21/05/30(日)02:06:00 一人何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/30(日)02:06:00 No.807905033
一人何票でも投票OKです!
1 21/05/30(日)02:08:47 No.807905701
担当かわいそう…
2 21/05/30(日)02:11:36 No.807906339
数字にこんなに桁があるの知らなかった
3 21/05/30(日)02:15:18 No.807907136
バーカバーカ!
4 21/05/30(日)02:18:01 No.807907685
担当は企画止めればよかったのに通したのが悪いし…
5 21/05/30(日)02:19:09 No.807907887
やっぱりエクセルが悪いよなぁ…
6 21/05/30(日)02:19:57 No.807908024
流れるようなグチがこち亀みたいだ
7 21/05/30(日)02:21:48 No.807908377
まあチャンピオンならそんな来ないだろうって油断もあったと思う
8 21/05/30(日)02:21:50 No.807908383
巨大数は作るだけで1ジャンルと知ってびっくりした 知ったといっても理解できたわけではないが
9 21/05/30(日)02:22:04 No.807908421
無量大数より上ってそういうルールなんだ…
10 21/05/30(日)02:22:06 No.807908430
>金田一豊大 名前間違ってるじゃねーか!
11 21/05/30(日)02:22:32 No.807908502
炭治郎は何票獲得してたっけ
12 21/05/30(日)02:22:33 No.807908507
1フィッシュ数とかぶち込まれてそう
13 21/05/30(日)02:23:57 No.807908756
>1フィッシュ数とかぶち込まれてそう そういうのは事前に釘刺されてるから虚空に消える
14 21/05/30(日)02:24:40 No.807908892
>>1フィッシュ数とかぶち込まれてそう >そういうのは事前に釘刺されてるから虚空に消える ちゃんと考えてるんだな…
15 21/05/30(日)02:25:24 No.807909013
>1フィッシュ数とかぶち込まれてそう この最後のコマの魚はふぃっしゅ数駄目よって意味かもしれん fu47502.jpg
16 21/05/30(日)02:29:00 No.807909651
結果として無量大数が最小単位になるバグが発生した
17 21/05/30(日)02:30:08 No.807909827
1無量大数も持ってない奴はランキングの土俵に立てないからな…
18 21/05/30(日)02:30:28 No.807909889
>ふぃっしゅ数は、ふぃっしゅっしゅが考案した巨大数である[1]。 外人の名前かと思ったら何この…
19 21/05/30(日)02:30:51 No.807909948
>この最後のコマの魚はふぃっしゅ数駄目よって意味かもしれん >fu47502.jpg この非道な人体実験の結果として無量大数くらいは オーバーフローしても良いと判ったんだから人間って案外頑丈だな…
20 21/05/30(日)02:33:37 No.807910406
>外人の名前かと思ったら何この… 岩波科学ライブラリーの「巨大数」が入門におすすめです もしくは寿司
21 21/05/30(日)02:34:22 No.807910529
>>ふぃっしゅ数は、ふぃっしゅっしゅが考案した巨大数である[1]。 >外人の名前かと思ったら何この… 元は壺の数学板の狂人だったかで寿司漫画でかなり詳細に紹介されてるよ
22 21/05/30(日)02:36:41 No.807910921
巨大数に関しては寿司が本当に入門として良い出来してるからね
23 21/05/30(日)02:37:16 No.807911022
>元は壺の数学板の狂人だったかで寿司漫画でかなり詳細に紹介されてるよ 寿司虚空編いいよね
24 21/05/30(日)02:39:17 No.807911329
お魚の横にウッはかなり寿司だよね
25 21/05/30(日)02:39:44 No.807911396
というかエクセル15桁も計算できるのすげぇな
26 21/05/30(日)02:40:48 No.807911588
15桁しかだぞ 小数含む計算するとすぐ丸めてしまう
27 21/05/30(日)02:40:54 No.807911607
結果書き下ろし主役漫画の権利を得たキャラは作者になったやつ
28 21/05/30(日)02:42:25 No.807911843
>>元は壺の数学板の狂人だったかで寿司漫画でかなり詳細に紹介されてるよ >寿司虚空編いいよね あの件で作者が編集に分かんないもん描いて読者に分かんねーって言わせんのは林檎描いて林檎だって思わせるのと変わらんぞって詰られれてて笑った
29 21/05/30(日)02:42:50 No.807911907
>巨大数に関しては寿司が本当に入門として良い出来してるからね 開始4ページで殺しに来てるじゃねえか!
30 21/05/30(日)02:45:00 No.807912194
◯次郎君は何位に入ったんだっけ
31 21/05/30(日)02:48:19 No.807912661
>開始4ページで殺しに来てるじゃねえか! だが死ぬほど読み込めば必ず分かる つまり気持ち良いんだよちょっとやってみようぜ
32 21/05/30(日)02:49:31 No.807912834
やることが足し算なら桁数死ぬほどある計算機とか作れそうだけどな
33 21/05/30(日)02:49:44 No.807912858
>15桁しかだぞ >小数含む計算するとすぐ丸めてしまう 巨大な数はプログラム上でも普通の扱いができなくて専用の作業が必要になるからな… 一応VBA使えば無理やりexcel上で計算できるっぽいけど漫画編集にやらせるのは酷すぎる…
34 21/05/30(日)02:50:03 No.807912906
(ランクインしたので漫画に登場する作者書き下ろしの入間くん)
35 21/05/30(日)02:52:39 No.807913246
たぶん大きい数の投稿は単位1つか2つぐらいしか使ってないのがほとんどだろうから 単位ごとに集計して5桁以上を上の単位に加算ってしてけば普通にエクセル使ってできそう
36 21/05/30(日)02:57:01 No.807913817
一般的には32bit整数あれば困らんやろ…と思うかもしれないけど42億って案外お金の計算すると上限突破するんだよね…
37 21/05/30(日)02:57:49 No.807913922
無量大数以上は爆発させとけばよかったのに真面目にやるから…
38 21/05/30(日)02:59:59 No.807914214
>結果書き下ろし主役漫画の権利を得たキャラは作者になったやつ 炭治郎になってたらどうなってたんだろう
39 21/05/30(日)03:00:02 No.807914217
エクセルが爆発しても爆発しない程度に真面目だったから…
40 21/05/30(日)03:04:32 No.807914783
企画始めた時点では垓とか穣辺りで爆発するんじゃね?とか思われてたのに 無量大数オーバーフローまで数えたのは無駄にえらい
41 21/05/30(日)03:05:14 No.807914880
あんまりやばい数字は受け付けないって事前に釘刺されてたから遠慮してた層も結構居た感じの結果だったよね 次回があったら無量大数OKが確定してる以上基本が9999無量大数になって大変なもっと大変なことになるのが目に見えてる
42 21/05/30(日)03:05:50 No.807914949
ひたすら書かれた0の数を数えるのは地味にキツいだろうな…
43 21/05/30(日)03:06:41 No.807915063
誰もがチャンピオン読者の知能を舐めていた結果起きた悲劇
44 21/05/30(日)03:07:20 No.807915157
知能舐めていいのはマガジン読者だけだよ!
45 21/05/30(日)03:07:26 No.807915172
方眼紙に0を大量にぶち込んで筆算するんだ…
46 21/05/30(日)03:10:42 No.807915578
1億とか1兆とかならまだしも 454519190721票とか地獄だろうな…
47 21/05/30(日)03:14:10 No.807915977
結果的に上位が主人公最強キャラセロリ作者ってのがギャグマンガとしてはかなり良い結果だと思う 書き下ろし枠が作者なのも含めて
48 21/05/30(日)03:15:36 No.807916144
>結果的に上位が主人公最強キャラセロリ作者ってのがギャグマンガとしてはかなり良い結果だと思う >書き下ろし枠が作者なのも含めて まんまたけしなの笑う
49 21/05/30(日)03:17:21 No.807916351
4位を記念回の主役にする!って様子見要素入れたのもうまい しかもいいオチまで付く
50 21/05/30(日)03:19:01 No.807916533
エクセルなんかでやろうとするほうが悪いわ
51 21/05/30(日)03:22:46 No.807916948
>4位を記念回の主役にする!って様子見要素入れたのもうまい >しかもいいオチまで付く 結果的に痔瘻という悪魔のような病気を世界に向けて広く発信する事になった
52 21/05/30(日)03:23:47 No.807917051
出版社のPCに集計に使えるソフトなんてエクセルくらいしか入ってないだろうし…
53 21/05/30(日)03:27:24 No.807917428
富嶽とかなら余裕で集計できるのかしら
54 21/05/30(日)03:30:33 No.807917745
アプリの問題だから性能的には普通のPCでもいける
55 21/05/30(日)03:31:13 No.807917815
つまりちゃんと集計用のプログラム用意出来てなかった担当が悪いのか
56 21/05/30(日)03:32:25 No.807917937
強くなったのか
57 21/05/30(日)03:34:06 No.807918104
>4位を記念回の主役にする!って様子見要素入れたのもうまい >しかもいいオチまで付く こういう自由投票型で狙うのが難しい4位ってのは上手いよね 結果作者の痔話公開することになったが
58 21/05/30(日)03:42:46 No.807918938
不退転不可退転不退転不可退転みたいな桁なかったっけ
59 21/05/30(日)03:43:46 No.807919043
エクセルうっかり設定変えずにISBNコードで蔵書管理しようとする9.78+eみたいになるし
60 21/05/30(日)03:48:50 No.807919554
>あの件で作者が編集に分かんないもん描いて読者に分かんねーって言わせんのは林檎描いて林檎だって思わせるのと変わらんぞって詰られれてて笑った それでちゃんと商業向けに描いて飯にしましょうができるのすげえやってなった
61 21/05/30(日)03:52:11 No.807919895
パソコンでもできない計算をこなす人間の頭脳すげえな…
62 21/05/30(日)03:52:17 No.807919908
エクセルで巨大な数値の計算させたら案外出来たけどよく見たら下の桁の方省略されるのか…
63 21/05/30(日)04:03:43 No.807920820
エクセルより強い表計算ソフトとかないの?
64 21/05/30(日)04:28:46 No.807922421
寿司虚空編は2話でもう理解出来なくなった… 高校数学が限界のゴミだよ俺は…
65 21/05/30(日)04:37:58 No.807922974
パパ今日も かえりおそい
66 21/05/30(日)04:43:19 No.807923295
健康寿命削ってまで正直に計算する価値のある仕事なのかな…これ
67 21/05/30(日)04:45:04 No.807923410
>健康寿命削ってまで正直に計算する価値のある仕事なのかな…これ 計算するのは自分じゃないし… と思っていた時期が私にもありました
68 21/05/30(日)04:49:53 No.807923642
学術計算用のメイプルとか? でも表計算じゃないな
69 21/05/30(日)04:51:59 No.807923758
1兆を1にすればいいだけなんだからエクセルでも計算できるだろ…
70 21/05/30(日)04:54:51 No.807923887
任意長精度の計算ソフトくらい探せばすぐ出てくるのに
71 21/05/30(日)05:00:02 No.807924179
>一般的には32bit整数あれば困らんやろ…と思うかもしれないけど42億って案外お金の計算すると上限突破するんだよね… この間アメリカ株式市場で バフェットの会社の株価が株取引システムの上限超えてしまったの思い出したわ https://it.srad.jp/story/21/05/10/1852236/