虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/30(日)12:54:49 すえの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/30(日)12:54:49 No.808012620

すえのいもうともいいかれしさんもらったみたいだしボクもそろそろやさしくてボクをまもってくれるようなたのもしいだんなさまがほしいな ジュニアくん…

1 21/05/30(日)12:56:21 No.808013101

いくら行き遅れたからって未来のあるジュニアくんを青田買いするのは不味いわよ姉さん

2 21/05/30(日)12:57:18 No.808013372

シンゴジラくんにウルトラマンでも紹介してもらいなさい

3 21/05/30(日)12:57:20 No.808013378

ギドラなんかをかれしにしてるあんたなんかにいわれたくないわ

4 21/05/30(日)12:58:11 No.808013608

ショタ好きなんですかモスラさん

5 21/05/30(日)12:58:42 No.808013749

姉さんジュニアくんのこと優しいとか言ってるけど大丈夫? あの人お父さん亡くなってからどんどん荒んできてるわよ

6 21/05/30(日)12:58:58 No.808013819

トカゲとさんぼんくびなんておねぇちゃんどうかとおもうの

7 21/05/30(日)12:59:17 No.808013914

>ショタ好きなんですかモスラさん やさしくてたのもしくてだけどどこかかわいくてまもってあげたくなるおとこのこがすきなの

8 21/05/30(日)13:01:46 No.808014618

彼氏もいいですけど世界救ってください ヤバい世界が増えてますよ

9 21/05/30(日)13:01:57 No.808014670

お父さんはジュニアなんか反対だからな!!!!! そりゃ昔俺様も母さんと喧嘩してたけどあいつの親父には死ぬほど理不尽に殴られたからな!!!! あんな奴の息子とか絶対クソガキだからな!!!!

10 21/05/30(日)13:04:14 No.808015386

バトラはそういうこと言う

11 21/05/30(日)13:04:23 No.808015426

>彼氏もいいですけど世界救ってください >ヤバい世界が増えてますよ ボクだけにまかせるのもさすがにつらいの だからすてきなだんなさまといっしょにふうふのきょうどうさぎょうでおしごとしたいな ジュニアくん…

12 <a href="mailto:王。">21/05/30(日)13:04:58</a> [王。] No.808015594

>お父さんはジュニアなんか反対だからな!!!!! >そりゃ昔俺様も母さんと喧嘩してたけどあいつの親父には死ぬほど理不尽に殴られたからな!!!! >あんな奴の息子とか絶対クソガキだからな!!!! おう今からお前ん家行くからな 逃げるなよ

13 21/05/30(日)13:05:58 No.808015879

バトラさんの悲哀

14 <a href="mailto:初代">21/05/30(日)13:06:58</a> [初代] No.808016151

(どちらにせよ悪さをするならば反省するまで容赦なくしばき倒すのですよ…良いですね…)

15 21/05/30(日)13:07:17 No.808016241

こないだダガーラ君がジュニアのやつビビらせてやるわ(笑)とか言いながらアドノア島に行ってたんですが先日首無し死体になって帰ってきたそうですよ姉さん

16 21/05/30(日)13:09:01 No.808016772

なんだっけ東宝最強なんだっけこのモスラ

17 21/05/30(日)13:09:27 No.808016902

モスラ族ってけっこう武闘派よね

18 21/05/30(日)13:09:53 No.808017035

>なんだっけ東宝最強なんだっけこのモスラ バーニングゴジラと並んで最強クラスの行き遅れボクっ娘処女

19 21/05/30(日)13:10:31 No.808017232

>なんだっけ東宝最強なんだっけこのモスラ 時間移動にフィジカルでギドラをなぎ倒すしな…

20 21/05/30(日)13:10:43 No.808017286

万年単位でパワーためて超進化したりできます

21 21/05/30(日)13:10:54 No.808017341

>なんだっけ東宝最強なんだっけこのモスラ バーニングと鎧が同等 その上に宇宙戦神が居る

22 21/05/30(日)13:11:12 No.808017432

アニメ映画のゴジラとギドラくらいしか勝負にならん行かず後家6500万25歳

23 21/05/30(日)13:11:17 No.808017466

vsゴジラさんは土日の昼下がりにアポ無しでバトモス夫婦の家に来てタダ飯いただいて帰るイメージある

24 21/05/30(日)13:11:30 No.808017549

>モスラ族ってけっこう武闘派よね 地球まもらないといけないからね

25 21/05/30(日)13:12:34 No.808017836

>アニメ映画のゴジラとギドラくらいしか勝負にならん行かず後家6500万25歳 その25歳いる?

26 21/05/30(日)13:13:56 No.808018252

なんで俺様の喉笛食いちぎった忌々しいトカゲ野郎に昼飯を出してやるんだ母さん!!!!

27 21/05/30(日)13:14:07 No.808018317

でもお姉さんはジュニア君と作品の接点はありませんよね?

28 21/05/30(日)13:14:40 No.808018493

25歳とつけるとやや若いイメージがつく

29 21/05/30(日)13:15:20 No.808018710

強いからもらい手いないのでは…

30 21/05/30(日)13:15:26 No.808018734

>なんで俺様の喉笛食いちぎった忌々しいトカゲ野郎に昼飯を出してやるんだ母さん!!!! NTR…

31 21/05/30(日)13:15:26 No.808018736

鎧相手はバーニングでもちょっと分が悪そう

32 21/05/30(日)13:16:03 No.808018913

>25歳とつけるとやや若いイメージがつく その内言わなくなるやつ

33 21/05/30(日)13:16:21 No.808019016

初代は単為生殖? 双子は片方死んだけど上と多分同じ 東京SOSもこの血筋 vsは一応バトラがつがい スレ画は行き遅れ 最珠羅は魏怒羅に添い遂げる アニメはバトラとつがいで卵生んでる KOMのクイーンは王の嫁

34 21/05/30(日)13:16:24 No.808019042

メルトダウン寸前のゴジラでしか太刀打ちできないってやばいのでは?

35 21/05/30(日)13:16:32 No.808019098

>でもお姉さんはジュニア君と作品の接点はありませんよね? スレ画なら世界間移動ぐらいはするからこわい

36 21/05/30(日)13:16:40 No.808019147

昔からの腐れ縁だし…ほっとけないし… 息子さんいるのに未だに根無草みたいな生活してて心配だからご飯くらい…

37 21/05/30(日)13:17:13 No.808019309

スレ画オスだと思ってたんだけどメスだったの?

38 21/05/30(日)13:17:37 No.808019452

>スレ画オスだと思ってたんだけどメスだったの? メスだけどイメージは少年らしいので つまりボクっ娘

39 21/05/30(日)13:17:37 No.808019453

>メルトダウン寸前のゴジラでしか太刀打ちできないってやばいのでは? 1億3千万年も力溜め込み続けたんだからしょうがないっていうか 最後の輝きなら1億年以上の差を埋められるゴジラがヤバい

40 21/05/30(日)13:17:47 No.808019520

オスメスとか超越した存在あいではあるよね 単独で子供作れるし

41 21/05/30(日)13:17:55 No.808019581

>スレ画オスだと思ってたんだけどメスだったの? 公式でイメージがボクっ娘魔法少女

42 21/05/30(日)13:18:29 No.808019736

鎧モスラはキツいけど多分レインボーモスラあたりまでは通常vs王。でも善戦できると思うのよな 対空攻撃が鬼のように強いし

43 21/05/30(日)13:19:42 No.808020122

スレ画ちょっとしか出番ないのにわざわざ造形物作ったのが時代感じる

44 21/05/30(日)13:20:04 No.808020242

>公式でイメージがボクっ娘魔法少女 女騎士モードまであるとか属性盛りすぎじゃないですか?

45 21/05/30(日)13:20:11 No.808020274

東宝リニンさん性癖拗らせすぎてない…?

46 21/05/30(日)13:20:12 No.808020282

スレ画は高位存在故に番いはおらず常に一体のみっていう これを一言で言うなら神

47 21/05/30(日)13:20:43 No.808020423

>スレ画ちょっとしか出番ないのにわざわざ造形物作ったのが時代感じる でも戦うために進化し続けた新生モスラが最後の最後でかつての親モスラのような優しい表情になって終わるのはすごく美しいラストだと思う 行き遅れだけど

48 21/05/30(日)13:21:18 No.808020597

>スレ画は高位存在故に番いはおらず常に一体のみっていう 親モスラ生きてる最中に孵化しましたよね?

49 21/05/30(日)13:21:34 No.808020677

種族最後の一匹だからどこからかバトラでも来ないとほんと寂しい存在なんだよな なのでジュニアくんはお似合いだと思う

50 21/05/30(日)13:21:49 No.808020742

まあスレ画は美人だよね フワモコだし

51 21/05/30(日)13:21:53 No.808020767

怪獣っていうかもうほぼ地球意思だよなモスラ

52 21/05/30(日)13:22:52 No.808021061

ジュニアくんメルトダウンした親父のエネルギー全吸収して一瞬でメルトダウン親父と同格のフィジカル獲得してるし親父以上の化け物っぽい

53 21/05/30(日)13:23:17 No.808021189

平成モスラはレインボーが一番好き

54 21/05/30(日)13:25:01 No.808021715

流石にTOKIOブーストかかったFWゴジラでも勝てないか鎧モスラちゃん…

55 21/05/30(日)13:25:16 No.808021783

スレ画ずっとオスだと思ってた

56 21/05/30(日)13:25:21 No.808021813

怒らないでくださいね接点ないじゃないですか

57 <a href="mailto:バトラ">21/05/30(日)13:25:39</a> [バトラ] No.808021920

いやジュニアとか封印して海に叩き落とすのが俺達の血の定めでしょ

58 21/05/30(日)13:25:40 No.808021924

てか何だったら必要とあらば無からフワーって生まれてくるまであるでしょ君

59 21/05/30(日)13:26:20 No.808022131

姉さんだが妹さんだか忘れたけどこの間円谷さんちのタイガくんに唾付けてなかったですか?

60 21/05/30(日)13:26:49 No.808022269

宇宙戦神は星壊れるビーム連射しまくるからヤバい

61 21/05/30(日)13:26:59 No.808022316

>>なんだっけ東宝最強なんだっけこのモスラ >バーニングと鎧が同等 >その上に宇宙戦神が居る そういえばモンスターバースの日本にはヤマタノオロチがいるんだっけ

62 21/05/30(日)13:27:19 No.808022437

>怒らないでくださいね接点ないじゃないですか 接点がないなら作ればいいってドハティが

63 21/05/30(日)13:27:42 No.808022573

>そういえばモンスターバースの日本にはヤマタノオロチがいるんだっけ 映画でも画面に映ってたね

64 21/05/30(日)13:27:49 No.808022613

>昔からの腐れ縁だし…ほっとけないし… >息子さんいるのに未だに根無草みたいな生活してて心配だからご飯くらい… ママモスラはこういうこと言う 何かと世話焼いて王。にうるせえ(バシィされる

65 21/05/30(日)13:28:11 No.808022720

>怪獣っていうかもうほぼ地球意思だよなモスラ 平成モスラに出てくるモスラの種族自体は別に他の怪獣と変わらないんだけど護りたいという強い意志と勇気を認めて色々な存在がモスラに手を貸した結果ああなっただけだよ 元は普通の子なんだよね

66 21/05/30(日)13:28:18 No.808022758

ていうか他のモスラ族がカップリング相手多岐に渡り過ぎなんだよしかも公式で

67 21/05/30(日)13:29:07 No.808023021

VSのゴジラって割と素直に害獣というか 害獣がたまたま害獣とぶつかってくれただけ感が一貫してあるから ジュニアくんもあんま良縁とは…

68 21/05/30(日)13:29:17 No.808023076

>いやジュニアとか封印して海に叩き落とすのが俺達の血の定めでしょ そんなことするからおかあさんにときどきうつわがちいさいっていわれるのよおとうさん

69 21/05/30(日)13:29:33 No.808023144

おねショタより何千年喧嘩した相手に即未亡人の方がどうかと思うなボク

70 21/05/30(日)13:29:35 No.808023154

>スレ画ずっとオスだと思ってた 一人で子供作れるメスだよ たしか漫画版だと一人称ボクだった

71 21/05/30(日)13:29:44 No.808023197

監督的にはジュニアあの後闘争本能と攻撃本能が強くなった人間にとっての害悪獣になってるらしいね

72 21/05/30(日)13:29:54 No.808023250

>ジュニアくんもあんま良縁とは… 本気でぶつかっても死ななそうなとこはよくない?

73 21/05/30(日)13:30:07 No.808023320

6500万年分のパワーを貯めて鎧を着て体当たりするとギドラは死ぬ

74 21/05/30(日)13:30:26 No.808023415

>流石にTOKIOブーストかかったFWゴジラでも勝てないか鎧モスラちゃん… FWゴジラはなんか怪獣映画というよりドラゴンボールみたいな世界観だし…

75 21/05/30(日)13:30:28 No.808023420

護国聖獣が1番形見狭そうなカップリングになってる

76 21/05/30(日)13:30:32 No.808023439

ジュニアくんはお父さんのこと大好きだから お父さんを封印しようとした家系に対してあまりいい印象を持ってないと思う

77 21/05/30(日)13:30:33 No.808023443

ジュニアくん先代と違って憎悪とかはないけど人間を信じることは難しい際どいラインだからなぁ

78 21/05/30(日)13:30:39 No.808023465

敵さえいなければ黒いモスラなバトラ君に悲しき現在…

79 21/05/30(日)13:30:53 No.808023536

好みは分かったんで具体的にどういう感じの人がいいか実名でお願いします姉さん

80 21/05/30(日)13:31:29 No.808023725

髑髏島にいる彼とかどうです?まだ若いよ

81 21/05/30(日)13:31:39 No.808023773

護国聖獣そもそもが何かに昔討伐された結果大和を護ってるだけで人間の事好きとかではないからな

82 21/05/30(日)13:31:40 No.808023781

>護国聖獣が1番形見狭そうなカップリングになってる まあでもあそこが一番平和そうではあるし…

83 21/05/30(日)13:31:42 No.808023795

ジュニアくんもといゴジラ2世は照れと反抗期と親を亡くした悲しみでモヤモヤしてて行き遅れからのアピールも鬱陶しがるけど 行き遅れを苦戦させる奴が現れたら後ろからヌラァッと現れてぶち殺しにかかるイメージある

84 21/05/30(日)13:31:52 No.808023841

スペゴジくんは強さあるし性格もゴジラに勝つためならなんでもするだけで悪くはないけど兄妹疑惑があったばかりに…

85 21/05/30(日)13:32:14 No.808023956

>護国聖獣が1番形見狭そうなカップリングになってる 善玉ギドラが貴重すぎる

86 21/05/30(日)13:32:31 No.808024050

>行き遅れを苦戦させる奴が現れたら後ろからヌラァッと現れてぶち殺しにかかるイメージある すてき…つきあってほしい…

87 21/05/30(日)13:32:41 No.808024099

>護国聖獣そもそもが何かに昔討伐された結果大和を護ってるだけで人間の事好きとかではないからな 積極的に殺しはしないけどあくまで国を守るだけだからな

88 21/05/30(日)13:32:45 No.808024114

>護国聖獣そもそもが何かに昔討伐された結果大和を護ってるだけで人間の事好きとかではないからな バラゴンは普通に人間襲ってきたしな

89 21/05/30(日)13:32:49 No.808024126

基本的にメスなのか蛾系のやつら

90 21/05/30(日)13:32:56 No.808024160

バーニングはほっとけば死ぬんで鎧には絶対勝てないだろ ヤマトタケルは鎧にも勝てるだろうな

91 <a href="mailto:クモンガ・カマンガ・ハネンガ">21/05/30(日)13:33:19</a> [クモンガ・カマンガ・ハネンガ] No.808024275

チィーッス!

92 21/05/30(日)13:33:26 No.808024304

>>護国聖獣が1番形見狭そうなカップリングになってる >まあでもあそこが一番平和そうではあるし… それぞれの種族の味噌っかす扱いされた2匹が寄り添ってると考えるとなんかいいな…

93 21/05/30(日)13:33:41 No.808024394

>基本的にメスなのか蛾系のやつら バトラがオスだから相方は当然メスなのだがバトラがちょいちょい欠席する

94 <a href="mailto:母モスラ">21/05/30(日)13:33:45</a> [母モスラ] No.808024414

>VSのゴジラって割と素直に害獣というか >害獣がたまたま害獣とぶつかってくれただけ感が一貫してあるから あの人怒りっぽいけど寝てる時と息子さんといる時はおとなしいのよ

95 21/05/30(日)13:34:02 No.808024491

まだ未知数のウルティマさんとかどうですか?

96 21/05/30(日)13:34:30 No.808024620

モスラって生まれるときは2匹で生まれたりするのに成虫はいつも1匹なんだよね

97 21/05/30(日)13:34:34 No.808024644

ジュニア…カラフルな羽虫や芋虫に近付くのはやめなさい…あいつら油断すると戦ってないのにすぐ糸ぶっかけて来るぞ…

98 21/05/30(日)13:34:37 No.808024658

ギドラ族会議は派手に登場すれば許されるところがあるとかないとか

99 21/05/30(日)13:34:40 No.808024676

この頃のゴジラはバーニングを強化形態として気楽に使う傾向がある

100 21/05/30(日)13:34:47 No.808024708

>クモンガ・カマンガ・ハネンガ 絵面がキモすぎた

101 21/05/30(日)13:34:49 No.808024721

最珠羅はモスラのくせに人殺すし魏怒羅はギドラなのに味方だしで割れ鍋に綴じ蓋感ある

102 21/05/30(日)13:34:51 No.808024734

水中型の水着にもなれるし鎧の女騎士にもなれる万能型

103 21/05/30(日)13:35:03 No.808024801

>護国聖獣そもそもが何かに昔討伐された結果大和を護ってるだけで人間の事好きとかではないからな でも海に落ちた主人公達を助けちゃう魏怒羅はかわいくて好きよ

104 21/05/30(日)13:35:08 No.808024828

>ジュニア…カラフルな羽虫や芋虫に近付くのはやめなさい…あいつら油断すると戦ってないのにすぐ糸ぶっかけて来るぞ… 目につく相手全員に喧嘩売ってた昔の父さんにも問題あったと思うよ父さん

105 21/05/30(日)13:35:34 No.808024977

>ジュニア…カラフルな羽虫や芋虫に近付くのはやめなさい…あいつら油断すると戦ってないのにすぐ糸ぶっかけて来るぞ… ラドンお兄ちゃんからのアドバイス来たな…

106 21/05/30(日)13:35:52 No.808025063

>最珠羅はモスラのくせに人殺すし魏怒羅はギドラなのに味方だしで割れ鍋に綴じ蓋感ある 犬をいじめる奴らが悪い

107 21/05/30(日)13:36:07 No.808025144

>ギドラ族会議は派手に登場すれば許されるところがあるとかないとか とりあえず空中から雷光を放ちながら登場ぐらいしないと許されない

108 21/05/30(日)13:36:08 No.808025153

漫画版だと人間の子供に目をつけてた行き遅れ

109 21/05/30(日)13:36:15 No.808025187

なんだったら幼虫にひたすら糸吐かれるだけで負けてた昭和おっちゃんがおっちゃんすぎる

110 21/05/30(日)13:37:16 No.808025471

昆虫と脊椎動物の婚姻か…

111 <a href="mailto:アニゴジモスラ">21/05/30(日)13:37:54</a> [アニゴジモスラ] No.808025662

夫をゴジラに殺されてつらいので起こさないでください

112 21/05/30(日)13:37:59 No.808025688

ラドン族期待の新人ロダンくん 中身はイキリチンピラだけど強さはゴジラとかギドラの王。クラスじゃない限りはほぼ勝てるくらいにはピカイチ 強さだけは

113 21/05/30(日)13:38:52 No.808025935

よそから空飛ぶ亀さんを婿に貰おうよ

114 21/05/30(日)13:39:01 No.808025972

実際にバーニングVS鎧やったら鎧が1回はデロッデロにされると思う 横でエリアスと子供達がなんか頑張って新形態出てくるとも思う

115 21/05/30(日)13:39:12 No.808026023

もっと強い敵が出てきてもどうせまたパワーアップして自分で敵殺すでしょレオちゃんは

116 21/05/30(日)13:39:21 No.808026058

森を一瞬で再生出来るからモンスターバースにいたら神扱いされるかもしれん

117 21/05/30(日)13:40:00 No.808026231

>ラドン族期待の新人ロダンくん >中身はイキリチンピラだけど強さはゴジラとかギドラの王。クラスじゃない限りはほぼ勝てるくらいにはピカイチ >強さだけは そういうところも含めてスタースクリームっぽいんだよな…

118 21/05/30(日)13:40:35 No.808026403

タフって言葉は鎧モスラのためにある

119 21/05/30(日)13:40:55 No.808026502

>ラドン族期待の新人ロダンくん >中身はイキリチンピラだけど強さはゴジラとかギドラの王。クラスじゃない限りはほぼ勝てるくらいにはピカイチ >強さだけは へっへっへっ…けど我が強すぎて協力することも稀な先代の方々に比べたらちゃんと自分から服従を誓った相手の指示には従うあっしはまだマシだと思うんですがね…

120 21/05/30(日)13:41:03 No.808026554

>タフって言葉は鎧モスラのためにある ギドラの攻撃全部ノーダメージはやりすぎだよ!

121 21/05/30(日)13:41:07 No.808026581

>よそから空飛ぶ亀さんを婿に貰おうよ いくらなんでも弱すぎないかあいつ

122 21/05/30(日)13:41:51 No.808026811

ロダンはあいつバーニングの体内放射に巻き込まれてもピンピンしてたからな…

123 21/05/30(日)13:41:58 No.808026845

空飛ぶ亀さんはマナ不足で常時デバフかかってるんだから仕方ないだろ!

124 21/05/30(日)13:42:38 No.808027048

突進でギドラを押し返すし通りすがりに羽を切り落とす

125 21/05/30(日)13:42:39 No.808027052

>いくらなんでも弱すぎないかあいつ まあ絶対に諦めないとこと闘志は評価してやってほしい

126 21/05/30(日)13:43:27 No.808027282

こどものえきすだけをねらったりしっぽからふっかつするギドラがわるいところとあるとおもうの

127 21/05/30(日)13:43:30 No.808027300

バーニングは普通に封印すると思う 本体クソ強いのに小手技がやたら豊富なのずるすぎる…

128 21/05/30(日)13:43:56 No.808027440

>この頃のゴジラはバーニングを強化形態として気楽に使う傾向がある とは言えそのままだと死ぬ状態の回避とか嫁モスいないと爆発とかなので死はチラつく

129 21/05/30(日)13:43:57 No.808027447

>ロダンはあいつバーニングの体内放射に巻き込まれてもピンピンしてたからな… むしろエネルギーごちそうさまです!

130 21/05/30(日)13:44:31 No.808027632

ギドラは全力で突進すると消えちゃうみたい

131 21/05/30(日)13:44:48 No.808027715

>ロダンはあいつバーニングの体内放射に巻き込まれてもピンピンしてたからな… あくまで余波だから…熱線や体内放射の直撃は流石に不味いらしい

132 21/05/30(日)13:45:13 No.808027838

親父に対してジュニアくんがちょっと礼儀正しい好青年ってイメージはあるけど親父の死後どんどん荒れていくらしくてつらい

133 21/05/30(日)13:45:28 No.808027918

思えば今回のバーニングは嫁と友の力が合わさった形態と思うと熱いな

134 21/05/30(日)13:45:54 No.808028066

王。は1つの作品でODにバーニングに過去のゴジラの死因を2回も乗り越えてたのか…

135 21/05/30(日)13:46:09 No.808028139

亀さんは熱エネルギーを吸収できるというとんでもない設定だから最高スペックはバニゴジにも鎧にも劣らないように見えるんだが なんであんな弱いんだろうか

136 21/05/30(日)13:46:27 No.808028242

>もっと強い敵が出てきてもどうせまたパワーアップして自分で敵殺すでしょレオちゃんは ぼくだってつよいてきのばあいはたすけてもらってるんですよ そのときたすけてくれるあいてがおうじさまだったらなとおもうの

137 21/05/30(日)13:46:31 No.808028252

友のことは案外認めてくれているらしいと聞いた王。

138 21/05/30(日)13:47:07 No.808028412

死期荒れるけど人間への信用を完全になくすかはその後の対応次第らしいから…

139 21/05/30(日)13:47:12 No.808028432

>>もっと強い敵が出てきてもどうせまたパワーアップして自分で敵殺すでしょレオちゃんは >ぼくだってつよいてきのばあいはたすけてもらってるんですよ >そのときたすけてくれるあいてがおうじさまだったらなとおもうの 釣り合う相手がいない

140 21/05/30(日)13:47:17 No.808028457

>KOMのクイーンは王の嫁 監督がボツになった絵コンテヒに上げてたけどどうも単為生殖可能らしい 姿消した時に東京で卵産んでたみたい

141 21/05/30(日)13:47:22 No.808028471

>亀さんは熱エネルギーを吸収できるというとんでもない設定だから最高スペックはバニゴジにも鎧にも劣らないように見えるんだが >なんであんな弱いんだろうか 敵が基本強い 数が多い 地球弱っててデバフかかってる

142 21/05/30(日)13:47:22 No.808028476

亀さんとこの世界は防御力とウェイトが軽い…

143 21/05/30(日)13:47:43 No.808028582

>友のことは案外認めてくれているらしいと聞いた王。 それはそれとして次の家探しがそれならに大変だったよ

144 21/05/30(日)13:47:51 No.808028625

>友のことは案外認めてくれているらしいと聞いた王。 認めたと言うか家爆破したのはまぁ許すけどあの顔が忘れられねぇ…!ってなった

145 21/05/30(日)13:47:58 No.808028661

>亀さんは熱エネルギーを吸収できるというとんでもない設定だから最高スペックはバニゴジにも鎧にも劣らないように見えるんだが >なんであんな弱いんだろうか 基本数で押されるか熱エネルギーをまともに使ってくる相手がいなかったからですかね…

146 21/05/30(日)13:48:07 No.808028707

>東宝リニンさん性癖拗らせすぎてない…? ドハティには負ける

147 21/05/30(日)13:48:30 No.808028802

このウルティマってのはどうです?

148 21/05/30(日)13:48:37 No.808028827

亀さんは相手が悪いというか環境が悪いというか…

149 21/05/30(日)13:49:00 No.808028935

そういえば平成の亀さんは1対多だな

150 21/05/30(日)13:49:06 No.808028966

>このウルティマってのはどうです? シンくんもだけどいくらしょうらいゆうぼうでもなにかんがえてるかわからないのはちょっと…

151 21/05/30(日)13:49:20 No.808029037

>このウルティマってのはどうです? まだもう少し様子見ないと… あの世界にとってゴジラが善悪どちらなのかもわからんし

152 21/05/30(日)13:50:01 No.808029237

一応独り身で人類や怪獣の敵対者で無い条件で一番強い怪獣となるとFWゴジラさんになるけど子持ちなんだよな…

153 21/05/30(日)13:50:17 No.808029312

ウルティマさん行くならJJJさんとかどうです? 声質的にショタ系っぽいけど

154 21/05/30(日)13:50:18 No.808029315

一人称ぼくの行き遅れおばさんって痛々しいってもんじゃないぞ

155 21/05/30(日)13:50:31 No.808029387

ドハティはゴジモスのイラストをいいねRTしたりするほど極まってるからな…

156 21/05/30(日)13:50:43 No.808029453

>一応独り身で人類や怪獣の敵対者で無い条件で一番強い怪獣となるとFWゴジラさんになるけど子持ちなんだよな… あのミニラ親戚くらいで実子ではないとか聞いたけど本当かはわかんない

157 21/05/30(日)13:50:50 No.808029498

>一人称ぼくの行き遅れおばさんって痛々しいってもんじゃないぞ エクセルダッシュバスター!!!!!!!!!!!!

158 21/05/30(日)13:50:58 No.808029534

目って青色だっけ?

159 21/05/30(日)13:51:04 No.808029559

>一応独り身で人類や怪獣の敵対者で無い条件で一番強い怪獣となるとFWゴジラさんになるけど子持ちなんだよな… あのゴジラさんとモスラってほんと知人って感じですドライだよね ゴジラが友人たちと最後飲み会行く横手家に直行で帰るモスラというか

160 21/05/30(日)13:51:22 No.808029648

>>ジュニア…カラフルな羽虫や芋虫に近付くのはやめなさい…あいつら油断すると戦ってないのにすぐ糸ぶっかけて来るぞ… >目につく相手全員に喧嘩売ってた昔の父さんにも問題あったと思うよ父さん リトル拾ってから本島に丸くなったからな…

161 21/05/30(日)13:51:56 No.808029789

あのミニラは親戚でFWゴジラさんはずっと氷の下で寝てた独身だぞ

162 21/05/30(日)13:52:12 No.808029871

母モスラは子持ちになって丸くなった王。に安堵して泣いてそう

163 21/05/30(日)13:52:16 No.808029891

熱エネルギー吸収とか言われても初っ端から超音波メス主武装のギャオスが相手で熱吸収が活躍する場面貰えない…

164 21/05/30(日)13:53:03 No.808030121

熱エネルギー吸収使ってそうなのがイリス戦のラストくらいしか…

165 21/05/30(日)13:53:09 No.808030155

>エクセルダッシュバスター!!!!!!!!!!!! いきなり粉微塵にしおった

166 21/05/30(日)13:53:31 No.808030262

熱吸収すれば平成一作目みたいに瞬時に全回復できるんだけどな

167 21/05/30(日)13:53:53 No.808030354

>>一人称ぼくの行き遅れおばさんって痛々しいってもんじゃないぞ >エクセルダッシュバスター!!!!!!!!!!!! 魏怒羅くーん!!!!

168 21/05/30(日)13:53:57 No.808030373

>アニゴジモスラ >夫をゴジラに殺されてつらい(数万年かけて力を蓄える)ので起こさないでください(私が必ず殺す)

169 21/05/30(日)13:54:13 No.808030448

>>アニゴジモスラ >>夫をゴジラに殺されてつらい(数万年かけて力を蓄える)ので起こさないでください(私が必ず殺す) コワ~

170 <a href="mailto:いきおくれおばば">21/05/30(日)13:54:34</a> [いきおくれおばば] No.808030548

いきおくれおばば

171 21/05/30(日)13:54:44 No.808030589

どうでもいいけどミニラってデザインがキモくない?

172 21/05/30(日)13:55:45 No.808030874

魏怒羅くんはなんか普通に蘇るお姉ちゃんと違って死んだら復活に時間がかかるのよお姉ちゃん!

173 21/05/30(日)13:55:55 No.808030922

『ちょっとゴジラさんに目をつけられるとヤバいんで寝ます。 追伸 産めよ増やせよ』

174 21/05/30(日)13:56:06 No.808030971

宇宙戦神に勝てるのは最大まで進化できたシンゴジラだけだろうな

175 21/05/30(日)13:56:13 No.808031016

ガメラは平成三部作からして遠距離斬撃→雷→触手+コピー能力で守護神苦しめることしか考えてないマッチングだし

176 21/05/30(日)13:56:34 No.808031128

>親父に対してジュニアくんがちょっと礼儀正しい好青年ってイメージはあるけど親父の死後どんどん荒れていくらしくてつらい どういうことなの…デストロイア以降のストーリー出たの…?

177 21/05/30(日)13:56:36 No.808031145

>ガメラは平成三部作からして遠距離斬撃→雷→触手+コピー能力で守護神苦しめることしか考えてないマッチングだし コピーしなきゃ勝てたのに

178 21/05/30(日)13:57:13 No.808031305

>どうでもいいけどミニラってデザインがキモくない? だから可愛いベビーゴジラが出た

179 21/05/30(日)13:57:30 No.808031394

シンゴジラ見てないんだけどそんなに強いのシンくん

180 21/05/30(日)13:57:39 No.808031432

ボクしってるのよ おとうさんはようちゅうじだいにおかあさんをいじめてたけどとおりかかったジュニアくんのおとうさんにはんごろしにされギャン泣きさせられるぶざまなすがたをおかあさんにみられちゃってはずかしいおもいをしたんだよね

181 21/05/30(日)13:59:14 No.808031876

>シンゴジラ見てないんだけどそんなに強いのシンくん 進化初期だと人類の武器に殺されるくらい弱いけど無限に進化できる

182 21/05/30(日)13:59:19 No.808031901

>>親父に対してジュニアくんがちょっと礼儀正しい好青年ってイメージはあるけど親父の死後どんどん荒れていくらしくてつらい >どういうことなの…デストロイア以降のストーリー出たの…? 元々甦った新生ゴジラがジュニアのままとは限らないとは言われてたよ

183 21/05/30(日)13:59:25 No.808031935

>シンゴジラ見てないんだけどそんなに強いのシンくん 最終的に宇宙はゴジラになる

184 21/05/30(日)13:59:36 No.808032008

このモスモス下手な銀色の人達より多くのビーム技持ってるしめっちゃ使用するよね…

185 21/05/30(日)14:00:56 No.808032426

>元々甦った新生ゴジラがジュニアのままとは限らないとは言われてたよ あーそういうことか

↑Top