虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/30(日)02:23:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/30(日)02:23:13 No.807908639

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/30(日)02:25:07 No.807908966

弱体化しすぎ

2 21/05/30(日)02:41:04 No.807911632

飛んだ時のボイス怖くない?

3 21/05/30(日)03:39:56 No.807918652

今日存在知ったんだけどこれ楽しい?「」ともあそべる?

4 21/05/30(日)03:42:02 No.807918867

たのしいよ 部屋立てる権利は有料だけどスレで部屋立ててくれる「」居るからその時に一緒に遊ぶといいよ

5 21/05/30(日)03:45:38 No.807919230

ボンバーマンの腕前に自信がある人は多い

6 21/05/30(日)03:51:52 No.807919864

特殊能力結構忘れる 吸血鬼が同じ位置にやってきたから何…?と思ったら自爆して自分だけ霧になってノーダメージ!ってやってきてお前ー!!!ってなった

7 21/05/30(日)03:53:02 No.807919981

三角様みたいにブロック再配置の際に輝くキャラは多い 黄ボンや水ボンが隣や対岸に来た時も用心せい

8 21/05/30(日)03:56:31 No.807920299

数秒間無敵になれても事故死はする

9 21/05/30(日)03:57:33 No.807920387

ぶりっ子的な部分が死に際にしか発揮できないの勿体ない

10 21/05/30(日)03:58:02 No.807920417

>ぶりっ子的な部分が死に際にしか発揮できないの勿体ない 勝っても発揮するぞ

11 21/05/30(日)03:58:07 No.807920430

こいつに関してはいっそ火力1マスでもよかった気がする

12 21/05/30(日)03:58:10 No.807920435

試合終盤にピカピカした白が数人いるのいいよね…

13 21/05/30(日)03:59:02 No.807920480

今の所2021年一番ハマってるゲームになりつつある

14 21/05/30(日)03:59:29 No.807920514

白がもうちょっと限界低くてもいいよね 2マス下とかさ……

15 21/05/30(日)04:01:00 No.807920618

白強すぎて課金キャラが若干かわいそう 課金キャラが強すぎるのもいやだけど

16 21/05/30(日)04:02:27 No.807920732

あくまで最大値は特化型キャラに譲って欲しかった

17 21/05/30(日)04:03:04 No.807920769

課金キャラは楽しいからいいんだ

18 21/05/30(日)04:04:06 No.807920852

課金キャラはあくまで殺しに来るのに向いてる

19 21/05/30(日)04:04:36 No.807920878

>あくまで最大値は特化型キャラに譲って欲しかった 最大値は9だから一応最大値より一つ低い設定だったはず

20 21/05/30(日)04:04:36 No.807920879

できれば飛び込みじゃなくてギュッとしたかったホ…… 1秒……いや…2秒……

21 21/05/30(日)04:05:04 No.807920909

みんな!主人公が弱かったら嫌だよね!

22 21/05/30(日)04:05:34 No.807920942

課金キャラが性能に寄らない魅力あるのはいい…

23 21/05/30(日)04:05:39 No.807920950

もしくは飛び込みでドンッ!!ってしたかったホ 飛び込みの使い道が判らんホ

24 21/05/30(日)04:05:49 No.807920963

リヒターで2回連続1位取れて4位以内も結構取れてるからそんな悲観することもないと思う

25 21/05/30(日)04:06:06 No.807920987

緑言うほど弱くないよね…

26 21/05/30(日)04:06:24 No.807921011

緑はもう少し足早くても許すよ

27 21/05/30(日)04:06:36 No.807921023

赤と青は足遅い上でキックできないパンチできないはさすがに弱過ぎないか

28 21/05/30(日)04:07:46 No.807921106

実際白は理論値最強だけどそこまで性能全部引き出せるボンバー力の持ち主も少ないからな… 特殊キャラよりかは他の色ボンがもう少しバフあっても良い気はするけど

29 21/05/30(日)04:08:50 No.807921180

青はパンチとハンドできてキックは出来ないぞ ボム9個は魅力的だけど足が遅いから白でも良いぞ

30 21/05/30(日)04:09:33 No.807921225

>緑言うほど弱くないよね… 前作はステータスオール3まで伸びたからどうしても比較して弱く感じる…

31 21/05/30(日)04:09:49 No.807921244

煮詰まってくると黒の地位が上がっていきそう

32 21/05/30(日)04:10:04 No.807921257

赤は最弱だと思ってる

33 21/05/30(日)04:10:34 No.807921291

パンチできないキャラはどれもキツい

34 21/05/30(日)04:11:06 No.807921317

なぜゴエモンがいないんですか!

35 21/05/30(日)04:11:52 No.807921367

>なぜゴエモンがいないんですか! 頑張ってないから

36 21/05/30(日)04:12:06 No.807921383

赤は前作はパンチ取れたから今回のは調整しての結果なんだろうたぶん…

37 21/05/30(日)04:12:53 No.807921432

白の使用率高すぎるんで調整しますとかあって欲しい

38 21/05/30(日)04:13:38 No.807921489

赤は寧ろパンチキャラだろって思う

39 21/05/30(日)04:14:10 No.807921528

ホーのジャンプ無敵時間ないって何に使えばいいの…?

40 21/05/30(日)04:14:33 No.807921561

コナミワイワイワールド化してない?

41 21/05/30(日)04:15:00 No.807921599

>なぜゴエモンがいないんですか! そのうち追加アプデで復活するでしょ ゴエモンだけじゃなくてエビス丸もジェフティもアヌビスもドラキュラも藤崎詩織と片桐彩子もオプションもビッグバイパー零もタコもウパも日ノ本麗子もエグゼビアウッズもマックスもシーザーも凶悪ボンバー5人衆もまだいないんだし

42 21/05/30(日)04:15:30 No.807921627

白は前作から強化されてるからな

43 21/05/30(日)04:15:43 No.807921636

>ゴエモンだけじゃなくてエビス丸もジェフティもアヌビスもドラキュラも藤崎詩織と片桐彩子もオプションもビッグバイパー零もタコもウパも日ノ本麗子もエグゼビアウッズもマックスもシーザーも凶悪ボンバー5人衆もまだいないんだし なそ にん

44 21/05/30(日)04:16:10 No.807921664

ガイズ来てるし他のメディアともコラボしたらおもろいんだが

45 21/05/30(日)04:16:51 No.807921715

青はなんというか操作感が一番ンーーのボマーに近くて気に入っている

46 21/05/30(日)04:17:26 No.807921742

>なそ >にん https://www.konami.com/games/bomberman/r/jp/ja/character/ 見よう前作のキャラ紹介! マスターチーフやラチェット&クランクも出てるぞ!

47 21/05/30(日)04:18:20 No.807921806

シモンばっかり使ってたらボム置くよりボムにむりやり引きずり込む方が快感になってきた ラストの白ボンとのタイマンが大変だけど途中だとモリモリ倒せて楽しい

48 21/05/30(日)04:19:21 No.807921869

>ガイズ来てるし他のメディアともコラボしたらおもろいんだが マリオ!

49 21/05/30(日)04:20:00 No.807921898

>ガイズ来てるし他のメディアともコラボしたらおもろいんだが エグゼビアウッズがコラボ枠なんだけど復活するかな…

50 21/05/30(日)04:20:30 No.807921933

portalとHALOから来るのいいなあ 俄然楽しみになってきたよ

51 21/05/30(日)04:21:21 No.807921991

>portalとHALOから来るのいいなあ ただこいつらはハード限定キャラだからな… 復活できるかどうかはかなり微妙なところだ

52 21/05/30(日)04:21:27 No.807921997

ハード限定のキャラが実装されるかが微妙だな MAXは実装してくだち

53 21/05/30(日)04:22:10 No.807922041

バブルヘッドナースボンバーきも

54 21/05/30(日)04:22:42 No.807922061

とりあえず○○星の○○ボンバーって名乗らせておけば何でも出せるいい意味で適当なノリだからな…

55 21/05/30(日)04:22:56 No.807922081

>バブルヘッドナースボンバーきも 着せ替え出来て可愛いのに…

56 21/05/30(日)04:23:05 No.807922090

トロはトロなんだ…

57 21/05/30(日)04:23:52 No.807922137

ゴエモンのスキルって要するにラインボムだけど今回スキル内容でキャラ選出したのかね

58 21/05/30(日)04:23:56 No.807922141

ヘイローとか出てるってことは海外展開ちゃんとしてるんだな

59 21/05/30(日)04:24:25 No.807922167

ボンバーガールからツロちゃん参戦やー!

60 21/05/30(日)04:26:13 No.807922270

>>なぜゴエモンがいないんですか! >頑張ってないから むしろ前作で頑張って出て来たからアプデまで充電してる可能性があるというか…

61 21/05/30(日)04:26:16 No.807922271

マグネットボンバーとゴーレムボンバーとファントムボンバーはジェッターズ声優だぞ

62 21/05/30(日)04:26:24 No.807922278

今は目立つから白にヘイト向いてるけどスキル持ちのほうが強くね?

63 21/05/30(日)04:27:04 No.807922322

プリボンちゃんを早く出すんだ

64 21/05/30(日)04:27:14 No.807922331

安定して順位あげたいとかなら強みが出るまで不安な白ピックより他のアドあるキャラの選択肢が生きる調整だと思う 明らかにアド弱いキャラはいそうな気がするけど…

65 21/05/30(日)04:27:22 No.807922340

桃鉄から汽車ボン参戦!うんち!

66 21/05/30(日)04:27:23 No.807922341

久しぶりにボンバーマンシリーズ触ったからサイレントヒル勢に衝撃を受けたよ…

67 21/05/30(日)04:28:36 No.807922410

>今は目立つから白にヘイト向いてるけどスキル持ちのほうが強くね? 最強の白を使ってたけどサドンデスでロビー君にボコられたから腕前次第だなと感じた それはそうと白の使用率が高すぎる

68 21/05/30(日)04:28:59 No.807922435

独占ボーナスで最強に強まった白だらけになるのが問題かなぁ 特化キャラにもなんかほしい

69 21/05/30(日)04:29:51 No.807922498

コナミ勢ではウパが1番衝撃的だったな 続編も出てないし外部出演もワイワイワールド2ぐらいしか俺は知らないからボンバーマン参戦で驚いたよ

70 21/05/30(日)04:30:38 No.807922538

昨日触ってえっ…スネークいるの!?二人も!?ってびっくりした

71 21/05/30(日)04:30:47 No.807922550

ウパ可愛くていい感じなので今回も来て欲しい

72 21/05/30(日)04:30:51 No.807922559

復活してないキャラはシーズンパス変わる度に少しずつ復活とかそんな感じになるのかな

73 21/05/30(日)04:31:26 No.807922597

>昨日触ってえっ…スネークいるの!?二人も!?ってびっくりした 前のが復活すれば合計三人になるな…

74 21/05/30(日)04:32:31 No.807922652

プレミアムはルームと初期の特殊キャラの開放で後々はバトルパスとかコイン購入になるんだろうか

75 21/05/30(日)04:32:42 No.807922662

爆弾はともかく火と足はマックスになっても使いこなせない でもアイテムを取りたい衝動は抑えきれない

76 21/05/30(日)04:32:46 No.807922666

キャラを断続的に追加していけばイカみたいに長期的に楽しめそう

77 21/05/30(日)04:32:58 No.807922673

>前のが復活すれば合計三人になるな… もう一人って若いソリッドでもいたの…?

78 21/05/30(日)04:33:35 No.807922714

ボンバーマンの追加キャラ紹介はちゃんとオリジナルの設定準拠なの好感が持てる

79 21/05/30(日)04:33:40 No.807922720

>爆弾はともかく火と足はマックスになっても使いこなせない >でもアイテムを取りたい衝動は抑えきれない つーか他の相手に取らせたくないから取らざるを得ない場合が多い

80 21/05/30(日)04:33:41 No.807922722

ボーカロイド詳しくないけどボーカル曲好き

81 21/05/30(日)04:34:08 No.807922749

相手の動きを制限するスキル持ちは強い 自爆を促せるから火力はなくてもいいけど速さはないと困る

82 21/05/30(日)04:34:09 No.807922754

白にヘイト向けるのは目立つからじゃなくて 育ったら面倒だからだよ…

83 21/05/30(日)04:34:09 No.807922755

>もう一人って若いソリッドでもいたの…? オールド、ソリッド、ネイキッドで3枠!

84 21/05/30(日)04:34:20 No.807922767

>https://www.konami.com/games/bomberman/r/jp/ja/character/ オプションボンバーがやけくそ過ぎる…

85 21/05/30(日)04:34:21 No.807922768

白の最大スピードはナーフしてくれてもいいょ

86 21/05/30(日)04:34:44 No.807922793

普通の対戦でもスピードは重要だからな…

87 21/05/30(日)04:35:29 No.807922823

>オプションボンバーがやけくそ過ぎる… しかもこいつだけ甲と乙の2種類いたりする

88 21/05/30(日)04:35:39 No.807922834

猛スピードで追い抜きざまに爆弾で挟んでくる奴嫌い!!!

89 21/05/30(日)04:36:08 No.807922861

>普通の対戦でもスピードは重要だからな… 最大スピード2のガイズがつらすぎる

90 21/05/30(日)04:36:34 No.807922895

ホー目当てに来たけど気づけば白を使ってた

91 21/05/30(日)04:36:56 No.807922911

スピード最大になるマックススピードで練習するか!

92 21/05/30(日)04:37:37 No.807922950

ガイズの能力欲しくなるのがそもそも足遅いせいじゃねえか

93 21/05/30(日)04:38:22 No.807922997

クロスプレイだし機種限定のやつらは怪しいか

94 21/05/30(日)04:38:24 No.807923000

上の前作のキャラ紹介は追加は載ってても隠しキャラであるプリティボンバーは載ってないから気を付けて!

95 21/05/30(日)04:38:57 No.807923041

素早く動くガイズはチーター疑惑出るから…

96 21/05/30(日)04:39:36 No.807923085

>クロスプレイだし機種限定のやつらは怪しいか トロとピポサルとラチェクラはほぼ絶望的だけどマックスとシーザーは別に問題ないと思う マスターチーフやポータル達はどうだろ…

97 21/05/30(日)04:40:09 No.807923118

ガイズは声がある意味最大の特徴であり使用理由だからな…

98 21/05/30(日)04:40:58 No.807923170

次はアモングアスボン実装だな

99 21/05/30(日)04:41:10 No.807923185

他機種じゃ扱えないってだけであって対戦ではマッチングするんかな そういうのも面白いと思うけど糞ウザキャラ居たら嫌になるかな…

100 21/05/30(日)04:41:15 No.807923192

リヒターどういう使い方すればいいの

101 21/05/30(日)04:41:32 No.807923203

マックスも前作で追加されたんだし爆ボン組からも欲しいところだ

102 21/05/30(日)04:43:26 No.807923311

何かしら追加変更あるとしたらシーズン変わるときぐらいだよな

103 21/05/30(日)04:44:12 No.807923371

1シーズン3ヶ月だっけ?

104 21/05/30(日)04:44:35 No.807923387

ながいな

105 21/05/30(日)04:45:11 No.807923416

>リヒターどういう使い方すればいいの 能力で相手引っ掛けたらボタン押してる間拘束し続けるのがやたら強い これで自爆させるのが基本

106 21/05/30(日)04:46:24 No.807923482

書き込みをした人によって削除されました

107 21/05/30(日)04:47:03 No.807923513

ちなみにアヌビスの能力は正面8マス以内の相手と場所チェンジなので開幕足場に爆弾おいて直線の相手と場所チェンジすれば即倒せるぞ!

108 21/05/30(日)04:47:38 No.807923531

リヒタームチが壁透過する上にハンドで持ってるボム落とせるから知らんとそれだけで殺される

109 21/05/30(日)04:47:48 No.807923541

>ちなみにアヌビスの能力は正面8マス以内の相手と場所チェンジなので開幕足場に爆弾おいて直線の相手と場所チェンジすれば即倒せるぞ! ヤケクソみたいな能力だな

110 21/05/30(日)04:48:21 No.807923568

ゴレイヌみたいな能力だな

111 21/05/30(日)04:49:42 No.807923636

>リヒタームチが壁透過する上にハンドで持ってるボム落とせるから知らんとそれだけで殺される そし んら

112 21/05/30(日)04:49:59 No.807923648

ジェフティは正面8マス以内の相手の場所にワープなので開幕で使うと素敵なインファイトが楽しめるぞ まぁだいたいは双方共倒れになるんだが…

113 21/05/30(日)04:50:19 No.807923667

>リヒタームチが壁透過する上にハンドで持ってるボム落とせるから知らんとそれだけで殺される オオオ イイイ

114 21/05/30(日)04:50:46 No.807923688

>リヒタームチが壁透過する上にハンドで持ってるボム落とせるから知らんとそれだけで殺される バグでは?

115 21/05/30(日)04:51:12 No.807923710

リヒターの鞭は回避にも使える上にクールタイムが短くて隙がない

116 21/05/30(日)04:51:38 No.807923734

64では意味ないけどシモンの鞭や雷電の斬りで相手を穴に落として倒せたりするぞ

117 21/05/30(日)04:54:52 No.807923889

リヒター使うとシモンのクールタイムの長さに驚く

118 21/05/30(日)04:56:54 No.807923984

爆発したらお互い死ぬラインに自分ごと拘束して 爆発した直後自分だけ火柱の先に逃げるとかもあって上手い人は本当に洒落にならん動きするよリヒター

119 21/05/30(日)04:57:33 No.807924017

前作の性能は知らんけどリヒターは正直ナーフ来るもんだと思っている もしくはそこまで競技的な公平性を目指してないのかも知れんけど

120 21/05/30(日)04:59:06 No.807924122

リヒターポテンシャルは高いけどそう簡単には使いこなせるもんでもないし

121 21/05/30(日)04:59:58 No.807924174

ロビーくんとリヒターは今回からの完全新規キャラだから手探りしてるのかもしれん シモンは前は鞭のクールタイムめっちゃ短かったし

122 21/05/30(日)05:00:02 No.807924180

リヒター強くて面白いし事故死も少ないからいいなこれ

123 21/05/30(日)05:01:27 No.807924262

三角メインだからシモンリヒターはまじで怖い

124 21/05/30(日)05:01:34 No.807924271

結構1100円様多いな… どうしようかな…

125 21/05/30(日)05:01:51 No.807924286

リヒターはムチの拘束が反則というかこれたぶんミスだと思う

126 21/05/30(日)05:01:56 No.807924291

黒ボンが結構使いやすいな

127 21/05/30(日)05:03:29 No.807924370

>三角メインだからシモンリヒターはまじで怖い シモンは引き寄せ中に切れるかもしれん まず見てから能力出せないだろうけど…

128 21/05/30(日)05:05:46 No.807924488

>リヒターポテンシャルは高いけどそう簡単には使いこなせるもんでもないし 自分巻き込まないように拘束自爆させるならコツがいるけど 巻き込まれ覚悟なら簡単すぎてちょっとやばい

129 21/05/30(日)05:05:56 No.807924496

>リヒターはムチの拘束が反則というかこれたぶんミスだと思う レバガチャで拘束とけるくらいはあってもいいと使ってても思う

130 21/05/30(日)05:07:27 No.807924573

解けた瞬間レバガチャで変な方向に歩いて焼け死にそう…

131 21/05/30(日)05:09:42 No.807924690

リヒター使いのプロが出てリヒターゲーになるんだ…

132 21/05/30(日)05:10:09 No.807924708

レバガチャ要素入れると ガチってる人にとっては不確定要素で不快だし 難しいところだよねあれ

133 21/05/30(日)05:11:25 No.807924780

ガチ勢じゃないけどレバガチャは疲れるしコントローラーも傷むから嫌いだな シモンとクールタイム同等にするくらいが落としどころなんじゃないか

134 21/05/30(日)05:13:07 No.807924858

ボムぶつけてスタンから確殺が恐ろしい

135 21/05/30(日)05:13:54 No.807924900

リヒターの能力CTが爆弾爆発まで2回撃てる速さなのは狂っている

136 21/05/30(日)05:14:46 No.807924938

サドンデスでどう戦うんだろうリヒター

137 21/05/30(日)05:14:50 No.807924939

やっぱりリヒター強いよねこれ… でも使いこなせねぇ!

138 21/05/30(日)05:15:53 No.807924986

むしろ狭い方が通路じゃないか?

139 21/05/30(日)05:16:33 No.807925031

トマト姫で憑依して眺めてたけどいきなり足早くなって自爆する人多いな

140 21/05/30(日)05:39:13 No.807926253

アルカードだっけあれはもう禁止系なの?

141 21/05/30(日)05:42:50 No.807926437

アルカードは無敵あるけどパンチないからリキャスト中に死んだりする

142 21/05/30(日)06:11:37 No.807927942

ボムで挟まれたホーがジタバタするの見ると笑っちゃって操作がおろそかになる

143 21/05/30(日)06:18:53 No.807928317

ピンクばっかり使ってる なんか消極的な奴ら多いから普通に追い詰めたら普通にキルできるよ もちろん今のステージがベーシックだから通じるだけでR特有の格子型じゃないマップになったら詰めにくくなるからピンクボン使う気無いけど

↑Top