虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/30(日)13:17:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/30(日)13:17:34 No.808019433

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/30(日)13:19:36 No.808020093

気を付けろ!読み合い始まってるぞ!

2 21/05/30(日)13:25:02 No.808021719

半分ネタだった最高のコンテンツを作る会社というキャッチコピーが現実のものとなったのは凄い

3 21/05/30(日)13:32:37 No.808024082

俺の金を吸い取る悪徳企業

4 21/05/30(日)13:34:39 No.808024664

下のキャッチコピー初めて見た

5 21/05/30(日)13:38:16 No.808025768

超大作も半分ネタみたいなもんだったしな

6 21/05/30(日)13:40:19 No.808026307

最高のコンテンツを作る手助けをしてる漫画なんだよね すごくない?

7 21/05/30(日)13:43:28 No.808027291

fu48226.jpg

8 21/05/30(日)13:45:44 No.808028027

今気づいたけど左のマークバハムートなんだね

9 21/05/30(日)13:46:57 No.808028378

最初はスペック要求高すぎてスマホから煙出たとか騒がれて「これがスマホを超えた超大作RPGちゃんですか」ってバカにされてたんだよな それまでカードバトル系ゲーム(とパズドラのパクリ)しかなかったのもあって評価はめちゃくちゃ低かった それが今やコレよ

10 21/05/30(日)13:48:03 No.808028688

最高のコンテンツを作る企業の起源が韓国にあるのは手搏図にある通りだ ヘイト企業のスレ画は謝罪しろ

11 21/05/30(日)13:49:08 No.808028973

ところでプロジェクトリリンクなんですけど…

12 21/05/30(日)13:54:51 No.808030632

最高のゲームとは言ってない

13 21/05/30(日)13:57:19 No.808031336

ここのゲーム一つもやってないから有名作いっぱいあって凄いねってイメージ

14 21/05/30(日)14:06:13 No.808033915

大作ソシャゲメーカー

15 21/05/30(日)14:10:03 No.808035014

>大作アニメメーカー

16 21/05/30(日)14:11:57 No.808035537

神バハのキャラ使い回しスターシステムはほんと上手いことやったと思う

17 21/05/30(日)14:12:42 No.808035759

漫画の方は…

18 21/05/30(日)14:14:45 No.808036352

資本をちゃんとコンテンツ作るのに使ってくれてる感じはある それはそれとしてサイコミの方は…

19 21/05/30(日)14:17:40 No.808037123

普通にいいゲームやコンテンツいっぱい作ってると思うけどなんで変な粘着がいるの…? と思ったけど大手ゲームメーカーってどこも変な粘着質いたわそういや

20 21/05/30(日)14:21:03 No.808038115

ちゃんと変な金の使い方もしてるから安心して良いぞ

21 21/05/30(日)14:24:20 No.808039151

馬鹿にガチャ回させるのが上手い会社

↑Top