虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

防御500... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/30(日)12:43:51 No.808009542

防御500ってすごいね

1 21/05/30(日)12:46:13 No.808010162

ファルク痛いんだけど龍属性上げたらマシになります?

2 21/05/30(日)12:46:46 No.808010315

>ファルク痛いんだけど龍属性上げたらマシになります? 多少は

3 21/05/30(日)12:49:07 No.808010923

もしかしてマルチはテントに入ってると天一マーク出ない?

4 21/05/30(日)12:50:31 No.808011323

>もしかしてマルチはテントに入ってると天一マーク出ない? ふつうにでるからDelするよ特に百竜

5 21/05/30(日)12:51:27 No.808011590

見切り7痛撃3匠3装備ができた ちょっと弄ればガンナー用に転用できそう

6 21/05/30(日)12:52:15 No.808011834

心眼鈍器に手を出したらIQが音を立てて溶けていくのを感じる

7 21/05/30(日)12:52:28 No.808011889

全身バルクがとても快適で脱げない

8 21/05/30(日)12:52:46 No.808011985

双剣で尻尾うまく切れないんだけどどの攻撃できればいいの?

9 21/05/30(日)12:52:49 No.808012007

バルファルクを相手するときは必ずガンランスで真のブースト使いがどちらか教えている(2乙)

10 21/05/30(日)12:53:04 No.808012100

>双剣で尻尾うまく切れないんだけどどの攻撃できればいいの? ダウンさせてクナイ刺す

11 21/05/30(日)12:53:16 No.808012160

手持ちのおまとフルバルクに超会心乗せると会心が+75%止まりなんだけどここに百竜武器の攻撃-10会心+20%がスーッとはまりそう…

12 21/05/30(日)12:53:41 No.808012269

スキル的には劣るけどもうフルバルクでいいかなってなった

13 21/05/30(日)12:53:53 No.808012336

>全身バルクがとても快適で脱げない お守り次第だけど防御7詰めるし死なない身体になれるからいいよね…

14 21/05/30(日)12:54:05 No.808012406

ガ性5突き抜けてくるのは酷すぎると思う

15 21/05/30(日)12:54:51 No.808012628

逆ギレも発動させたいから定期的に攻撃を喰らわなくてはならない

16 21/05/30(日)12:55:17 No.808012763

バルファルクの猛攻がキツすぎる…

17 21/05/30(日)12:56:20 No.808013094

>バルファルクの猛攻がキツすぎる… 機動力高い武器で行くといいよ

18 21/05/30(日)12:56:35 No.808013170

>>全身バルクがとても快適で脱げない >お守り次第だけど防御7詰めるし死なない身体になれるからいいよね… 硬いのと全回復してなくて良いのとで必然的に回復のむ回数減って討伐速度も上がる

19 21/05/30(日)12:56:35 No.808013174

バルクハンマー運用考えてたんだけど、達人芸ナルガの方がスキル組みやすいし火力が出る気がして行き詰まってしまった なんかよい差別化ないかな…

20 21/05/30(日)12:56:47 No.808013214

回避3距離2あるととても死ににくくはなるけど案外引っかかる攻撃あって悲しい

21 21/05/30(日)12:57:03 No.808013298

バルク片手がバルク相手にも普通に強くてよい

22 21/05/30(日)12:57:12 No.808013344

ヌシ三連ソロ終わった…これでもまだ4Gガルルガの方が怖かった

23 21/05/30(日)12:57:15 No.808013358

アップデート後のモンスターの攻撃力がマジ頭おかしいからマジで防御力固めてかないとマジヤバいからな…

24 21/05/30(日)12:57:44 No.808013477

バルファルクの地面にブレスするのが避けられない… 気づいたら食らってる

25 21/05/30(日)12:57:53 No.808013519

>バルクハンマー運用考えてたんだけど、達人芸ナルガの方がスキル組みやすいし火力が出る気がして行き詰まってしまった >なんかよい差別化ないかな… 龍属性特化型でやると楽しいぞ頭龍弱点多いからな

26 21/05/30(日)12:58:02 No.808013567

>バルクハンマー運用考えてたんだけど、達人芸ナルガの方がスキル組みやすいし火力が出る気がして行き詰まってしまった >なんかよい差別化ないかな… 白を維持して快適に戦える点に着目していこうぜ もしくはバルク一式で龍属性強化とか

27 21/05/30(日)12:58:19 No.808013654

ガンナーの必須スキル組み込むと防御に限界がある!助けて!

28 21/05/30(日)12:58:28 No.808013690

>バルクハンマー運用考えてたんだけど、達人芸ナルガの方がスキル組みやすいし火力が出る気がして行き詰まってしまった >なんかよい差別化ないかな… そもそも切れ味対策を会心率の高さに頼ってる時点でナルガから逃れる方法がない

29 21/05/30(日)12:58:38 No.808013730

>ガンナーの必須スキル組み込むと防御に限界がある!助けて! 要らない 何も

30 21/05/30(日)12:58:57 No.808013818

ガンナーフルバルクでも結構耐えれるものなの?

31 21/05/30(日)12:59:02 No.808013838

>アップデート後のモンスターの攻撃力がマジ頭おかしいからマジで防御力固めてかないとマジヤバいからな… 高難易度バルクはこっちもすぐ死ぬが向こうもすぐ死ぬ最高に頭カムラなクエストだと思う おまけが邪魔だけど

32 21/05/30(日)12:59:24 No.808013950

>ガンナーの必須スキル組み込むと防御に限界がある!助けて! 防御力に関しては剣士>ガンナーの構図にしなきゃいけないからな…

33 21/05/30(日)12:59:30 No.808013977

>バルクハンマー運用考えてたんだけど、達人芸ナルガの方がスキル組みやすいし火力が出る気がして行き詰まってしまった >なんかよい差別化ないかな… 溜め変化:勇を使うんだ 化けるぞ

34 21/05/30(日)12:59:38 No.808014014

高難度バルファルクたのしいよね…

35 21/05/30(日)12:59:46 No.808014067

>ガンナーの必須スキル組み込むと防御に限界がある!助けて! ガンナーに防御なんて必要ない捨てろよ

36 21/05/30(日)13:00:03 No.808014144

フルバルクにバルク片手剣いいじゃん!って思ったけど盾で殴ると属性死ぬんだよな…

37 21/05/30(日)13:00:45 No.808014344

サクサク周回ばかりしてたようなのがワンパンされてるのをよく見る そんなときはこのフルバルク!強い!なぜなら!防御高いから!

38 21/05/30(日)13:00:48 No.808014359

バルファルク楽しい 主三連戦楽しい 真玉つらい

39 21/05/30(日)13:01:01 No.808014414

ファルクより新玉の方が強く感じた

40 21/05/30(日)13:01:11 No.808014446

>ガンナーの必須スキル組み込むと防御に限界がある!助けて! 昔はそれが普通だったのよ

41 21/05/30(日)13:01:20 No.808014493

>フルバルクにバルク片手剣いいじゃん!って思ったけど盾で殴ると属性死ぬんだよな… あとスキルをどうするかが結構迷う

42 21/05/30(日)13:01:24 No.808014510

下手な装備で防御スキル積むより硬いのしゅごいね

43 21/05/30(日)13:01:28 No.808014535

盾にも属性値乗るようにするか塗り塗りできるようにしてくれ片手

44 21/05/30(日)13:01:34 No.808014566

バルク装備やるかあ

45 21/05/30(日)13:01:40 No.808014587

fu48165.jpeg こんなんでたけど胸キュン?

46 21/05/30(日)13:01:53 No.808014649

>バルファルクの地面にブレスするのが避けられない… >気づいたら食らってる 腹にいないこと

47 21/05/30(日)13:02:04 No.808014702

>溜め変化:勇を使うんだ >化けるぞ あれ操作難しすぎてわからん!

48 21/05/30(日)13:02:14 No.808014759

真玉に赫耀一式で行くと滅多なことでは死ななくなる

49 21/05/30(日)13:02:27 No.808014815

>フルバルクにバルク片手剣いいじゃん!って思ったけど盾で殴ると属性死ぬんだよな… この際属性は無視していい

50 21/05/30(日)13:02:33 No.808014840

バルク防具の笛は強かった 火力が段違い

51 21/05/30(日)13:02:36 No.808014856

バルク装備は双剣が一番適正高いように見える

52 21/05/30(日)13:02:51 No.808014939

>龍属性特化型でやると楽しいぞ頭龍弱点多いからな やはりそこかなぁ 白ゲージの長さを活かして後は回避距離とかのスキル盛って快適性上げていくのがいいんかな

53 21/05/30(日)13:02:55 No.808014964

バルクハンマーはきれみ減るのを気にしなくていいので気軽に鉄虫回転使っていけるぞ

54 21/05/30(日)13:03:13 No.808015053

>バルク装備は双剣が一番適正高いように見える フルバルクにバルク双剣担いで真玉殴るととても気持ち良くなれる

55 21/05/30(日)13:03:15 No.808015069

バルファルクは斬烈弾をとにかく撃ち込みまくってたらなんか倒せた マルチだとみんな戦ってる時に弾補給しに帰るからちょっと申し訳なく思う

56 21/05/30(日)13:03:21 No.808015101

ブルバルクはまず死なないから楽 いつもの薩摩戦法に戻れる 野良もみんなコレ着て…

57 <a href="mailto:4TC7CQ">21/05/30(日)13:03:26</a> [4TC7CQ] No.808015119

お昼下がりの上位一周部屋主最後へあ

58 21/05/30(日)13:03:29 No.808015139

>下手な装備で防御スキル積むより硬いのしゅごいね 並の防具構成に防御Lv5積んだくらいの防御力してるからな…

59 21/05/30(日)13:03:32 No.808015156

なんかまだやることあんの?

60 21/05/30(日)13:03:51 No.808015246

>>ガンナーの必須スキル組み込むと防御に限界がある!助けて! >ガンナーに防御なんて必要ない捨てろよ 即死か一撃耐えられるかの違いは大きい 410くらいあると一撃耐えられることが多い!

61 21/05/30(日)13:03:53 No.808015261

>fu48165.jpeg >こんなんでたけど胸キュン? そそ ここ

62 21/05/30(日)13:04:04 No.808015332

フルバルクに合わせて武器更新しようとして何がいいか3日くらい悩んでる もう全部作るか

63 21/05/30(日)13:04:08 No.808015349

片手剣はバッシュと水平が両立できるのがえらい

64 21/05/30(日)13:04:16 No.808015400

贅沢言わないから3-2-1穴が空いててほしかった

65 21/05/30(日)13:04:27 No.808015452

チャレンジクエストなんか報酬しょっぱくない

66 21/05/30(日)13:04:28 No.808015457

フルバルク+お守り装飾品は最低限不自由しないスロットあるから良い 防御めっちゃあがるスキル発動してるようなもんだしな

67 21/05/30(日)13:04:35 No.808015495

>ブルバルクはまず死なないから楽 >いつもの薩摩戦法に戻れる >野良もみんなコレ着て… あー頭ファンゴにする発想は無かったわ

68 21/05/30(日)13:04:36 No.808015498

>なんかまだやることあんの? モンハンは自分でやる事見つけるんだよ

69 21/05/30(日)13:04:46 No.808015542

>チャレンジクエストなんか報酬しょっぱくない 歴代シリーズでもチャレンジクエストなんてそんなもんだったでしょ

70 21/05/30(日)13:05:22 No.808015702

>お昼下がりの上位一周部屋主最後へあ あとおひとり

71 21/05/30(日)13:05:31 No.808015733

>チャレンジクエストなんか報酬しょっぱくない チャレクエはクリアタイムをヒにアップしてドヤ顔するためのものだから

72 21/05/30(日)13:05:35 No.808015760

全身バルクってなんかボディビルみたいやな

73 21/05/30(日)13:05:39 No.808015782

削除依頼によって隔離されました >モンハンは自分でやる事見つけるんだよ 装備もお守りも満足って言うか妥協っていうか足るを知ったっていうか…

74 21/05/30(日)13:06:11 No.808015935

粉塵が地雷になる時代かあ

75 21/05/30(日)13:06:13 No.808015941

>装備もお守りも満足って言うか妥協っていうか足るを知ったっていうか… スレ見にきてまで書くことじゃないよー ほら余所行きなー

76 21/05/30(日)13:06:23 No.808015980

>装備もお守りも満足って言うか妥協っていうか足るを知ったっていうか… じゃあ止めりゃいいじゃん

77 21/05/30(日)13:06:26 No.808015990

>お昼下がりの上位一周部屋主最後へあ うまあじ感謝です

78 21/05/30(日)13:06:30 No.808016016

フルバルクは硬いけどHP8割ライン維持がマルチだと難しいからこれ着てろとは言いづらい絶妙さ

79 21/05/30(日)13:06:47 No.808016090

今まで出たお守りで一番強いのがスロ2スキルLV3とスロ2スキルLV2がついてスロ2が二つあいてるやつ

80 21/05/30(日)13:06:53 No.808016117

>粉塵が地雷になる時代かあ マルチで着ていかなければ良いだけだし…

81 21/05/30(日)13:07:04 No.808016175

>装備もお守りも満足って言うか妥協っていうか足るを知ったっていうか… お疲れ様 バイバイ

82 21/05/30(日)13:07:07 No.808016192

かっこいい太刀おしえてください よろ

83 21/05/30(日)13:07:08 No.808016196

とりあえずバルク玉を防具と全武器の数集めて ラスボス金玉まわすのだ

84 21/05/30(日)13:07:12 No.808016217

>装備もお守りも満足って言うか妥協っていうか足るを知ったっていうか… キチガイdel

85 21/05/30(日)13:07:23 No.808016271

8割維持が想像以上に性に合わなくていつもの会心装備に戻った ゲージ管理は苦手なんだ…

86 21/05/30(日)13:07:33 No.808016320

ナルガライトさぁ 歩き撃ちできる斬裂弾って位置でもまだイニシアチブがあるんだな このゲームって徹甲と斬裂がなぜかまだ強いから

87 21/05/30(日)13:07:35 No.808016331

>かっこいい太刀おしえてください >よろ 受け取れ

88 21/05/30(日)13:07:42 No.808016360

>粉塵が地雷になる時代かあ 粉塵撒くのを地雷認定する人は恐らく地雷だと思う

89 21/05/30(日)13:08:23 No.808016586

粉塵飛んでくる段階でケア必要なやつだ…って判断されてるってことだからな

90 21/05/30(日)13:08:29 No.808016609

ひたすら突っ込めばすぐ体力減るぜ! 逆に8割以上あればなに食らっても死にはせんのだ

91 21/05/30(日)13:08:35 No.808016645

雪鬼肝1周へあ立ててもいい?

92 21/05/30(日)13:08:42 No.808016677

フルバルク着て粉塵に文句言うのはマルチで火事場やってるのと同じだから…

93 21/05/30(日)13:09:01 No.808016776

>雪鬼肝1周へあ立ててもいい? いいよ

94 21/05/30(日)13:09:03 No.808016784

うるせえお前以外に体力やべえ奴がおるんじゃい!で済むから…

95 21/05/30(日)13:09:27 No.808016903

肝練りへあ立ってるの結構見るけど何需要なの…?

96 21/05/30(日)13:09:27 No.808016905

ナズチ太刀は俺の美意識には著しく合わないので どうせソロメインだしと次点くらいの選択肢で戦うことにした

97 21/05/30(日)13:09:27 No.808016908

>粉塵飛んでくる段階でケア必要なやつだ…って判断されてるってことだからな ケア必要以前に粉塵はセオリーだから

98 <a href="mailto:FL5KLY">21/05/30(日)13:09:31</a> [FL5KLY] No.808016919

>いいよ やったね

99 21/05/30(日)13:09:41 No.808016966

>雪鬼肝1周へあ立ててもいい? 俺に出るまで出ない呪いかけておくね

100 21/05/30(日)13:09:47 No.808016994

>肝練りへあ立ってるの結構見るけど何需要なの…? 達ゲイ珠

101 21/05/30(日)13:09:47 No.808016996

体力8割になってなくてもクソ硬いことに変わりはないからな…

102 21/05/30(日)13:09:53 No.808017033

>受け取れ 実際強くてかっこいいな…

103 21/05/30(日)13:09:55 No.808017045

フルバルクって太刀でもいい感じかい?

104 21/05/30(日)13:09:57 No.808017058

>肝練りへあ立ってるの結構見るけど何需要なの…? 装飾品とかで地味に要求されるから

105 21/05/30(日)13:10:00 No.808017069

粉塵で属性耐性消えたから大ダメ食らって逆にピンチなんですけおおおおおって場合もあるんだろうか

106 21/05/30(日)13:10:03 No.808017087

バルク相手でも安全立ち位置でゆったり避けながら殴れる廃忍者やっぽやべぇわ

107 21/05/30(日)13:10:04 No.808017089

とにかく歩き撃ちってシステムが強いんだ ドシューはこれに尽きる ヘビィのアドバンテージは貫通属性弾を歩き撃ちできる

108 21/05/30(日)13:10:29 No.808017215

ナズチ太刀はうんこさえなんとかなってればなあ

109 21/05/30(日)13:10:30 No.808017226

>フルバルクって太刀でもいい感じかい? ナルガ太刀とか受け取れ。ならすごい強いと思う

110 21/05/30(日)13:10:31 No.808017230

百龍スキルの仕様がわからなくてタイラントアックスを合計3本作ってしまった俺は馬鹿だ ティガ斧の時点で攻撃2を付けとかないとタイラントアックスに強化した時点でアウトだったなんて…

111 21/05/30(日)13:10:31 No.808017231

俺はスラアク使い 体感心眼鈍器グランドカオスの方が強い気がするけど見た目がカッコいいのでバルクスラアク使ってる

112 21/05/30(日)13:10:41 No.808017275

体力200にすればガンナー高難度やヌシでも即死はなくなるから集めよう マルチは諦めよう

113 21/05/30(日)13:10:52 No.808017333

>粉塵で属性耐性消えたから大ダメ食らって逆にピンチなんですけおおおおおって場合もあるんだろうか まず大ダメ喰らう立ち回りがダメじゃない?

114 21/05/30(日)13:10:52 No.808017335

なんで歩き撃ちなんてできるようにしてしまったんだろうな

115 21/05/30(日)13:10:53 No.808017338

>粉塵で属性耐性消えたから大ダメ食らって逆にピンチなんですけおおおおおって場合もあるんだろうか あるかもしれんが素が硬いので死にはしなそう

116 21/05/30(日)13:11:04 No.808017400

>粉塵で属性耐性消えたから大ダメ食らって逆にピンチなんですけおおおおおって場合もあるんだろうか 即死技以外で即死はしないし食らったら体力調整チャンスさ

117 21/05/30(日)13:11:08 No.808017410

>粉塵で属性耐性消えたから大ダメ食らって逆にピンチなんですけおおおおおって場合もあるんだろうか 慢心の権現~

118 21/05/30(日)13:11:11 No.808017423

流石に真金玉は皆慣れてきたのか野良でも早々死ななくなったけど バルファルクは無理だわ  どうやっても事故る

119 21/05/30(日)13:11:14 No.808017450

>ティガ斧の時点で攻撃2を付けとかないとタイラントアックスに強化した時点でアウトだったなんて… 巻き戻しがあるじゃろ?

120 21/05/30(日)13:11:16 No.808017463

>百龍スキルの仕様がわからなくてタイラントアックスを合計3本作ってしまった俺は馬鹿だ >ティガ斧の時点で攻撃2を付けとかないとタイラントアックスに強化した時点でアウトだったなんて… いや強化段階戻ればいいのでは…?

121 21/05/30(日)13:11:20 No.808017479

ニンジャはバルクの腕にもいい感じだけどあの腕属性25入るんだよな

122 21/05/30(日)13:11:23 No.808017504

轟竜のアギトってどうやって集めた? なんとなくキノコと耳栓装備組みたい

123 21/05/30(日)13:11:50 No.808017650

>流石に真金玉は皆慣れてきたのか野良でも早々死ななくなったけど >バルファルクは無理だわ  >どうやっても事故る この話見るたびに逆転してる気がする…

124 21/05/30(日)13:12:05 No.808017705

>轟竜のアギトってどうやって集めた? >なんとなくキノコと耳栓装備組みたい 気づいたらいっぱい持ってた

125 21/05/30(日)13:12:20 No.808017763

ドシューからダオラ蜂に変えた

126 21/05/30(日)13:12:22 No.808017785

>流石に真金玉は皆慣れてきたのか野良でも早々死ななくなったけど >バルファルクは無理だわ  >どうやっても事故る 薙ぎ払いで大抵誰かの首がとぶ

127 21/05/30(日)13:12:25 No.808017795

>この話見るたびに逆転してる気がする… まぁ野良なんてメンツ次第だからいかようにも変わる

128 21/05/30(日)13:12:25 No.808017796

というか派生途中じゃないと付けられない百竜スキルがあるって何なんだろうこの仕様

129 21/05/30(日)13:12:50 No.808017907

>薙ぎ払いで大抵誰かの首がとぶ なぎはらいはしゃがむと当たらないってマジ? 試す勇気がない

130 21/05/30(日)13:12:53 No.808017923

ソロ調和ツアー楽しい…10匹くらい狩ってしまう

131 21/05/30(日)13:12:58 No.808017937

>>フルバルクって太刀でもいい感じかい? >ナルガ太刀とか受け取れ。ならすごい強いと思う 受け取れ。は龍気で火属性消えるけど元からおまけみたいなもんだしな

132 21/05/30(日)13:13:04 No.808017967

歩き撃ちできないボウガンはMHXXにまで遡る MHWはまた少し仕様が違うから一概には言えない 水ライトと似たような火力を上位出してるドシュー 水ライト自体はマスターじゃそこまでDPSが高いわけではなかった

133 21/05/30(日)13:13:17 No.808018035

高難度バルクの攻撃痛くてビックリした 剣士でHP満タンからの即死とか初めてだ

134 21/05/30(日)13:13:21 No.808018056

>薙ぎ払いで大抵誰かの首がとぶ 片手の盾が最高に輝く瞬間

135 21/05/30(日)13:13:21 No.808018057

>巻き戻しがあるじゃろ? 直生産の分岐があるからたとえティガ斧からの強化品でもタイラントからティガ斧には戻せないんだよ!

136 21/05/30(日)13:13:38 No.808018157

>即死技以外で即死はしないし食らったら体力調整チャンスさ 体力調整をすることで下がったIQを取り戻せるからありがたい...

137 21/05/30(日)13:13:39 No.808018159

>ドシューからダオラ蜂に変えた 変えるとどうなる?

138 21/05/30(日)13:13:42 No.808018184

肝練りへあうまー

139 21/05/30(日)13:13:54 No.808018245

野良でもHR下限設定すれば乙率かなり下がるぞ

140 21/05/30(日)13:13:55 No.808018248

どうやっても事故が起きる真金玉の危険な行動って超追尾お手手と撃龍槍カーニバル位じゃない? 後はまぁ適当に避けられるし

141 21/05/30(日)13:14:02 No.808018285

>受け取れ。は龍気で火属性消えるけど元からおまけみたいなもんだしな 会心40あるから見切りつけなくてもいいのがデカい

142 21/05/30(日)13:14:30 No.808018435

飛び込みをここまで有効に使ったの初めてかもしれない

143 21/05/30(日)13:14:43 No.808018503

フルバルクを作って強化最大にするのアホみたいに金かかるな お守りガチャしてなきゃ素寒貧になるところだった

144 21/05/30(日)13:14:46 No.808018522

>どうやっても事故が起きる真金玉の危険な行動って超追尾お手手と撃龍槍カーニバル位じゃない? >後はまぁ適当に避けられるし 地面ズガガガってやるやつもやばくない?

145 21/05/30(日)13:15:00 No.808018610

バルクはまだどうやってよければいいかわからん攻撃が多い

146 21/05/30(日)13:15:01 No.808018613

>飛び込みをここまで有効に使ったの初めてかもしれない ジャン鉄枠かと思ったら超優秀だったわ飛び込み

147 21/05/30(日)13:15:02 No.808018614

>どうやっても事故が起きる真金玉の危険な行動って超追尾お手手と撃龍槍カーニバル位じゃない? 尻尾叩きつけも威力高いから事故るときは事故る

148 21/05/30(日)13:15:07 No.808018641

ハリウッドダイブが命綱といえばダラだったな…

149 21/05/30(日)13:15:13 No.808018674

>変えるとどうなる? 斬裂少なくなる代わりに麻痺弾打てる あとちょっとだけ火力上がる

150 21/05/30(日)13:15:14 No.808018686

斬裂弾速射は バーゼみたいな顔ダウンしてくれる奴にソロなら最適解だけど 他は別に感じだよね ナルガライトを斬裂弾運用するのあり? ほかにいい斬裂弾ボウガンある?

151 21/05/30(日)13:15:26 No.808018735

>バルクはまだどうやってよければいいかわからん攻撃が多い 頭付近に陣取ると見易い

152 21/05/30(日)13:15:35 No.808018770

>ハリウッドダイブが命綱といえばダラだったな… ブレス大縄跳び懐かしいな

153 21/05/30(日)13:15:53 No.808018857

>斬裂弾速射は >バーゼみたいな顔ダウンしてくれる奴にソロなら最適解だけど >他は別に感じだよね >ナルガライトを斬裂弾運用するのあり? >ほかにいい斬裂弾ボウガンある? ジンオウガ

154 21/05/30(日)13:15:57 No.808018880

尻尾叩きつけはその後の爆発に向かって受け身して死にがち

155 21/05/30(日)13:16:02 No.808018910

>野良でもHR下限設定すれば乙率かなり下がるぞ 野良と言ってもロビーを指してる人と救援を指してる人がいるからな 救援ならそりゃ事故る

156 21/05/30(日)13:16:36 No.808019119

>どうやっても事故が起きる真金玉の危険な行動って超追尾お手手と撃龍槍カーニバル位じゃない? >後はまぁ適当に避けられるし 尻尾びたーんも割と殺意高い ノーマル金玉より追尾性能高い気がするし追撃の雷も強いし叩き台出してくれなくてケチだし

157 21/05/30(日)13:16:38 No.808019135

>バルクはまだどうやってよければいいかわからん攻撃が多い ホバリングからの攻撃はどうやって避けたらいいのかわからん…

158 21/05/30(日)13:16:40 No.808019149

熟練野良真金玉部屋入ったら熟練ライトがめっちゃ死んでた

159 21/05/30(日)13:16:42 No.808019162

ドシューのいいところはヘイト向いてなくても火力変わらんとこよね

160 21/05/30(日)13:16:43 No.808019165

ホーネスダオラは実質会心40と考えていいけど 斬裂弾歩き撃ちできないか…うーん

161 21/05/30(日)13:16:45 No.808019177

>バルクはまだどうやってよければいいかわからん攻撃が多い 前脚の動き見てると大体の行動わかるよ

162 21/05/30(日)13:17:03 No.808019268

>尻尾叩きつけはその後の爆発に向かって受け身して死にがち 寝ててどーん! ぐえー

163 21/05/30(日)13:17:15 No.808019327

>ホバリングからの攻撃はどうやって避けたらいいのかわからん… 斜め前に回避とか最悪ダイブとか

164 21/05/30(日)13:17:32 No.808019422

>バルクはまだどうやってよければいいかわからん攻撃が多い 判定一瞬だから大体本体に向かって回避すればなんとかなる

165 21/05/30(日)13:17:41 No.808019479

とし! 仰向けダウンは無敵がないぞ!

166 21/05/30(日)13:17:48 No.808019526

>ジンオウガ 斬裂弾速射は隙が多いから歩き撃ちしたいってこと

167 21/05/30(日)13:18:11 No.808019653

次とし

168 21/05/30(日)13:18:14 No.808019662

バルクのジャンプ直下爆撃は未だに避けられん 予備動作がわかりにくすぎる

169 21/05/30(日)13:18:15 No.808019664

バルクの 突進→ホバリング→こっちに向かって急降下+爆破 は避け方が全く分からん 地形に阻まれると簡単に死ぬし

170 21/05/30(日)13:18:25 No.808019711

fu48191.png バルクハンマー装備とりあえず仮組みしてみた ソロでの快適さ重視で耳栓採用したけど他のがいいのかな… あと殴る時にジェット機みたいな音が鳴るの楽しい!

171 21/05/30(日)13:18:29 No.808019742

バルクはカウンター殺しにくる代わりにコロコロしてると意外と食らわない 薙ぎ払いは少し離れたとこにいるとどうして良いか分からん

172 21/05/30(日)13:18:34 No.808019765

新玉の尻尾攻撃とその後の爆発はなんか受け身取れるタイミングが独特な気がする

173 21/05/30(日)13:18:37 No.808019777

Q:~~が避けれない A:回避距離だ

174 21/05/30(日)13:18:51 No.808019863

>熟練野良真金玉部屋入ったら熟練ライトがめっちゃ死んでた そいつらは熟練じゃない 自称熟練だ

175 21/05/30(日)13:19:05 No.808019931

>薙ぎ払いは少し離れたとこにいるとどうして良いか分からん 懐に潜り込めなきゃガードか距離つけてガン逃げするしかない

176 21/05/30(日)13:19:06 No.808019933

真玉もバルクも殆どの攻撃が強化無しのガードで事足りるのありがたい… この小さな数珠に俺の命が預けられてる

177 21/05/30(日)13:19:11 No.808019966

蜂ダオラはマルチ用で徹甲主体に+麻痺で足止め回数増やす感じで採用してる 斬裂は尻尾切る用

178 21/05/30(日)13:19:15 No.808019984

>Q:~~が避けれない >A:ランスだ

179 21/05/30(日)13:19:49 No.808020163

百竜用にテオ片手に剛刃3匠3爆破強化3乗っけて使おうと思うんだけど他にあった方がいいスキルってあるかな

180 21/05/30(日)13:19:54 No.808020183

回避距離2~3つけとけばホバリングからの突進開始モーションみてからステップしてもだいたい避けれるよ

181 21/05/30(日)13:19:55 No.808020193

体で受けて回復だ

182 21/05/30(日)13:20:00 No.808020220

とにかく歩き撃ちだ 歩き撃ちができれば強い 歩きリロは欺瞞だ 装填最速でもあればいい

183 21/05/30(日)13:20:10 No.808020270

>突進→ホバリング→こっちに向かって急降下+爆破 >は避け方が全く分からん >地形に阻まれると簡単に死ぬし 突進は翼を横に向けてチャージし始めたら即横コロリン 急降下爆破は降りてくる直前にコロリンだ 距離2付けてるけどこれは割と安定する

184 21/05/30(日)13:20:20 No.808020320

回避距離3は一度付けたら外せなくなりそうで

185 21/05/30(日)13:20:29 No.808020355

百竜ライトってどう? なにか生産に勝てるのあった?

186 21/05/30(日)13:20:33 No.808020372

金玉はマルチならライトの独壇場だろ 一気にヘイトを向けられなくなるからその間に斬裂弾を撃ち放題 むしろ事故以外に負ける理由がない

187 <a href="mailto:CW2CW9">21/05/30(日)13:20:42</a> [CW2CW9] No.808020420

高難度バルファルクようやく安定してきたのでなんでも一周へあ

188 <a href="mailto:バルクボウガン">21/05/30(日)13:20:56</a> [バルクボウガン] No.808020483

>歩き撃ちができれば強い >歩きリロは欺瞞だ 装填最速でもあればいい 歩き撃ち…?

189 21/05/30(日)13:20:57 No.808020486

>回避距離1は一度付けたら外せなくなった

190 21/05/30(日)13:21:30 No.808020659

ホバリングは急降下直前まで軸合わせしてくるからひきつけて転がらないと当たる

191 21/05/30(日)13:21:39 No.808020702

音が独特だからモーション開始時のSE聞こえたら回避押すくらいでだいたい丁度いいタイミング

192 21/05/30(日)13:21:55 No.808020778

回避距離3とかそんなの積んでどうすんのと嗤われてきたのに 遂にそこまでしないと躱しきれないのが出てきたのが無常というか

193 21/05/30(日)13:21:59 No.808020800

>百竜用にテオ片手に剛刃3匠3爆破強化3乗っけて使おうと思うんだけど他にあった方がいいスキルってあるかな テスカの守り3 毒無効はほんとにありがたい

194 21/05/30(日)13:22:00 No.808020806

ライトとヘビィの歩き撃ちはだいぶ意味合いが違う 走れるか歩くか 結局ライトとヘビィの差別化はここに尽きる

195 21/05/30(日)13:22:05 No.808020833

回避距離と翔虫で大袈裟に逃げれば良いよ 棒ならもっと簡単だよ

196 21/05/30(日)13:22:06 No.808020834

高難度バルファルクを倒して気が抜けた後 ヤツカダキに殺されたりする

197 21/05/30(日)13:22:08 No.808020847

ヌシオウガはガード性能1つけたジャスガランスで解決だっていうオレの心を粉々に砕いていったよ

198 21/05/30(日)13:22:24 No.808020926

バルファルクの突き刺しって宙に浮いてるとちゃんと空中に向けて翼伸ばしてくるんだね

199 <a href="mailto:CW2CW9">21/05/30(日)13:22:35</a> [CW2CW9] No.808020980

あとお一人

200 21/05/30(日)13:22:41 No.808021006

こん先輩強い? 片手剣じゃリーチ気になるようになってきた

201 <a href="mailto:CW2CW9">21/05/30(日)13:22:54</a> [CW2CW9] No.808021075

うまあじ

202 21/05/30(日)13:23:23 No.808021203

>遂にそこまでしないと躱しきれないのが出てきたのが無常というか 回避性能あれば避けられるよ

203 21/05/30(日)13:23:55 No.808021375

やっぱおかしいよドシュー! せめて斬裂弾を止め打ちだったらまだここまでじゃなかった

204 21/05/30(日)13:24:31 No.808021557

距離3は別にいらんと思う…1で足りるよ

205 21/05/30(日)13:24:38 No.808021587

バルク増えてきたら回復笛は控えたほうが良さそうか でもナヅチにはてお笛で行くね…解毒するから許してね…

206 21/05/30(日)13:25:00 No.808021705

バルファルク武器で強いのあった?

207 21/05/30(日)13:25:02 No.808021717

>バルファルクの突き刺しって宙に浮いてるとちゃんと空中に向けて翼伸ばしてくるんだね ラージャンもビームをちゃんと空に飛ばしてきて面白い めったにそんな状況起きないけど

208 21/05/30(日)13:25:05 No.808021736

>やっぱおかしいよドシュー! ドシューは救済武器だろ

209 21/05/30(日)13:25:05 No.808021737

>バルク増えてきたら回復笛は控えたほうが良さそうか 気にするな

210 21/05/30(日)13:25:18 No.808021797

高難度バルファルクはヤツガタキ先に狩ってたらテレテレテレテテンッってイントロ流れてバルファルクが突っ込んできたからむっちゃビビった あれ音楽変わらなかったらマジで気づかないよ

211 21/05/30(日)13:25:22 No.808021820

>バルファルクの突き刺しって宙に浮いてるとちゃんと空中に向けて翼伸ばしてくるんだね 棒使ってても突き刺しと振り下ろしは危い

212 21/05/30(日)13:25:32 No.808021882

>バルファルク武器で強いのあった? 片手剣は物理面だけでもお嬢様様に肉薄するレベル

213 21/05/30(日)13:25:35 No.808021898

高難度は笛がいると安心するからどんどん担いで欲しい

214 21/05/30(日)13:25:38 No.808021910

>あれ音楽変わらなかったらマジで気づかないよ 【襲撃】

215 21/05/30(日)13:25:40 No.808021921

サポ特化キノコ大好き笛作ってるんだけど どんなサポがあると助かる?

216 21/05/30(日)13:25:43 No.808021940

ドシューってなんか強化入ったの?

217 21/05/30(日)13:25:45 No.808021953

>バルファルクの突き刺しって宙に浮いてるとちゃんと空中に向けて翼伸ばしてくるんだね ブラダで避けようとしたら撃墜されたわアレ

218 21/05/30(日)13:25:58 No.808022024

いいじゃんドシューくらい 過去の壊れ武器基準で見てもまだぬるい

219 21/05/30(日)13:25:59 No.808022026

>テスカの守り3 >毒無効はほんとにありがたい マジで…?恩恵系触ったこと無かったけどこれ3部位も使う価値あるの…?

220 21/05/30(日)13:26:09 No.808022077

>ドシューは救済武器だろ 誰が言ったの?

221 21/05/30(日)13:26:17 No.808022114

バルファルク最強の攻撃は翼ズームパンチ

222 21/05/30(日)13:26:25 No.808022156

>バルク増えてきたら回復笛は控えたほうが良さそうか マルチに着てくる時点で織り込み済みだろうから気にせずガンガン産卵して回復撒いちゃえ

223 21/05/30(日)13:26:46 No.808022255

>【襲撃】 他のモンスターと戦ってると部位破壊かと思って見逃しがちなんだよなあれ…

224 21/05/30(日)13:26:48 No.808022266

バルファルク襲撃に巻き込まれても 吹っ飛ばされるだけでノーダメージなのは せめてもの加減かな

225 21/05/30(日)13:27:04 No.808022349

バルファルク用に龍耐性3と防御7積んだ防具作ったんだけど 防具自体の龍耐性が低いものになっててこれじゃ意味無いのではってなった

226 21/05/30(日)13:27:07 No.808022372

バルクライトは斬裂弾の装填数だけ凄い ここ歩き撃ちしたかった

227 21/05/30(日)13:27:11 No.808022391

へべぇに手を出したけどやっぱり機動力の弱さが辛いガ性に回すスキル余裕もないし中々難しい

228 21/05/30(日)13:27:11 No.808022394

彗星来たらシャッターチャンス! みんなカメラを構えろ!

229 21/05/30(日)13:27:14 No.808022411

バルファルクの急上昇急降下爆撃って何処で照準取ってるんだ? 適当に走ってれば当たらないけどそれ故にマルチで事故りそうなのが怖い

230 21/05/30(日)13:27:30 No.808022493

不意うち襲撃はダメージ無しなの? 結構優しいな

231 21/05/30(日)13:27:38 No.808022554

>バルファルク最強の攻撃は翼ズームパンチ 片翼だけ点火するから発生自体はわかりやすい 12パンチか大回転どっちに派生するかはわからん

232 21/05/30(日)13:27:42 No.808022575

バルファルクは翼で殴ってくる攻撃より急に周囲爆発させてくる攻撃の方がなんか苦手だ

233 21/05/30(日)13:27:43 No.808022577

>防具自体の龍耐性が低いものになっててこれじゃ意味無いのではってなった 素の耐性マイナス突入してても飯と合わせると余裕で20以上になるぞ

234 21/05/30(日)13:27:44 No.808022585

言うても徹甲なら風撃チのほうが強いし斬裂弾なら野雷のほうが強いけどね

235 21/05/30(日)13:27:44 No.808022586

ドシューより神ヶ島のが寒かったからドシュー笑って許せるぞ俺 使う気にはなれないけど

236 21/05/30(日)13:27:57 No.808022647

2連突き刺しなのか大回転斬りなのか判別しにくいのが邪悪 大回転斬りのほうが頻度多い気がするけど

237 21/05/30(日)13:28:05 No.808022685

不意打ち襲撃でダメージあったら文句無しの糞モンスだったと思う バゼルよりも更に上

238 21/05/30(日)13:28:12 No.808022725

ドシューは微妙に火力が心許なく感じる

239 21/05/30(日)13:28:33 No.808022840

>片翼だけ点火するから発生自体はわかりやすい 上まで見辛い! 発生が早い! 2発目パンチの感覚が短い!

240 21/05/30(日)13:28:37 No.808022857

>結構優しいな ヤツガタキタゲってるだけだから着弾地点にいたら当然きっちり死ぬよ

241 21/05/30(日)13:28:43 No.808022886

時代は割とキングテスカヘビィに移ってる感じはある

242 21/05/30(日)13:28:46 No.808022903

>不意打ち襲撃でダメージあったら文句無しの糞モンスだったと思う >バゼルよりも更に上 ダメージ無いのアレ

243 21/05/30(日)13:28:53 No.808022950

【襲撃】の時じゃないか照準 そこで翔虫でその場から逃げればどうにかかわせる

244 21/05/30(日)13:28:54 No.808022955

翼パンチは来るってなっても一発目は避けれても2発目避けれない なぎ払いも完全に立ち位置で避けられるか変わる

245 21/05/30(日)13:29:08 No.808023026

>誰が言ったの? 新大陸の頃だったかでライトボウガンはそういう路線であからさまな設定にしたとか誰か言ってたような記憶ならある

246 21/05/30(日)13:29:13 No.808023050

バルファルクの翼地面殴りは攻撃チャンスで本当にこれだけしててほしい

247 21/05/30(日)13:29:13 No.808023052

>マジで…?恩恵系触ったこと無かったけどこれ3部位も使う価値あるの…? 爆破使うってんで爆破1.1倍目当てに恩恵2にするなら3でも一緒よ! 別に要らないなら流石に耐毒珠でいい

248 21/05/30(日)13:29:51 No.808023231

>バルファルク用に龍耐性3と防御7積んだ防具作ったんだけど >防具自体の龍耐性が低いものになっててこれじゃ意味無いのではってなった 龍耐性3で+20されるからよっぽど防具自体の龍耐性低くなければ+になるでしょ 心配なら団子でさらに盛ればいい

249 21/05/30(日)13:29:54 No.808023248

ロックオンされたら1ころりんくらいじゃ避けきれない精度で突っ込んでくるよ

250 21/05/30(日)13:30:09 No.808023333

多分バルクの襲撃のターゲット合わせははマップで見て停止した時だと思う 空中で停止してからだと翔虫でも避けられたし

251 21/05/30(日)13:30:13 No.808023345

>新大陸の頃だったかでライトボウガンはそういう路線であからさまな設定にしたとか誰か言ってたような記憶ならある 新大陸初期のボウガンはクソだったような アイボーはわからないな

252 21/05/30(日)13:30:32 No.808023440

モンハンライズの各最終武器 大:剣::夜:禍 片手剣::行:ツ 太:刀::弩:弩 操虫棍:【梟:ノ 狩猟笛::ノ:幽 ハンマ::眼】鬼 ランス::王:ド ガンス::牙:シ チャク::弩:ュ スラア:【野:| 双:剣::雷】 :弓:::百竜弓 ライト::ナルガ オウガ マガド

253 21/05/30(日)13:30:37 No.808023457

二連突きの1回目に合わせて朧翔すると大抵2回目食らう

254 21/05/30(日)13:30:40 No.808023471

なんならスキル込み耐性10確保できるなら耐性3まで積まなくてもいい

255 21/05/30(日)13:30:46 No.808023503

>不意うち襲撃はダメージ無しなの? 爆風ですごい吹っ飛ばされたけどノーダメだった 直撃しなかったからかな

256 21/05/30(日)13:30:53 No.808023535

突きだろうが叩き付けだろうが回転切りだろうがガード武器ならガードするだけで防げるんだ

257 21/05/30(日)13:30:59 No.808023568

>バルファルクの翼地面殴りは攻撃チャンスで本当にこれだけしててほしい たまに嘘だろそんな伸びんの…?ってくらい踏み込んできて吹っ飛ぶ

258 21/05/30(日)13:31:21 No.808023680

最初に出した方のパンチをすぐ引っ込めたらワンツー 引っ込めずに折り畳むのがブレード これを抑えておけばこのようにあ、これはワンツーだなと判断してかわ

259 21/05/30(日)13:31:22 No.808023685

有用性あるかは微妙だがカイザーアームあたり真玉真ヒコ装備に混ぜてもレベル2は発動するぞてお加護

260 21/05/30(日)13:31:24 No.808023695

>モンハンライズの各最終武器 分かりづらい! まあわかんなくてもいいか

261 21/05/30(日)13:31:32 No.808023738

救済武器をプロハンが使うと…

262 21/05/30(日)13:31:46 No.808023812

>これを抑えておけばこのようにあ、これはワンツーだなと判断してかわ だめじゃねーか!

263 21/05/30(日)13:31:48 No.808023821

>これを抑えておけばこのようにあ、これはワンツーだなと判断してかわ 死んでる…

264 21/05/30(日)13:32:10 No.808023935

言うほどドシュー飛び抜けて強いわけでもないし…

265 21/05/30(日)13:32:15 No.808023960

>これを抑えておけばこのようにあ、これはワンツーだなと判断してかわ 被弾してるやないか

266 21/05/30(日)13:32:16 No.808023967

バルファルクって生物としてどうなの?

267 21/05/30(日)13:32:17 No.808023973

わかってても早いからな…

268 21/05/30(日)13:32:22 No.808023995

熊の素人丸出しのテレフォンパンチをどうのこうの

269 21/05/30(日)13:32:31 No.808024052

>救済武器をプロハンが使うと… 意外とタイムは伸びない

270 21/05/30(日)13:32:35 No.808024069

>モンハンライズの各最終武器 行開けるくらいならへべえ入れる努力しろ!

271 21/05/30(日)13:32:36 No.808024075

>たまに嘘だろそんな伸びんの…?ってくらい踏み込んできて吹っ飛ぶ 2発目の軸合わせと距離合わせの性能ヤバいよね 180度振り向くし距離2でコロリンして逃げても余裕で当ててくる

272 21/05/30(日)13:32:41 No.808024100

>バルファルクって生物としてどうなの? かっこいい

273 21/05/30(日)13:32:46 No.808024118

テオライト強くね?

274 21/05/30(日)13:32:53 No.808024149

>バルファルクって生物としてどうなの? ちゃんと餌捕まえて食ってるから生物

275 21/05/30(日)13:33:10 No.808024238

ルドロスは美味いからな

276 21/05/30(日)13:33:22 No.808024290

>意外とタイムは伸びない 救済武器は楽なだけでプロハンが気持ち悪い動きで張り付くほうが速いからな…

277 21/05/30(日)13:33:25 No.808024299

バルちゃんの攻撃はしっかり引きつけて避けないと死ぬ焦ると死ぬ

278 21/05/30(日)13:33:38 No.808024365

>バルファルクって生物としてどうなの? アンちゃんみたいなのから進化したと考えたら割と分かる部類ではある

279 21/05/30(日)13:34:03 No.808024497

これファルクを倒すためにファルク一式がベストなのでは?

280 21/05/30(日)13:34:06 No.808024511

ドシューは汎用性高いだけで特化運用には勝てん

281 21/05/30(日)13:34:08 No.808024526

爆ぜる粘菌とやらを身にまとってマグマ入っても全く爆発しない不思議なのもいるからな…

282 21/05/30(日)13:34:24 No.808024590

>バルファルクって生物としてどうなの? たまにルドロスを食う

283 21/05/30(日)13:34:34 No.808024643

バルファルクの突きとお手の偏差予測やばいよね 2発目がどうやっても当たる精度で狙ってくる

284 21/05/30(日)13:34:45 No.808024699

>テオライト強くね? テオライトは微妙じゃね…? 徹甲榴弾Lv2までしか使えないし百竜用に放散弾運用するにしても状態異常ないし

285 21/05/30(日)13:34:48 No.808024710

>これファルクを倒すためにファルク一式がベストなのでは? 固いだけで相性は悪い方だろう

286 21/05/30(日)13:34:58 No.808024772

ハヤブサにも同じ機構があって~はあ、あんたほどのDがいうなら…としか言えないし今作のホバリングはどう考えてもガンプラパケ絵イメージしてるし

287 21/05/30(日)13:35:08 No.808024827

>これファルクを倒すためにファルク一式がベストなのでは? いつものことである

288 21/05/30(日)13:35:11 No.808024848

超音速で空を駆け回ってルドロス食ってる古龍

289 21/05/30(日)13:35:21 No.808024907

>爆ぜる粘菌とやらを身にまとってマグマ入っても全く爆発しない不思議なのもいるからな… むしろ粘菌の扱いに慣れない個体は幼体のうちに死んじゃうから…

290 21/05/30(日)13:35:29 No.808024947

野良の勝率が半々くらいになってきた やっぱりファルク苦手な人は多いようだ

291 21/05/30(日)13:35:32 No.808024964

プロハンはプロハンっていう武器種だからな…

292 21/05/30(日)13:35:34 No.808024978

お手はバルク方向に突っ込むとえ?今の食らわないの?ってなるよ

293 21/05/30(日)13:35:45 No.808025035

>バルファルクの突きとお手の偏差予測やばいよね >2発目がどうやっても当たる精度で狙ってくる あんだけ高速で動き回って目視で獲物捉えるからな

294 21/05/30(日)13:35:46 No.808025039

納刀3スロ32のお守りが出たから太刀始めたんだけど強くない?普段使ってるハンマーで金玉が11分なのに始めて使った太刀で9分出ちゃってむしろ悲しくなったよ

295 21/05/30(日)13:36:06 No.808025139

>固いだけで相性は悪い方だろう 龍耐性高いし龍やられのデメリットも龍気纏うとバルクは属性通らなくなるから相性はむしろかなりいいほうだぞ

296 21/05/30(日)13:36:11 No.808025170

ドシューつかあのぶっ刺さった弾がボガンボガン爆発して モンスの行動が見えなくなるのマジやべぇ

297 21/05/30(日)13:36:16 No.808025193

プロハンになるとヘビィ弓大剣太刀双剣あたりが極端なタイム出してる気がする 大剣は多分相性が大きいんだろうけど

298 21/05/30(日)13:36:17 No.808025206

懐が一番安全だよね 爆破はされるがあれはどこでも喰らう

299 21/05/30(日)13:36:18 No.808025210

あんだけ派手にブースターかましてルドロス一匹持って帰ってるど 燃費的にあれでプラスならすげえ高性能だなあのブースター

300 21/05/30(日)13:36:21 No.808025228

すごい今更だけどフクズクの巣なんてあったんだね…

301 21/05/30(日)13:36:28 No.808025260

太刀は今回のメイン武器だからな…

302 21/05/30(日)13:36:29 No.808025264

ドシューよりもテオヘビィ担いでひたすら徹甲頭にぶちまけた方がスタンは取れるし斬裂弾なら勇ちゃんライトの方が出るよ そこをどう使うかはハンターのプレイング

303 21/05/30(日)13:36:30 No.808025269

地味に防御入るボロス使った混成も500超え狙えるからそっち使ってるわ

304 21/05/30(日)13:36:36 No.808025304

>お手はバルク方向に突っ込むとえ?今の食らわないの?ってなるよ モーション早すぎるから本体側に避けると当たり判定が一瞬で通りすぎるからな

305 21/05/30(日)13:37:12 No.808025451

>すごい今更だけどフクズクの巣なんてあったんだね… ドングリ安定入手の数少ない手段だ

306 21/05/30(日)13:37:19 No.808025479

ライズ始まって一番チャックスの盾使ってる気がする

307 21/05/30(日)13:37:23 No.808025504

龍気活性は一部位でも付いてると特殊な龍やられ以外では龍やられ無効だったりもするんだ

308 21/05/30(日)13:37:33 No.808025557

>あんだけ派手にブースターかましてルドロス一匹持って帰ってるど >燃費的にあれでプラスならすげえ高性能だなあのブースター 空気すうだけなんで!

309 21/05/30(日)13:37:40 No.808025587

回避性能弱いけどバルファルク相手ならつける価値あると思う

310 21/05/30(日)13:38:01 No.808025698

フクズクの巣放置期間長いほどいいやつ転がってるよね?

311 21/05/30(日)13:38:04 No.808025714

お守りリセマラミスってセーブしちゃったことに気づいたけどバックアップで事なきを得た 得たけど乱数変えないまま進めて同じ結果を見てしまった俺はやはりアホだ

312 21/05/30(日)13:38:11 No.808025745

HR 高くなるなつれてライトボウガン減ったやっぱ防御が辛いんだろうな

313 21/05/30(日)13:38:21 No.808025783

XXの時は軸合わせが右パンチ時点では終わってて左は真っ直ぐ正面に突き出すだけだったのが今回左も再度狙いつけて打ってくるから避けにくい

314 21/05/30(日)13:38:21 No.808025784

ああー見切り4相当のおまが欲しい

315 21/05/30(日)13:38:24 No.808025793

>フクズクの巣放置期間長いほどいいやつ転がってるよね? 巣のものが最大まで増えてからは変わらん気がする

316 21/05/30(日)13:38:34 No.808025834

バルクは大抵の攻撃が1段目隙だらけで攻撃誘ってくるのが狡い

317 21/05/30(日)13:38:39 No.808025861

>龍気活性は一部位でも付いてると特殊な龍やられ以外では龍やられ無効だったりもするんだ あーそれは盲点だった しかし龍やられにしてくるやつが足りないのでジョーあたり早く来い

318 21/05/30(日)13:38:42 No.808025886

どんぐりライズで一回も使ってねえや

319 21/05/30(日)13:38:43 No.808025887

>あんだけ派手にブースターかましてルドロス一匹持って帰ってるど >燃費的にあれでプラスならすげえ高性能だなあのブースター ロケットに見えるが吸った空気龍気に換えるジェットエンジン方式だからな

320 21/05/30(日)13:38:55 No.808025945

>ああー見切り4相当のおまが欲しい 眼帯両目につけられてもいいと思うんだよね

321 21/05/30(日)13:39:00 No.808025968

バルファルクは呼吸するだけで龍気を生み出すからな

322 21/05/30(日)13:39:02 No.808025976

寝床の場所が分からずホストが迷ってるのに 討伐完了してしまってすまない…

323 21/05/30(日)13:39:07 No.808026001

真玉昨日やっと倒せたんだけと真玉の防具って無いんだね…強化段階解放じゃなくて真玉本人デザインの防具が欲しかった

324 21/05/30(日)13:39:08 No.808026008

>ああー見切り4相当のおまが欲しい あげるから弱特2スロ2以上のくれ…

325 21/05/30(日)13:39:11 No.808026018

>HR 高くなるなつれてライトボウガン減ったやっぱ防御が辛いんだろうな 辛いは辛いけど満タンを維持してれば即死はしないけどな 確ニなら九割削られようともノーカン理論よ

326 21/05/30(日)13:39:21 No.808026059

バルファルクは双剣で挑むなら鬼人強化で立ち回る方が楽だなって思いました 脳死ネイルーだと回避できなくて死ぬわこれ

327 21/05/30(日)13:39:23 No.808026067

ハンマーは溜めてヒット&ウェイがウリの武器だから 弱点さらけ出しの時間が長い金玉は他の武器のがいいよ

328 21/05/30(日)13:39:36 No.808026129

>ああー見切り4相当のおまが欲しい 見切り3にスロ200は持ってる

329 21/05/30(日)13:39:41 No.808026146

フルバルクで片手なに担ごうか迷うなやっぱバルク片手かな

330 21/05/30(日)13:39:44 No.808026161

ブンブジーナを爆発しながらもぐもぐ食うジョーか…

331 21/05/30(日)13:39:45 No.808026166

>フクズクの巣放置期間長いほどいいやつ転がってるよね? オトモ遠征が帰ってくるのと合わせて漁るように作られてると思う

332 21/05/30(日)13:40:13 No.808026287

野良行くと最近はライトよりヘビィよく見る テオのやつ

333 21/05/30(日)13:40:25 No.808026349

てお担ご

334 21/05/30(日)13:40:30 No.808026373

>スロ200 そんなに

335 21/05/30(日)13:40:48 No.808026466

フフフ…俺の唯一の神おまの見切り3早食い1スロ3スロ1を自慢する時が来たか…

336 21/05/30(日)13:40:50 No.808026474

>フルバルクで片手なに担ごうか迷うなやっぱバルク片手かな バルク片手に穿ち運用してる

337 21/05/30(日)13:40:56 No.808026510

バルファルクはランスでジャスガとかカウンターキメて戦うのが楽しい それはそれとして片手剣の方が上手く狩れて何とも言えない気持ちになった

338 21/05/30(日)13:40:56 No.808026512

>見切り3にスロ200は持ってる 全てのスキル発動できそうだな

339 21/05/30(日)13:41:00 No.808026539

近接マルチで遊びたかったからライト減ってうれしい

340 21/05/30(日)13:41:05 No.808026570

>寝床の場所が分からずホストが迷ってるのに 下からちょっと登って大翔蟲2連やって行くとすぐなんだが探索やってないとわからんよねあそこ

341 21/05/30(日)13:41:29 No.808026697

>テオのやつ YouTuberが最強リセマラランキングで広めたからな

342 21/05/30(日)13:41:52 No.808026816

てお砲は竜撃弾一発700が二発装填なんだって大辞典で見た

343 21/05/30(日)13:42:04 No.808026880

テオヘビィにKOと砲術と後適当に付けるだけで リセマラランキングSSRキングテスカブレイド砲になるからな… 頭に徹甲打ち込むだけでモンスは溶ける

344 21/05/30(日)13:42:10 No.808026903

フルバルクしてからいつもの装備に戻ると柔らかい…

345 21/05/30(日)13:42:14 No.808026933

>バルファルクはランスでジャスガとかカウンターキメて戦うのが楽しい >それはそれとして片手剣の方が上手く狩れて何とも言えない気持ちになった 昇龍拳が丁度呼吸しているタイミングでハマるからなあ

346 21/05/30(日)13:42:15 No.808026937

>確ニなら九割削られようともノーカン理論よ 高難度バルクは満タンから一撃死する攻撃のオンパレードだぜ

347 21/05/30(日)13:42:53 No.808027110

>>スロ200 >そんなに そワ

348 21/05/30(日)13:43:35 No.808027325

>YouTuberが最強リセマラランキングで広めたからな 星5テオへべぇ!

349 21/05/30(日)13:43:43 No.808027371

挑戦者3スロ3,1のお守りが出たけど今回挑戦者ってどうなのかな?ワールドだとかなり強かった覚えがあるけど見切り弱特とか常時発動系の方がいいのかな

350 21/05/30(日)13:43:45 No.808027380

キングテスカ溜め徹甲3あたまおかしいからな

351 21/05/30(日)13:43:49 No.808027400

マイナス会心武器使うからよくて会心50%くらいしか狙えないが それなら達人ゲイより業物付けた方がいいんかな…

352 21/05/30(日)13:43:55 No.808027433

この手のゲームにありがちだけど流行りが攻撃偏重だから バルクとかヌシデアとか真玉みたいなバカ攻撃力にやられる人多い

353 21/05/30(日)13:44:24 No.808027589

野良のテオヘビィは大体ダウン中の頭に竜撃弾撃つ上に怯み軽減がないから太刀とかに切り刻まれてる

354 21/05/30(日)13:44:29 No.808027620

>マイナス会心武器使うからよくて会心50%くらいしか狙えないが >それなら達人ゲイより業物付けた方がいいんかな… 会心63%未満なら業物の方がいいよ

355 21/05/30(日)13:44:33 No.808027637

ヘビィいたらバルファルク狩るの明らかに早いから有難いんで許す

356 21/05/30(日)13:44:37 No.808027660

今作多頭クエが体力減る分救済クエだよな

357 21/05/30(日)13:44:50 No.808027729

ワールドというかアイボーは不快なクラッチでモンスター激おこだったからなあ挑戦者

358 21/05/30(日)13:45:12 No.808027833

テオヘビィが乙った時にスタンプか定形に入れておこう 「扱えないならヘビィやめろ」

359 21/05/30(日)13:45:14 No.808027842

>それなら達人ゲイより業物付けた方がいいんかな… 達人芸は会心率63%超えないと業物以上にならないのではい

360 21/05/30(日)13:45:15 No.808027851

すごい久しぶりに輪廻したけどボックスの中はゴミだらけだ

361 21/05/30(日)13:45:17 No.808027859

週末に入ってから野良バルファルクが凄え難しくなって来ていて楽しい!

362 21/05/30(日)13:45:39 No.808027994

>バルクとかヌシデアとか真玉みたいなバカ攻撃力にやられる人多い だいたいYouTuberと企業Wikiがわるい

363 21/05/30(日)13:45:46 No.808028034

>テオヘビィが乙った時にスタンプか定形に入れておこう >「扱えないならヘビィやめろ」 怖…

364 21/05/30(日)13:46:02 No.808028105

初挑戦クシャソロ35分だったよほめて マルチでどれだけ自分が雑な動きしてたか思い知ったよ

365 21/05/30(日)13:46:10 No.808028146

>マイナス会心武器使うからよくて会心50%くらいしか狙えないが >それなら達人ゲイより業物付けた方がいいんかな… 達芸3>業物3になるのは会心65%以上の時だぞ

366 21/05/30(日)13:46:14 No.808028170

>「扱えないならヘビィやめろ」 キッズがいれてそう

367 21/05/30(日)13:46:19 No.808028196

自分の判断で火力盛りにしてるから肩身狭く感じるぜ

368 21/05/30(日)13:46:21 No.808028203

お前とモンハンやるの息苦しいよ

369 21/05/30(日)13:46:22 No.808028207

クエスト手伝って下さい部屋入ったら 古龍一式とか巫女一式装備がいっぱいいてほんわかしました

370 21/05/30(日)13:46:29 No.808028244

耐性があるから体力多いの1頭より複数の方が楽 今までの最大のデメリットだった合流が今作はメリットだし

371 21/05/30(日)13:46:35 No.808028271

まあ竜撃弾は味方ふっ飛ばし邪魔だからライトのがマシまである

372 21/05/30(日)13:46:38 No.808028283

>週末に入ってから野良バルファルクが凄え難しくなって来ていて楽しい! 高難度はしらんけど普通の方は朝から回してるけどほぼほぼクリアだわ 1落ちすら減ってきた

373 21/05/30(日)13:46:44 No.808028314

>マルチでどれだけ自分が雑な動きしてたか思い知ったよ 死ななきゃ勝ちだぜー!

374 21/05/30(日)13:46:55 No.808028368

>初挑戦クシャソロ35分だったよほめて >マルチでどれだけ自分が雑な動きしてたか思い知ったよ 猛き炎よ

375 21/05/30(日)13:47:17 No.808028454

>テオヘビィが乙った時にスタンプか定形に入れておこう >「扱えないならヘビィやめろ」 これもラギアクルスってやつの仕業なんだ

376 21/05/30(日)13:47:19 No.808028462

大丈夫?野良で吹き飛ばされない?

377 21/05/30(日)13:47:22 No.808028475

Ver3.0双剣は                             双 剣 最 強 装 備 !!  初めにこれを作れ!      超絶火力時代                                                                         双剣使いは 火力型~快適型          新ジャンルの装備                   これにしとけっ!! 超汎用型双剣・天彗3選     龍 気 活 性 双 剣                                           超絶火力・ぶっ壊れ性能!?    攻 撃 7 と 龍 気 活 性                                      Ver3.0 毒双剣       霞竜     アプデ後最強    無属性が                                 双剣            !?    ぶ っ 壊 れ ま し た       更に強化された      無限猛毒地獄    物理特化の双剣装備         双剣オオナズチ

378 21/05/30(日)13:47:27 No.808028497

龍お団子食うだけでもだいぶ違うと思うバルク

379 21/05/30(日)13:47:29 No.808028500

でも二頭合流の現場にむかったらもう蒼龍待機してるのはゆるさないよ

380 21/05/30(日)13:48:13 No.808028729

業物も今回からわざわざ積むかというと怪しいところだしな それより剛刃の方がいける

381 21/05/30(日)13:48:18 No.808028751

>初挑戦クシャソロ35分だったよほめて >マルチでどれだけ自分が雑な動きしてたか思い知ったよ ソロはいいぞ…!全て自己責任だからいい結果が出るほど自分がいい動きしたってことになるんだ

382 21/05/30(日)13:49:11 No.808028988

へべぇはソロ用だからな…(※ブレイヴを除く

383 21/05/30(日)13:49:11 No.808028992

つまり業物3スロ321持ってる俺はのこれは神おま…

384 21/05/30(日)13:49:21 No.808029040

>つまり業物3スロ321持ってる俺はのこれは神おま… そワ

385 21/05/30(日)13:49:30 No.808029080

>つまり業物3スロ321持ってる俺はのこれは神おま… それワシのじゃあないか?

386 21/05/30(日)13:49:32 No.808029088

フルバルクに防御7ぶち込んでこれは…無敵!

387 21/05/30(日)13:49:36 No.808029106

>つまり業物3スロ321持ってる俺はのこれは神おま… そ ワ

388 21/05/30(日)13:49:37 No.808029119

>>初挑戦クシャソロ35分だったよほめて >>マルチでどれだけ自分が雑な動きしてたか思い知ったよ >ソロはいいぞ…!全て自己責任だからいい結果が出るほど自分がいい動きしたってことになるんだ そして武器やスキルのせいにできない闘技大会 さあ愛弟子!

389 21/05/30(日)13:49:48 No.808029175

>つまり業物3スロ321持ってる俺はのこれは神おま… そわ

390 21/05/30(日)13:49:58 No.808029221

無理してつけようとはしないけれど! 業物あるならほしいいいいいいいい!!!!

↑Top