虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/30(日)10:04:33 信じて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/30(日)10:04:33 No.807965969

信じて送り出したカイザーフェニックスが

1 21/05/30(日)10:05:52 No.807966363

大魔道士にドハマりして

2 21/05/30(日)10:06:24 No.807966517

まあただのメラゾーマだからね…

3 21/05/30(日)10:07:38 No.807966879

この3ヵ月の間…小僧の魔法使いに何があったのか…

4 21/05/30(日)10:07:48 No.807966915

かっこつけて鳥の形なんかにするから

5 21/05/30(日)10:11:42 No.807968094

必殺技を無効化されて 余はびっくりした

6 21/05/30(日)10:15:22 No.807969179

いやメラゾーマをブバッは誰だってうぁぁ…ってなるだろ

7 21/05/30(日)10:17:48 No.807969837

この後勇者すら心が折れる展開でも立ち上がる男だぞ 火の玉くらい分解してみせるさ

8 21/05/30(日)10:19:21 No.807970190

連載当時のドラクエだとスレ画の時点で6出て少し経ったくらいだけど ゲームクリアまで2~3週間でいいからこんなもんよ

9 21/05/30(日)10:19:41 No.807970266

こいつそのうちマヒャドだろうがイオナズンだろうがブバッするようになるぞ

10 21/05/30(日)10:21:06 No.807970671

びっくりするさ!

11 21/05/30(日)10:29:13 No.807972837

ここより天地魔闘一人でさばくシーンのほうがヤバいと思う

12 21/05/30(日)10:30:17 No.807973090

ブリリリリ

13 21/05/30(日)10:31:49 No.807973449

こんなのより小型で威力高いメラ連打してた方がいいのにね

14 21/05/30(日)10:32:06 No.807973532

余のメラゾーマはこのように火の鳥の形になるって何か勝手にこういう形になっちゃうんだよねーみたいな説明してたけど 正直疑ってるよ俺

15 21/05/30(日)10:32:15 No.807973572

何回か耐えて解析完了したらスッと指先で掻き消す 大魔王は怯える

16 21/05/30(日)10:33:25 No.807973862

メラゾーマより上のランクで撃つとまた形変わるのかね

17 21/05/30(日)10:34:32 No.807974129

まあ乱打はイオラで出来るから…

18 21/05/30(日)10:35:13 No.807974305

ダイ以上に成長のきっかけを与えてはならない人物

19 21/05/30(日)10:36:05 No.807974518

仮にこっから逆転してバーン様が勝利したとしても心に大きく傷を残すよねこの臆病でよわっちいただの人間

20 21/05/30(日)10:36:12 No.807974558

>メラゾーマより上のランクで撃つとまた形変わるのかね メラゾーマより上のランクはメドローアだし使えないだろう いや覚えようと思ったら覚えられるだろうが

21 21/05/30(日)10:36:53 No.807974728

>この3ヵ月の間…小僧の魔法使いに何があったのか… 3ヶ月どころか数分じゃね メラゾーマ初見から破るまで

22 21/05/30(日)10:36:56 No.807974741

多分だけどメラゾーマにランク上限はない

23 21/05/30(日)10:37:10 No.807974799

Gに対して殺虫剤かけたらなぜか無効化してきてこっち襲ってきた

24 21/05/30(日)10:37:30 No.807974880

>仮にこっから逆転してバーン様が勝利したとしても心に大きく傷を残すよねこの臆病でよわっちいただの人間 まだ切り札の鬼眼城あるし余裕余裕

25 21/05/30(日)10:37:48 No.807974961

イオラはなんかドラゴンボールのエネルギー弾みたいな感じだったな…

26 21/05/30(日)10:37:49 No.807974973

カイザーフェニックスも所詮メラゾーマだから割とバスバス撃ってるよね

27 21/05/30(日)10:38:47 No.807975217

厳密な意味で言うとダイは竜の戦士でポップは勇者なんだよな…

28 21/05/30(日)10:38:51 No.807975244

>Gに対して殺虫剤かけたらなぜか無効化してきてこっち襲ってきた う…ぁあっ!!!

29 21/05/30(日)10:39:01 No.807975296

ブリリッ

30 21/05/30(日)10:39:14 No.807975352

>まだ切り札の鬼眼城あるし余裕余裕 鬼眼状態はそれこそメドローアのいい的になっちゃう気がする

31 21/05/30(日)10:39:17 No.807975363

>仮にこっから逆転してバーン様が勝利したとしても心に大きく傷を残すよねこの臆病でよわっちいただの人間 最強の技が竜の騎士のガキと人間なんかに破られてうける…ってヴェルザーに嘲笑されるし凍れる時の秘法は解除されて数百年寿命を取らされるとかいう大損だよね

32 21/05/30(日)10:40:18 No.807975616

うわ……余の最強呪文弱すぎ……?

33 21/05/30(日)10:41:18 No.807975911

>こんなのより小型で威力高いメラ連打してた方がいいのにね なんかメラ過剰評価してる人がいるよね

34 21/05/30(日)10:41:22 No.807975926

>鬼眼状態はそれこそメドローアのいい的になっちゃう気がする あくまで剣士のダイとは怪獣大決戦で相性よかったけど 戦略兵器なポップとは相性すこぶる悪そうね…

35 21/05/30(日)10:41:35 No.807975984

>鬼眼状態はそれこそメドローアのいい的になっちゃう気がする G(ジャイアント)・フェニックスウィングとか使えって弾き返されるかもしれない

36 21/05/30(日)10:41:54 No.807976057

>ここより天地魔闘一人でさばくシーンのほうがヤバいと思う 何度も見せたからよ

37 21/05/30(日)10:42:12 No.807976137

>最強の技が竜の騎士のガキと人間なんかに破られてうける…ってヴェルザーに嘲笑されるし凍れる時の秘法は解除されて数百年寿命を取らされるとかいう大損だよね キルのポップ評見るに上司であるヴェルザーは多分ポップを真っ先に消しに行くよね

38 21/05/30(日)10:42:22 No.807976192

>>鬼眼状態はそれこそメドローアのいい的になっちゃう気がする >あくまで剣士のダイとは怪獣大決戦で相性よかったけど >戦略兵器なポップとは相性すこぶる悪そうね… ただデカいからメドローアの大きさじゃ致命傷にならないんじゃないかな せいぜい数発しか撃てないから顔とかピンポイントに当てないと再生されそう

39 21/05/30(日)10:42:25 No.807976201

ほんのつい数日前までメラにブルってた哀れな小僧が余の最大の必殺呪文をパッシブ特技で無効化しおったわ…

40 21/05/30(日)10:42:42 No.807976285

マホカンタ使えるからメドローアはどうとでもなる気がする

41 21/05/30(日)10:43:06 No.807976401

鬼眼形態でも呪文使えるんだろうか

42 21/05/30(日)10:43:10 No.807976417

バーン様かなり誇りかなぐり捨てないと余のメラ連射はしないと思う

43 21/05/30(日)10:43:24 No.807976476

>鬼眼状態はそれこそメドローアのいい的になっちゃう気がする 機動力が低い訳無いし当てられるのか?

44 21/05/30(日)10:43:41 No.807976560

>何度も見せたからよ 見たから対応出来る程度の完成度の低い技じゃないんだが!

45 21/05/30(日)10:44:05 No.807976663

>何度も見せたからよ まあ確かに聖闘士に同じ技は通用しないが… ポップは只の人間の小僧だから…

46 21/05/30(日)10:44:24 No.807976763

登場時点でアバンの下に1年以上いた男だ年期が違う

47 21/05/30(日)10:44:42 No.807976842

鬼眼状態ならフェニックスウイングを使えないなどというナイーヴな考え方は捨てろ

48 21/05/30(日)10:45:02 No.807976934

全て余計な経験値を与えたハドラーが悪い

49 21/05/30(日)10:45:25 No.807977054

若バーンって顔が真っ平らであんまり格好良くないよね

50 21/05/30(日)10:45:28 No.807977072

>ただデカいからメドローアの大きさじゃ致命傷にならないんじゃないかな 避けなきゃ致命傷だと思う fu47893.jpg

51 21/05/30(日)10:46:01 No.807977257

>>何度も見せたからよ >見たから対応出来る程度の完成度の低い技じゃないんだが! 最初期ですら初見の目コピーでメガンテやマホカトール使ってきたからな…

52 21/05/30(日)10:46:18 No.807977344

>全て余計な経験値を与えたハドラーが悪い で、ハドラーを離叛させた原因は…

53 21/05/30(日)10:46:28 No.807977394

魔族最強の大魔王の必殺呪文が 呪文歴1年以下の人間の武器屋の息子に分解されました! とかバーンから見たら恐怖でしかない

54 21/05/30(日)10:46:56 No.807977550

>>ただデカいからメドローアの大きさじゃ致命傷にならないんじゃないかな >避けなきゃ致命傷だと思う >fu47893.jpg 思ったより大きいな

55 21/05/30(日)10:47:10 No.807977602

天地魔闘を何回もやってたしこの時点のバーン様は結構消耗してたんじゃないか

56 21/05/30(日)10:47:37 No.807977720

>全て余計な経験値を与えたハドラーが悪い クロコダイン敗北の報を聞いた時点でバラン以外の残る団長総当てするつもりだったんです 先にヒュンケルにトップ直命令で単独対応させたのバーン様です

57 21/05/30(日)10:47:54 No.807977784

>仮にこっから逆転してバーン様が勝利したとしても心に大きく傷を残すよねこの臆病でよわっちいただの人間 逆転も何もダイが覚悟決めて竜魔人にならなかったらほぼバーン様の勝利確定の状況だろ

58 21/05/30(日)10:48:12 No.807977872

信じて送り出したカイザーフェニックスが排便みたいな音を立てて解体された

59 21/05/30(日)10:48:17 No.807977904

>fu47893.jpg 消した部分整地したら奥にもう1つ船着き場作れるね もしかしてメドローアって土木工事に使うなら超優秀かも?

60 21/05/30(日)10:48:19 No.807977914

なんならポップって誰かにメドローアぶつけられてもメラとヒャドに分解するんじゃないか…

61 21/05/30(日)10:48:22 No.807977936

ほらほら大魔王のメラだぞ お前の親父を炭にしたメラだぞ

62 21/05/30(日)10:48:23 No.807977943

同時呪文使用も器用な小僧だとか言ってたし魔族ってあんま魔法の研究とかしてなさそうなんだよな

63 21/05/30(日)10:49:03 No.807978129

>天地魔闘を何回もやってたしこの時点のバーン様は結構消耗してたんじゃないか 対応法が迎撃とか回避とかじゃなく分解して無力化だからフルパワーでも同じ結果だった可能性は極めて高い

64 21/05/30(日)10:49:18 No.807978218

>なんならポップって誰かにメドローアぶつけられてもメラとヒャドに分解するんじゃないか… 師匠のメドローアへの対抗手段がメドローアで相殺だったからどうなんだろう

65 21/05/30(日)10:49:20 No.807978224

竜の騎士でも王族でもなんでもない一般人強い

66 21/05/30(日)10:49:29 No.807978268

そうだよねバーン様のままごと遊びが全部悪いよね

67 21/05/30(日)10:49:47 No.807978346

魔王に恐怖を与えた人間

68 21/05/30(日)10:49:57 No.807978396

>>fu47893.jpg >消した部分整地したら奥にもう1つ船着き場作れるね >もしかしてメドローアって土木工事に使うなら超優秀かも? 獅子咆哮弾じみてきたな

69 21/05/30(日)10:50:20 No.807978504

アバンの使徒一覧 竜の騎士 一国の王女 前勇者PT同士の子 魔物に育てられた魔王軍幹部の弟子 武器屋の息子

70 21/05/30(日)10:50:21 No.807978509

>なんならポップって誰かにメドローアぶつけられてもメラとヒャドに分解するんじゃないか… 指が触れた時点で指が消滅しそうだからさすがに厳しいんじゃないかな

71 21/05/30(日)10:50:32 No.807978566

>もしかしてメドローアって土木工事に使うなら超優秀かも? なるほど優秀ッスねーしくじると術者と作業場が消滅するって点に目を瞑ればよォ~

72 21/05/30(日)10:50:41 No.807978619

とっとと地上壊して魔界に陽の光を浴びせてれば良かったのにね

73 21/05/30(日)10:50:56 No.807978684

爆砕点穴では?

74 21/05/30(日)10:51:06 No.807978728

ダイが竜の騎士なの判明した時点でバーン様がダイぶっ殺しに行けば良かったんだろうか その場合バランがマジギレモードでバーン様殺しにくるから下手するとダイ相手にするよりもピンチになりそうだな…

75 21/05/30(日)10:51:07 No.807978732

なんにせよ完全勝利後のバーン様は例え元が取るに足らない雑魚でも素質ありそうな存在には大変警戒するようになると思う 何だかんだ結構用心深いし

76 21/05/30(日)10:51:07 No.807978733

単発メラがメラゾーマ並なんだから メラストーム連射してれば対応不可なんじゃ

77 21/05/30(日)10:51:14 No.807978767

指に触れる前に指に纏わせた魔法力で分解するのはスレ画の時点でやってそうだからメドローアでも理論上は変わらないんじゃないか

78 21/05/30(日)10:51:27 No.807978821

こんな化け物を育てたアバン先生何者なんだ… キルと互角にやりあえるし

79 21/05/30(日)10:51:45 No.807978896

>思ったより大きいな ハッタリのためか初出の時は破壊規模が盛られる傾向にある気がする おっさんの初登場時も普通の斧の一撃で崖にかなりデカい風穴空けてるし

80 21/05/30(日)10:51:55 No.807978938

>もしかしてメドローアって土木工事に使うなら超優秀かも? 黒の核ならたった6個で地上ごと更地にできますけど!?

81 21/05/30(日)10:52:05 No.807978984

>なるほど優秀ッスねーしくじると術者と作業場が消滅するって点に目を瞑ればよォ~ 岩や土などの資源も消滅してると考えるとなんか無駄な気がする

82 21/05/30(日)10:52:13 No.807979025

>武器屋の息子 荷物持ちかな

83 21/05/30(日)10:52:16 No.807979042

>こんな化け物を育てたアバン先生何者なんだ… >キルと互角にやりあえるし 勇者だよ!

84 21/05/30(日)10:52:57 No.807979237

>アバンの使徒一覧 >竜の騎士 >一国の王女 >前勇者PT同士の子 >魔物に育てられた魔王軍幹部の弟子 >武器屋の息子 ポップだけ純度100%ポップのままなんか最終決戦まできた…

85 21/05/30(日)10:53:27 No.807979373

そりゃマトリフも迫害されるわ ってくらいあの世界の魔法使いはヤバい存在すぎる 人間戦術兵器みたいなもんじゃん…平時だとそりゃ疎まれるわ

86 21/05/30(日)10:53:28 No.807979380

>とっとと地上壊して魔界に陽の光を浴びせてれば良かったのにね 効率プレイは極めたしもう飽きたのでロールプレイ楽しむね…

87 21/05/30(日)10:53:32 No.807979399

スレ画のスレみるたびにアニメもうここまで来たの!?って勘違いする

88 21/05/30(日)10:53:39 No.807979436

その内人差し指と中指でメラとヒャド作ってメドローアレーザーとかやりそう

89 21/05/30(日)10:53:49 No.807979486

一応メガンテ後は竜の血パッシブもおそらくかかってるから… ただの強がりだった可能性もあるけど

90 21/05/30(日)10:53:52 No.807979499

ブリリリリリ!!!!

91 21/05/30(日)10:53:53 No.807979502

>ハッタリのためか初出の時は破壊規模が盛られる傾向にある気がする でもキルバーン相手に撃って跳ね返されたときも 下手すればパーティ巻き込むくらいの範囲で全滅しかけなかったっけ?

92 21/05/30(日)10:53:55 No.807979505

>>武器屋の息子 >荷物持ちかな 主人公とかの武器作る役だろ 武器屋だし

93 21/05/30(日)10:54:28 No.807979659

>勇者だよ! ドラゴンの騎士の力のあるダイはともかく いくら勇者って言っても先生本当に人間かよ…

94 21/05/30(日)10:54:29 No.807979667

初登場時のやる気ないチキンの段階で使える呪文パプニカ三賢者(笑)とあんま変わらんからなポップ

95 21/05/30(日)10:54:39 No.807979709

>ブリリリリリ!!!! 確かにそう見えるけどそれはそれで引き裂く効果音としては割と適切な気もするんだ

96 21/05/30(日)10:54:42 No.807979720

マァムもダイもアバン師事期間が長かったらもっと強くなってたんじゃ

97 21/05/30(日)10:54:43 No.807979731

>単発メラがメラゾーマ並なんだから >メラストーム連射してれば対応不可なんじゃ 低ランク呪文連発戦法は初戦でイオラ連発した時と同じ結果になるだけだと思う

98 21/05/30(日)10:54:54 No.807979778

なめプしてないで黒のコアこっそり設置&起爆しておけばよかったのにね

99 21/05/30(日)10:55:12 No.807979881

>人間戦術兵器みたいなもんじゃん…平時だとそりゃ疎まれるわ このすば最終巻のめぐみんもダクネスからそういう感じで言われてたな… 金持ちなら十分出せるアイテムで戦略ひっくり返せるレベルの魔法ぶっぱできればそりゃあなあ

100 21/05/30(日)10:55:15 No.807979896

この異常事態を目の当たりにしてもすぐ立ち直るバーン様も評価されるべきだと思う

101 21/05/30(日)10:55:19 No.807979912

スペシャルハードコースをたっぷり期間いっぱい受けていたら

102 21/05/30(日)10:55:35 No.807980020

>見たから対応出来る程度の完成度の低い技じゃないんだが! いいだろ?大魔導士だぜ?

103 21/05/30(日)10:55:42 No.807980079

>>>武器屋の息子 >>荷物持ちかな >主人公とかの武器作る役だろ >武器屋だし まあその役の奴もクソ強いが…

104 21/05/30(日)10:55:44 No.807980088

>ブリリリリリ!!!! 思わず脱糞するほどの恐怖が大魔王を襲う!

105 21/05/30(日)10:56:25 No.807980316

>金持ちなら十分出せるアイテムで戦略ひっくり返せるレベルの魔法ぶっぱできればそりゃあなあ そういやMP回復アイテムもアバン先生に教えてもらえば自作できるのか…

106 21/05/30(日)10:56:27 No.807980332

>思わず脱糞するほどの恐怖が大魔王を襲う! ポップ側の音じゃなくて余の脱糞だったか…

107 21/05/30(日)10:56:49 No.807980423

>初登場時のやる気ないチキンの段階で使える呪文パプニカ三賢者(笑)とあんま変わらんからなポップ 逆にパプニカ三賢者はなんであんな弱いんだ 一応それなりに大きい国のエリート賢者だろうに

108 21/05/30(日)10:57:05 No.807980498

一つ質問させてもらいたい 君は本当に人間なのか?

109 21/05/30(日)10:57:18 No.807980565

>武器屋の息子 俺だけが!俺だけがみんなとは違う!

110 21/05/30(日)10:57:44 No.807980744

黒のコア自体は太陽が欲しいから人間贔屓むかつくわーで使わなかっただけだし ナメプしてたのは事実だけど

↑Top