虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/30(日)13:08:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/30(日)13:08:32 No.808016625

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/30(日)13:08:43 No.808016685

しいたけは苦手です

2 21/05/30(日)13:09:05 No.808016794

これはキュウリとカボチャの間の食べ物です

3 21/05/30(日)13:09:22 No.808016873

ズッキーニは怖くないよ

4 21/05/30(日)13:09:37 No.808016950

電柱の美しさがわからんとは

5 21/05/30(日)13:09:51 No.808017023

BSで再放送やってるのか

6 21/05/30(日)13:09:56 No.808017052

自分がかわいいと思ってるやつ!

7 21/05/30(日)13:10:24 No.808017199

高校の特別講師とかやるんだ

8 21/05/30(日)13:11:17 No.808017465

なにか覚えてるセリフ(全部覚えている)

9 21/05/30(日)13:11:26 No.808017525

イッキに全部食べ男

10 21/05/30(日)13:12:35 No.808017842

映画みたあとだと模型で感動するな

11 21/05/30(日)13:13:05 No.808017976

https://www.evastore.jp/special_shin_kantokufuyukitodoki カントクくんポンコツなのでは?

12 21/05/30(日)13:13:37 No.808018147

ほんと特撮大好きだな

13 21/05/30(日)13:15:50 No.808018843

レッドファイ

14 21/05/30(日)13:16:06 No.808018932

危なげねえ

15 21/05/30(日)13:16:32 No.808019099

これだけでかい鉄道模型レイアウトは楽しいだろうな

16 21/05/30(日)13:16:49 No.808019195

キノコは菌だから気持ち悪いから食べません お肉も気持ち悪いから食べません

17 21/05/30(日)13:16:57 No.808019239

めっちゃ拘ってこの集落作ったんだな…

18 21/05/30(日)13:17:29 No.808019393

まだ乗る

19 21/05/30(日)13:17:43 No.808019488

>キノコは菌だから気持ち悪いから食べません >お肉も気持ち悪いから食べません でも味と匂いは嫌いじゃないから バーベキュースナックは食べるね

20 21/05/30(日)13:18:44 No.808019815

ちゃんと動く!

21 21/05/30(日)13:18:53 No.808019871

うぉおお車両走るのすげぇ

22 21/05/30(日)13:19:04 No.808019922

にゃーん

23 21/05/30(日)13:19:06 No.808019932

24 21/05/30(日)13:20:01 No.808020224

知って!わしのことをもっと知って!

25 21/05/30(日)13:20:11 No.808020276

監督くん模型遊びに夢中になって…

26 21/05/30(日)13:20:46 No.808020435

山下さん手前の?奥の?

27 21/05/30(日)13:21:06 No.808020536

周りが優しくて凄い

28 21/05/30(日)13:23:41 No.808021300

質問するだけ無駄

29 21/05/30(日)13:24:00 No.808021397

みんな悟りの境地だ

30 21/05/30(日)13:24:21 No.808021513

資料映像

31 21/05/30(日)13:24:32 No.808021561

そして言われた通り撮っておくスタッフ

32 21/05/30(日)13:25:06 No.808021745

荒れてる感を出す荒天映像

33 21/05/30(日)13:25:23 No.808021834

雰囲気がマダオだなあ庵野さん

34 21/05/30(日)13:26:04 No.808022056

モーションキャプチャしてたのか

35 21/05/30(日)13:26:51 No.808022275

>モーションキャプチャしてたのか アングルだけとれればいい

36 21/05/30(日)13:28:34 No.808022847

>>モーションキャプチャしてたのか >アングルだけとれればいい 頭の中の絵だけで新しい構図作るの難しいもんな 実際にいろんな角度でカメラ動かしてみないと

37 21/05/30(日)13:28:45 No.808022894

内緒なの

38 21/05/30(日)13:28:49 No.808022921

最初からやらないだけで最終的には自分でやる

39 21/05/30(日)13:29:09 No.808023028

あし

40 21/05/30(日)13:29:27 No.808023116

>頭の中の絵だけで新しい構図作るの難しいもんな >実際にいろんな角度でカメラ動かしてみないと その意図は理解できるからみんな付き合ってくれるんだよなやさしい

41 21/05/30(日)13:29:37 No.808023168

結局撮る

42 21/05/30(日)13:30:26 No.808023416

はじまったぞ…

43 21/05/30(日)13:30:30 No.808023433

他人の劣った仕事を見ないと本腰にならないって面倒すぎる…

44 21/05/30(日)13:30:39 No.808023469

はい….

45 21/05/30(日)13:30:58 No.808023564

絵作りに拘ってほしい 単調な絵だと飽きるでしょ?

46 21/05/30(日)13:31:19 No.808023667

ん?いまテレビかなんかでやってるの?

47 21/05/30(日)13:31:23 No.808023690

庵野の成功の為に膨大な失敗を作る作業って気がよく狂わないなと思うわ

48 21/05/30(日)13:31:41 No.808023791

>ん?いまテレビかなんかでやってるの? BSで再放送

49 21/05/30(日)13:31:43 No.808023800

bsで庵野さんのやっとる

50 21/05/30(日)13:31:47 No.808023817

>ん?いまテレビかなんかでやってるの? BS1でさようなら全ての庵野秀明

51 21/05/30(日)13:32:03 No.808023904

>庵野の成功の為に膨大な失敗を作る作業って気がよく狂わないなと思うわ 狂ったじゃねーか!

52 21/05/30(日)13:32:04 No.808023912

>ん?いまテレビかなんかでやってるの? NHKBS1でやってる

53 21/05/30(日)13:32:09 No.808023932

これ見逃したやつだった…半分終わってた

54 21/05/30(日)13:32:36 No.808024073

全然わかんねえな

55 21/05/30(日)13:33:26 No.808024305

苦労して作ってんだな...

56 21/05/30(日)13:34:00 No.808024481

>苦労して作ってんだな... 脚本だけで8年だからな…

57 21/05/30(日)13:34:58 No.808024774

>>苦労して作ってんだな... >脚本だけで8年だからな… なそ

58 21/05/30(日)13:35:20 No.808024902

無茶だよ!

59 21/05/30(日)13:35:39 No.808024994

監督くんが面白いって納得しないと進まない

60 21/05/30(日)13:36:19 No.808025213

NHKの人にまで意見きくのか

61 21/05/30(日)13:36:47 No.808025351

顔出しNGのスタッフいるんだな

62 21/05/30(日)13:37:35 No.808025565

酒は飲むんだな

63 21/05/30(日)13:37:38 No.808025577

摩砂雪だな

64 21/05/30(日)13:37:49 No.808025631

ドキュメンタリーも演者がいて演出が入って編集されるからな…

65 21/05/30(日)13:37:52 No.808025642

>>苦労して作ってんだな... >脚本だけで8年だからな… おまけに旧友と古巣がやらかしまくって途中メンタルも壊した

66 21/05/30(日)13:37:52 No.808025650

女の子と飲むの楽しい!

67 21/05/30(日)13:37:55 No.808025667

三連飲みってなにこのつなぎかた

68 21/05/30(日)13:38:23 No.808025789

サッポロポテト!

69 21/05/30(日)13:38:25 No.808025797

(お菓子)

70 21/05/30(日)13:38:38 No.808025856

サッポロポテトバーベキューあじおいしい!

71 21/05/30(日)13:38:58 No.808025958

>おまけに旧友と古巣がやらかしまくって途中メンタルも壊した 身銭きって助けたのに砂かけたからな…

72 21/05/30(日)13:39:45 No.808026167

サッポロポテトおいしいからね

73 21/05/30(日)13:40:21 No.808026328

サッポロポテトたべてないから!

74 21/05/30(日)13:40:23 No.808026337

ピザ食ってる!

75 21/05/30(日)13:40:38 No.808026412

思ってるはこれ

76 21/05/30(日)13:40:41 No.808026431

出来た嫁だ…

77 21/05/30(日)13:40:44 No.808026437

ねこ

78 21/05/30(日)13:41:07 No.808026583

嫁さんが監視してないとおまけ付きのお菓子が床一面に広がるからな…

79 21/05/30(日)13:41:31 No.808026712

そろそろどんな映像だったか忘れてきたな…もう一回見に行くか

80 21/05/30(日)13:41:46 No.808026786

また見てえな

81 21/05/30(日)13:41:47 No.808026790

これ編集の人意図を汲まないといけないから神経使うだろうな

82 21/05/30(日)13:42:23 No.808026977

出たなやっと演出が決まった風

83 21/05/30(日)13:43:16 No.808027219

こうやってシンジにメシを詰め込む

84 21/05/30(日)13:43:18 No.808027228

長い

85 21/05/30(日)13:43:20 No.808027242

トンネルなんてあったっけ?

86 21/05/30(日)13:43:37 No.808027335

長かったなあ

87 21/05/30(日)13:43:38 No.808027343

やっぱ長かったんだ

88 21/05/30(日)13:43:55 No.808027438

マネージャー大変だろうな

89 21/05/30(日)13:44:24 No.808027596

自分の脳内だけだとアイデアに限度があるからな…

90 21/05/30(日)13:44:27 No.808027607

>トンネルなんてあったっけ? 無い…

91 21/05/30(日)13:44:49 No.808027718

トンネル練って作ったけどなげーって言われたからほぼボツになったんだろうな…

92 21/05/30(日)13:44:59 No.808027774

意図がよくわからないでぐえーってなっただろうな…

93 21/05/30(日)13:45:14 No.808027843

意図がよく分からない

94 21/05/30(日)13:45:27 No.808027916

待てよ

95 21/05/30(日)13:45:33 No.808027956

まっきー…

96 21/05/30(日)13:45:33 No.808027957

まじかよってなってそうだな...

97 21/05/30(日)13:46:02 No.808028103

モニター前が鶴巻監督?

98 21/05/30(日)13:46:26 No.808028232

8年かけて作った脚本をゼロから…

99 21/05/30(日)13:46:34 No.808028263

レッドマンってあのレッドマンか 当時は貴重な特撮映像だったのか

100 21/05/30(日)13:46:53 No.808028360

なんというかわからないことだらけだな

101 21/05/30(日)13:47:03 No.808028404

半年近くかけた部分をイチから直しってしんどいな 心情的にも企業としてのコスト的にも

102 21/05/30(日)13:47:25 No.808028492

村以降は色々と詰まってるよね

103 21/05/30(日)13:48:25 No.808028775

仲間意識が相当強固じゃないと成り立たないよね

104 21/05/30(日)13:48:45 No.808028871

またサッポロポテト食べてる

105 <a href="mailto:モヨコ">21/05/30(日)13:48:53</a> [モヨコ] No.808028904

またお菓子食べてる!!

106 21/05/30(日)13:50:04 No.808029259

そんな考えだから毎回死にそうになるんだな監督くん!

107 21/05/30(日)13:50:10 No.808029278

後半へ続く!

108 21/05/30(日)13:50:11 No.808029284

シンエヴァは庵野って設定画とコンテくらいしか描いてないから 作画やって欲しいわ

109 21/05/30(日)13:52:37 No.808030004

>作画やって欲しいわ この番組の後の方で監督君作画してるの出てくる

110 21/05/30(日)13:52:45 No.808030049

脚本作りがどうだったかは一切わからないんだよねこれ たぶん別のところで別のメンバーと作ってたんだろうけど

111 21/05/30(日)13:56:27 No.808031090

>他人の劣った仕事を見ないと本腰にならないって面倒すぎる… 劣った仕事というか叩き台が無いと話作れないタイプなんだと思う トップもナディアもエヴァも元ネタになった企画や作品は別にあって それの換骨奪胎やアンチテーゼから生まれたものだし

112 21/05/30(日)13:57:44 No.808031459

>監督くん模型遊びに夢中になって… お疲れ様でした

113 21/05/30(日)13:58:19 No.808031627

何か元があって俺ならこうするのに!がエネルギーになってるみたいね

114 21/05/30(日)13:58:23 No.808031644

レッドマンリアタイ

115 21/05/30(日)13:59:37 No.808032013

今気づいた これって映像追加された方のやつ?

116 21/05/30(日)14:00:15 No.808032215

後半また

117 21/05/30(日)14:00:15 No.808032217

また

118 21/05/30(日)14:00:58 No.808032428

先に言ってね…

119 21/05/30(日)14:01:09 No.808032492

まひろさんイケメン

120 21/05/30(日)14:01:09 No.808032493

>今気づいた >これって映像追加された方のやつ? 追加されてナレーション消してプロフェッショナルじゃなくなったやつ

121 21/05/30(日)14:02:12 No.808032771

おおこのアングル

122 21/05/30(日)14:02:23 No.808032822

うわーこの黄色い電車見覚えあるんですけお!

123 21/05/30(日)14:03:24 No.808033143

髪型かわらないな

124 21/05/30(日)14:04:06 No.808033339

労災か

125 21/05/30(日)14:04:59 No.808033577

お辛い…

126 21/05/30(日)14:05:27 No.808033711

根が深い

127 21/05/30(日)14:05:45 No.808033795

精神的に欠けてる大人ばっかなのもそういうことなんかな

128 21/05/30(日)14:07:27 No.808034266

出た庵野マン

129 21/05/30(日)14:07:57 No.808034401

>何か元があって俺ならこうするのに!がエネルギーになってるみたいね 基本的に同人アマチュアだからね 各スキルがプロのトップクラスなだけで 面白いのは新劇エヴァは自分がやったTV版を土台にしてること

130 21/05/30(日)14:08:06 No.808034437

サーカスの人!

131 21/05/30(日)14:08:10 No.808034457

板野サーカス!!

132 21/05/30(日)14:08:14 No.808034475

帰ってきたウルトラマンなのに変身アイテムありなのいいの?

133 21/05/30(日)14:09:30 No.808034835

超おじいさん!

134 21/05/30(日)14:09:31 No.808034843

超おじいさん!

135 21/05/30(日)14:09:34 No.808034857

超おじいさんきたな…

136 21/05/30(日)14:09:36 No.808034871

超!

137 21/05/30(日)14:09:44 No.808034916

おじいさんが現れた

138 21/05/30(日)14:10:16 No.808035058

庵野原人現る

139 21/05/30(日)14:11:05 No.808035306

戦艦棚いいな

140 21/05/30(日)14:11:17 No.808035357

ドキュメント撮影開始から1年経った…

141 21/05/30(日)14:11:29 No.808035406

全然わからん

142 21/05/30(日)14:11:40 No.808035455

まだ元気な鶴

143 21/05/30(日)14:12:28 No.808035692

びっくりするほど理解されていなかった

144 21/05/30(日)14:13:15 No.808035924

まだできてないどころじゃねぇ

145 21/05/30(日)14:14:11 No.808036176

来たな…

146 21/05/30(日)14:14:15 No.808036197

鶴巻の顔が

↑Top