虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/30(日)11:33:34 例によ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/30(日)11:33:34 No.807989927

例によって凄い凡ミスするおじさん

1 21/05/30(日)11:34:12 No.807990089

タイヤ付け忘れたか

2 21/05/30(日)11:35:16 No.807990366

浮き上がるからドカベンなんだろうな

3 21/05/30(日)11:36:24 No.807990717

プロペラが逆

4 21/05/30(日)11:36:29 No.807990740

なにこれ ローラーはあるからボディを蒲鉾板に乗せただけってわけではなさそうだけど

5 21/05/30(日)11:37:27 No.807991027

>なにこれ >ローラーはあるからボディを蒲鉾板に乗せただけってわけではなさそうだけど トライピオのおじさんが時々やってるタイヤ無しミニ四駆

6 21/05/30(日)11:42:43 No.807992583

すまんかった

7 21/05/30(日)11:43:55 No.807992932

坂道でぶっ飛んで行くかと思ったら安定してる…

8 21/05/30(日)11:48:22 No.807994200

>坂道でぶっ飛んで行くかと思ったら安定してる… オチに こまる

9 21/05/30(日)11:50:40 No.807994837

神の言葉がデカすぎる…

10 21/05/30(日)11:51:02 No.807994938

調味料スタビライザー優秀じゃない…?

11 21/05/30(日)11:51:40 No.807995115

四駆とは

12 21/05/30(日)11:52:08 No.807995249

上手くいってしまったからミニホバーの時代がきてしまう

13 21/05/30(日)12:09:30 No.808000041

そこそこ早いし坂でもぶっ飛ばない

14 21/05/30(日)12:09:49 No.808000128

>調味料スタビライザー優秀じゃない…? 塩の着地が恐ろしいほどブレなくてやばい 土嚢システムの中身塩にしたらやばいの出来るんじゃこれ

15 21/05/30(日)12:16:25 No.808002061

エアフロー考えてなくて飛ばないとかなオチ?

16 21/05/30(日)12:16:35 No.808002108

ためになる技術者の人はやはり違うな…

17 21/05/30(日)12:17:06 No.808002262

>エアフロー考えてなくて飛ばないとかなオチ? 見よう!

18 21/05/30(日)12:21:04 No.808003420

>そこそこ早いし坂でもぶっ飛ばない 速度的には現状トルクチューンと同レベルでスロープセクションで超有利だからこの時点で強くね?ってなる

19 21/05/30(日)12:21:06 No.808003428

パーパーパーパパパパッパパー

20 21/05/30(日)12:21:20 No.808003494

0(ゼロ)輪駆動ミニ四駆とかいう矛盾塊みたいな名前でだめだった

21 21/05/30(日)12:23:40 No.808004106

コースに沿って浮いてるだけだから坂でジャンプしないのかな

22 21/05/30(日)12:25:01 No.808004455

プロペラの向きって大事なんだね

23 21/05/30(日)12:25:05 No.808004479

他の人が作ってた奴めっちゃ早くなかった?

24 21/05/30(日)12:26:31 No.808004840

ミニサイズ四発動機駆動ホバークラフトだからミニ四駆

25 21/05/30(日)12:27:38 No.808005139

ファンで浮かせているのか

26 21/05/30(日)12:27:45 No.808005179

>プロペラの向きって大事なんだね むしろなんで逆だったのに前に進んでたんだ…?

27 21/05/30(日)12:29:00 No.808005552

>むしろなんで逆だったのに前に進んでたんだ…? 浮かす方のモーター風力だと思う

28 21/05/30(日)12:35:10 No.808007137

割としょっちゅうやらかすよね逆回転

29 21/05/30(日)12:36:02 No.808007361

タミヤは早く塩を発売するべき

30 21/05/30(日)12:36:11 No.808007402

https://www.youtube.com/watch?v=InQXp9L3gzM

31 21/05/30(日)12:36:29 No.808007475

動画見たけどうまテイスト派なのか

32 21/05/30(日)12:37:32 No.808007754

粒状ダンパーは割と有用なのでは…?

33 21/05/30(日)12:38:57 No.808008165

ドカベン 重ねすぎ 問題!

34 21/05/30(日)12:39:19 No.808008267

液体はコース汚すから云々言われてるけど 細かい粒子も大概だと思うからまあ公式じゃ無理よな

35 21/05/30(日)12:44:16 No.808009654

>トライピオのおじさん(「」より年下)が時々やってるタイヤ無しミニ四駆

↑Top