

    78 21/05/30(日)14:35:18 No.808042760

    >唐揚げは溶き卵使わないよな スーパーの惣菜や弁当屋の衣が厚いやつは入ってると思う

    79 21/05/30(日)14:36:38 No.808043207

    デカイ唐揚げ作りたいんだけど賃貸だとしんどい つらい

    80 21/05/30(日)14:37:49 No.808043590

    テンションの上がり具合は ザンギ>からあげ>>>竜田揚げ

    81 21/05/30(日)14:37:51 No.808043599

    >スーパーの惣菜や弁当屋の衣が厚いやつは入ってると思う 茶色がかってるふにゃふにゃした唐揚げは卵入りなのか

    82 21/05/30(日)14:38:59 No.808043940

    竜田揚げはシンプルな味のイメージがある ニンニクなしの生姜醤油オンリーみたいな

    83 21/05/30(日)14:42:00 No.808044908

    マヨつけて食えば どっちも同じだ