虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゾロ目... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/30(日)13:09:24 No.808016884

    ゾロ目とダイスで仮面ライダーを作ろう やあ「」そろそろ次回作のライダーを制作しなければいけないけどまだ何も出来ていなくてね…ぜひ力を貸してほしい まず1号ライダーの名前をゾロ目で決めようか

    1 21/05/30(日)13:09:48 No.808017001

    仮面ライダーimg

    2 21/05/30(日)13:10:00 No.808017070

    書き込みをした人によって削除されました

    3 21/05/30(日)13:10:10 No.808017116

    エベレスト

    4 21/05/30(日)13:10:13 No.808017139

    仮面ライダーレッド

    5 21/05/30(日)13:10:19 No.808017163

    スプートニク

    6 21/05/30(日)13:10:24 No.808017198

    ホーリーライト

    7 21/05/30(日)13:10:29 No.808017216

    ハデス

    8 21/05/30(日)13:10:36 No.808017248

    ノックス

    9 21/05/30(日)13:10:46 No.808017309

    ノーデンス

    10 21/05/30(日)13:10:54 No.808017340

    jun

    11 21/05/30(日)13:10:55 No.808017350

    エヴァ

    12 21/05/30(日)13:10:56 No.808017363

    トリガー

    13 21/05/30(日)13:11:01 No.808017387

    イザナギ

    14 21/05/30(日)13:11:11 No.808017422

    サラブレッド

    15 21/05/30(日)13:11:22 No.808017496

    シン仮面ライダー

    16 21/05/30(日)13:11:32 No.808017556

    ラーメン

    17 21/05/30(日)13:12:07 No.808017712

    ありそうな名前きたな…

    18 21/05/30(日)13:12:22 No.808017782

    なんとかソウルで変身しそう

    19 21/05/30(日)13:12:41 No.808017871

    仮面ライダーサラブレッドですか… これは歴代ライダーの息子の話であると暫定しましょう ちなみに主人公ライダーはどんな人間でしょうか?

    20 21/05/30(日)13:12:47 No.808017888

    馬主

    21 21/05/30(日)13:13:27 No.808018094

    主人公は馬主です またその主人公はどの歴代ライダーの息子ですか?

    22 21/05/30(日)13:13:40 No.808018164

    落ちぶれたアールエックス

    23 21/05/30(日)13:13:51 No.808018228

    ブラック

    24 21/05/30(日)13:14:03 No.808018294

    1号

    25 21/05/30(日)13:14:09 No.808018327

    V3

    26 21/05/30(日)13:14:15 No.808018357

    ゼクロス

    27 21/05/30(日)13:14:26 No.808018420

    ステーキ屋

    28 21/05/30(日)13:14:38 No.808018484

    バールクス

    29 21/05/30(日)13:14:40 No.808018490

    シャドームーン

    30 21/05/30(日)13:14:41 No.808018495

    暴れん坊将軍

    31 21/05/30(日)13:14:54 No.808018568

    1号

    32 21/05/30(日)13:14:57 No.808018588

    鎧武

    33 21/05/30(日)13:14:59 No.808018604

    鎧武

    34 21/05/30(日)13:15:04 No.808018629

    ブラックサン

    35 21/05/30(日)13:15:55 No.808018868

    鎧武の息子…!?少し未来なのでしょうか それでは仮面ライダーサラブレッドはどんな戦い方をするのですか?戦闘スタイルをゾロ目でどうぞ

    36 21/05/30(日)13:16:15 No.808018975

    神話、競馬史の馬の魂を身に宿す

    37 21/05/30(日)13:16:26 No.808019061

    舞踊と近接で踊りながら戦う

    38 21/05/30(日)13:16:39 No.808019141

    キック特化型

    39 21/05/30(日)13:16:47 No.808019188

    相手をヘルヘイムの毒に汚染させてインベスにする

    40 21/05/30(日)13:16:53 No.808019220

    踊ってキック

    41 21/05/30(日)13:16:56 No.808019234

    荒馬のごときスピード型

    42 21/05/30(日)13:17:34 No.808019428

    邪悪すぎない?

    43 21/05/30(日)13:17:46 No.808019514

    相手をヘルヘイムの毒に汚染させてインベスにするということですね…えげつないです 主人公は馬主ということですが性格や人柄などゾロ目でどうぞ

    44 21/05/30(日)13:18:01 No.808019609

    としあき

    45 21/05/30(日)13:18:31 No.808019748

    唯我独尊

    46 21/05/30(日)13:18:33 No.808019760

    善良で凱旋門馬を出した名馬主

    47 21/05/30(日)13:18:40 No.808019793

    ギャグが寒い

    48 21/05/30(日)13:18:43 No.808019811

    サイコパス

    49 21/05/30(日)13:18:55 No.808019880

    凱旋門以外は不要

    50 21/05/30(日)13:19:01 No.808019912

    馬を擬人化した女の子たちの精霊に囲まれてハーレムになってるやれやれ系

    51 21/05/30(日)13:19:07 No.808019939

    気性難、我が社長くらい強い

    52 21/05/30(日)13:19:09 No.808019956

    ニチアサで大丈夫なやつ?

    53 21/05/30(日)13:20:10 No.808020263

    インベス化という名の浄化

    54 21/05/30(日)13:20:14 No.808020286

    馬主でライダーでサイコパスですね そんな主人公ですが、ちゃんと主人公らしい良いところがあります それはなんですか?ゾロ目でどうぞ

    55 21/05/30(日)13:20:36 No.808020389

    口癖が「馬並みだぜ!」

    56 21/05/30(日)13:20:47 No.808020442

    モテる

    57 21/05/30(日)13:21:02 No.808020516

    馬には優しい

    58 21/05/30(日)13:21:08 No.808020549

    悪人に人権はないと言い出す

    59 21/05/30(日)13:21:09 No.808020553

    三冠王

    60 21/05/30(日)13:21:12 No.808020561

    病気の人を(この世から)解放する

    61 21/05/30(日)13:21:28 No.808020646

    敵には容赦ないがそれ以外には基本的に優しい

    62 21/05/30(日)13:21:36 No.808020684

    人間の可能性が好き

    63 21/05/30(日)13:21:38 No.808020691

    すべての行動が善意

    64 21/05/30(日)13:21:46 No.808020730

    馬肉調理人

    65 21/05/30(日)13:21:53 No.808020769

    悪意が微塵もない

    66 21/05/30(日)13:21:59 No.808020801

    サラブレッドの脳を移植してる

    67 21/05/30(日)13:22:02 No.808020822

    サイコパスはピンチになった時もう一つの人格が目を覚ます

    68 21/05/30(日)13:22:17 No.808020889

    ちょっと格好いいじゃねえか

    69 21/05/30(日)13:22:23 No.808020923

    熱血すぎるがゆえにオーバーキルしがち

    70 21/05/30(日)13:22:31 No.808020961

    人類の可能性を信じている

    71 21/05/30(日)13:23:15 No.808021172

    「ククク…俺を昼間の〇〇だと思うなよ、なあ不良の〇〇君、君には汚染が必要だ」

    72 21/05/30(日)13:23:16 No.808021180

    もう一つの人格がサイコパスの方が良くない?

    73 21/05/30(日)13:24:56 No.808021683

    そういえば鎧武は馬に乗ってたな‥

    74 21/05/30(日)13:25:12 No.808021766

    普段は心優しい青年ですがピンチの時、サイコパスの人格が目覚め今のところそれがライダーになるようですね ではそんな1話ですが 売上 子供 大人 「」 dice4d100=62 42 63 46 (213) という評価でした

    75 21/05/30(日)13:25:37 No.808021905

    まあまあ無難に新しいライダーやってんなー

    76 21/05/30(日)13:26:27 No.808022163

    そんな中2号ライダーが現れます 2号ライダーはどんな人間でしょうか?

    77 21/05/30(日)13:26:43 No.808022237

    サイボーグ

    78 21/05/30(日)13:26:51 No.808022276

    ウマ男

    79 21/05/30(日)13:27:09 No.808022377

    ケンタウロス

    80 21/05/30(日)13:27:28 No.808022483

    81 21/05/30(日)13:28:26 No.808022806

    2号はケンタウロスですね…少し戦隊風になっていますが大丈夫でしょうか おそらくずっと変身後の姿なのでしょう 2号の名前を決めましょう

    82 21/05/30(日)13:28:36 No.808022853

    シルバーシップ

    83 21/05/30(日)13:28:49 No.808022926

    ヤブサメ

    84 21/05/30(日)13:29:07 No.808023015

    85 21/05/30(日)13:29:11 No.808023038

    ケイローン

    86 21/05/30(日)13:29:43 No.808023189

    ギリシャ

    87 21/05/30(日)13:29:48 No.808023215

    ミノタウロス

    88 21/05/30(日)13:29:55 No.808023256

    バリオス

    89 21/05/30(日)13:30:08 No.808023326

    シーホース

    90 21/05/30(日)13:30:16 No.808023359

    ヤブサメ

    91 21/05/30(日)13:30:19 No.808023375

    オリンポス

    92 21/05/30(日)13:30:24 No.808023401

    コクオウ

    93 21/05/30(日)13:30:37 No.808023454

    ユニコーン

    94 21/05/30(日)13:30:42 No.808023481

    松風…お前の名前は松風だ

    95 21/05/30(日)13:30:47 No.808023506

    セントール

    96 21/05/30(日)13:31:03 No.808023591

    ルナ

    97 21/05/30(日)13:31:20 No.808023670

    ゴッデス

    98 21/05/30(日)13:31:33 No.808023740

    センタウロ

    99 21/05/30(日)13:31:42 No.808023794

    ウルザード

    100 21/05/30(日)13:31:44 No.808023803

    ゾロ目なら打ち切り

    101 21/05/30(日)13:31:56 No.808023870

    ウマムスコ

    102 21/05/30(日)13:32:02 No.808023897

    ラマ

    103 21/05/30(日)13:32:05 No.808023914

    ケンタウロスモチーフが難しいしもりあがらんよ

    104 21/05/30(日)13:32:11 No.808023941

    ゴールドシップ

    105 21/05/30(日)13:32:11 No.808023944

    牛島

    106 21/05/30(日)13:32:15 No.808023963

    ゾロメデナイ

    107 21/05/30(日)13:33:11 No.808024240

    ルドルフ

    108 21/05/30(日)13:33:22 No.808024289

    2号ライダーは仮面ライダー牛島というケンタウロスですね…色々違和感だらけですが新ライダーにはよくあることです そんなあなたと2号はこんな感じの仲良さです 1号 2号 dice2d100=69 35 (104)

    109 21/05/30(日)13:34:01 No.808024487

    1号は信頼しているが2号はそれほどでも…ですね それでは次は敵組織をゾロ目で決めましょう

    110 21/05/30(日)13:34:23 No.808024586

    精肉業者

    111 21/05/30(日)13:34:26 No.808024599

    ソシャゲ組織

    112 21/05/30(日)13:35:41 No.808025006

    ソシャゲ組織とはどういう組織でしょうか 1,馬をソシャゲの売り上げにするために取り込む 2,怪人とライダーの戦いをソシャゲデータとして売り上げる組織 3,その他ゾロ目で決めましょう dice1d3=2 (2)

    113 21/05/30(日)13:37:44 No.808025606

    敵組織は目的が空虚の幹部たちを作って別次元にてそれを観測させて売上を伸ばす、そんな組織ですね… なかなか邪悪では その組織の売り上げはこんな感じです dice1d100=77 (77)

    114 21/05/30(日)13:38:36 No.808025845

    どのライダーが勝つか どの怪人が勝つかを勝ち馬投票をさせて売上を伸ばす、そういう別次元観測の組織のようです… 対抗策はあるのでしょうかこれ ゾロ目で決めましょう

    115 21/05/30(日)13:40:01 No.808026234

    リアルファイト

    116 21/05/30(日)13:40:02 No.808026238

    八百長

    117 21/05/30(日)13:40:08 No.808026267

    Appleに報告

    118 21/05/30(日)13:40:33 No.808026388

    税関に密告

    119 21/05/30(日)13:40:33 No.808026393

    会社株買い占め

    120 21/05/30(日)13:41:01 No.808026543

    そのソシャゲ組織も極秘裏に作られた別のライダーソシャゲ組織に売上を奪われる定めである

    121 21/05/30(日)13:41:20 No.808026658

    怪人たちが出場するKRAで優勝すること

    122 21/05/30(日)13:42:01 No.808026856

    税関に…?税関に密告する事で対抗できるようです 組織がそれをやられたらピンチになった度 dice1d100=11 (11)

    123 21/05/30(日)13:42:53 No.808027113

    売上の1割を持っていかれて不快なだけですね… すみません、今回は伸び代がなさそうなのでリタイヤさせていただいてもよろしいでしょうか…?

    124 21/05/30(日)13:42:57 No.808027132

    痛くも痒くもねえ

    125 21/05/30(日)13:43:31 No.808027308

    良いよ ちょっと俺でも調理できねえわ

    126 21/05/30(日)13:43:47 No.808027395

    ケンタウロス辺りで完全に無理

    127 21/05/30(日)13:44:45 No.808027699

    2代目の時点で割と最初からキツいからな...

    128 21/05/30(日)13:57:00 No.808031235

    新たに始めるといいさ