21/05/30(日)13:31:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/30(日)13:31:58 No.808023882
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/30(日)13:35:43 No.808025017
本人に言えよ
2 21/05/30(日)13:36:01 No.808025117
オチは?
3 21/05/30(日)13:36:53 No.808025378
音MADにでも使えばいいの?
4 21/05/30(日)13:36:54 No.808025381
言うこと聞かずに文句だけ言うって最悪だな
5 21/05/30(日)13:37:27 No.808025526
しかも経営者でもなくただの使われでしょ?
6 21/05/30(日)13:38:18 No.808025776
よく顔だしできるな
7 21/05/30(日)13:38:31 No.808025824
ちょっと見て食わないやつは別にいいだろ
8 21/05/30(日)13:39:31 No.808026107
急に戦争
9 21/05/30(日)13:41:55 No.808026833
ボカロ系でこういう字幕のMVあるよね
10 21/05/30(日)13:42:23 No.808026978
断れよ
11 21/05/30(日)13:43:13 No.808027205
最近のリテラシーだと戦争は伏せ字にする感じなのかい?
12 21/05/30(日)13:43:53 No.808027419
なんかおいでやすこがみたい
13 21/05/30(日)13:45:14 No.808027841
国が 肉
14 21/05/30(日)13:45:24 No.808027893
飲食経営者の嘆きじゃないんかい
15 21/05/30(日)13:45:44 No.808028021
じゃあ死ねよ いやそのうち勝手に死ぬか
16 21/05/30(日)13:46:19 No.808028193
全員の正義があるんだからよはいいな
17 21/05/30(日)13:47:59 No.808028670
まあでも大変なのは間違いないからなぁ
18 21/05/30(日)13:48:24 No.808028773
ほんと共感しちゃうわ 日本人はこれだから駄目なんだ
19 21/05/30(日)13:49:19 No.808029022
何年続くんですかねこれ
20 21/05/30(日)13:51:10 No.808029582
食欲失せる顔
21 21/05/30(日)13:52:11 No.808029868
前飯食いに行ったら店長らしき男が横で賄い食いながら店員に指示してたやつを思い出す
22 21/05/30(日)13:58:55 No.808031782
>それぞれの正義があんだからよ! ここロボアニメのクライマックスみたいですき
23 21/05/30(日)14:01:34 No.808032614
大雪りばぁねっとのアイツに似てる やっぱ品性は顔に出る
24 21/05/30(日)14:07:23 No.808034250
fu48265.mp4 黒人のやつみたいにできるかと思ったら無理だった
25 21/05/30(日)14:11:56 No.808035528
>fu48265.mp4 >黒人のやつみたいにできるかと思ったら無理だった 日本語はだめだな…
26 21/05/30(日)14:12:34 No.808035716
飲食で働いたことあるかどうかで印象が変わる気がする こいつの顔はともかく言ってる事は割と分かる
27 21/05/30(日)14:14:36 No.808036307
そりゃチピーポ起こるわ!
28 21/05/30(日)14:14:44 No.808036346
不快のおすそ分け
29 21/05/30(日)14:14:53 No.808036387
実費でアクリル板用意してって用意してるならカウンターにつけろよ
30 21/05/30(日)14:16:25 No.808036782
こんなに怒れるのすごい… 自分には怒る気力がない… もう疲れた…
31 21/05/30(日)14:16:55 No.808036916
まぁ飲食は辛かろうな
32 21/05/30(日)14:17:08 No.808036983
>fu48265.mp4 >黒人のやつみたいにできるかと思ったら無理だった そもそもビートが合ってない
33 21/05/30(日)14:20:08 No.808037840
>もう疲れた… 疲れたって言うか諦め入ってるのよね
34 21/05/30(日)14:20:41 No.808037996
こんなこぎたねぇ飲食の店員がいるかよ
35 21/05/30(日)14:22:13 No.808038483
飲食店店員って感じの顔してるわ
36 21/05/30(日)14:22:25 No.808038540
店員っていうより食材だろ
37 21/05/30(日)14:23:48 No.808038959
ヤベーこいつ好きだわ
38 21/05/30(日)14:24:29 No.808039189
ずっと笑ってた 面白いな
39 21/05/30(日)14:25:02 No.808039375
買ってもアクリル板立ててないなら協力してくれてありがとうもないだろ むしろその状態で6人以上の客までいれてるなら指導受けても仕方ない
40 21/05/30(日)14:25:44 No.808039591
肉…のところまで噛まずに喋れてたのすごいね
41 21/05/30(日)14:26:35 No.808039877
アクリル板つけてほしいなら金出せとは思う
42 21/05/30(日)14:26:40 No.808039903
6人でいいですか?って言われて断ってない時点でもう何言われても仕方ない 断れないだろうがじゃねぇんだよ
43 21/05/30(日)14:27:32 No.808040204
>アクリル板つけてほしいなら金出せとは思う お店をやるにはこういう設備がいりますよって決められたことに国が金出せよっておかしいだろ
44 21/05/30(日)14:28:01 No.808040348
>お店をやるにはこういう設備がいりますよって決められたことに国が金出せよっておかしいだろ それ先に言ってくれるならいいけど後出しだしなぁ…
45 21/05/30(日)14:28:48 No.808040594
>>アクリル板つけてほしいなら金出せとは思う >お店をやるにはこういう設備がいりますよって決められたことに国が金出せよっておかしいだろ いやいきなりルール作って補助金も出さずにやってるからだろ 想像力足りなくない?
46 21/05/30(日)14:28:55 No.808040629
>それ先に言ってくれるならいいけど後出しだしなぁ… これから店開ける人もじゃあうちもアクリル板代は国が出してくれよってなるだろ やるなら全部一律で国の負担にしないと
47 21/05/30(日)14:29:14 No.808040742
これで行政擁護するやつすげーわ
48 21/05/30(日)14:29:47 No.808040935
でも全員の正義があるしな…
49 21/05/30(日)14:30:07 No.808041060
役所「」でも湧いてんだろ
50 21/05/30(日)14:30:21 No.808041123
すげーマジでまさはるやろうとしてる人いるじゃん
51 21/05/30(日)14:31:02 No.808041346
>いやいきなりルール作って補助金も出さずにやってるからだろ 補助金出してるよ
52 21/05/30(日)14:31:42 No.808041573
>>アクリル板つけてほしいなら金出せとは思う >お店をやるにはこういう設備がいりますよって決められたことに国が金出せよっておかしいだろ アクリルが当たり前だったら動画見てえな文句出るわけねえだろ アホかよ
53 21/05/30(日)14:32:58 No.808041994
>急に肉
54 21/05/30(日)14:33:15 No.808042081
飲食みたいな水商売やってるやつは勝手に死ねと思うわ
55 21/05/30(日)14:33:30 No.808042182
今はアクリルが当たり前だから国がわざわざ文句言いにきてんだろ 無茶苦茶な発言をするな
56 21/05/30(日)14:34:51 No.808042596
>これで行政擁護するやつすげーわ 擁護にみえちゃうのがすごい
57 21/05/30(日)14:35:20 No.808042766
突然飛び出してきた肉でダメだった
58 21/05/30(日)14:37:36 No.808043507
ちょっと覗いて食わないのは別にいいだろ!