虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/30(日)04:38:08 解釈一致! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/30(日)04:38:08 No.807922981

解釈一致!

1 21/05/30(日)04:38:37 No.807923019

いいことじゃねえか

2 21/05/30(日)04:38:38 No.807923022

実際はもっと表情が死んでる

3 21/05/30(日)04:40:37 No.807923145

シンクロ率100%!

4 21/05/30(日)04:41:47 No.807923218

すごいたのしそう

5 21/05/30(日)04:44:18 No.807923376

>実際はもっと表情が死んでる 文系の大学生っぽいキャンパスライフしたくてやってきたやつは死んでるけど 画像みたいなことしたくて入ってきたやつはこんな感じだよ

6 21/05/30(日)04:45:06 No.807923412

異様に高いメガネ率 部活の先輩の名前がなかなか覚えられない!

7 21/05/30(日)04:47:07 No.807923516

顔に見覚えがありすぎる…

8 21/05/30(日)04:48:16 No.807923561

右前の軍曹みたいなやつ学校に一人はいたなぁ

9 21/05/30(日)04:48:18 No.807923563

一番手前の方はものすごいリーダーシップありそう

10 21/05/30(日)04:49:07 No.807923606

全員名前思い浮かぶけど別の人なんだよな…

11 21/05/30(日)04:52:31 No.807923771

左前の人によく飯奢ってもらったな… いや別人なんだけど

12 21/05/30(日)04:54:30 No.807923861

>右前の人にパソコン組んでもらったな… >いや別人なんだけど

13 21/05/30(日)04:54:37 No.807923876

中央の先輩たまにボソっと面白いこと言うんだよな

14 21/05/30(日)04:58:18 No.807924066

後ろのやつヒだとめっちゃ面白いんだよな

15 21/05/30(日)05:00:04 No.807924185

一番体積大きそうなのに撮影のためにわざわざ膝ついてる奴はムードメーカーなのが判る

16 21/05/30(日)05:03:24 No.807924363

6人中4人ぐらい歩き方おかしそう

17 21/05/30(日)05:03:58 No.807924404

俺右下のススメでlenovoのノートパソコン買ったわ…

18 21/05/30(日)05:05:05 No.807924460

>実際はもっと表情が死んでる 右下がいいやつそうなだけだろ!

19 21/05/30(日)05:07:45 No.807924585

工学部入っといてロボ研には入らなかったけどそれはそれとして画像見たいな人達と遊ぶの楽しかったよ

20 21/05/30(日)05:07:47 No.807924588

最初から華があることを期待してない分満足のいくキャンパスライフを送れると思う

21 21/05/30(日)05:10:09 No.807924707

>一番体積大きそうなのに撮影のためにわざわざ膝ついてる奴はムードメーカーなのが判る なんでこの人こんなむさいオタクだらけの場所にいんの?ってくらいコミュ力高い人いるよね 年度によってゼミ内に一人居るか居ないかってくらいの確率だけど

22 21/05/30(日)05:10:13 No.807924712

左前の俺俺かと思ったわ

23 21/05/30(日)05:17:22 No.807925073

あんまり下ネタとかも言わないやつ

24 21/05/30(日)06:11:34 No.807927940

写真とるとこのぎこちない笑顔になる

25 21/05/30(日)06:16:01 No.807928154

大学生なのに小学生っぽい

26 21/05/30(日)06:20:12 No.807928391

もちろん半分は寮生だ

27 21/05/30(日)06:20:26 No.807928406

やりたい事あって入ってきてる奴が多いだろうしな

28 21/05/30(日)06:23:39 No.807928570

個々に話してる時はコイツマジで頭おかしいな意外と青春してるなって思うんだけど まとめて写真撮ると俺たちって本当にもさっとしてるな…って正気に返る

29 21/05/30(日)06:24:50 No.807928634

俺はこいつら好きだぜ!

30 21/05/30(日)06:27:32 No.807928783

左の黄緑が9割俺です

31 21/05/30(日)06:29:28 No.807928904

じゃあ俺右の黄緑

32 21/05/30(日)06:29:46 No.807928927

工学部だったけどスレ画の連中が俺と俺の友達と顔まで似ててビビる

33 21/05/30(日)06:35:16 No.807929249

コミケで見た事ある

34 21/05/30(日)06:39:27 No.807929493

工学部行くやつって顔が5パターンくらいしかないからな

35 21/05/30(日)06:47:03 No.807929968

>文系の大学生っぽいキャンパスライフしたくてやってきたやつは死んでるけど 理系選択の時点でそんな文系の考えないだろ

36 21/05/30(日)06:47:33 No.807929994

勉強ばっかしてるから顔つきが5パターンくらいになるのかね理系は

37 21/05/30(日)06:53:20 No.807930370

文系は枠に囚われない発想力があるね

38 21/05/30(日)06:59:28 No.807930756

>>文系の大学生っぽいキャンパスライフしたくてやってきたやつは死んでるけど >理系選択の時点でそんな文系の考えないだろ そうは言うが実際そういう悲しい感じになっちゃうやつ一定数いたし…

39 21/05/30(日)07:03:27 No.807931057

>実際そういう悲しい感じになっちゃうやつ一定数いたし… まじで?理系で文系みたいな華やかな大学生活遅れるとか考えるほうがおかしいでしょ 研究と勉強尽くしでも理系は理系で男臭い男子高校のノリで楽しいけど

40 21/05/30(日)07:03:32 No.807931065

良かった安心したどの工学部も同じなんだな まあ俺のいた機械工学科はこんなんで建築とかは女の子がもっといたんだが

41 21/05/30(日)07:14:10 No.807931974

建築科は妙に女女してる子が多かった

42 21/05/30(日)07:16:49 No.807932179

文末にwつけてそう

43 21/05/30(日)07:17:41 No.807932260

見た目は社会人になると当然ながらそれなりにちゃんとするからな

44 21/05/30(日)07:18:47 No.807932372

覚悟があるな

45 21/05/30(日)07:40:43 No.807934577

文系なら華やかな大学生活っていうのもなんか…

46 21/05/30(日)07:44:32 No.807935026

卒業から何年経っても付き合いがあるやつ

47 21/05/30(日)07:45:35 No.807935139

洗ってないわけじゃないはずなのに服から独特の匂いがするよね…

48 21/05/30(日)07:46:55 No.807935292

>まあ俺のいた機械工学科はこんなんで建築とかは女の子がもっといたんだが 化学系や建築系はもうちょっと女性もいる 機械はマジでいない どの大学でもいない

49 21/05/30(日)07:47:32 No.807935356

ユーモアが妙にあったりするのあるある

50 21/05/30(日)07:50:58 No.807935794

リア充寄りの人もいるし相互不干渉というか気楽な学部だった

51 21/05/30(日)07:53:34 No.807936127

ダサいのは変わらないけど俺の若い頃の同型機より小綺麗になってる気がする

52 21/05/30(日)08:03:38 No.807937359

でも何か夢中になって取り組める学生生活っていいもんなんだろうなと思うし真の意味でのリア充だと思う…

53 21/05/30(日)08:05:34 No.807937606

げんしけんを夢見て入学して勝手に自滅してる大学生

54 21/05/30(日)08:11:41 No.807938351

こういう大学はサークルでそういう女子大みたいのと交流あるから 割と充実してんだよね 結婚まで行っちゃうのも多い

55 21/05/30(日)08:12:56 No.807938491

同じサークルの工学部の人達はとにかく女性という存在に飢えてた印象有る がっついてるとかではなく「女がいる…!」だけでテンション上がる感じというか なんなら高校も男子校だったりする人割りといて距離感もハチャメチャだった

56 21/05/30(日)08:13:58 No.807938611

まあこんなところだろうな… こんなところだったわ…

57 21/05/30(日)08:15:17 No.807938752

>げんしけんを夢見て入学して勝手に自滅してる大学生 スレ画見てこのスレの流れ見てそんな場違いなレスできちゃう時点で文系だな君は

58 21/05/30(日)08:15:22 No.807938766

モブ

59 21/05/30(日)08:16:00 No.807938838

>スレ画見てこのスレの流れ見てそんな場違いなレスできちゃう時点で文系だな君は え…こわ…

60 21/05/30(日)08:16:01 No.807938840

>なんなら高校も男子校だったりする人割りといて距離感もハチャメチャだった 俺もそうだったけど 高校男子校で大学工学部だと本当に女性との距離感分からなくなる… いや正直まだ自覚ある方だけマシというか自覚ないままとんでもないとこ踏み込んでる同期を見てきた…

61 21/05/30(日)08:16:13 No.807938868

工学部とげんしけんに何の関係が…?

62 21/05/30(日)08:17:38 No.807939047

今はコロナで大学に通うことすら出来ないんだよね…

63 21/05/30(日)08:17:44 No.807939056

こんな連中と楽しい大学生活したかったな…いや俺が悪いのか…

64 21/05/30(日)08:17:53 No.807939081

なんとなく「」は工学部多そう

65 21/05/30(日)08:18:01 No.807939094

>同じサークルの工学部の人達はとにかく女性という存在に飢えてた印象有る >がっついてるとかではなく「女がいる…!」だけでテンション上がる感じというか >なんなら高校も男子校だったりする人割りといて距離感もハチャメチャだった 今年女子何人入った!って盛り上がるよね 自分に全く縁がないのわかってるのに

66 21/05/30(日)08:19:39 No.807939316

>高校男子校で大学工学部だと本当に女性との距離感分からなくなる… >いや正直まだ自覚ある方だけマシというか自覚ないままとんでもないとこ踏み込んでる同期を見てきた… 逆に女子校出身で距離感ふわふわしてたサークルの同級生に工学部の人達だけで4人も告白してたなぁ… でも最後の一人は成功してた

67 21/05/30(日)08:19:55 No.807939351

工業大学か!よかったな浪人しないで!

68 21/05/30(日)08:21:08 No.807939507

>>同じサークルの工学部の人達はとにかく女性という存在に飢えてた印象有る >>がっついてるとかではなく「女がいる…!」だけでテンション上がる感じというか >>なんなら高校も男子校だったりする人割りといて距離感もハチャメチャだった >今年女子何人入った!って盛り上がるよね >自分に全く縁がないのわかってるのに 機械工学科は100人中3人とかなのに建築学科は30人くらいいるんだよね まあ縁は無いんだけど

69 21/05/30(日)08:23:30 No.807939883

エンジニアだけど職場の人達がこんな感じの顔してるから多分この顔はクローンが大量にいる

70 21/05/30(日)08:25:06 No.807940132

メーカーに就職してそこでも男まみれ(事務のおばさん除く)だから女性と縁がほぼ無い

71 21/05/30(日)08:26:59 No.807940403

楽しそうで心底羨ましい

72 21/05/30(日)08:27:14 No.807940437

>メーカーに就職してそこでも男まみれ(事務のおばさん除く)だから女性と縁がほぼ無い 大体の業種なら材料系とか化学系が必ず混ざるから女子エンジニア多少いるだろ!?

73 21/05/30(日)08:28:40 No.807940657

理系女はプライド高い人が多すぎてきつい 特に院卒

74 21/05/30(日)08:29:20 No.807940722

サークルの飲み会で(別にその場の誰も深く信じてないけどアイドリングで)血液型性格診断の話ししてるときに 如何に科学的裏付けがない話でこんなもの信じてるやつが愚かでついでになんか宗教とかも愚かで~ってまくしたてて空気を限界まで破壊した工学部の子…を見てる女子の目を未だに夢に見る

75 21/05/30(日)08:30:51 No.807940982

>サークルの飲み会で(別にその場の誰も深く信じてないけどアイドリングで)血液型性格診断の話ししてるときに >如何に科学的裏付けがない話でこんなもの信じてるやつが愚かでついでになんか宗教とかも愚かで~ってまくしたてて空気を限界まで破壊した工学部の子…を見てる女子の目を未だに夢に見る やめろ!!!!!! こちとら親戚の集まりで似たようなことやったんだぞ!!!!!!!!!!!!!

76 21/05/30(日)08:30:52 No.807940986

数少ない機械系の女子が教授とデキて面倒事になってた…

77 21/05/30(日)08:32:54 No.807941360

>工学部の子…を見てる女子の目を未だに夢に見る その工学部の子って…

78 21/05/30(日)08:32:56 No.807941363

工学部男女比は機械9:1でマシな学科だと7:3くらいまでになるイメージ

79 21/05/30(日)08:34:00 No.807941563

失礼な 機械は1もいない0.3くらいだ

80 21/05/30(日)08:36:43 No.807942240

そもそも話しかけられない的なタイプのコミュ障じゃなくて 一気に近づいてきて一方的に話すタイプのコミュ障(無自覚)が多い学部だった

81 21/05/30(日)08:38:29 No.807942741

華やかな文系はたしかに居るけど文系は華やかというのは隣の芝生でしかないぞ

↑Top