虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お砂肝... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/30(日)11:09:11 No.807983666

    お砂肝こんなふうに切って焼いたら美味かったよ

    1 21/05/30(日)11:12:00 No.807984351

    歯応えすごそう

    2 21/05/30(日)11:13:08 No.807984631

    嚙み切れる自信ない

    3 21/05/30(日)11:14:44 No.807985051

    皮丁寧に削いで煮ると存外柔らかい だいたいめんどくせぇ!ってなってそのまま衣つけて唐揚げにするが

    4 21/05/30(日)11:16:08 No.807985398

    滅茶苦茶歯応えあって味付けもよく効いて美味かった 350g程度食ったけどすぐなくなる?

    5 21/05/30(日)11:17:06 No.807985643

    お通しで歯応えほぼ無い砂肝の冷製が出たけどあれどう作るんだろう… 塩麹かな

    6 21/05/30(日)11:18:42 No.807986047

    近所のスーパーが扱わなくなってて悲しい

    7 21/05/30(日)11:19:37 No.807986288

    入院して水だけ生活続いてるから滅茶苦茶食いたぃいいい

    8 21/05/30(日)11:20:19 No.807986454

    >お通しで歯応えほぼ無い砂肝の冷製が出たけどあれどう作るんだろう… >塩麹かな おそらくコンフィ 時間かかるけどめっちゎ柔らか砂肝で大量に仕込める

    9 21/05/30(日)11:20:39 No.807986544

    >入院して水だけ生活続いてるから滅茶苦茶食いたぃいいい コロナ患者きたな.お大事にしろよ…

    10 21/05/30(日)11:22:36 No.807987045

    >>お通しで歯応えほぼ無い砂肝の冷製が出たけどあれどう作るんだろう… >>塩麹かな >おそらくコンフィ >時間かかるけどめっちゎ柔らか砂肝で大量に仕込める それっぽいのが出てきた オイル煮なんだアレ…

    11 21/05/30(日)11:23:21 No.807987260

    >コロナ患者きたな.お大事にしろよ… いや消化器系なんだ… というかコロナの人は仕出し弁当食ってなかった?

    12 21/05/30(日)11:25:27 No.807987801

    昨日の砂肝スレ見て買ったな…

    13 21/05/30(日)11:26:08 No.807987988

    スレ画の状態で焼くと鯨の膨張みたいになっておもしろいよね

    14 21/05/30(日)11:26:38 No.807988116

    砂肝ってなんで砂肝なの?

    15 21/05/30(日)11:26:53 No.807988163

    砂が入ってるから

    16 21/05/30(日)11:28:49 No.807988691

    ここでたら焼き鳥屋よって帰ろう

    17 21/05/30(日)11:29:02 No.807988746

    皮の部分好き下処理で大きめに切っておいて焼き肉のタレで食う

    18 21/05/30(日)11:29:03 No.807988751

    >オイル煮なんだアレ… マリネして下味付けたのを低温のオイルでじーっくり火を通すのよ 砂肝のコンフィなんかはスペインバルの定番つまみだし、鴨とか鳥のコンフィはフレンチの王道だよ 手間惜しまなきゃ過程自体は簡単だから是非やってみて欲しい

    19 21/05/30(日)11:33:20 No.807989871

    生だとグロいな!

    20 21/05/30(日)11:34:55 No.807990261

    白いとこが硬いからこそ そこまで切っておいた方が食べやすいぞ

    21 21/05/30(日)11:35:41 No.807990504

    銀皮残してそこを画像みたいに切るの良いよね

    22 21/05/30(日)11:36:28 No.807990737

    格子状はよくやるわ

    23 21/05/30(日)11:36:46 No.807990814

    これの反対側から切り込み入れる方法もあってなるほどってなった こればっか食って野菜取れないから今度は砂肝野菜炒めにしたい

    24 21/05/30(日)11:36:53 No.807990861

    >いや消化器系なんだ… IBDかな お大事に

    25 21/05/30(日)11:39:20 No.807991605

    >マリネして下味付けたのを低温のオイルでじーっくり火を通すのよ 酢に漬け込むの?

    26 21/05/30(日)11:51:28 No.807995061

    マリネって酢に限った言葉ではないぞい

    27 21/05/30(日)11:53:26 No.807995636

    湯とおしして薄くスライスしてわさび醤油で食べる!

    28 21/05/30(日)12:01:06 No.807997728

    砂肝もいいけどハツも好き

    29 21/05/30(日)12:01:22 No.807997797

    平野レミのレシピが簡単で美味しい 一瞬で消える…

    30 21/05/30(日)12:03:58 No.807998519

    アヒージョも手軽に柔らかくなって旨い

    31 21/05/30(日)12:07:51 No.807999557

    おま…

    32 21/05/30(日)12:08:46 No.807999821

    低温調理器でコンフィ作るのがすごく楽になった 温度管理ほったらかしでいいのは助かる