ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/30(日)06:44:22 No.807929791
期待されたことない
1 21/05/30(日)06:48:27 No.807930067
ゴーレム「」?
2 21/05/30(日)06:48:34 No.807930078
ギルガドール!
3 21/05/30(日)06:50:02 No.807930174
助けてくれー!
4 21/05/30(日)06:56:27 No.807930567
>期待されたことない そういうとこやぞ
5 21/05/30(日)07:00:32 No.807930840
「」meth
6 21/05/30(日)07:11:56 No.807931782
俺が知りたいのは期待されても全然成績が上がらない効果の名前だ
7 21/05/30(日)07:13:25 No.807931904
お前はまず親に言われた当たり前のことが出来てないだろ 靴揃えるとか行儀良く食べるとか
8 21/05/30(日)07:49:11 No.807935572
>「」meth もう文字削られた後じゃないか
9 21/05/30(日)08:33:38 No.807941495
減点主義と加点主義 管理側からすると 加点主義は人材は育つけど物凄く手間が掛かる 減点主義だと育てる手間要らずな選択方法
10 21/05/30(日)08:38:43 No.807942815
>減点主義だと育てる手間要らずな選択方法 育成放棄なのでは?
11 21/05/30(日)08:43:13 No.807943890
有能を探さず無能を探して枝を払うみたいに出世コースから落としていく 出世コースは年功序列で機械的にやる 人事できた!
12 21/05/30(日)08:46:30 No.807944571
>育成放棄なのでは? お前どうせ上になったことないだろ
13 21/05/30(日)08:46:43 No.807944618
>>減点主義だと育てる手間要らずな選択方法 >育成放棄なのでは? 極端な話 報奨を成果主義で行う所だと育成放棄でも成り立つのよ
14 21/05/30(日)08:49:50 No.807945437
雑
15 21/05/30(日)08:51:02 No.807945757
回答を間違えてるんだから否定されて当然じゃないの? 正解なのに褒めてもらえないのが本当のゴーレム効果であって
16 21/05/30(日)08:52:14 No.807946180
>有能を探さず無能を探して枝を払うみたいに出世コースから落としていく >出世コースは年功序列で機械的にやる >人事できた! それでも経済や組織が成長している局面ならソツなく纏まった組織に成るのも事実 ただ経済や組織が萎縮している局面だと氷河期の恐竜のような事に成る
17 21/05/30(日)08:53:31 No.807946579
>>育成放棄なのでは? >お前どうせ上になったことないだろ 減点方式採用する上の人の苦労聞かせて
18 21/05/30(日)08:53:57 No.807946689
有能な人間だけを出世させていくと 最終的に会社は無能だけになる理論だね
19 21/05/30(日)08:54:21 No.807946801
「その程度誰でもできる」とか腐されるとじゃあお前がやれって反発招くだけよね
20 21/05/30(日)08:55:04 No.807947042
>回答を間違えてるんだから否定されて当然じゃないの? >正解なのに褒めてもらえないのが本当のゴーレム効果であって 例えば10問有って8問正解だとすると仮定したら 上の図でも説明は成り立つよ
21 21/05/30(日)08:56:03 No.807947337
俺は仕事中に二次裏見るし提出物は遅れるし遅刻も二桁やってる クビにしなくて偉いよ
22 21/05/30(日)08:56:38 No.807947505
減点方式って無能が行きつく方向性で 仕事できる人は効率的に育てる方法確立して 安打で人員製造していくよ
23 21/05/30(日)08:56:39 No.807947510
怒られるとやる気無くして褒められると調子に乗る 俺はゴミだよ
24 21/05/30(日)08:56:46 No.807947536
期待しないからと言って否定もしないよ 期待する対象と期待しない対象がいるだけ
25 21/05/30(日)08:56:52 No.807947565
>>育成放棄なのでは? >お前どうせ上になったことないだろ 育成放棄したうえに回答放棄すんな!
26 21/05/30(日)08:57:21 No.807947668
当たり引くまでクビにしまくるならアホでもできるんだもの
27 21/05/30(日)08:58:21 No.807947915
>助けてくれー! 斬鉄剣
28 21/05/30(日)08:59:44 No.807948189
人材育成能力なんて大手でも持ってない組織の方が多いんだ
29 21/05/30(日)09:04:19 No.807949273
>人材育成能力なんて大手でも持ってない組織の方が多いんだ 育てるよりヘットハンティングすればよいてのも方法としては有りなのよ