ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/30(日)10:43:44 No.807976578
竜人族いいよね…
1 21/05/30(日)10:44:34 No.807976807
かかとがそこってことは犬猫みたいな足の作りなんかな
2 21/05/30(日)10:46:06 No.807977282
えっ…あの姉妹の足元そんな構造になってんの ちょっとこの画像使ってきていい?
3 21/05/30(日)10:48:19 No.807977917
ネコ嬢とかも下半身こんなんなんだよな
4 21/05/30(日)10:48:24 No.807977950
ネコ嬢とかもよく見るとこういう足になってる
5 21/05/30(日)10:48:50 No.807978063
ゾーマの指は5本になったけどこれもおかしなのに目つけられんのかな
6 21/05/30(日)10:49:05 No.807978144
え…きも
7 21/05/30(日)10:50:04 No.807978425
太ももがここまで長いと膝から下の構造が耐えられないと思う
8 21/05/30(日)10:51:26 No.807978812
>ちょっとこの画像使ってきていい? シコるの?
9 21/05/30(日)10:52:07 No.807978993
足はワールドの3期団団長がわかりやすい
10 21/05/30(日)10:53:14 No.807979316
そういえば小型化?してる爺婆居ないな今回
11 21/05/30(日)10:53:21 No.807979344
怪我で指なくなっちゃったの?って心配してあげたい…
12 21/05/30(日)10:54:54 No.807979774
>怪我で指なくなっちゃったの?って心配してあげたい… せいぜい80年しか生きられない下等生物に心配されても向こうも困るんじゃねえかな
13 21/05/30(日)10:55:03 No.807979827
>そういえば小型化?してる爺婆居ないな今回 ギルマス!
14 21/05/30(日)10:56:14 No.807980253
せっかく人間ぽく変身してるんだったら骨格も似せてくだち…
15 21/05/30(日)10:57:33 No.807980668
むしろ下半身は鱗とか付いててくれる方が良い 人間の皮膚でこれをやるのはなんか気持ち悪い
16 21/05/30(日)10:59:16 No.807981194
ケモ娘とかも体毛ないとこわいしな…
17 21/05/30(日)11:00:25 No.807981482
骨格が変わったヒューマンはちょっと怖いからな
18 21/05/30(日)11:01:46 No.807981857
亜人系ですら今日日指が5本じゃないと変な絡まれ方する時代にこれだけ人間っぽさある手で指4本はチャレンジングだな
19 21/05/30(日)11:03:26 No.807982256
手はともかく足は個人差大きいみたいだ
20 21/05/30(日)11:03:32 No.807982275
ハーフとか居たらいいな…
21 21/05/30(日)11:04:24 No.807982467
外反母趾になりそう
22 21/05/30(日)11:05:13 No.807982670
>亜人系ですら今日日指が5本じゃないと変な絡まれ方する時代にこれだけ人間っぽさある手で指4本はチャレンジングだな 始まりは17年前のゲームなんだがな…
23 21/05/30(日)11:08:23 No.807983453
別にこの設定でシコる上で全く困りはしないんだが 最大の難点は脚のポーズが死ぬほど描きづらいことだ 普通の人間の足ですら描きにくいのにこれは死ぬ
24 21/05/30(日)11:08:29 No.807983487
絵描きさん達よくこれのエロほいほい描けるなって思う 技量的な意味で
25 21/05/30(日)11:09:56 No.807983845
構造的には一般的な二足ケモキャラと一緒ではある
26 21/05/30(日)11:10:26 No.807983971
>亜人系ですら今日日指が5本じゃないと変な絡まれ方する時代にこれだけ人間っぽさある手で指4本はチャレンジングだな カートゥーンとかで指4本って珍しい表現じゃないし意外と大丈夫じゃない?
27 21/05/30(日)11:10:29 No.807983978
>別にこの設定でシコる上で全く困りはしないんだが >最大の難点は脚のポーズが死ぬほど描きづらいことだ >普通の人間の足ですら描きにくいのにこれは死ぬ だから脚を写さないアングルの絵が描かれる
28 21/05/30(日)11:11:04 No.807984129
二次創作は普通足が多いし…
29 21/05/30(日)11:11:36 No.807984263
四本指だけでもかわまん エロさはなによりも優先される
30 21/05/30(日)11:11:44 No.807984288
大体が変なのに絡まれたら嫌だから自粛してるだけで 大手が堂々とやれば意外と文句は出ないのかもしれない
31 21/05/30(日)11:12:24 No.807984448
奇形でキモい
32 21/05/30(日)11:12:59 No.807984582
>カートゥーンとかで指4本って珍しい表現じゃないし意外と大丈夫じゃない? ドラクエのゾーマが指の本数変えられたりわりとデリケートだと思う
33 21/05/30(日)11:13:34 No.807984752
まあモンハンの竜人は敵ではないしな
34 21/05/30(日)11:13:48 No.807984814
四つ指って今でも放送禁止なのかな
35 21/05/30(日)11:14:07 No.807984904
>大体が変なのに絡まれたら嫌だから自粛してるだけで >大手が堂々とやれば意外と文句は出ないのかもしれない 変なのに絡まれても「竜人族と人間は違います」で解決だろこんなの…
36 21/05/30(日)11:14:49 No.807985075
ハンター自体元は竜人さん達がやってた事だし変な生き物なのは5本指の人間やのかもしれない
37 21/05/30(日)11:16:28 No.807985482
>>大体が変なのに絡まれたら嫌だから自粛してるだけで >>大手が堂々とやれば意外と文句は出ないのかもしれない >変なのに絡まれても「竜人族と人間は違います」で解決だろこんなの… ピッコロさんですら指の本数変わるのにか?
38 21/05/30(日)11:16:40 No.807985538
古代竜人とかいるし あとから来たのは人間の方なのかな
39 21/05/30(日)11:16:58 No.807985609
シコりづらいから足エアプで描いて欲しいくらいだ
40 21/05/30(日)11:17:13 No.807985678
日本の四本指規制はわりと意味分からん なんでそんな欠損に厳しいの…?
41 21/05/30(日)11:18:15 No.807985935
脚の方誤魔化してる絵が多いからみんな苦労してるんだなと思う
42 21/05/30(日)11:19:08 No.807986173
そろそろ大長老みたいな巨大竜人の女性版を出してはいかがかねカプコンくん
43 21/05/30(日)11:20:24 No.807986472
fu47963.jpg 私この名画好き!
44 21/05/30(日)11:20:32 No.807986523
この設定いるかいらないかで言ったら絶対に要らない 竜人は長命って設定しか活かせてないしそれだけでいいよ
45 21/05/30(日)11:20:46 No.807986569
変なのに絡まれるって言ってももう20年シリーズ続いてるんだから絡まれ済みじゃないの
46 21/05/30(日)11:22:04 No.807986917
4本指ってようはエンコのことだよね?
47 21/05/30(日)11:24:53 No.807987642
>変なのに絡まれるって言ってももう20年シリーズ続いてるんだから絡まれ済みじゃないの うn 一度5本指になってからまた4本に戻った
48 21/05/30(日)11:25:05 No.807987699
指の数少ないキャラクターってそれこそシンプソンズなんだけど こんな形でこんな色の生物はホモサピエンスじゃないから何してもOK!ってすごく先進的に 今のアメリカのポリコレにも有無を言わせない前置きを作るためのキャラデザだったのに…
49 21/05/30(日)11:25:28 No.807987806
妙に気合入った人外描写だな…と思ったらやっぱりあの人だった
50 21/05/30(日)11:26:09 No.807987995
というよりはこれまではエロ需要高い竜人がいなかったから深掘りされなかった オーソナルモノはどこまでいってもBBA界隈ぐらいにしか刺さらんかったし
51 21/05/30(日)11:26:47 No.807988141
>この設定いるかいらないかで言ったら絶対に要らない >竜人は長命って設定しか活かせてないしそれだけでいいよ うるせー!人間も竜人も自然の一部なんだよ!調和するぞ!
52 21/05/30(日)11:27:16 No.807988258
竜人の足も4本っていう描写について 前に向いてる脚が3本でかかとに蹴爪が付いてるみたいな解釈してる人いたけど 公式に竜人の裸足が見える描写ってあったっけ…
53 21/05/30(日)11:27:30 No.807988332
>4本指ってようはエンコのことだよね? 昔の被差別部落の人の事を人間以下の動物→四本脚→四つって言って指四本立てるジェスチャーで表現したのが四本指で云々言われる元だよ
54 21/05/30(日)11:29:27 No.807988860
海外のドラゴンボールファンはピッコロさんの指増やされてる事どう思ってるんだろう
55 21/05/30(日)11:30:07 No.807989038
長耳と長命だけだとただの水野エルフだからオリジナリティは必要
56 21/05/30(日)11:30:40 No.807989200
>公式に竜人の裸足が見える描写ってあったっけ… ワールドの三期団期団長の素足なら見れるよ
57 21/05/30(日)11:30:59 No.807989278
>公式に竜人の裸足が見える描写ってあったっけ… https://dengekionline.com/elem/000/001/665/1665912/
58 21/05/30(日)11:31:55 No.807989496
>ワールドの三期団期団長の素足なら見れるよ 前向きにそろって4本で正しかったのか… でも蹴爪ついてる亜人もどこかで見てみたい
59 21/05/30(日)11:32:13 No.807989563
今更知ったわ…
60 21/05/30(日)11:32:44 No.807989719
わざわざ袴はかせてあるんだから足は隠しとけってことだよ
61 21/05/30(日)11:32:46 No.807989726
>というよりはこれまではエロ需要高い竜人がいなかったから深掘りされなかった ネコ嬢さんが耳が太いだけの普通のロリとしていっぱい描かれてたな…
62 21/05/30(日)11:32:47 No.807989732
そしてこいつは潜水が得意で水掻きのある異種族 海の民だ
63 21/05/30(日)11:32:54 No.807989759
下半身がガニ股っぽいポーズでムラムラする
64 21/05/30(日)11:33:00 No.807989792
>>変なのに絡まれるって言ってももう20年シリーズ続いてるんだから絡まれ済みじゃないの >うn >一度5本指になってからまた4本に戻った 絡まれたのはそうだろうと思ったけど 一回屈しちゃったのか…
65 21/05/30(日)11:33:15 No.807989853
トレジャーじじいが前3本じゃなかったっけ?
66 21/05/30(日)11:33:21 No.807989874
ネコ嬢はちょっと爪先立ちしてるくらいに見えるよな
67 21/05/30(日)11:33:48 No.807989991
ストーリーズ2の竜人ちゃんはPV見た感じ普通の人間みたいな脚だったような 指はガッツリ4本だけど
68 21/05/30(日)11:34:06 No.807990060
竜人族内でも結構差異はあるみたいだし…
69 21/05/30(日)11:34:08 No.807990069
どこら辺が竜なの…?
70 21/05/30(日)11:34:34 No.807990178
>そしてこいつは潜水が得意で水掻きのある異種族 >海の民だ 魚竜から進化してたりするんだろうか…
71 21/05/30(日)11:34:44 No.807990218
>どこら辺が竜なの…? それ刺さるモンスター結構いるからやめろ!
72 21/05/30(日)11:35:16 No.807990364
現実の人間さんにも水掻きある人いるし海の民も人間さんから分化したのかも そうじゃないかも
73 21/05/30(日)11:35:24 No.807990413
>どこら辺が竜なの…? 森の妖精呼ばわりされてる普通の亜人エルフにもこれはどこが妖精なんですかって聞いたことあるの?
74 21/05/30(日)11:35:29 No.807990435
>竜人族内でも結構差異はあるみたいだし… 人間の足みたいに踵つくやつもいるからな
75 21/05/30(日)11:36:21 No.807990706
>竜人族内でも結構差異はあるみたいだし… 大長老みたいなのもいるしね
76 21/05/30(日)11:36:33 No.807990753
高貴な純竜人に「踵着き」って蔑まれるハーフ竜人とかいるんだ…
77 21/05/30(日)11:36:34 No.807990763
竜と同調できる奴らいるしな…
78 21/05/30(日)11:36:49 No.807990833
ガバガバ区分なんて今に始まったことではない
79 21/05/30(日)11:36:55 No.807990871
>どこら辺が竜なの…? 〇竜種モンスターのごった煮見たら亜人程度では竜付いてても別に…
80 21/05/30(日)11:36:55 No.807990872
>どこら辺が竜なの…? 腕に相当するパーツが二つ 足に相当するパーツが二つ つまり竜だ
81 21/05/30(日)11:37:18 No.807990985
あのロリって竜人だったの!?
82 21/05/30(日)11:37:24 No.807991007
知らなかったそんなの…
83 21/05/30(日)11:37:34 No.807991060
>>竜人族内でも結構差異はあるみたいだし… >人間の足みたいに踵つくやつもいるからな それは人間と同じような足してるってこと? 竜人と同じ足だけどかかとつけて歩いてるほう?
84 21/05/30(日)11:37:36 [ハンター] No.807991076
俺は…ドラゴン…?
85 21/05/30(日)11:37:40 No.807991093
種族的特徴として描いてる割には全然描写されないというか竜族みんなゆったりした服着てるもんだから かえってそれとなく足元隠す程度には人種差別が根付いた世界なのかなって邪推しそうにならない?
86 21/05/30(日)11:37:44 No.807991103
二次創作だと普通脚なの多いから脚は普通だと思ってた
87 21/05/30(日)11:37:46 No.807991116
書き込みをした人によって削除されました
88 21/05/30(日)11:37:51 No.807991137
発光器官とか火炎袋とか残ってる種族とかいないのかな
89 21/05/30(日)11:37:55 No.807991161
4でも火山帯に岩石族だかなんだかの村あったよね
90 21/05/30(日)11:38:01 No.807991202
3rdの村長さんもこんな脚してたのか
91 21/05/30(日)11:38:06 No.807991225
>足に相当するパーツが二つ >つまり竜だ 足あれば竜みたいな判定やめろ
92 21/05/30(日)11:38:06 No.807991228
>あのロリって竜人だったの!? 猫嬢は100歳未満のロリ竜人です
93 21/05/30(日)11:38:09 No.807991245
>腕に相当するパーツが二つ >足に相当するパーツが二つ >つまり竜だ つまりこうだ 人間も竜
94 21/05/30(日)11:38:12 No.807991259
正直足は普通に描いてもいいよ…
95 21/05/30(日)11:38:22 No.807991305
>それは人間と同じような足してるってこと? 人間と同じ足
96 21/05/30(日)11:38:54 No.807991472
>つまりこうだ >人間も竜 ハンターさんに限って言えばそうかも…ってなる
97 21/05/30(日)11:38:58 No.807991486
足の方は胡麻化されてるんだから好きに描写しても良いと思う 個体差無くもないみたいだし
98 21/05/30(日)11:39:08 No.807991545
魚竜種みたいなモンスターを竜認定してるのたぶんモンハンくらいだと思う
99 21/05/30(日)11:39:09 No.807991551
足きもい!
100 21/05/30(日)11:39:10 No.807991555
つまりチャチャブーも…
101 21/05/30(日)11:39:12 No.807991568
大長老は流石にごくたまにいる突然変異レベルだけど竜人は個人によって体格やらも結構違うから竜人の中でも枝分かれしてるんだろうか
102 21/05/30(日)11:39:21 No.807991615
指はともかく足は普通に気持ち悪いと思うけど これがシコれるんかだとか言い張る自称変態性癖が沸いてきそうな画像だ
103 21/05/30(日)11:39:22 No.807991619
よほどのフェチじゃないと足の指以外は辛いよ! すいません普通に描かせてください
104 21/05/30(日)11:39:29 No.807991656
足より指の方がなんかきついな
105 21/05/30(日)11:39:40 No.807991706
>かえってそれとなく足元隠す程度には人種差別が根付いた世界なのかなって邪推しそうにならない? そもそも留学竜人族基本辺境の村とかでしか人間と共存してないので差別的なのはあるのは間違いないので
106 21/05/30(日)11:39:40 No.807991707
ヒノエミノトがすごい年上って感じしないから頭が混乱する 性格も老成してないし
107 21/05/30(日)11:39:49 No.807991746
>魚竜種みたいなモンスターを竜認定してるのたぶんモンハンくらいだと思う ガノトトスとかヴォルガノスとかは普通にリュウって言ってもいいだろ!?
108 21/05/30(日)11:40:08 No.807991824
300~400年ぐらい生きる種族だから…
109 21/05/30(日)11:40:31 No.807991935
竜なんぬうううう
110 21/05/30(日)11:40:44 No.807992004
ところで4本指ってことは5本目どっかに小さく痕跡で残ってたりするの? 手だったら小指側の手首に痕跡あったりとか
111 21/05/30(日)11:40:56 No.807992067
あの世界普通に釣ってる拡散デメキンとかの分類まで竜の亜種扱いじゃなかったっけ
112 21/05/30(日)11:41:00 No.807992088
>ガノトトスとかヴォルガノスとかは普通にリュウって言ってもいいだろ!? ジュラトドスは完全に足つきシーラカンス
113 21/05/30(日)11:41:01 No.807992100
こうなってるエロ絵見たことない!
114 21/05/30(日)11:41:03 [キリン] No.807992108
龍です通してください
115 21/05/30(日)11:41:06 No.807992128
長寿な種族だから精神の成長もゆっくりなのかもしれない
116 21/05/30(日)11:41:14 No.807992171
ランポスはドラゴンではありませんが恐竜なので竜種です
117 21/05/30(日)11:41:29 No.807992240
ちょっと下段シコれすぎない? エロ蹲踞じゃんこんなの
118 21/05/30(日)11:41:33 No.807992258
裏設定でBOFのどれかと繋がってるなんてネタを昔見たな
119 21/05/30(日)11:41:55 No.807992361
>ところで4本指ってことは5本目どっかに小さく痕跡で残ってたりするの? 竜人さんと竜人じゃない人の種の起源が同じであるなどというナイーブな考えは…
120 21/05/30(日)11:42:02 No.807992403
>あの世界普通に釣ってる拡散デメキンとかの分類まで竜の亜種扱いじゃなかったっけ 生物学的に見ても竜種なやつが採取できる魚や環境生物に混ざってるだけよ
121 21/05/30(日)11:42:13 No.807992456
ハンターさんだって力の解放しすぎたらジンオウガになるし
122 21/05/30(日)11:42:15 No.807992466
ナルガとかジンオウガとかマガドは獣だろ!
123 21/05/30(日)11:42:16 No.807992470
長年続いてるシリーズだけど 竜人族の出自とかまったくもって謎のままだからな…
124 21/05/30(日)11:42:27 No.807992518
>龍です通してください 古龍はよくわからん連中の寄り合い所帯でしかないから…
125 21/05/30(日)11:43:20 No.807992766
>長年続いてるシリーズだけど >竜人族の出自とかまったくもって謎のままだからな… エピタフプレートとかに示唆される先文明の存在も基本放置だしね
126 21/05/30(日)11:43:24 No.807992784
あの世界局所的にしか描写されないから色々謎だよね
127 21/05/30(日)11:43:42 No.807992871
洞窟の中飛んでる蝙蝠も分類上は飛竜種だよ
128 21/05/30(日)11:43:47 No.807992892
>龍です通してください Arms...OK Legs...OK Horn...OK MysticPower...OK CHECK DONE...Elder Dragon!
129 21/05/30(日)11:43:51 No.807992908
>ナルガとかジンオウガとかマガドは獣だろ! ジンオウガはまだ地竜的なドラゴンだろ ドラゴンっていうかヴルム的な ナルガは…牙獣の人ですよね?
130 21/05/30(日)11:43:53 No.807992922
竜ってなんだろう…
131 21/05/30(日)11:43:58 No.807992946
竜人族はワールドでも8本の指に入るとか言ってたり手に関する慣用句の言い回しが微妙に違う
132 21/05/30(日)11:44:00 No.807992971
ごく少数巨大な身体に育つ竜人もいるんだよな…
133 21/05/30(日)11:44:05 No.807992993
うっわこんな異型だったのかよ… まあいいか!よろしくなあ!!
134 21/05/30(日)11:44:25 No.807993082
15周年で近畿解禁だから30年くらいしたら裏設定公開されるのかな
135 21/05/30(日)11:44:41 No.807993164
ワールドの洞窟にいたコウモリもあれ飛竜種だからな
136 21/05/30(日)11:44:41 No.807993166
>竜ってなんだろう… 骨格
137 21/05/30(日)11:44:48 No.807993192
近畿地方そんなやばいところなのか…
138 21/05/30(日)11:44:53 No.807993222
ヒノエもミノトもあの竜人族特有の顔立ちじゃなくて本当によかった
139 21/05/30(日)11:44:58 No.807993243
>竜ってなんだろう… BIG...OK! STRONG...OK! check done...DRAGON!
140 21/05/30(日)11:45:03 No.807993259
人外好きだからこの足の構造強調したエロ画像増えて欲しい
141 21/05/30(日)11:45:09 No.807993284
>>それは人間と同じような足してるってこと? >人間と同じ足 これね fu48013.jpg
142 21/05/30(日)11:45:12 No.807993305
>近畿地方そんなやばいところなのか… カプコンは近畿だからな…
143 21/05/30(日)11:45:25 No.807993375
デカくて強けりゃハンターギルドが竜種に分類しちまうのさ
144 21/05/30(日)11:45:55 [ガムート] No.807993503
>デカくて強けりゃハンターギルドが竜種に分類しちまうのさ マジか!
145 21/05/30(日)11:45:59 No.807993532
>竜人さんと竜人じゃない人の種の起源が同じであるなどというナイーブな考えは… ってことは両生類以前で分岐してるから本来似たような姿になるのが奇跡的な確率なんだな…
146 21/05/30(日)11:46:04 No.807993561
トレジィとか完全に竜の脚だった気がする
147 21/05/30(日)11:46:06 No.807993570
モンハンの竜(ワイバーン)は古龍(ドラゴン)の眷属って意味だから…
148 21/05/30(日)11:46:30 [アトラル・カ] No.807993678
>>デカくて強けりゃハンターギルドが竜種に分類しちまうのさ >マジか!
149 21/05/30(日)11:46:44 No.807993740
見た感じ確かに踵あたりが離れてるだけでスレ画ほど極端には見えないな
150 21/05/30(日)11:46:54 No.807993781
違う話になるけど動いてたら5本指に見えるから4本指にしてるってキャラクターとそれを真似して4本指にしたら気持ち悪いって言われて5本指にしたキャラクターがいたな… 前者はネズミで後者は人型ロボットだけど
151 21/05/30(日)11:47:00 No.807993802
下手したら竜人族よりラージャンの方がハンターさんに近い生き物だったりするのかな
152 21/05/30(日)11:47:03 [オロミドロ] No.807993815
>Arms...OK >Legs...OK >Horn...OK >MysticPower...? >CHECK DONE...Leviathan!
153 21/05/30(日)11:47:04 No.807993821
竜人ってドラグーンの末裔かなんかなのかな
154 21/05/30(日)11:47:05 No.807993826
>トレジィとか完全に竜の脚だった気がする 村長系竜人なんかも竜の脚だった奴が多かったね
155 21/05/30(日)11:47:06 No.807993830
>モンハンの竜(ワイバーン)は古龍(ドラゴン)の眷属って意味だから… でとナルガ希少種とかは頭悩ませてたんだっけ
156 21/05/30(日)11:47:18 No.807993896
総排出腔だったりするのか?
157 21/05/30(日)11:47:40 No.807994008
>>MysticPower...? 待てや!
158 21/05/30(日)11:47:44 No.807994021
>デカくて強けりゃハンターギルドが竜種に分類しちまうのさ 大長老…
159 21/05/30(日)11:47:45 No.807994031
>>竜人さんと竜人じゃない人の種の起源が同じであるなどというナイーブな考えは… >ってことは両生類以前で分岐してるから本来似たような姿になるのが奇跡的な確率なんだな… 収斂進化では?
160 21/05/30(日)11:47:47 No.807994038
>エピタフプレートとかに示唆される先文明の存在も基本放置だしね めちゃくちゃ初期のボツ設定で前文明で古龍と人類の戦争があって 人類は飛竜を継ぎ接ぎして作った竜戦士というゴーレム作ったり ミラ族は我ら古龍の中でもっとも小物とかあったなあ…
161 21/05/30(日)11:48:05 No.807994118
>下手したら竜人族よりラージャンの方がハンターさんに近い生き物だったりするのかな ラージャンっぽい人シリーズにちょくちょくいるからな…
162 21/05/30(日)11:48:17 No.807994179
種族ハンターなハンターさんとか龍が古代兵器その物だったみたいな過去の設定からして 竜人も古代人が何らかの目的で造った人造人類かもしれないとかだってあるし…
163 21/05/30(日)11:48:46 No.807994330
>総排出腔だったりするのか? 竜人族は卵で生まれない胎生だから分かれてる
164 21/05/30(日)11:48:52 No.807994364
>下手したら竜人族よりラージャンの方がハンターさんに近い生き物だったりするのかな 5本指の生物だったら少なくとも竜人族よりも人間に近いと言えるね
165 21/05/30(日)11:48:55 No.807994373
岩持ち上げてラージャンのブレスを防ぐラージャンがいた気がする
166 21/05/30(日)11:49:18 No.807994477
トライに水掻きの付いた人もいなかった?
167 21/05/30(日)11:49:28 No.807994525
ラージャンはイージャン出来るくらいユーモアあるしな…
168 21/05/30(日)11:49:31 No.807994541
ラージャン長は人間の中でも特殊だろ!?
169 21/05/30(日)11:49:39 No.807994578
>収斂進化では? 植物が人間っぽくなったレベルの収斂進化はそれはそれで凄くねと思う
170 21/05/30(日)11:49:47 No.807994619
>トライに水掻きの付いた人もいなかった? あれは村人がそういう種族だったな
171 21/05/30(日)11:49:53 No.807994642
竜人は爬虫類から進化したんじゃなくて人間ベースに造られた何かな気もする
172 21/05/30(日)11:49:54 No.807994646
>>>それは人間と同じような足してるってこと? >>人間と同じ足 >これね >fu48013.jpg ㌧ その画像見たことあったけど 竜人と人間の比較だと思ってたよ
173 21/05/30(日)11:50:21 No.807994761
スレ画はあくまで公式設定画像じゃないってのは留意したほうが良い これ片手に警察するようなのはやめてね
174 21/05/30(日)11:50:40 No.807994833
あの人ライズの夜行の時みたいにちょっとでも戦うモーションつけてもらうとしたら 絶対岩投げだよな…
175 21/05/30(日)11:50:44 No.807994849
あほみたいに団子食べてるやつからして消化器はほぼ同じ感じか
176 21/05/30(日)11:50:54 No.807994894
>その画像見たことあったけど >竜人と人間の比較だと思ってたよ 両方耳とがってるでしょー
177 21/05/30(日)11:50:54 No.807994895
スレ画はちょっと極端に描きすぎな気がする
178 21/05/30(日)11:51:21 No.807995019
>あの人ライズの夜行の時みたいにちょっとでも戦うモーションつけてもらうとしたら >絶対岩投げだよな… ヌシの大技の直前に出したら岩で大技防いでくれそう
179 21/05/30(日)11:51:34 No.807995084
モンハンには何の関係もないけど 非哺乳動物モチーフの亜人キャラが出るたびになんでも総排出腔っていう人いるけど ハーピーだって鳥その物じゃないんだから穴別れててもいいしなんでそこ拘るんだって思っちゃう
180 21/05/30(日)11:52:01 No.807995212
あの世界の人間も身体機能がおかしいから何らかの手が入った種族だろうけど 人間はあんな頑丈じゃないよー
181 21/05/30(日)11:52:17 No.807995284
sa78564.jpg 公式でも長いように見えるが
182 21/05/30(日)11:52:27 No.807995339
>竜人と人間の比較だと思ってたよ 右は4に出てくる加工担当さんで竜人だからね
183 21/05/30(日)11:52:27 No.807995341
ハンターやってる人は種族ハンターとかじゃなかったの
184 21/05/30(日)11:52:41 No.807995417
>あの人ライズの夜行の時みたいにちょっとでも戦うモーションつけてもらうとしたら >絶対岩投げだよな… (ヌシレウスまで届く岩)
185 21/05/30(日)11:52:46 No.807995439
モブ人間は普通に死んだり障害が残ったりしてるよ…
186 21/05/30(日)11:52:47 No.807995449
>ハーピーだって鳥その物じゃないんだから穴別れててもいいしなんでそこ拘るんだって思っちゃう 鳥が穴近い位置なのはうんちを体内に長い期間置かないからだしね
187 21/05/30(日)11:52:48 No.807995451
ハンターさんの人外っぷりは高いところから飛び降りるときにいつも感じている
188 21/05/30(日)11:52:51 No.807995467
ハンターさんはあの世界でも特別だから…
189 21/05/30(日)11:53:07 No.807995552
>公式でも長いように見えるが だから個人差が大きいんだよ竜人族の足は
190 21/05/30(日)11:53:10 No.807995561
>公式でも長いように見えるが それは3期団団長がそうなだけとしかわからんのだ 竜人族は個体差というか人種差がおそらくかなり激しい
191 21/05/30(日)11:53:15 No.807995594
>ハンターさんの人外っぷりは高いところから飛び降りるときにいつも感じている ゲラおじもハンター世界だと落下死しないし…
192 21/05/30(日)11:53:15 No.807995595
(落石で一乙する竜人ハンター)
193 21/05/30(日)11:53:56 No.807995800
竜人族とひと口に言ってるけどもっと細分化してるっぽいしね
194 21/05/30(日)11:54:00 No.807995819
人間からハンターが生まれるのか ハンターからハンターが生まれるのか 後者だとハンターだけで組織された軍事国家とかありそうだ
195 21/05/30(日)11:54:01 No.807995824
ミラジョボの映画に竜人さん出てきたっけ?
196 21/05/30(日)11:54:17 No.807995896
>>ハーピーだって鳥その物じゃないんだから穴別れててもいいしなんでそこ拘るんだって思っちゃう >鳥が穴近い位置なのはうんちを体内に長い期間置かないからだしね 人型に進化したなら性器も収斂進化しててもおかしくないしな 別に総排出口が最適解ではない
197 21/05/30(日)11:54:53 No.807996056
ラージャンは大団長に不意打ちでボコられても生きてるしその後ビームを大岩で防ぐし アンちゃんに素手で立ち向かったりと本当に60歳過ぎてるような爺ちゃんなの…?
198 21/05/30(日)11:55:02 No.807996098
そういやハンターさんの親って出たことないね
199 21/05/30(日)11:55:12 No.807996131
>人間からハンターが生まれるのか >ハンターからハンターが生まれるのか >後者だとハンターだけで組織された軍事国家とかありそうだ ハンターさんは種族じゃなくて職業なので色んな人種いるよ ただの人間から竜人やアイルーやその他の亜人まで様々だ
200 21/05/30(日)11:55:57 No.807996332
>そういやハンターさんの親って出たことないね エディットできる以上親出したら誰だこいつだもん…
201 21/05/30(日)11:55:58 No.807996336
キャラ性能には一切関係ない見た目設定でキャラメイクに人種選べるようにならないかな… 巨大アイルーになりたい