21/05/30(日)06:14:57 読み終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/30(日)06:14:57 No.807928103
読み終わった?
1 21/05/30(日)06:21:05 No.807928436
暗い…
2 21/05/30(日)06:21:26 No.807928454
2もまだだよう ネタバレ怖い
3 21/05/30(日)06:22:18 No.807928496
>2もまだだよう >ネタバレ怖い 今すぐ閉じた方がいいぞ
4 21/05/30(日)06:45:14 No.807929845
終わったよ 三体文明の話がほとんど無かったから12の方が好き
5 21/05/30(日)06:46:49 No.807929943
ここまで夢がない宇宙解釈もすごい
6 21/05/30(日)06:49:43 No.807930150
三体との決着となった四次元空間が唐突且つ必然性なくて微妙だった
7 21/05/30(日)06:52:09 No.807930308
光速の遅さへの説明は次元が減っていってるってのはなるほどなーとは思ったよ
8 21/05/30(日)07:01:00 No.807930867
なるほどなーってなったものと言えば二次元攻撃への対処法だな なるほどなーってなった
9 21/05/30(日)07:03:41 No.807931077
歌い手ちゃん文明は滅んだんだろうな
10 21/05/30(日)07:06:35 No.807931300
程心が尽くミスしかしてなくて笑う
11 21/05/30(日)07:07:53 No.807931397
母性本能では正確な判断は下せないってことでいいのかね
12 21/05/30(日)07:08:01 No.807931407
智子ちゃんが着物日本刀のあざといキャラに
13 21/05/30(日)07:08:02 No.807931409
>歌い手ちゃん文明は滅んだんだろうな そんな描写あったっけ?
14 21/05/30(日)07:14:44 No.807932013
>そんな描写あったっけ? 戦争が苦境で暗黒森林の射手派遣してるような文明は群がられて滅びそうじゃない?
15 21/05/30(日)07:16:38 No.807932166
程心さん色んな人に好かれてずるい 俺も普段はきっつい智子さんに特別に優しくされたい
16 21/05/30(日)07:18:07 No.807932291
三体人「人類文化理解したわ 和装美少女アンドロイド派遣します」
17 21/05/30(日)07:19:11 No.807932412
内面描写から女の人への理解がないわけではないんだろうけど女性社会に対して若干思いに闇がない?
18 21/05/30(日)07:19:51 No.807932463
>三体との決着となった四次元空間が唐突且つ必然性なくて微妙だった 次元を下げる宇宙戦争の残骸って後の宇宙の状態や二次元化攻撃の伏線になってない
19 21/05/30(日)07:21:35 No.807932615
>歌い手ちゃん文明は滅んだんだろうな 二次元化して生き延びそうな感じだったけど
20 21/05/30(日)07:23:42 No.807932796
「絶対に重ならない展開図」っていう二次元化の描写がよく分からないんだけど 要は先に二次元に触れた部分が外側にあるような平面図形になるってこと?
21 21/05/30(日)07:25:14 No.807932932
>次元を下げる宇宙戦争の残骸って後の宇宙の状態や二次元化攻撃の伏線になってない あれリングさん視点だと自分達の宇宙が滅びそうになったら三次元化攻撃の痕から低次元人がでてきたってことだよね
22 21/05/30(日)07:29:40 No.807933367
>次元を下げる宇宙戦争の残骸って後の宇宙の状態や二次元化攻撃の伏線になってない どこかで別次元の話をする必要はあったんだろうが三体文明との決着がそれってのがなー
23 21/05/30(日)07:30:40 No.807933458
むしろ三体文明は二部の完全負け犬から三部で有能な不運者にまで持ち直したんだから花持たせてもらったほうだろ
24 21/05/30(日)07:32:55 No.807933696
めっちゃおもしろかった!!!ってスレ立てたら3レスぐらいで沈んで悲しかった
25 21/05/30(日)07:34:22 No.807933857
スケールでかくなりすぎて後半笑いながら読んでたわ 本人も言ってたけど一般人が体験することじゃねえ
26 21/05/30(日)07:34:48 No.807933906
>めっちゃおもしろかった!!!ってスレ立てたら3レスぐらいで沈んで悲しかった たぶん圧倒的にまだ読み終わってない人のが多い
27 21/05/30(日)07:35:22 No.807933961
3はロードムービーというか色んな時代と空間を旅する感じが好き
28 21/05/30(日)07:35:42 No.807933992
三体人の飽くなき研究の結果誕生した究極の美少女たる智子ちゃんは巨乳なのか貧乳なのか 私気になります!
29 21/05/30(日)07:35:43 No.807933995
生物が戦争した結果宇宙が死んでいってるってのが結論でそれ以降はおまけだな 想像が追い付かん
30 21/05/30(日)07:36:33 No.807934085
>「絶対に重ならない展開図」っていう二次元化の描写がよく分からないんだけど >要は先に二次元に触れた部分が外側にあるような平面図形になるってこと? どんなのか挿絵で欲しいわ
31 21/05/30(日)07:37:43 No.807934227
宇宙戦争してる相手としては三体人結構優しすぎる
32 21/05/30(日)07:39:38 No.807934442
>宇宙戦争してる相手としては三体人結構優しすぎる おっなんか知的生命体の気配あるわ掩体惑星あるから二次元攻撃したろ
33 21/05/30(日)07:40:43 No.807934578
>>宇宙戦争してる相手としては三体人結構優しすぎる >おっなんか知的生命体の気配あるわ掩体惑星あるから二次元攻撃したろ クソみたいな仕事なのに真面目にやっててえらい!
34 21/05/30(日)07:45:06 No.807935083
人類が楽観視で単純なこと見落として何年も経っていくの笑えない
35 21/05/30(日)07:46:09 No.807935210
むしろ3体人に葉文傑の信号が拾われてラッキーだったんだな
36 21/05/30(日)07:47:41 No.807935379
>むしろ3体人に葉文傑の信号が拾われてラッキーだったんだな 三体人と会う前は潜伏遺伝子ないから宇宙と交信出来る様になったらお終いだもんな
37 21/05/30(日)07:48:26 No.807935483
潜伏遺伝子ってなんだったんだっけ
38 21/05/30(日)07:49:19 No.807935589
>潜伏遺伝子ってなんだったんだっけ 宇宙が暗黒森林であると理解して静かにする意識
39 21/05/30(日)07:49:34 No.807935625
好きすぎて原書で読んでるって「」がいたなあ 意識高い
40 21/05/30(日)07:50:03 No.807935682
>潜伏遺伝子ってなんだったんだっけ 暗黒森林の知識
41 21/05/30(日)07:50:15 No.807935717
>>潜伏遺伝子ってなんだったんだっけ >宇宙が暗黒森林であると理解して静かにする意識 ああなるほど 知らんで滅びる文明も多いんだろうな
42 21/05/30(日)07:53:40 No.807936139
光速が宇宙的人権すぎる
43 21/05/30(日)07:55:17 No.807936331
今ある宇宙が戦争によって法則が荒れ果てた結果って発想が凄すぎる
44 21/05/30(日)07:59:22 No.807936823
羅輯おまえ家族でスローライフが希望じゃなかったっけ?
45 21/05/30(日)08:05:17 No.807937567
「葉巻をありがとう」
46 21/05/30(日)08:17:37 No.807939044
昨日始めて今オーストラリアで智子がぐれちゃったところだな まだスレ読めないのが残念だ
47 21/05/30(日)08:18:48 No.807939198
三体星壊滅したらもう地球人の邪魔する必要なくない?
48 21/05/30(日)08:24:26 No.807940023
逃亡ルートが正解だったので ハインズの精神印章で逃亡主義者量産計画は実はかなり有効だったのではと思った
49 21/05/30(日)08:31:21 No.807941091
>三体星壊滅したらもう地球人の邪魔する必要なくない? 三体側が侵略者だから下手に手助けすると復讐される可能性が高い
50 21/05/30(日)08:44:00 No.807944026
序盤のキャラかなって思ったらどんどん評価上がってくトマス・ウェイド 宇宙レベルの有能さとサイコっぷりで愛と責任に生きた主人公との対比になってるのかな
51 21/05/30(日)08:57:31 No.807947711
カタミッキー