ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/30(日)09:25:21 No.807955355
光魔の杖は大魔王の手元でその強さと切っても切れない存在感を出しているのにお前ときたら
1 21/05/30(日)09:26:08 No.807955598
マジックハンドだっけ
2 21/05/30(日)09:27:15 No.807955907
要所要所で役に立ってはいるだろ!
3 21/05/30(日)09:27:39 No.807956003
かなり重要な役目果たしただろ
4 21/05/30(日)09:28:17 No.807956218
馬の手を止めたよね
5 21/05/30(日)09:29:11 No.807956466
いやだいぶ出番あるだろこいつ!
6 21/05/30(日)09:29:32 No.807956544
別に下げるほどでもないというか普通に活躍してる場面からなあ
7 21/05/30(日)09:29:46 No.807956604
シグマ戦で活躍してたのは覚えてるがその後どうしたっけ?
8 21/05/30(日)09:29:57 No.807956642
つーか新しく作られた3つの中では一番じゃない?
9 21/05/30(日)09:30:10 No.807956704
ブラックロッドだっけ
10 21/05/30(日)09:30:28 No.807956774
天地魔闘の一手分に数えられるのは相当だぞ
11 21/05/30(日)09:30:53 No.807956907
ポップの装備は大体破壊される 五体満足に引退できたのなんて輝きの杖くらいじゃねえか
12 21/05/30(日)09:31:01 No.807956933
>シグマ戦で活躍してたのは覚えてるがその後どうしたっけ? ミストの爪止めたり天地魔闘食らい役の時の物理担当
13 21/05/30(日)09:31:21 No.807957055
>シグマ戦で活躍してたのは覚えてるがその後どうしたっけ? 天地魔闘破る時に使った
14 21/05/30(日)09:31:48 No.807957176
これ剣に搭載したらめっちゃ強くない?
15 21/05/30(日)09:32:08 No.807957299
使えるものは何でも使うポップとの相性がよすぎる
16 21/05/30(日)09:32:08 No.807957303
ポップの最終防具旅人の服だしな…
17 21/05/30(日)09:32:14 No.807957339
ロン・ベルクとの関係が良好だったらバーン様が改良版光魔の杖握ることになってたんだよな…
18 21/05/30(日)09:32:19 No.807957376
戸愚呂兄を叩き潰したアレとどっちが先
19 21/05/30(日)09:32:32 No.807957444
>これ剣に搭載したらめっちゃ強くない? 剣型にも変化できるよこの杖
20 21/05/30(日)09:32:40 No.807957476
>シグマ戦で活躍してたのは覚えてるがその後どうしたっけ? 天地魔闘を破る時に壊れた
21 21/05/30(日)09:33:17 No.807957643
>五体満足に引退できたのなんて輝きの杖くらいじゃねえか E:へんなベルト
22 21/05/30(日)09:33:46 No.807957758
マァムの新装備とかグレイトアックスよりは活躍してるハズなんだけどな… というかダイの新しい鞘も実質活躍したのって一回だけだよね
23 21/05/30(日)09:34:15 No.807957870
ただ魔法力を無制限に刃にするだけの光魔の杖よりも変形とか伸縮とか多分魔法力の効率とか色々手が込んでいると思われる
24 21/05/30(日)09:34:17 No.807957881
グレイトアックスは真空でバギのほか業火でメラ 爆音でイオを発動できる優れものなのじゃあ! …メラ!? イオ!?
25 21/05/30(日)09:34:29 No.807957920
>ロン・ベルクとの関係が良好だったらバーン様が改良版光魔の杖握ることになってたんだよな… 詰んでたかもしれんな
26 21/05/30(日)09:34:43 No.807957968
>というかダイの新しい鞘も実質活躍したのって一回だけだよね 鞘は仕様上使いどころ凄い選ぶから…
27 21/05/30(日)09:34:44 No.807957973
>>五体満足に引退できたのなんて輝きの杖くらいじゃねえか >E:へんなベルト(呪われている)
28 21/05/30(日)09:34:57 No.807958022
ワニド!
29 21/05/30(日)09:34:59 No.807958032
いや……魔法力を直接攻撃力に変換した方が強いじゃろ……
30 21/05/30(日)09:35:24 No.807958126
>グレイトアックスは真空でバギのほか業火でメラ >爆音でイオを発動できる優れものなのじゃあ! >…メラ!? イオ!? メラ「系」イオ「系」だよ
31 21/05/30(日)09:36:06 No.807958293
ろくに成果もあげずにぶっ壊れたからなグレイトアックス
32 21/05/30(日)09:36:08 No.807958305
天地魔闘破りいいよね… なんかわからん魔法もイオナズン並みらしいし
33 21/05/30(日)09:37:37 No.807958730
>なんかわからん魔法もイオナズン並みらしいし あれ多分イオラだよ ポップの魔法力が高いせいでイオナズン並みの威力出ててもおかしくないしバーンもその可能性に言及はしてたけど
34 21/05/30(日)09:37:53 No.807958845
魔甲拳もお披露目で終わった感
35 21/05/30(日)09:38:26 No.807958974
イオナズン級は例えの話だったじゃん!
36 21/05/30(日)09:38:42 No.807959039
>魔甲拳もお披露目で終わった感 マァムが武器使いたがらないから…
37 21/05/30(日)09:39:36 No.807959266
強力な武器だがポップは魔法使いなので打撃は専門外 乱用してこれでMPすり減らすのもばからしいので要所の使用にとどめるのが良い
38 21/05/30(日)09:39:39 No.807959282
理力の杖にすぎないから無駄に使いすぎるのも本末転倒なので
39 21/05/30(日)09:39:41 No.807959289
そう考えるとシャハルの鏡もぶっ壊れてるしマジでポップ色んな装備品ぶっ壊してるな
40 21/05/30(日)09:39:50 No.807959325
>イオナズン級は例えの話だったじゃん! 天地魔闘に対抗するにはそれ位の威力は必要だって事よ
41 21/05/30(日)09:40:06 No.807959391
これ大魔王が使ったらエライことになる武器では…?
42 21/05/30(日)09:40:59 No.807959662
唯一の欠点は魔法放つときの魔法力増幅能力が無さそうなところ
43 21/05/30(日)09:41:01 No.807959668
>これ大魔王が使ったらエライことになる武器では…? いっぱい便利機能がついてもお年寄りは使わない
44 21/05/30(日)09:41:04 No.807959684
というかダイ一行で武器壊したこと無い奴いないのでは
45 21/05/30(日)09:41:08 No.807959694
器用なこと(左右で別々の魔法力を制御)をするやつだ…しかし その爆裂呪文がイオナズン級のものだとしよう! そして残る全魔法力を込めたその杖もそれなりの威力を発揮するものだと仮定しよう! 余はまずフェニックスウィングで呪文を跳ね返す! そしてカラミティエンドで杖を砕く! その時点でおまえは無防備! そこに跳ね返した呪文にカイザーフェニックスを伴った一撃がくる!
46 21/05/30(日)09:41:24 No.807959757
大魔王が使ったら棒切れでもえらいことになるってロンも言ってたしそれはそう
47 21/05/30(日)09:41:30 No.807959789
剣と違って杖だと強度が不安だな
48 21/05/30(日)09:41:41 No.807959835
>いっぱい便利機能がついてもお年寄りは使わない ひどい
49 21/05/30(日)09:42:03 No.807959935
>これ大魔王が使ったらエライことになる武器では…? 若くなったし肉体言語が最強だから別に要らんけど!ってすると思う ジジイ状態のバーン様にこれ持たせたらカラミティウォールとか洒落にならなくなりそう
50 21/05/30(日)09:42:15 No.807959979
>というかダイ一行で武器壊したこと無い奴いないのでは ヒュンケルは一応自分で壊したことはないと思う
51 21/05/30(日)09:42:27 No.807960030
>これ大魔王が使ったらエライことになる武器では…? 仮に同時にお出ししたら光魔の杖選ぶと思われる
52 21/05/30(日)09:43:26 No.807960355
バーン様に携帯電話献上しても通話とメールとカメラくらいしか使わんだろうしな
53 21/05/30(日)09:44:30 No.807960702
>ろくに成果もあげずにぶっ壊れたからなグレイトアックス ザボエラが最後の足掻きする時に柄は使ったな…
54 21/05/30(日)09:44:56 No.807960838
光魔の杖の事かんたんケータイつったか
55 21/05/30(日)09:45:16 No.807960938
>バーン様に携帯電話献上しても通話とメールとカメラくらいしか使わんだろうしな 途中からミストが携帯預かって全部取り次ぎするようになりそう
56 21/05/30(日)09:46:14 No.807961149
>途中からミストが携帯預かって全部取り次ぎするようになりそう あいつがどう通話すんだよ
57 21/05/30(日)09:46:35 No.807961243
カラミティウォール撃てるからな…
58 21/05/30(日)09:46:35 No.807961245
言ってもこれ杖のほぼ完全な上位互換だろうしなあ… やる気になればさきっちょから魔力の刃やドルオーラ防いだときみたいに波動放出とかも出せるだろうし
59 21/05/30(日)09:46:56 No.807961331
光魔の杖は握ってるだけでも魔力をバカ食いする欠陥武器
60 21/05/30(日)09:47:26 No.807961431
キルよミストってメールだとめちゃくちゃ饒舌で気持ち悪くないか
61 21/05/30(日)09:48:48 No.807961770
くさしたいならちゃんとスミからスミまで読み込んできっちり理解してからにしろ 好きで好きで読み込んだ奴がメチャクチャ多いマンガなんだから
62 21/05/30(日)09:48:48 No.807961771
キルは絵文字使いが得意そう
63 21/05/30(日)09:49:04 No.807961824
献上された装備の中からバランが (私にはいらないけどこれラーハルト使いそうだな) って鎧の魔槍選んで持ってったと思うと和む
64 21/05/30(日)09:49:04 No.807961825
多分爺形態のときにブラックロッド見てたら 「のうのうロン…あれワシの分もくれない?」って言うレベルで改良型だろうし…
65 21/05/30(日)09:49:09 No.807961844
ハドラーよ…初心者にはラクラクフォンがオススメだと言ったが…どうなってんの?
66 21/05/30(日)09:51:10 No.807962306
ははー!光魔の杖の特性は魔力チャージ青天井だから単純な互換ではないかと!
67 21/05/30(日)09:51:44 No.807962485
>言ってもこれ杖のほぼ完全な上位互換だろうしなあ… 要は同じってだけで方向性がかなり違うような気がするが
68 21/05/30(日)09:51:45 No.807962487
魔法使いの武器だから利便性を重視したのは正解だと思う
69 21/05/30(日)09:51:48 No.807962505
>献上された装備の中からバランが >(私にはいらないけどこれラーハルト使いそうだな) >って鎧の魔槍選んで持ってったと思うと和む 鎧シリーズも割りと傑作だよね 雷以外の呪文全部弾くし
70 21/05/30(日)09:52:09 No.807962654
ポップ以外が持ってないから結局推論にしかならんけど光魔の杖並の火力出せるか分からんからな バーン並の魔力注いだらめっちゃ光刃デカくなって取り回せるようになるならこっちのが良かろうけど火力落ちるなら光魔の杖にするってなりそう 結局老バーンが光魔の杖使ってたのもそもそも魔力枯渇するほどの長期戦は起こり得ないって思ってたのも大きいだろうし
71 21/05/30(日)09:52:21 No.807962714
ブラックロッドも大概だがデイン以外の呪文全耐性とか呪文を最高位にまで高めるとか 基本的にロンベルクの作る武器はおまけが便利すぎる
72 21/05/30(日)09:52:28 No.807962749
>「のうのうロン…あれワシの分もくれない?」って言うレベルで改良型だろうし… 追い詰められない限り何事も面白味優先タイプだし無難に高性能よりピーキー性能のが好きそう
73 21/05/30(日)09:52:29 No.807962753
光魔の杖の方が攻撃力上限突破してるんだからロッドより大魔王様好みでしょう
74 21/05/30(日)09:53:11 No.807962923
13kmや並のスピードで伸縮する光魔の杖とか…
75 21/05/30(日)09:53:25 No.807962980
>ハドラーよ…初心者にはラクラクフォンがオススメだと言ったが…どうなってんの? ははー! ガラケーのらくらくフォンはもう作ってないと!
76 21/05/30(日)09:54:21 No.807963237
>基本的にロンベルクの作る武器はおまけが便利すぎる 鎧の魔杖とか作って若バーン用に持ってたら普通に負けてたな…
77 21/05/30(日)09:54:24 No.807963246
>グレイトアックスは真空でバギのほか業火でメラ >爆音でイオを発動できる優れものなのじゃあ! >…メラ!? イオ!? メラ系イオ系としか言ってないよ!
78 21/05/30(日)09:54:25 No.807963253
リミッターなしと変換効率重視だと ジジイは多分リミッターなし一択
79 21/05/30(日)09:54:28 No.807963270
パーンパレス初突入時のバーン様は魔力切れ早すぎる…
80 21/05/30(日)09:55:07 No.807963452
余の魔力なら最強武器ってことじゃん!
81 21/05/30(日)09:55:14 No.807963487
光魔の杖はリミッター無いせいで 老バーン様ですら最後魔力切れの原因つくってたし…
82 21/05/30(日)09:55:40 No.807963599
>結局老バーンが光魔の杖使ってたのもそもそも魔力枯渇するほどの長期戦は起こり得ないって思ってたのも大きいだろうし 事前にその可能性指摘されても普通に選んでそうだからなぁ
83 21/05/30(日)09:55:51 No.807963638
>くさしたいならちゃんとスミからスミまで読み込んできっちり理解してからにしろ >好きで好きで読み込んだ奴がメチャクチャ多いマンガなんだから 無責任中だしバランでキレる人が少なすぎて逆にビビる
84 21/05/30(日)09:55:55 No.807963662
もとの姿に戻ると魔力ついでに補充されるのずるくない?
85 21/05/30(日)09:56:01 No.807963690
>>基本的にロンベルクの作る武器はおまけが便利すぎる 折れても治るし なくしても飛んで帰ってくるってどういうテクノロジー…
86 21/05/30(日)09:56:19 No.807963779
>無責任中だしバランでキレる人が少なすぎて逆にビビる あれは姫が悪いからな
87 21/05/30(日)09:56:57 No.807963912
武器にAIを仕込むことぐらいロンベルクにとっては普通
88 21/05/30(日)09:57:25 No.807964063
>パーンパレス初突入時のバーン様は魔力切れ早すぎる… 逆に二戦目で使わないときは電源切っておくのを覚えただけで全く魔法力が弱体化しないから そこがなんかおかしいんだよね
89 21/05/30(日)09:57:57 No.807964199
そういや変なベルト呪われてて外れないっていってたけど風呂の時どうすんだろ
90 21/05/30(日)09:58:42 No.807964390
というか電撃呪文対策ってそれこそ普通は除外していい条件だよな… 使うの一人しかいない(はず)し
91 21/05/30(日)09:58:50 No.807964428
お…俺と初めて戦った時は全然本気じゃなかったんだ…(MP切れ寸前)
92 21/05/30(日)09:59:12 No.807964508
>そういや変なベルト呪われてて外れないっていってたけど風呂の時どうすんだろ バックルが外れないだけなんだって!
93 21/05/30(日)09:59:14 No.807964514
アバン先生が使ったら変形活用しまくって凄い強そうだ
94 21/05/30(日)09:59:17 No.807964525
>武器にAIを仕込むことぐらいロンベルクにとっては普通 よく考えたらこれ凄いわ
95 21/05/30(日)09:59:25 No.807964556
元々剣士な分現場が欲しいものを理解した上で機能盛り込んでるよねロン・ベルク
96 21/05/30(日)09:59:38 No.807964602
>逆に二戦目で使わないときは電源切っておくのを覚えただけで全く魔法力が弱体化しないから >そこがなんかおかしいんだよね バーン様の最大MPはそこまででなくて自動回復がついてる場合そういう挙動になると思う
97 21/05/30(日)10:00:20 No.807964767
>お…俺と初めて戦った時は全然本気じゃなかったんだ…(MP切れ寸前) 結局あれ弱まっただけでガチで切れたわけでもないし切れたことは無いから…
98 21/05/30(日)10:00:24 No.807964776
とはいえわりと壊されやすいんだよな鎧の魔剣シリーズ 再生力があるせいでクロコダインみたいな枠になってた気がする
99 21/05/30(日)10:00:29 No.807964795
レベル高いメンツが殴らないと詰むけどある程度鍛えると…ってやつか
100 21/05/30(日)10:00:34 No.807964822
バダックさんに頼まれてパッと作った割には ポップの事分かりすぎる
101 21/05/30(日)10:01:03 No.807964922
改めて見ると自分が強いって自信が先に来過ぎていろいろ雑だねバーン…
102 21/05/30(日)10:01:05 No.807964930
>元々剣士な分現場が欲しいものを理解した上で機能盛り込んでるよねロン・ベルク (鞘から剣が抜けない)
103 21/05/30(日)10:01:19 No.807965000
魔法剣に対してそんなこと出来んの?じゃあ鞘にお得な機能付けとくわとか鎧に色々仕込んどいた方が戦いやすいしょ?でめちゃ暗器仕込むのとかいいよね
104 21/05/30(日)10:01:30 No.807965065
他のあらゆることをやってもMPが一切弱まらないので光魔の杖の燃費がクソすぎるのと 弱まっている…!?の後も刃そのものは維持し続けていたため パッシブでMP回復は起こり続けてる説があるよね
105 21/05/30(日)10:02:02 No.807965216
俺の武器は放っておいても勝手に直るってのもしれっと言ってるけどおいおいだよね
106 21/05/30(日)10:02:14 No.807965269
杖を逆さにして噴射してるバーン様はなんか絵面面白い
107 21/05/30(日)10:02:20 No.807965296
>武器にAIを仕込むことぐらいロンベルクにとっては普通 キメラの翼に細工しただけだろ
108 21/05/30(日)10:02:26 No.807965333
>改めて見ると自分が強いって自信が先に来過ぎていろいろ雑だねバーン… 雑っていうかそこは駆け引きだろう
109 21/05/30(日)10:02:39 No.807965397
>改めて見ると自分が強いって自信が先に来過ぎていろいろ雑だねバーン… 若バーン鬼眼バーンの二段仕込みの奥の手あるしね 若バーン倒されたのも主にシャハルの鏡と竜魔人ダイっていうイレギュラーのせいだし
110 21/05/30(日)10:03:10 No.807965562
>俺の武器は放っておいても勝手に直るってのもしれっと言ってるけどおいおいだよね 意思を持ってるのも自己修復するのも伝説の武器なら普通にあることみたいなんだ ロンさんの武器はデフォで伝説の武器クラスなだけなんだ
111 21/05/30(日)10:03:16 No.807965607
>俺の武器は放っておいても勝手に直るってのもしれっと言ってるけどおいおいだよね ダイ世界は武器に耐久度あるからありがたい機能すぎる
112 21/05/30(日)10:03:28 No.807965649
>とはいえわりと壊されやすいんだよな鎧の魔剣シリーズ >再生力があるせいでクロコダインみたいな枠になってた気がする 圧倒的な暴力で壊されなければクソみたいなチート装備だからな
113 21/05/30(日)10:03:30 No.807965662
>雷以外の呪文全部弾くし 考えてみればデイン系って勇者専用呪文なんだよな ダイ大世界だと竜の騎士しか使ってないし実質無敵では
114 21/05/30(日)10:03:33 No.807965684
元々自分の技の反動に耐える武器が欲しかったんだから単純な攻撃力以外の性能を模索する芸風なんだろうロン・ベルク
115 21/05/30(日)10:03:44 No.807965733
意思持ってるダイの剣が心臓に刺さって意地でも抜けないの マジで怖い呪いすぎる
116 21/05/30(日)10:03:50 No.807965763
勝手に直るし勝手に飛んでくるし勝手に敵の強さ見極める
117 21/05/30(日)10:03:56 No.807965789
長年君臨してるボスキャラにRTAみたいな事されてもうざいだけだし…
118 21/05/30(日)10:04:27 No.807965935
>ダイ大世界だと竜の騎士しか使ってないし実質無敵では アバン先生は使えるかもよアストロン使えるし
119 21/05/30(日)10:04:39 No.807966006
>長年君臨してるボスキャラにRTAみたいな事されてもうざいだけだし… 大抵無理があるだろその思考回路ってなるやつ エスパーどころじゃねえだろってなるやつ
120 21/05/30(日)10:04:43 No.807966023
>>俺の武器は放っておいても勝手に直るってのもしれっと言ってるけどおいおいだよね >意思を持ってるのも自己修復するのも伝説の武器なら普通にあることみたいなんだ >ロンさんの武器はデフォで伝説の武器クラスなだけなんだ ドラクエじゃなくて悪いんだけどゼルダの伝説のマスターソードみたいに精霊でも宿してないこれ? なんか強敵に反応してやる気だすやつ…
121 21/05/30(日)10:04:49 No.807966047
>意思持ってるダイの剣が心臓に刺さって意地でも抜けないの >マジで怖い呪いすぎる 多分中でトゲとか返し生やしてる
122 21/05/30(日)10:04:59 No.807966111
>元々自分の技の反動に耐える武器が欲しかったんだから単純な攻撃力以外の性能を模索する芸風なんだろうロン・ベルク オリハルコンで剣作って星王十字剣使ったとして腕は結局壊れますよね…?
123 21/05/30(日)10:05:12 No.807966171
>意思持ってるダイの剣が心臓に刺さって意地でも抜けないの >マジで怖い呪いすぎる なんなら刀身がえぐい返しに変形してても驚かない
124 21/05/30(日)10:05:44 [ダイの剣] No.807966317
ダイ…お前のためならくれてやるぞこの命…! 大魔王バーンから絶対に抜けん!
125 21/05/30(日)10:06:14 No.807966462
>アバン先生は使えるかもよアストロン使えるし デイン系竜の騎士しか使えないならドルオーラみたいに呪文の存在自体そんなに有名じゃないだろうからなあ
126 21/05/30(日)10:06:16 No.807966474
ブラックロッドにも自己修復と持ち主の元に戻る機能はあったのだろうか 武具を頻繁に破損、紛失するポップにこそ必要な機能なのだが
127 21/05/30(日)10:06:17 No.807966481
ポップはもう少しいい防具を装備させてあげて…
128 21/05/30(日)10:06:24 No.807966518
ロンのあれって武器が耐えられなくて腕に反動がくる技だから武器さえなんとかなれば全力震えると思うけど
129 21/05/30(日)10:06:50 No.807966647
試しにリミッター壊した理力の杖渡したら魔王様大喜びでやる気なくすってのはわかる
130 21/05/30(日)10:06:52 No.807966654
ヒムみたいな一種の金属生命体なのかもな
131 21/05/30(日)10:07:13 No.807966771
>その時点でおまえは無防備! >そこに跳ね返した呪文にカイザーフェニックスを伴った一撃がくる! 心配してくれてやさしい
132 21/05/30(日)10:07:18 No.807966803
電撃呪文や幻惑呪文は素通し・吹雪のブレスにも対応・大魔王のメラゾーマには割られた あたりの描写を見るに生半可な熱変化は遮断して打撃や斬撃に対しても世界2位の強度を誇るというだけで 魔法そのものに耐性があるってわけではなさそうだ
133 21/05/30(日)10:07:26 No.807966835
>ポップはもう少しいい防具を装備させてあげて… 攻撃を受けても立ち上がる後衛だからつい後回しに …光のローブ姿見たいか?
134 21/05/30(日)10:07:30 No.807966849
ポップは機転を実現させるためには身軽な方が有利だろうし…
135 21/05/30(日)10:07:38 No.807966883
>ポップはもう少しいい防具を装備させてあげて… ゲーム的に魔法使いはゴツい防具が装備出来ない… とはいえ鎧の魔剣のノリで鎧の魔杖とかあればありがたかったのだろうか
136 21/05/30(日)10:07:45 No.807966904
>ポップはもう少しいい防具を装備させてあげて… ダイと同じ素材のスーツもらったじゃん すぐ燃えたけど…
137 21/05/30(日)10:07:59 No.807966970
純粋に人間のスペック高すぎない? 規格外のバーン様以外魔族越えてるレベルだしテコ入れ要らなくない?
138 21/05/30(日)10:08:18 No.807967071
最高にカッコいいベルトがあるから他はいらないんだ
139 21/05/30(日)10:08:31 No.807967131
>オリハルコンで剣作って星王十字剣使ったとして腕は結局壊れますよね…? 本来武器が受け止めてくれるはずの衝撃が腕にまで来てしまうということじゃないかな
140 21/05/30(日)10:08:55 No.807967273
光魔の杖もドルオーラ2発のエネルギーを受け止めてバーン様を庇う形で破壊されたから アイツもアイツで主に対する忠誠みたいなのあったみたいなんだよな まあ真の姿でもうイラネってトドメ刺されて踏まれちゃうんだけど
141 21/05/30(日)10:08:57 No.807967288
バーンパレスは物理攻撃が多いしポップで着れる範囲の鎧があっても役に立たないと思う
142 21/05/30(日)10:09:01 No.807967314
>最高にカッコいいベルトがあるから他はいらないんだ 師匠…あれ呪われている以外に何か効果ありました?
143 21/05/30(日)10:09:11 No.807967365
>ロンのあれって武器が耐えられなくて腕に反動がくる技だから武器さえなんとかなれば全力震えると思うけど グリップ側に衝撃吸収機能組み込めばなんとかなりそう
144 21/05/30(日)10:09:49 No.807967544
>グリップ側に衝撃吸収機能組み込めばなんとかなりそう なんか高機能シャーペンみたいな機能をつけなさるな
145 21/05/30(日)10:10:10 No.807967642
ドラクエのボスとして考えると嫌になる性能してるよねバーン様
146 21/05/30(日)10:10:14 [神] No.807967661
>純粋に人間のスペック高すぎない? >規格外のバーン様以外魔族越えてるレベルだしテコ入れ要らなくない? 人間弱いからハンデつけるね 魔族は強いから地下継続でいいよねむかつくし
147 21/05/30(日)10:10:22 No.807967695
ベルトが外せないとズボン脱げなくなると思うんだがポップは数ヶ月着たきりだったのかな…
148 21/05/30(日)10:10:43 No.807967816
出撃したそのエピソードで真っ二つになった杖は 鷲の意匠の作画コストが高かったのかな…
149 21/05/30(日)10:10:45 No.807967834
>師匠…あれ呪われている以外に何か効果ありました? 割と高く売れる
150 21/05/30(日)10:10:55 No.807967887
アバン先生は1勇者リスペクトしてそうだからデイン系は使えずベギラマまでな気がする
151 21/05/30(日)10:11:05 No.807967951
思えば意思あるのに生みの親のロンさんからは 「お前オマケで作った商品なのに究極扱いされてイラつく」と存在を否定され スゲーじゃんと言われた大魔王を必死で討たせはせんと守ったら「老いた姿の護身用だからもう要らないや」 された光魔の杖って…
152 21/05/30(日)10:11:16 No.807967996
居眠りしながら作ったような手抜きの武器ってミストバーンと切り結んでた時使ってたっけ?
153 21/05/30(日)10:11:31 No.807968056
>魔法そのものに耐性があるってわけではなさそうだ あくまで個人の妄想だけど 避雷針みたいに地面や空中に呪文のエネルギーを放散してるんじゃないかと思う 限界以上のやつがくると放出しきれなくなるとか
154 21/05/30(日)10:12:03 No.807968175
>ドラクエのボスとして考えると嫌になる性能してるよねバーン様 レベルだけじゃなくHPでも足切りしてくるのがゲーム的にもめちゃくちゃ戦いにくい…
155 21/05/30(日)10:12:04 No.807968181
>グリップ側に衝撃吸収機能組み込めばなんとかなりそう
156 21/05/30(日)10:12:31 No.807968317
>ドラクエのボスとして考えると嫌になる性能してるよねバーン様 でも心臓の一つを潰せば毎ターン回復なくなるってのは ちゃんとラスボスらしくある
157 21/05/30(日)10:13:37 No.807968626
>>師匠…あれ呪われている以外に何か効果ありました? >割と高く売れる ドラクエシリーズの呪いのアイテムのお約束来たな……
158 21/05/30(日)10:13:47 No.807968704
カンのいい視聴者ならオヤジが死んで剣を託すと読めるはず
159 21/05/30(日)10:14:37 No.807968946
折れてええ!?ってなるバランの皆川フェード
160 21/05/30(日)10:14:54 No.807969039
呪いのアイテムってドラクエでは伝統的だけど誰がどうやって呪ったかが描写されたシナリオ今までにあるのかな
161 21/05/30(日)10:14:58 No.807969060
光魔の杖視点だと創造主になんか適当なラインナップで作られ微妙な実験作として納入されてたのが まとめて購入した大魔王からは専用武器でもないのにお前こそが最強の武器だ と見初められた形だからドラマチックではある…末路がアレだけどな!
162 21/05/30(日)10:15:13 No.807969135
>居眠りしながら作ったような手抜きの武器ってミストバーンと切り結んでた時使ってたっけ? 親父の店に卸してた思ったよりいい武器だけどダイの力には耐えられないやつだから 自分用は別に作ってたんじゃないかな
163 21/05/30(日)10:16:01 No.807969389
過去のミスト戦でも現代の戦闘でも何故か手抜き剣使うんだよなロン 同じデザインなだけかもしれんが
164 21/05/30(日)10:16:36 No.807969549
光魔の杖は握り部分にオンオフスイッチつけるだけでぐっと使いやすくなったろうが 「いや要らないし」って魔王が拒否ったろうから…
165 21/05/30(日)10:16:37 No.807969555
>過去のミスト戦でも現代の戦闘でも何故か手抜き剣使うんだよなロン >同じデザインなだけかもしれんが 特別さの無い汎用武器は一律これにしとくかって決めてるのかもな
166 21/05/30(日)10:17:25 No.807969747
魔甲拳のアムドでパンツ丸出しになるのロンベルクさんもまだまだ枯れてないなと思いました
167 21/05/30(日)10:18:47 [ロンベルク] No.807970050
>光魔の杖視点だと創造主になんか適当なラインナップで作られ微妙な実験作として納入されてたのが >まとめて購入した大魔王からは専用武器でもないのにお前こそが最強の武器だ >と見初められた形だからドラマチックではある…末路がアレだけどな! うっざ… あいつんとこにはもう武器卸さんとこ…
168 21/05/30(日)10:18:57 No.807970092
>魔甲拳のアムドでパンツ丸出しになるのロンベルクさんもまだまだ枯れてないなと思いました (そんな機能つけてないんだが…)
169 21/05/30(日)10:19:06 No.807970136
おっさんにアムド武器渡したらタンクとして完成度がとてつもないことになりそう 自己修復機能付きで獣王会心撃使っても安心!
170 21/05/30(日)10:19:24 No.807970207
>パーンパレス初突入時のバーン様は魔力切れ早すぎる… ダイの剣へし折る時にはりきって力込めすぎた可能性が 久しぶりのお披露目だし
171 21/05/30(日)10:20:01 No.807970357
>もとの姿に戻ると魔力ついでに補充されるのずるくない? 若い頃の体にも魔力入っててそれ使ってるんじゃない?
172 21/05/30(日)10:20:14 No.807970416
選ばれた瞬間の優越感と運命の出会い感凄かっただろうな光魔の杖
173 21/05/30(日)10:20:28 No.807970490
他の剣技系必殺技では剣も腕も壊れないのに 自身で結構頑張って作った剣でも剣も腕も壊れる星皇十字剣って欠陥技なんじゃ…
174 21/05/30(日)10:20:52 No.807970614
何本か同じ剣を打って一番いい出来を自分で所持して 影打ちはまとめておやじの店で処分したのかも
175 21/05/30(日)10:21:43 No.807970850
直後自分を作ってきた親が あんなの究極の武器扱いしてんの?がっかりしたわもう仕事しないんでじゃあな と雇用先と縁切りして腐してくると言う
176 21/05/30(日)10:21:50 No.807970879
>バダックさんに頼まれてパッと作った割には >ポップの事分かりすぎる 光魔の杖いいわーって言われたからあれが!?もっと真面目に作ればああしてこうしてこういう機能つけてもっと実戦的に…とかずっと考えてたのかもしれない
177 21/05/30(日)10:22:52 No.807971143
ロンベルク製武具の福袋とか店先で売ったら売れそう
178 21/05/30(日)10:23:03 No.807971190
手抜き剣とかはさすがに違うだろうが 光魔の杖は間違いなく伝説の武器のレベルなので意思があるって前提だと割とクソ親になるなロンさん…
179 21/05/30(日)10:23:27 No.807971278
>他のあらゆることをやってもMPが一切弱まらないので光魔の杖の燃費がクソすぎるのと >弱まっている…!?の後も刃そのものは維持し続けていたため >パッシブでMP回復は起こり続けてる説があるよね バラモスを一人旅で倒す時ゾーマより手こずってあとの攻略本でこいつパッシブで1ターンにHP100回復してるのを知ってマジかってなったのを思い出した
180 21/05/30(日)10:23:39 No.807971336
ロンベルク製ズタズタヌンチャク
181 21/05/30(日)10:23:46 No.807971363
自己修復と持ち主のところに戻る機能は真魔剛竜剣越えを目指す上で押さえておきたい機能なのは分かる
182 21/05/30(日)10:24:55 No.807971683
>ロンベルク製武具の福袋とか店先で売ったら売れそう 居眠りしながら作ったような剣は雑に樽に突っ込まれたりしてたしそういうのものを付加価値付けて売るってことはジャンクはしたがらなさそう
183 21/05/30(日)10:24:58 No.807971710
>ドラクエじゃなくて悪いんだけどゼルダの伝説のマスターソードみたいに精霊でも宿してないこれ? >なんか強敵に反応してやる気だすやつ… ハドラーすら禁呪法で自我持つ魔法生物をつくれるんだぞ ロンベルクが武器に自我持たせても不思議ではない
184 21/05/30(日)10:26:10 No.807972079
天地魔の3回行動どうにかしなきゃ...1回目の行動は俺が担当して2回目の行動も俺が担当して3回目の行動も俺が担当するから後はダイ頼むぜ!したポップ自身があたまおかしすぎるだけでブラックロッドは良く頑張った
185 21/05/30(日)10:26:12 No.807972084
>バラモスを一人旅で倒す時ゾーマより手こずってあとの攻略本でこいつパッシブで1ターンにHP100回復してるのを知ってマジかってなったのを思い出した HP1023までしか設定できないから許してくれるね?
186 21/05/30(日)10:26:39 No.807972195
>純粋に人間のスペック高すぎない? >規格外のバーン様以外魔族越えてるレベルだしテコ入れ要らなくない? アバン先生が異常なんだ 強いけどそれ以上に育てる奴が異常になる
187 21/05/30(日)10:28:21 No.807972617
人間以外は技術継承なさそうなのがな 師弟関係とかまずなさそう
188 21/05/30(日)10:29:03 No.807972784
>ドラクエのボスとして考えると嫌になる性能してるよねバーン様 星ドラコラボだとむしろ火力馬鹿で戦いやすいぐらいだよ 火力が半端ないのと天地魔闘やられると四人パーティー全員が必殺技連続で出さないといけないのでマルチで誰か一人でもしくじると猛反撃で壊滅するだけだ
189 21/05/30(日)10:29:26 No.807972897
>光魔の杖は間違いなく伝説の武器のレベルなので意思があるって前提だと割とクソ親になるなロンさん… 理力の杖の限界撤廃って簡単に言うけど普通に作れねえからなそんなの… しかも大魔王の魔力が充分に機能するレベルまで
190 21/05/30(日)10:29:50 No.807972989
>火力が半端ないのと天地魔闘やられると四人パーティー全員が必殺技連続で出さないといけないのでマルチで誰か一人でもしくじると猛反撃で壊滅するだけだ それは戦いやすいのか…?
191 21/05/30(日)10:29:54 No.807973005
鎧の魔剣はイケメンにあげるとして 魔槍は絶対に装備しないだろうドラゴンの騎士にあげるのはどうよ 槍として装備しなくていいよは槍が可哀想だろ
192 21/05/30(日)10:30:08 No.807973057
>アバン先生が異常なんだ >強いけどそれ以上に育てる奴が異常になる バーン様の地上侵攻本当に間が悪かったんだな…
193 21/05/30(日)10:30:19 No.807973104
柄のところの魔法玉がダイの剣の文字通り心臓部だそうだし あれに色々と細工がしてあってもおかしくはない 同じオリハルコン製のはじゃのつるぎに別段仕掛けはなかったみたいだし
194 21/05/30(日)10:30:35 No.807973169
人間勢の魔法のレベルが高くて魔王軍も老バーン様があれだから 魔法が得意のザボエラかなり割を食ってるよね…
195 21/05/30(日)10:31:10 No.807973309
>ロンベルクが武器に自我持たせても不思議ではない 宝玉がどうのって言ってたし竜の神殿でマザードラゴンの代弁に宝玉使われてたしプログラム的なものかもとは思う
196 21/05/30(日)10:32:25 No.807973615
>ブラックロッドは良く頑張った グレイトアックスにしろ名前の地味さが悪い部分もあるな 高レベルのアイテムが地味な名前なのドラクエあるあるだけど
197 21/05/30(日)10:32:28 No.807973626
>>火力が半端ないのと天地魔闘やられると四人パーティー全員が必殺技連続で出さないといけないのでマルチで誰か一人でもしくじると猛反撃で壊滅するだけだ >それは戦いやすいのか…? ライバルのヴェルザーはどんな攻撃も全体攻撃にいろんなデバフついてるクソ嫌がらせ野郎だったんすよ… バーン様は火力の事だけ考えてれば戦えたがあの野郎は一生石になってろ
198 21/05/30(日)10:32:53 No.807973725
アバン先生は武器超適当だからな… キルを倒したのも折れた柄だし
199 21/05/30(日)10:32:54 No.807973737
>鎧の魔剣はイケメンにあげるとして >魔槍は絶対に装備しないだろうドラゴンの騎士にあげるのはどうよ >槍として装備しなくていいよは槍が可哀想だろ あの槍オプションで剣とか他の武器も付いてくるんだよ…
200 21/05/30(日)10:32:55 No.807973746
>魔法が得意のザボエラかなり割を食ってるよね… あの人は策と道具係だから… 働き者だよ
201 21/05/30(日)10:32:57 No.807973756
>>アバン先生が異常なんだ >>強いけどそれ以上に育てる奴が異常になる >バーン様の地上侵攻本当に間が悪かったんだな… バーン様もアバン先生のことはやたら警戒してるからな… 家庭教師としてじゃなく知恵を警戒してたぽいが
202 21/05/30(日)10:33:08 No.807973797
魔族は言うほど全体的に強さ(魔法)に長けた感じにならないのはポップとバーン様のせいだと思う ハドラーですら肉体パワーアップ前提であれだし そもそもの基準が結構人間寄りなのか…
203 21/05/30(日)10:33:32 No.807973891
>バーン様の地上侵攻本当に間が悪かったんだな… ハドラーのアバン葬った功績は思ったよりでかいなこれ
204 21/05/30(日)10:33:38 No.807973915
>同じオリハルコン製のはじゃのつるぎに別段仕掛けはなかったみたいだし 覇者の剣!はしゃの剣です!
205 21/05/30(日)10:34:02 No.807974005
>>バーン様の地上侵攻本当に間が悪かったんだな… >ハドラーのアバン葬った功績は思ったよりでかいなこれ 復活してきたけどどういうことなのハドラー
206 21/05/30(日)10:34:46 No.807974182
>ハドラーのアバン葬った功績は思ったよりでかいなこれ 先生がいなけりゃポップは殺せてるしバーンパレスの扉も開かないしな…
207 21/05/30(日)10:34:49 No.807974197
>復活してきたけどどういうことなのハドラー 全く皆目検討もつきません
208 21/05/30(日)10:34:57 No.807974230
ハドラー魔王時代もイオナズンは使えたから… なんかこの作品イオナズンは扱い悪いけど
209 21/05/30(日)10:36:36 No.807974662
イオナズン級のライトニングバスターよりベギラゴン級のサウザンドニードルが上位だしなあ
210 21/05/30(日)10:36:50 No.807974713
>ハドラー魔王時代もイオナズンは使えたから… >なんかこの作品イオナズンは扱い悪いけど 別に悪くないだろ ギラ系が特に活躍してるだけで
211 21/05/30(日)10:37:09 No.807974798
>なんかこの作品イオナズンは扱い悪いけど ハドラーの切り札イオナズンだしバーン様だってイオナズン級の魔法警戒してたし 最上級魔法の威厳はあったと思う
212 21/05/30(日)10:37:17 No.807974831
ハドラーがダイとの戦いでアバンストラッシュの迎撃に使ったのはイオナズンと 一応忘れてはいない感じ
213 21/05/30(日)10:37:17 No.807974833
>バーン様もアバン先生のことはやたら警戒してるからな… >家庭教師としてじゃなく知恵を警戒してたぽいが アバン生かしとくと遊びなしでピラー爆撃してもピラー調べて黒のコアとか無効化されそうだからな…
214 21/05/30(日)10:37:52 No.807974981
イオラが連続エネルギー弾すぎる
215 21/05/30(日)10:38:46 No.807975214
イオは雑魚大量に使う ギラはグループに
216 21/05/30(日)10:38:56 No.807975267
>イオナズン級のライトニングバスターよりベギラゴン級のサウザンドニードルが上位だしなあ 上位とか言われてたっけ?