今やっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/30(日)01:51:20 No.807901064
今やっても面白いね天則
1 21/05/30(日)01:52:42 No.807901525
格ゲーとしては一つの到達点だと思う真面目に
2 21/05/30(日)01:54:17 No.807902018
曲もいい
3 21/05/30(日)01:54:30 No.807902074
楽しい やる相手はいない
4 21/05/30(日)01:55:43 No.807902401
久々にやりたいなーってなってもこの時代のゲームは対戦相手見つけるだけで一苦労だからな…
5 21/05/30(日)01:56:46 No.807902698
スペルカードをデッキに落とし込んでるのが上手いと思う
6 21/05/30(日)01:58:00 No.807903004
すごかったね10年ぶり対戦会 参加できなかったけどわけのわからない熱気のようなものに押されて憑依華を買った
7 21/05/30(日)01:58:40 No.807903189
天候システムはすげぇよくできてるよ 展開がワンパターンなりにくい
8 21/05/30(日)01:59:49 No.807903468
今でも良いゲームなんだけど入手性がどうしてもな…
9 21/05/30(日)02:00:32 No.807903656
明日同人ショップ巡って見当たらない緋想天買ってくることにしたよ 「」なら対戦相手見つかりそうだし
10 21/05/30(日)02:01:16 No.807903851
大して強化されるキャラとかスキル構成じゃないのに疎雨になるとテンションが上がる
11 21/05/30(日)02:01:47 No.807903956
同じキャラでもデッキでだいぶ立ち回りが変わって面白いんだよな
12 21/05/30(日)02:02:14 No.807904103
台風と晴嵐でIQが2になる程度の能力
13 21/05/30(日)02:02:34 No.807904176
梅雨限定コンが決まったりするとドヤ顔する まぁお空でAA→2C→ギガフレアくらいなんだけど
14 21/05/30(日)02:02:52 No.807904250
EFZのがいい
15 21/05/30(日)02:02:53 No.807904257
天則対戦会とかあったn… めっちゃやりたいのに人居なくてつらいんだよな
16 21/05/30(日)02:03:34 No.807904405
対戦会やってたn!?
17 21/05/30(日)02:04:02 No.807904511
晴嵐ぶっぱで出たロイフレに破滅させられる
18 21/05/30(日)02:04:22 No.807904592
>大して強化されるキャラとかスキル構成じゃないのに疎雨になるとテンションが上がる 禅寺に無敵が付く喜びがあったのに削除されてしまった
19 21/05/30(日)02:04:30 No.807904631
俺が小町さん好きになったのはこのゲームのおかげ
20 21/05/30(日)02:04:41 No.807904683
明日同人ショップ巡って見当たらない緋想天買ってくることにしたよ 「」なら対戦相手見つかりそうだし 天則はまだしも緋想天は相手見つかるかな…
21 21/05/30(日)02:05:23 No.807904863
贅沢言わないからこの路線でキャラだけ追加してほしい
22 21/05/30(日)02:05:38 No.807904932
晴嵐ぶっぱがよりによって男投げだとぉ!? 決着!
23 21/05/30(日)02:06:59 No.807905258
>天則はまだしも緋想天は相手見つかるかな… 天則は手元にあるんだけど緋想天のディスクが無いのだ…
24 21/05/30(日)02:07:36 No.807905419
緋ねえとキャラ出ねえからな…
25 <a href="mailto:sukima@cream.pink">21/05/30(日)02:07:47</a> [sukima@cream.pink] No.807905459
削除依頼によって隔離されました 天子ちゃんのなりきりさんとチャHしたい…
26 21/05/30(日)02:08:10 No.807905559
緋買うなら萃の方がいいんじゃないか
27 21/05/30(日)02:08:13 No.807905572
うどんげ使ってるけど自分の気性とは一体なんなんだと思うほど晴嵐のうまみがない
28 21/05/30(日)02:09:14 No.807905803
>天子ちゃんのなりきりさんとチャHしたい… 巣に帰れ
29 21/05/30(日)02:09:43 No.807905900
制御棒4積みお空の対空3Aギガフレア 相手は死ぬ
30 21/05/30(日)02:09:58 No.807905953
ホストになるのが難しいんだよなぁ 設定しても確認するの一人じゃできないのが難易度が高い
31 21/05/30(日)02:10:28 No.807906070
強いて言えばおくうの前髪が変なところがよくない
32 21/05/30(日)02:10:36 No.807906099
相手の構えてる超必見えるのも良いシステムだったな
33 21/05/30(日)02:11:17 No.807906270
うどんだとリップルとかアンダーセンスみたいなスキカ多めの構築だと晴嵐でも美味いと思うけどディモチとか出ても悲しくなるしな…
34 21/05/30(日)02:12:18 No.807906478
バランスはホントにいい 全キャラ体力均一なのにキャラ差が出にくいのスゴいと思う
35 21/05/30(日)02:12:19 No.807906481
憑依華の天子のモーション天則まんまですげぇよかった
36 21/05/30(日)02:12:19 No.807906483
>相手の構えてる超必見えるのも良いシステムだったな ガーキャンセットしてるの見てから無敵技余裕でしたとか楽しかったな…
37 21/05/30(日)02:12:36 No.807906568
台風来た途端に始まるノーガードしばきあいデスマッチが好き
38 21/05/30(日)02:13:08 No.807906689
台風で相手が萃香空あたりだとやめろおおおおおってなる なった
39 21/05/30(日)02:13:50 No.807906824
2個ぐらい先のカードまで警戒してないとカード送りから使われるから案外警戒も大変
40 21/05/30(日)02:14:36 No.807906997
カード警戒してたら突然の晴嵐が!
41 21/05/30(日)02:14:53 No.807907048
>カード警戒してたら突然の晴嵐が! ぶっぱなしもす!
42 21/05/30(日)02:15:37 No.807907180
俺が空中バクステめくりに目覚めた作品 おもに小町のせい
43 21/05/30(日)02:15:46 No.807907205
コスト足りなくても撃てちゃうんだっけ?
44 21/05/30(日)02:16:15 No.807907301
>>カード警戒してたら突然の晴嵐が! >ぶっぱなしもす! 「霊撃」
45 21/05/30(日)02:16:28 No.807907353
キャラ差を緩和出来る天候のシステムとか考えるとお互いのカードの動かしまで気にする必要があって面白いよね
46 21/05/30(日)02:16:54 No.807907439
デッキが特に面白かったな 手札が公開されてて超必何使うか見えてるのも良いし汎用とか技書き換えとか同キャラでも全然違う事もできたし
47 21/05/30(日)02:17:41 No.807907597
天候操作もちゃんと戦略の一つだしね
48 21/05/30(日)02:17:52 No.807907647
steamとかで対戦機能つけて出してくれたら買いたい
49 21/05/30(日)02:18:07 No.807907703
>コスト足りなくても撃てちゃうんだっけ? 晴嵐は天候が変わった瞬間手札が残デッキからランダムでシャッフルされて 発動時のコストは内部的に持ってるカード数から必要分使うけど足りない分は無視して使う
50 21/05/30(日)02:18:09 No.807907713
対戦で意外と諏訪子が多かったのが印象的だった
51 21/05/30(日)02:18:15 No.807907729
同じシステムで新作欲しい
52 21/05/30(日)02:19:08 No.807907883
芋の方が好きだったけどアクションとしてはこっちの方が良いのは分かる
53 21/05/30(日)02:19:12 No.807907901
お空しか使ってなかったけどバイザー霊撃ガーキャン4積みの安定型から制御棒ギガフレアロケットダイブ4積みのガン火力構成まで幅広い戦い方できるの楽しかった
54 21/05/30(日)02:19:16 No.807907911
諏訪子はあれでJAとか強い要素しっかりあるからな…
55 21/05/30(日)02:19:18 No.807907917
>対戦で意外と諏訪子が多かったのが印象的だった 固めがやられて意味不明なの覚えてるわ
56 21/05/30(日)02:19:20 No.807907924
嫌いな天候飛ばそうとして遠距離お見合いでコス1割ろうとして相手も同じタイミングで割るのいいよねよくない
57 21/05/30(日)02:19:22 No.807907929
>天候操作もちゃんと戦略の一つだしね 台風避けと呼びは出来ると勝率上がる自分は出来ないがな
58 21/05/30(日)02:20:13 No.807908072
一時期某所でPhまで行ったけど久しぶりにやったらSecにすら負けて愕然とした 今ではそもそも対戦環境すらないが…
59 21/05/30(日)02:20:25 No.807908110
パチュリー使うとデッキ4つじゃ足りなくて困る
60 21/05/30(日)02:21:02 No.807908221
緋と比べてシステムカードの幅広がったのもいいよね
61 21/05/30(日)02:21:03 No.807908223
ババア使いだったから嫌でも台風だったよ!
62 21/05/30(日)02:21:08 No.807908241
天候調節用のぶっぱ1コスはあると便利 調節苦手なキャラはシスカ積むと良い
63 21/05/30(日)02:21:11 No.807908252
諏訪子はA連ループ出来ればかなり火力出るしね 熱帯では完走までまず安定しないけども
64 21/05/30(日)02:21:37 No.807908331
スレ画は結局ロリなのか少女なのか
65 21/05/30(日)02:21:44 No.807908360
ex止まりだったな… 爆サイだかなんだかに移行してから出来なくなってしまった
66 21/05/30(日)02:22:00 No.807908406
私ダイヤモンドダストで霊撃構えてくる相手嫌いバアアアン!!!
67 21/05/30(日)02:22:05 No.807908425
苦手天候ある場合天候操作のシスカはちゃんと積んだ方が良い
68 21/05/30(日)02:22:20 No.807908477
対戦用のロビーツール使ってたなあ
69 21/05/30(日)02:22:44 No.807908539
レミリア使ってたなぁ… 追尾する紅い鎖を出すスペカがかなり強くてお気に入りだった あとリバサ不夜城レッドorデビルも
70 21/05/30(日)02:23:25 No.807908665
>対戦用のロビーツール使ってたなあ AddressUpdater…今はサーバは稼働していない
71 21/05/30(日)02:23:26 No.807908668
緋で止まってるから非のシステムカードまともに使える気がしないわ
72 21/05/30(日)02:23:29 No.807908680
>対戦用のロビーツール使ってたなあ 緋以降はデフォで対戦機能ついてるんだけど…
73 21/05/30(日)02:23:35 No.807908695
チルノ使いだった いやー弱いのなんのって でも楽しいんだ
74 21/05/30(日)02:24:05 No.807908775
AUもう動いてないのか
75 21/05/30(日)02:24:32 No.807908858
詰めていくと結構キャラ差がしんどいゲームだなって
76 21/05/30(日)02:24:33 No.807908868
>緋以降はデフォで対戦機能ついてるんだけど… 対戦相手は単体では探せないからな!
77 21/05/30(日)02:24:38 No.807908883
AU人居ねえな…ってなったらしたらば見に行くみたいなやつ
78 21/05/30(日)02:24:38 No.807908885
天子の筍投げるの楽しかった
79 21/05/30(日)02:24:56 No.807908929
upnpcjとTenco!使ってしたらばに張り付いてたな一時期
80 21/05/30(日)02:24:57 No.807908931
うどんちゃんが結構キャラランク高いのが意外だった
81 21/05/30(日)02:25:02 No.807908949
このシステム丸パクリした格ゲー欲しいぐらいには好き
82 21/05/30(日)02:25:05 No.807908959
かつての俺は未熟者ゆえ天狗ナメシとトリックスターデビルのめくりに対応できませんでした... 脳死で十凶星じゃ!めくられるなら後ろも攻撃すればいいじゃない!
83 21/05/30(日)02:25:17 No.807908993
>AUもう動いてないのか 昔またやりたいなぁと思って調べたら人がいなくなったからサーバ止めてdiscordにいったみたい
84 21/05/30(日)02:25:36 No.807909044
IP晒さないで対戦できる機能があればなぁ
85 21/05/30(日)02:25:37 No.807909046
>このシステム丸パクリした格ゲー欲しいぐらいには好き デモンブライド!
86 21/05/30(日)02:25:40 No.807909053
>詰めていくと結構キャラ差がしんどいゲームだなって 上位キャラがかなりえぐい印象あるな 4強だっけか?
87 21/05/30(日)02:26:08 No.807909128
>うどんちゃんが結構キャラランク高いのが意外だった なんだかんだウルトラレッドorバイオレットが強い 天則では調整されたのも大きい
88 21/05/30(日)02:26:37 No.807909213
天候も完全ランダムじゃなくてある程度操作できるのがよく考えられてるなって
89 21/05/30(日)02:26:43 No.807909234
お空のマントは処理も重いし判定もクソな打撃技すぎた
90 21/05/30(日)02:26:54 No.807909273
うどんはEVO JAPANかなんかでも優勝してた気がする 非で相当強化されたよね 逆にすげー弱体化くらったのは霊夢?
91 21/05/30(日)02:27:03 No.807909307
レミリアは俺には使いこなせなかった
92 21/05/30(日)02:27:15 No.807909337
弾幕アクションゲームだから許されてる?けど咲夜さんの昇竜は格ゲーだったら壊れもいいところな技だよね
93 21/05/30(日)02:27:17 No.807909342
天子でPh七割勝てたけど身内の文使いに全く勝てなかったな…
94 21/05/30(日)02:27:36 No.807909404
うどん弱キャラじゃなかったのか… 上位層と当たるとキャラ差をテクで覆してくる玄人ってイメージだったけど
95 21/05/30(日)02:27:43 No.807909421
幽々子衣玖レミ咲が上位4人だった気がするけど間違って覚えてるかもしれない
96 21/05/30(日)02:27:49 No.807909443
妖夢使いの友達と飽きるほど対戦してたな…
97 21/05/30(日)02:28:19 No.807909529
うどんちゃんは緋想天と天則でかなり印象変わると思う
98 21/05/30(日)02:28:27 No.807909547
> >詰めていくと結構キャラ差がしんどいゲームだなって >上位キャラがかなりえぐい印象あるな >4強だっけか? 後基本的に火力低くてキャラ差があってもワンチャンあれば…ってのがない感じなのがね でもそれはそれとしてシンプルでありながらも唯一無二の楽しさを持った良いゲームだったなと思う
99 21/05/30(日)02:28:39 No.807909590
>弾幕アクションゲームだから許されてる?けど咲夜さんの昇竜は格ゲーだったら壊れもいいところな技だよね なんで空中でまた再度使えるんだアレ…
100 21/05/30(日)02:28:42 No.807909593
幽々子は毒ダメージで固定減らせるのが強すぎる
101 21/05/30(日)02:28:56 No.807909643
オワタ四天王と呼ばれていた時期もありました
102 21/05/30(日)02:29:10 No.807909669
いま思えばレミリアの技って格ゲーパロディの塊だな…萃夢想から見たいだけど
103 21/05/30(日)02:29:40 No.807909755
兎は緋の頃クソ弱かったけどもはや何が弱かったのかすら忘れてしまった
104 21/05/30(日)02:30:02 No.807909803
投げ技が一部除いてないんだよねこのゲーム
105 21/05/30(日)02:30:03 No.807909806
>幽々子衣玖レミ咲が上位4人だった気がするけど間違って覚えてるかもしれない 幽咲兎衣とかだった気がする
106 21/05/30(日)02:30:07 No.807909818
ウィッチレイラインの打撃突進が誰にでもよく突き刺さって使ってたな 突進行動が終わった後に小ジャンプみたいな軌道で空中に投げ出されて即ジャンプ攻撃やら操作出来たのも使いやすかった
107 21/05/30(日)02:30:10 No.807909832
格ゲーに関わらず大半の対人ゲームは機動力の高さが強さに直結するゲームも多い中で幽々子と衣玖が上位取ってたのは凄い絶妙なバランスだと思う
108 21/05/30(日)02:30:18 No.807909856
>逆にすげー弱体化くらったのは霊夢? 文は全盛期と比べたらかなり火力も下がっているかな スピードキャラらしくなって便利な技は増えたけどね
109 21/05/30(日)02:30:28 No.807909887
これ使うくらいならスペカ使わない方がマシといわれたルナティックレッドアイズ…
110 21/05/30(日)02:30:29 No.807909892
>兎は緋の頃クソ弱かったけどもはや何が弱かったのかすら忘れてしまった 取りあえずは弾強度じゃない? Bが非でかなり固くなったし
111 21/05/30(日)02:30:36 No.807909907
諏訪子と比べると固め性能的にはそんなんでもないから空気な性能な気がする早苗
112 21/05/30(日)02:30:48 No.807909940
うどんは技性能が低すぎて気象カードの無敵すら立ち回りで活用できないか模索しているというレスが忘れられない
113 21/05/30(日)02:31:04 No.807909979
>これ使うくらいならスペカ使わない方がマシといわれたルナティックレッドアイズ… ガンダーラしようぜ!
114 21/05/30(日)02:31:13 No.807910004
幽々子強かったなあ…撃ち合いになるとまず勝てねえ…
115 21/05/30(日)02:31:18 No.807910021
面白かったけど幽々子やパチュリーの射撃をグレイズし続けるのはもうやりたいと思えんな…
116 21/05/30(日)02:31:40 No.807910087
小町もなかなかな弱体化貰ってるというかこのキャラ立ち回りしかできねぇ!ってなってるのいいよねよくない連ガ返してくだち…
117 21/05/30(日)02:31:44 No.807910102
幽々子C射相殺させろ!
118 21/05/30(日)02:31:54 No.807910119
上はゆゆこ空衣玖の3キャラでレミリアは基本的に上につらいかな…ってくらい 咲夜はなんか凡々としてるけど強いモンは強いっつうか起き攻め強い
119 21/05/30(日)02:31:59 No.807910129
スーパーうどんげパンチはバリエーション多すぎて全く見切れなかった
120 21/05/30(日)02:32:19 No.807910188
>いま思えばレミリアの技って格ゲーパロディの塊だな…萃夢想から見たいだけど 黄昏はパロばっかりだよ! ここら辺はフランスパンこと渡辺製作所もそうだったけど 古き良き同人格ゲーと言うカテゴリ
121 21/05/30(日)02:32:25 No.807910205
空中発動可能になってガンダーラがしやすくなったのは画期的だった
122 21/05/30(日)02:33:06 No.807910305
ルナティックレッドアイズは空中発動できるようになってほんと強くなったりよね というかうどんげ最終的に魔改造され過ぎでは
123 21/05/30(日)02:33:08 No.807910312
浮遊霊発生時の判定復活させて… 使い道がよくわからない船いらないから
124 21/05/30(日)02:33:18 No.807910345
お空の機動力ひどいのなんのって... でも3Aとかサブタニとかぶっ壊れも一部持ってるのがすごいゲームバランス
125 21/05/30(日)02:33:20 No.807910350
>空中発動可能になってガンダーラがしやすくなったのは画期的だった あんなんもうガンダーラじゃないじゃんという意見が大半だったじゃねーか! 爪先当てだからこそガンダーラなのであって!
126 21/05/30(日)02:33:28 No.807910373
最終版から始めたからうどんは強技しか持ってないイメージだったわ
127 21/05/30(日)02:33:31 No.807910384
咲夜を凡々って言えるのはすげぇな…
128 21/05/30(日)02:33:37 No.807910408
久しぶりに攻めてCPU戦でも… ゲームパッドがない…!
129 21/05/30(日)02:33:53 No.807910456
うどんは最終的に器用万能みてえなキャラになって操作感がちょっと緩慢なのとコンボがちょっと難しい気がする以外わるいことなくなっちゃったからね…
130 21/05/30(日)02:34:15 No.807910515
しかしなんで一部キャラにはj8Aが無かったんだろうな…
131 21/05/30(日)02:34:17 No.807910519
>幽々子強かったなあ…撃ち合いになるとまず勝てねえ… C射相殺しないように設定したやつは何考えてんだって当時思ってた
132 21/05/30(日)02:34:19 No.807910523
咲夜はなんかもうシンプルな強さだったよ 弾幕強いし早いし判定も良いし
133 21/05/30(日)02:34:33 No.807910569
今更ながらやろうとするとデータ消えてたりしてデッキ揃えるの面倒よね…
134 21/05/30(日)02:34:41 No.807910585
胸ならまあ凡々だろうが…
135 21/05/30(日)02:34:53 No.807910628
咲夜強い事は間違いなく強いんだけどこれが強いみたいな押し付けは起き攻め以外あんまり感じないかもしれん
136 21/05/30(日)02:35:08 No.807910670
>咲夜を凡々って言えるのはすげぇな… ガードできるパーツが多いのと固めの霊力削りでいえば大したことない方だから楽な部類
137 21/05/30(日)02:35:29 No.807910724
>咲夜を凡々って言えるのはすげぇな… ダウンしたら殺人ドールとプライベードスクエアで延々はめ殺された思い出
138 21/05/30(日)02:35:34 No.807910740
諏訪湖の鉄輪で転がされてから起き攻めで何もできなかった記憶がある
139 21/05/30(日)02:36:02 No.807910817
衣玖さんの空羽衣にキレたことがない天則プレーヤーはいない
140 21/05/30(日)02:36:25 No.807910877
チルノ早苗小町が今3弱だっけな
141 21/05/30(日)02:36:33 No.807910901
紫は電車で轢き殺すのが快感過ぎて楽しかった
142 21/05/30(日)02:36:40 No.807910915
鈍重キャラだとゆゆこより空の方が苦手だったな なんかミルガイイに引っ掛かる
143 21/05/30(日)02:36:45 No.807910931
Pスクドールシルバンで頑張って寝かせ続けるってなんか考えたらミリアみてえなキャラだな…
144 21/05/30(日)02:36:49 No.807910942
最強は誰かってなったら幽咲のどっちかだった気がする
145 21/05/30(日)02:36:55 No.807910961
>今更ながらやろうとするとデータ消えてたりしてデッキ揃えるの面倒よね… セーブデータの保管位置が変わってたり指定しても上手くいかなかったりね… カードデータは数百枚単位で所持しているデータを公開してる場所があるからそれでも良いと思う
146 21/05/30(日)02:37:07 No.807910995
>衣玖さんの空羽衣にキレたことがない天則プレーヤーはいない うちのサークルじゃバスケとか呼ばれてたな
147 21/05/30(日)02:37:14 No.807911017
滅相もありません…私は射撃の弱いただの庭師でこのように肘も…
148 21/05/30(日)02:37:22 No.807911035
>投げ技が一部除いてないんだよねこのゲーム 一応原作通り弾幕ごっこを再現だから 直接的な掴みや殴りは極力避けたとかだった記憶がある
149 21/05/30(日)02:37:42 No.807911084
>Pスクドールシルバンで頑張って寝かせ続けるってなんか考えたらミリアみてえなキャラだな… 実際ニュートラル立ちは腕組んで揺れてるからミリアリスペクトな気がする
150 21/05/30(日)02:37:49 No.807911105
暗投からの亜空穴めくりや雨乞いからの妙珠コンボが好きだった
151 21/05/30(日)02:37:53 No.807911114
幽々子は間違いなくイカレ要素ばっかで押し付ける技もあるから強い
152 21/05/30(日)02:38:14 No.807911176
>滅相もありません…私は射撃の弱いただの庭師でこのように肘も… 妖夢肘やめろ!
153 21/05/30(日)02:38:30 No.807911209
幽々子のポポポポポをひたすら聞き続ける戦闘いいよね…
154 21/05/30(日)02:38:33 No.807911216
発生5Fって本来普通の小パンなんだけどなあ このゲームだと結構怖かった
155 21/05/30(日)02:38:44 No.807911238
>滅相もありません…私は射撃の弱いただの庭師でこのように肘も… 求聞ハメと慈航ハメやめろ庭師!
156 21/05/30(日)02:38:46 No.807911243
ゆゆ様ロマンスペカに投げ技まであっていたれりつくせりだからな
157 21/05/30(日)02:39:08 No.807911306
>滅相もありません…私は射撃の弱いただの庭師でこのように肘も… >妖夢肘やめろ! 肘って言われるけど刀の柄で殴ってるらしいな
158 21/05/30(日)02:39:15 No.807911321
ティッシュジャンプ組は機動力の低さより空中制動のしやすさの方が上回ってるかんじだ
159 21/05/30(日)02:39:16 No.807911325
>>滅相もありません…私は射撃の弱いただの庭師でこのように肘も… >妖夢肘やめろ! では萃香肘なら良いと申すか
160 21/05/30(日)02:39:25 No.807911348
ゆゆ様は北斗神拳できるのよかった お前はもう死んでいる... ペシッ
161 21/05/30(日)02:39:39 No.807911379
>発生5Fって本来普通の小パンなんだけどなあ >このゲームだと結構怖かった 発生が早いか遅いかはゲーム内の相対的なもんだから…
162 21/05/30(日)02:39:51 No.807911417
>発生5Fって本来普通の小パンなんだけどなあ フレームなんてゲームによって変わるから普通とかないぞ 今のストだとコパンは3Fだし
163 21/05/30(日)02:40:04 No.807911452
空は遅いって言うけどちょっとタメがあるだけで速度そのものはそうでもないし振って強い技のオンパレードでローリスクハイリターンな行動が多いから最終的にはかなり上位に居たと思う
164 21/05/30(日)02:40:34 No.807911542
>ゆゆ様ロマンスペカに投げ技まであっていたれりつくせりだからな システムに完全に愛されているキャラ性能
165 21/05/30(日)02:40:44 No.807911572
ずっと紫使ってなんとかしたらばでルナティックに食い下がってたけど やればやるほど紫のキャラ性能がゲーム性に合ってないことを思い知らされたもんだ
166 21/05/30(日)02:40:49 No.807911592
幽々子のリバサ2B
167 21/05/30(日)02:40:59 No.807911623
ゆゆ様といえば某名探偵っぽいアレンジ
168 21/05/30(日)02:41:05 No.807911637
魔理沙はうまい人が使ったらほんと嫌らしいんだよな… マスパとファイナルスパークで縦と横を牽制してきて起き攻めしてくるし初心者向けとは思えないくらい攻めが嫌らしい
169 21/05/30(日)02:41:08 No.807911644
幽々子が一番ゆるせねえのは食らい判定が小さいのとJ2Aのアレがボカって判定飛び出してるくせに食らい判定引っ込んでる事だ
170 21/05/30(日)02:41:23 No.807911679
このゲーム基本地対空弱くて空対地強いから上に長くいられる方が強いのよね
171 21/05/30(日)02:41:33 No.807911712
>空は遅いって言うけどちょっとタメがあるだけで速度そのものはそうでもないし振って強い技のオンパレードでローリスクハイリターンな行動が多いから最終的にはかなり上位に居たと思う 無敵ついてるロケットダイブが苦手だった 硬直大きいっていうけど画面の反対側に行くから狩りづらいし
172 21/05/30(日)02:41:43 No.807911733
キャラ差はあれど次何やってくるか読みやすいシステムと相まって個人対策も割と楽で対戦ツールとしては本当に良かった
173 21/05/30(日)02:42:10 No.807911805
庭師の本領はJ8aだと思います 下りならともかく上りJaとかカモられまくったわ
174 21/05/30(日)02:42:18 No.807911829
お空使ってたけど射撃強度は最強だけど打ち合い弱いから ただいつかJAぶち当てるキャラだなって感じだったな 今キャラランク高めなのか
175 21/05/30(日)02:42:41 No.807911884
お空でノーコス4000出すと気持ちがいい 他キャラでは味わえない
176 21/05/30(日)02:43:00 No.807911931
中国人以外はどの組み合わせでも6:4もついてなかった気がするから努力でなんとかなる範囲なんだよな
177 21/05/30(日)02:43:09 No.807911952
>このゲーム基本地対空弱くて空対地強いから上に長くいられる方が強いのよね でも空ガ不グレイズ打撃とかあったりするから半端な高度だと狩られる悲しみ
178 21/05/30(日)02:43:41 No.807912015
まあティッシュジャンプたって飛翔あるしな袖ちぎれろ
179 21/05/30(日)02:43:52 No.807912032
おぜうグングニルの性能狂ってない?
180 21/05/30(日)02:43:54 No.807912038
最近ウメハラが整数作の方やってるらしくてこっちもやらないかなとちょっと期待してる
181 21/05/30(日)02:44:11 No.807912075
そもそもあの時代で気軽にネット対戦できるツールってのがそうそう無かった記憶
182 21/05/30(日)02:44:22 No.807912109
お空対空3Aは何を思ってあんな性能にしたんや
183 21/05/30(日)02:44:28 No.807912123
心綺楼以降は3軸になったから下軸始動のコンボが少なくて 飽きるの早かったなぁ
184 21/05/30(日)02:44:28 No.807912124
射撃が弱いキャラは立ち回り本当しんどい… 高飛びするしかないけどゲージ差がモリモリついてく
185 21/05/30(日)02:44:45 No.807912163
中国人の射撃性能もうちょっと盛ってもいいんじゃないですかね…
186 21/05/30(日)02:44:55 No.807912184
>そもそもあの時代で気軽にネット対戦できるツールってのがそうそう無かった記憶 緋のおかげでゲーセン通い止まったのもいい思い出 深夜大会とか開いたりしたなぁ
187 21/05/30(日)02:45:12 No.807912224
>おぜうグングニルの性能狂ってない? 狂ってるよ 割と万能スペカだと思う
188 21/05/30(日)02:45:55 No.807912327
美鈴は強い弱いよりJ2Aと2A擦るスタイルに終始するのが致命的過ぎる
189 21/05/30(日)02:45:56 No.807912328
>中国人以外はどの組み合わせでも6:4もついてなかった気がするから努力でなんとかなる範囲なんだよな どうにもならなかった身からすると諏訪子でどのキャラも6:4はちょっと厳しい気がする
190 21/05/30(日)02:46:16 No.807912382
おぜうもリターン取りづらいキャラではあるからグングニルくらい雑に取れる技があってくれて助かる
191 21/05/30(日)02:46:37 No.807912434
天子レーザーと幽々子レーザーは未だにどっちが強かったのか知らない
192 21/05/30(日)02:46:43 No.807912446
空そんなに評価上がったんだ… 初心者帯だと最強くらいの認識だったわ
193 21/05/30(日)02:46:48 No.807912462
確定割りコンボキャラwikiに載ってなくて何処で調べれば良いのかさっぱりだったな
194 21/05/30(日)02:47:34 No.807912564
そんなガッツリやってたわけじゃないけど衣玖さんそんなに強かったのか… 確かに使っててリーチとか相手しててめんどくさいだろうなとは思ってたけど
195 21/05/30(日)02:47:39 No.807912576
>どうにもならなかった身からすると諏訪子でどのキャラも6:4はちょっと厳しい気がする 一生上の方行ってJ8Aしてれば最強キャラきたな…
196 21/05/30(日)02:47:54 No.807912606
小町はもうちょい触った後が強かったらなーと 結構立ち回り自体はやれるんだけど固め向きの技が全く無いからリターン負けしてしまうやつだった
197 21/05/30(日)02:48:19 No.807912662
あのシステムでリターンが安定してて強度ある射撃と強い対空があるのは普通に強いということだ
198 21/05/30(日)02:48:24 No.807912674
袖さんの評価の7割はJ2Aじゃねぇかな
199 21/05/30(日)02:48:26 No.807912682
オヤジーの謎キック新作でなくなっちゃったよおぜう…
200 21/05/30(日)02:48:55 No.807912742
非も初期バージョンと後期で結構変わってるよね 早苗ほどの大改編は少ないけど
201 21/05/30(日)02:49:08 No.807912780
>袖さんの評価の7割はJ2Aじゃねぇかな 遊泳弾と羽衣は何割ぐらいです?
202 21/05/30(日)02:49:22 No.807912819
判定の強い打撃持ってるのは前提として 相殺強度の強い射撃と速射持ってないと 一軍入りするのは厳しいゲーム
203 21/05/30(日)02:49:29 No.807912830
遊泳弾でゴリゴリ削るのいいよね…
204 21/05/30(日)02:49:34 No.807912841
早苗はあんまし使ってないけど神ゲージ管理がめんどくさいんだよな…
205 21/05/30(日)02:49:44 No.807912857
袖の妖怪は実は射撃も恵まれているんだ
206 21/05/30(日)02:50:29 No.807912973
>相殺強度の強い射撃 あの 相殺すらせずに誘導してくる弾があるんですけど
207 21/05/30(日)02:50:34 No.807912982
>相殺強度の強い射撃と速射持ってないと 加えて一緒に攻めれる射撃が必要だ
208 21/05/30(日)02:50:46 No.807913004
衣玖さん普通に固めも連ガ連携も借り択になるドリルもあって強いぞ 立ち回りでも基本J2A始動が多いからコンボ完走しやすいおまけ付き
209 21/05/30(日)02:51:06 No.807913054
あの袖ってガードした後まともに反撃できないよね?
210 21/05/30(日)02:51:44 No.807913125
衣玖さん初期は弱キャラだったよな確か
211 21/05/30(日)02:52:09 No.807913177
>あの袖ってガードした後まともに反撃できないよね? 前結界から反撃できんかなと思ってたけど結局一度もできなかった
212 21/05/30(日)02:52:11 No.807913182
>あの袖ってガードした後まともに反撃できないよね? 普通のジャンプ攻撃だからそりゃ衣玖側有利だよ…
213 21/05/30(日)02:52:13 No.807913187
おぜう使いの何がヤバいって実力差があり過ぎると瞬殺されることだよな 最初の頃わけわからんまま削り殺されガードブレイクから7割削られ負けまくったわ…
214 21/05/30(日)02:53:09 No.807913314
>衣玖さん初期は弱キャラだったよな確か 研究進んでなかっただけなんじゃないかと思うけどどうなんだろうね
215 21/05/30(日)02:53:59 No.807913424
初期は多分緩慢な操作感も含めて微妙なキャラだったと思う
216 21/05/30(日)02:54:06 No.807913444
逆に弱いってされてるキャラは基本的に固めが弱いんだよねこの作品 打撃スキルが使い物にならないとか固めの隙間広すぎて結界安定とか
217 21/05/30(日)02:54:12 No.807913454
しばらく諏訪子使ってたら他のキャラ使えなくなってた
218 21/05/30(日)02:54:13 No.807913459
ダイヤモンドダスト+鎖で一瞬でパリンして死に至るしロマン爪重ねも出来るからダイヤモンドダストはおぜうの味方
219 21/05/30(日)02:54:27 No.807913482
>衣玖さん初期は弱キャラだったよな確か 初期がどこら辺かわからないが1.03あたりからはもう強い扱いだったよ
220 21/05/30(日)02:54:27 No.807913485
幽々子咲夜レミリアうどんげ妖夢あたりが強かったし多かった印象あるな 自分で使ったら全員使えなかった…
221 21/05/30(日)02:54:41 No.807913521
そういや霊夢って主人公なのに突進技スペカなかったよな…
222 21/05/30(日)02:54:47 No.807913534
昔は天狗がやたら強かった 人間禁制の道がクソスペカだった
223 21/05/30(日)02:54:56 No.807913552
速くネット対戦が簡単に出来るように移植してくれないかなー敷居が高いからなー
224 21/05/30(日)02:55:11 No.807913582
初期強キャラ… 緋想天初期だとレミ魔理妖夢天狗ってイメージだったな
225 21/05/30(日)02:55:19 No.807913604
>おぜう使いの何がヤバいって実力差があり過ぎると瞬殺されることだよな >最初の頃わけわからんまま削り殺されガードブレイクから7割削られ負けまくったわ… おぜうは中段パーツこそ乏しいけどJ2Aとつま先の2択で 狩りと削り性能共に高かったら固め抜けづらかったな
226 21/05/30(日)02:55:41 No.807913656
>そういや霊夢って主人公なのに突進技スペカなかったよな… サマソがある意味そうだ
227 21/05/30(日)02:56:06 No.807913709
ランクマ機能とかルムマ付けたらそれだけでまた再燃しそうな気がするんだよなこのゲーム 黄昏にもうそこまでの開発の体力はないだろうけども
228 21/05/30(日)02:56:07 No.807913712
>そういや霊夢って主人公なのに突進技スペカなかったよな… 突進はないね前進するのなら風神脚があるけど
229 21/05/30(日)02:56:12 No.807913725
古の幻想風靡…
230 21/05/30(日)02:56:15 No.807913730
諏訪子使うと誰も接近戦付き合ってくれなくてお見合いの長いこと長いこと…
231 21/05/30(日)02:56:21 No.807913745
>そういや霊夢って主人公なのに突進技スペカなかったよな… そんなあなたに雨乞祈り!
232 21/05/30(日)02:56:27 No.807913754
小町さん固め弱すぎる… 割りに行くにはどうしてもリスク負わなきゃいけない
233 <a href="mailto:114.167.25.208:10800">21/05/30(日)02:56:50</a> [114.167.25.208:10800] No.807913797
ちょっとポート開放できてるか確認
234 21/05/30(日)02:57:21 No.807913860
>小町さん固め弱すぎる… >割りに行くにはどうしてもリスク負わなきゃいけない チャージ割りもモーションバレバレで中々当たらんのよね…
235 21/05/30(日)02:57:24 No.807913866
このゲームのせいで10800という数字に妙に愛着が湧く
236 21/05/30(日)02:57:28 No.807913871
カエルに触られるとよくわかんないことしてくるもん…
237 21/05/30(日)02:57:30 No.807913877
霊夢はなんだかんだ妖怪バスターと亜空が使いやすかったイメージ
238 21/05/30(日)02:57:32 No.807913885
紫使ってたけど禅寺と標識がどんどん弱くなっていって俺は…がっかりした 標識に関しては全キャラ共通でDC弱体化されてたからまあいいんだけど
239 21/05/30(日)02:58:07 No.807913962
こまっちゃんは固め性能こそ低いけど空ガ不のパーツ多いから 対空性能は高かった気がする
240 21/05/30(日)02:58:25 No.807914002
>>そういや霊夢って主人公なのに突進技スペカなかったよな… >そんなあなたに雨乞祈り! これと亜空穴があるから中距離も霊夢は侮れねえんだ
241 21/05/30(日)02:58:25 No.807914004
妖夢は弾幕弱い固めもちょっと弱いでいいとこ中堅そこそこくらいだったと思うんだけど 肘が肘すぎるという一点だけで上位キャラに次ぐ扱いを受けていた気がする
242 21/05/30(日)02:58:32 No.807914018
> 小町さん固め弱すぎる… >割りに行くにはどうしてもリスク負わなきゃいけない なのでゲージ溜めと割り切って一生立ち回りを… 他のキャラ固めできるのいいなぁ!!!!!してたな…
243 21/05/30(日)02:58:59 No.807914074
殴るならせめて図書館でお願いします
244 21/05/30(日)02:59:06 No.807914089
こまっちゃんは頑張って近づいて打撃で事故らすという このゲームだとちょっと変わったキャラに思えた
245 21/05/30(日)02:59:18 No.807914118
こまっちゃん判定の強い技多いから差し合いなら強いんだけどまぁ付き合ってくれるはずもなくガンガードで対応される
246 21/05/30(日)03:00:10 No.807914235
妖夢はあのゲームにおけるスピードタイプの完成系みたいなモンで肘からリターン取って肘当てる動きが強かったんだ
247 21/05/30(日)03:00:22 No.807914255
こっまっちゃんはたまに位置入れ替え職人がいるから対戦するとビビる
248 21/05/30(日)03:01:43 No.807914426
紫も小町も切り替えスキカにトリッキーな技いっぱい持ってたけどほとんど使われてなかった気がする
249 21/05/30(日)03:01:48 No.807914438
小町使うとパチュリーがあの性能で固めも増長択も拒否とJAも強いのずるいんですけお!って気持ちになる
250 21/05/30(日)03:02:09 No.807914478
この妖夢ピョンピョン跳ねながら近づいてくる…
251 21/05/30(日)03:02:52 No.807914563
全く話題に上がらない人形使いに悲しき性能…
252 21/05/30(日)03:03:38 No.807914662
パッチェさんはどこからでも結界安定過ぎてリスク負って増長通さないといけない筆頭じゃないか
253 21/05/30(日)03:03:51 No.807914692
飛び回る仕組みと設置がミスマッチ過ぎた…
254 21/05/30(日)03:03:55 No.807914703
芋の魔人はすげえ楽しかったけど空中更に自在に動けるようになって設置しても捉えきれなくなって…
255 21/05/30(日)03:04:44 No.807914803
やってた頃はプライベートスクエアと殺人ドールに一切頼らなかったけど今真面目にやるなら絶対使うな…強すぎる…
256 21/05/30(日)03:04:53 No.807914821
パッチェさんは普通に霊力削ってバイバイで十分リターン取ってるようなモンなのがズルい部分かもしれん
257 21/05/30(日)03:04:57 No.807914831
開放できてた!付き合ってくれた人サンキュー
258 21/05/30(日)03:05:48 No.807914944
>全く話題に上がらない人形使いに悲しき性能… アニEVOで決勝行ってたり決して弱いキャラじゃないんだけどな…
259 21/05/30(日)03:05:54 No.807914961
お疲れ様ー射撃で事故待ちになっちゃうだよなぁ諏訪子戦
260 21/05/30(日)03:06:09 No.807914992
>全く話題に上がらない人形使いに悲しき性能… レア度ならアラジンの方が上かな…
261 21/05/30(日)03:06:11 No.807914993
>全く話題に上がらない人形使いに悲しき性能… ピーマンも話題に上がらないな
262 21/05/30(日)03:06:32 No.807915039
まあ打撃で引っ掛けてナンボなゲームなのに トリップワイヤーが書き換え対象として有力な時点で厳しいか
263 21/05/30(日)03:07:12 No.807915142
>全く話題に上がらない人形使いに悲しき性能… ぴょんぴょん跳ねる大江戸人気がかわいい!
264 21/05/30(日)03:07:40 No.807915205
早苗とチルノはレート上がってくるとほぼ絶滅種だった 1人やたら強い人いたけど
265 21/05/30(日)03:07:45 No.807915213
個人的には緋の方が好き だってガーキャンバクステからスペカ撃てるもんな!
266 21/05/30(日)03:07:49 No.807915221
早苗チルノ文中国は割とどうにも…というタイプだから…
267 21/05/30(日)03:08:17 No.807915272
たまに頭おかしいデッキ構成の人いるの楽しかったな…
268 21/05/30(日)03:08:37 No.807915309
何が強いと言われると微妙だけどなんか上に行っても存在する謎のキャラ射命丸
269 21/05/30(日)03:08:45 No.807915330
キュピーンキュピーン
270 21/05/30(日)03:09:11 No.807915383
世にも珍しい制限時間のない格ゲー 諏訪子同キャラで10分近く戦ってるリプレイ持ってる
271 21/05/30(日)03:09:16 No.807915392
早苗さんはたまに遭遇するとすげえ頑張ってんだけど火力不足と択不足で押し込まれて死んでいく様を何度も見た
272 21/05/30(日)03:09:22 No.807915406
>何が強いと言われると微妙だけどなんか上に行っても存在する謎のキャラ射命丸 ガークラ性能とJ8Aって印象ある 大分弱体されたけど
273 21/05/30(日)03:09:59 No.807915473
>たまに頭おかしいデッキ構成の人いるの楽しかったな… 夢想転生発動された日にはこっちでもリプレイ保存してた
274 21/05/30(日)03:10:00 No.807915476
>世にも珍しい制限時間のない格ゲー >諏訪子同キャラで10分近く戦ってるリプレイ持ってる 消耗戦すぎる…
275 21/05/30(日)03:10:00 No.807915477
ブン屋は初期暴れに暴れたよな確か
276 21/05/30(日)03:10:09 No.807915503
芋の時には何もいわれなかったのに 緋とか非になってからレミリア使ってるとバッタ言われて悲しかった思い出
277 21/05/30(日)03:10:22 No.807915537
早いキャラは人性能の反映率が高いからな…
278 21/05/30(日)03:10:25 No.807915541
アリスはDA擦ってるイメージしか残ってない
279 21/05/30(日)03:10:39 No.807915574
相手にすると引っ掛けて2000取ってを繰り返してふらふらしてるだけなのに不思議と負けるみたいなキャラ射命丸
280 21/05/30(日)03:11:14 No.807915649
トップ陣にちょっとだけナーフしたやつ移植されねえかなぁ
281 21/05/30(日)03:11:28 No.807915677
>ブン屋は初期暴れに暴れたよな確か 2スペ3スペのガード削りがえぐかったし火力も出たはず
282 21/05/30(日)03:11:30 No.807915678
射命丸めっちゃ苦手だったな…疾走風靡と天狗なめしに一生ボラれてた思い出
283 21/05/30(日)03:11:59 No.807915734
未だにmayちゃんの対戦スレで出会った強豪プレイヤー名覚えてる程度には忘れられないゲームだ
284 21/05/30(日)03:12:05 No.807915751
もしかして格ゲーのアプデって黄昏が最初にやった?
285 21/05/30(日)03:12:29 No.807915798
早苗は自分で使わなかったけど ゲージ管理要るならダガールとコマクもうちょっと強くていいんじゃない?とは思った
286 21/05/30(日)03:12:43 No.807915816
足回りと打撃の引っ掛けやすさで生きてるのは分かるんだけど割と謎の人口だったよな上位の天狗…
287 21/05/30(日)03:13:45 No.807915928
A連という仕組みはやっぱり画期的だったなとしみじみ思う
288 21/05/30(日)03:13:48 No.807915931
良いゲームはSEが良いよね 天狗のコンボとか超気持ちいい
289 21/05/30(日)03:14:38 No.807916030
俺は霊夢使いだから緋想天のが圧倒的に好きだ 非想天則は合わん
290 21/05/30(日)03:14:51 No.807916057
天狗は戦ってて楽しいから許すよ 幽々子は禁止でもいいと思う
291 21/05/30(日)03:15:07 No.807916083
ガードしたらダメな技が多すぎて今からやるにはハードル高いな…
292 21/05/30(日)03:15:12 No.807916094
格ゲー全体もうちょっと売れてたら黄昏はまた作ってくれてたのかなあ
293 21/05/30(日)03:15:32 No.807916134
>A連という仕組みはやっぱり画期的だったなとしみじみ思う むしろ萃のボタンの割り当てがおかしいと言うか…
294 21/05/30(日)03:15:37 No.807916149
大幅に調整入れた2.10で終わったのがちょっと残念だよね
295 21/05/30(日)03:15:38 No.807916151
したらば盛況だったな…NormalスレだのExtraスレだの…
296 21/05/30(日)03:16:14 No.807916225
>格ゲー全体もうちょっと売れてたら黄昏はまた作ってくれてたのかなあ 結局作りたかったのがアストラスーパースターズだし多分この路線では出なかったんじゃないかなあ
297 21/05/30(日)03:16:22 No.807916237
久々にやりたいなぁ 緋ver1.03
298 21/05/30(日)03:16:37 No.807916268
熱帯してるかと思ったらしてなかった
299 21/05/30(日)03:16:44 No.807916280
>天狗のコンボとか超気持ちいい j6A>jBHの繋ぎとか太鼓ダウンバーストとか好きな繋ぎが沢山あるよね…
300 21/05/30(日)03:17:27 No.807916371
>熱帯してるかと思ったらしてなかった いいんだぜIPをさらさらしてもよぉ
301 21/05/30(日)03:17:28 No.807916375
萃のちょっと触れられたら半分近く持ってかれるってのも面白かったけど やっぱ人ついてこないわ…
302 21/05/30(日)03:17:34 No.807916386
> 格ゲー全体もうちょっと売れてたら黄昏はまた作ってくれてたのかなあ 心の上下にジャンプするシステムが直感的じゃないのが… 深でも憑でも同じシステムで個人的に触ってて楽しめなかったなって
303 21/05/30(日)03:18:16 No.807916469
売れてるとか売れてないとかサークル関係者か何かかよ
304 21/05/30(日)03:18:50 No.807916518
なんでこんな面白い物作れるのに今はあんな体たらくなんだろうな
305 21/05/30(日)03:18:52 No.807916523
芋は霊撃コンボとかちょっと邪悪だったよな…
306 21/05/30(日)03:18:56 No.807916526
>心の上下にジャンプするシステムが直感的じゃないのが… 中央軸だとジャンプってより中央に引き戻される感覚が強くて好きじゃなかった
307 21/05/30(日)03:19:10 No.807916552
>萃のちょっと触れられたら半分近く持ってかれるってのも面白かったけど >やっぱ人ついてこないわ… スペカ宣言で体力回復するのも格ゲー層には合わないと思う
308 21/05/30(日)03:19:27 No.807916586
心はコンボ中に上に撥ねたら5Aがスカったのを見て無理ぃ…ってなった やっててストレスのが高かったんだよね
309 21/05/30(日)03:19:35 No.807916602
>むしろ萃のボタンの割り当てがおかしいと言うか… 制作ギルティ好きなんだなぁ…って見てた
310 21/05/30(日)03:19:37 No.807916608
アレ作るならもうセンコロにしちゃえよって割と思った
311 21/05/30(日)03:19:44 No.807916624
デッキ構成で同じキャラでもガラッと戦法変えられるから人ごとの個性がめちゃくちゃ出るし飽きも来ない良ゲーだったよ
312 21/05/30(日)03:19:53 No.807916638
>なんでこんな面白い物作れるのに今はあんな体たらくなんだろうな 普通に語ってる時にそういう話はするもんじゃないぜ
313 21/05/30(日)03:19:54 No.807916639
叩きつけた時のビターン!って感じが好き
314 21/05/30(日)03:20:07 No.807916666
デッキシステムは本当に画期的だった
315 21/05/30(日)03:20:17 No.807916690
>なんでこんな面白い物作れるのに今はあんな体たらくなんだろうな とはいえ中の人ももう何歳だ…って感じだからあまり無理は言えねえ
316 21/05/30(日)03:20:51 No.807916738
人がギリギリ対策しきれる範囲のシステムって感じが良い
317 21/05/30(日)03:21:09 No.807916777
ポート開放のテストしてみようかと思ったけど令和の世にIP晒すの勇気がいるな…
318 21/05/30(日)03:21:34 No.807916820
西瓜が妙に楽に扱えたのを覚えてる 別にそんなことないだろって言われもしたけど
319 21/05/30(日)03:22:07 No.807916884
>ポート開放のテストしてみようかと思ったけど令和の世にIP晒すの勇気がいるな… ポート開けて対戦とかなかなかすごいことやってたよね当時
320 21/05/30(日)03:22:09 No.807916888
こころちゃんとか亡失のエモーションとか好きな部分はあるんだ心綺楼
321 21/05/30(日)03:23:08 No.807916981
>西瓜が妙に楽に扱えたのを覚えてる >別にそんなことないだろって言われもしたけど 俺もメインで使ってたけど最初は結構簡単だったと思う 取りあえずJ6Aと6Bでいいしね
322 21/05/30(日)03:23:20 No.807917002
なんか新しいデッキ構築したくなっちゃったよ 試してない組み合わせもあったよなぁ
323 21/05/30(日)03:23:24 No.807917006
ホイサマーレッド
324 21/05/30(日)03:23:36 No.807917028
>こころちゃんとか亡失のエモーションとか好きな部分はあるんだ心綺楼 もちろんだめではないとは思うしグラが進化してるのもわかるよ ただこっちの完成度がすごすぎる
325 21/05/30(日)03:23:37 No.807917029
メルブラみたいにリメイク… ダメだ資本が足りない
326 21/05/30(日)03:24:06 No.807917076
萃香のDC嫌いだったな ガードしても2択になってた記憶
327 21/05/30(日)03:24:12 No.807917091
しんきろうは外人4コマゲージの存在だけでも割と好きだったかもしれん
328 21/05/30(日)03:24:24 No.807917108
文頑張って使ってたけど天則だと空気だったなぁ
329 21/05/30(日)03:24:28 No.807917117
あのシナリオと最高すぎるモーションとこころちゃんという最高のキャラと音楽を世に出してくれたし満足 格ゲーとして求めてたものとは違うけど些細なことさ
330 21/05/30(日)03:24:30 No.807917124
バックはぶっといから黄昏のやる気の方が大きい気もする…
331 21/05/30(日)03:24:35 No.807917136
>ただこっちの完成度がすごすぎる 演出面やシナリオは現行の新作達に軍配が上がるけど対戦ツールとしては断然こちら
332 21/05/30(日)03:24:41 No.807917144
やっぱ格ゲーは基本地面に足ついてて欲しい
333 21/05/30(日)03:25:18 No.807917210
芋のゆゆサマーのせいで以降の作品でも幽々子苦手になった
334 21/05/30(日)03:25:32 No.807917232
萃香は非でもバージョン途中でかなり調整受けてたと思う 最初のほうはかなり強かった
335 21/05/30(日)03:25:35 No.807917239
これはこれとして芋もずいぶん長くやってたよね
336 21/05/30(日)03:25:36 No.807917242
グレイズのシステムと飛翔の操作感が動かしてる感あっていい
337 21/05/30(日)03:26:13 No.807917301
もえちゃんの絵も素晴らしかった
338 21/05/30(日)03:26:17 No.807917311
>ガードしても2択になってた記憶 空中急降下技でごまかしは出来たけどスペカ系で確定反撃はあったはず ダッシュからグレイズも切れるし個人的にはリスクあるから頻繁には撃たなかったなぁ
339 21/05/30(日)03:26:37 No.807917335
黄昏がまた格ゲー作るなら復帰したい気持ちはあるが 如何せん衰えたからどれだけやれるものかという気持ちはある
340 21/05/30(日)03:27:07 No.807917391
萃香は2Cの低姿勢なくなったから天子苦手になったな…
341 21/05/30(日)03:27:12 No.807917398
芋は宣言制だけあってスペカの性能が狂ってるのが最高 後の時止めやミッシングはなんか物足りない
342 21/05/30(日)03:27:28 No.807917430
明確な定義はないけどどっちかというと対戦アクションだよねこのゲーム いや面白かったし何でもいいけど
343 21/05/30(日)03:27:45 No.807917457
1から作るの大変だから非のバランス修正してくれるだけでいいんだけどなぁ また遊べるんだが
344 21/05/30(日)03:27:50 No.807917469
心以降のドットえっちで好きなんだけど非と比べると結構頭身変わるよね
345 21/05/30(日)03:28:11 No.807917502
>明確な定義はないけどどっちかというと対戦アクションだよねこのゲーム お題目が弾幕アクションだから…
346 21/05/30(日)03:28:43 No.807917564
すちーむ無いのか
347 21/05/30(日)03:29:07 No.807917604
今改めて見ると霊夢が可愛くない すげーしかめっ面
348 21/05/30(日)03:29:07 No.807917605
心はこいしちゃんがハチャメチャにかわいい
349 21/05/30(日)03:29:24 No.807917625
芋のラウンド取られた側のスペカ性能あがるシステムはよかった
350 21/05/30(日)03:29:37 No.807917655
なんか>ルナダイアル>4A*8みたいなコンボが好きでした
351 21/05/30(日)03:29:51 No.807917677
>すげーしかめっ面 それがいいんじゃないかと思わんでもない
352 21/05/30(日)03:29:59 No.807917687
>今改めて見ると霊夢が可愛くない >すげーしかめっ面 神社ぶっ壊されたから仕方ない
353 21/05/30(日)03:30:20 No.807917721
そろそろ落ちそうだけど既に廃れたゲームの話題で あの頃の気持ちに戻って語らえたのは楽しかったよ…
354 21/05/30(日)03:30:50 No.807917776
芋はちょっと触っただけでも霊撃が悪いこと出来すぎません?って印象になった
355 21/05/30(日)03:31:07 No.807917806
アリス弱くなったせいで個人的に非想天則の評価は微妙
356 21/05/30(日)03:31:20 No.807917829
誰か…誰か部屋を…
357 21/05/30(日)03:31:47 No.807917873
衣玖さんの袖いいよね
358 21/05/30(日)03:32:17 No.807917923
>衣玖さんの袖いいよね い…よくねぇよエフェクトつけてるんじゃねぇ!
359 21/05/30(日)03:32:39 No.807917952
>衣玖さんの袖いいよね 衣玖さん使ってる人だけは同意してくれると思うよ…うん…
360 21/05/30(日)03:32:59 No.807917985
霊夢がしかめっ面なのは解釈一致
361 21/05/30(日)03:33:00 No.807917986
衣玖さんオワタ四天王とか呼ばれてたのに実は一人だけ強かったの酷い
362 21/05/30(日)03:33:44 No.807918064
奴は四天王の中でも最強…
363 21/05/30(日)03:33:47 No.807918068
>誰か…誰か部屋を… そんなシステムはない!IPをさらさらしな!
364 21/05/30(日)03:33:53 No.807918078
緋より非のが上下格差開いたような印象あるのは煮詰まったからだろうか システムも強くなってるから下位でもがんばれそうな気はするんだが…
365 21/05/30(日)03:34:02 No.807918099
>衣玖さんオワタ四天王とか呼ばれてたのに実は一人だけ強かったの酷い そもそもオワタ四天王はJ2Aがない組の定義だったからな・・・
366 21/05/30(日)03:34:37 No.807918162
>緋より非のが上下格差開いたような印象あるのは煮詰まったからだろうか >システムも強くなってるから下位でもがんばれそうな気はするんだが… 全体的に割れにくくなったのが影響してる気がする
367 21/05/30(日)03:35:49 No.807918267
うどんちゃん裏回りパンチをしっかり決めれるようになると楽しい
368 21/05/30(日)03:36:28 No.807918331
>緋より非のが上下格差開いたような印象あるのは煮詰まったからだろうか 緋は触りさえすれば割れたりワンチャンあるキャラが多かったと思う 非はキャラ差は縮んだけど逆転しにくい感ある
369 21/05/30(日)03:38:52 No.807918554
チャンスの芽が少なくなったのかなるほど…
370 21/05/30(日)03:39:36 No.807918621
イクさんなんか別の形で出てこないかな 天子はべつにいい
371 21/05/30(日)03:41:38 No.807918835
憑依華の天子ちゃん意外と小さくて可愛かっただろ!
372 21/05/30(日)03:42:22 No.807918901
キャラのドットかわいい 萃香とか使ってて楽しいし
373 21/05/30(日)03:43:03 No.807918972
てんこちゃんかわいいよね 最近は貧乏神とよくカプられてるけどあっちもかわいい
374 21/05/30(日)03:43:15 No.807918995
>憑依華の天子ちゃん意外と小さくて可愛かっただろ! 天則の頃よりヤバいモンスターになってる…
375 21/05/30(日)03:43:55 No.807919060
>キャラのドットかわいい >萃香とか使ってて楽しいし 移動してるときとかいいよね
376 21/05/30(日)03:44:56 No.807919159
ドットカラーイジれるやつ使ってあそんでたなぁ
377 21/05/30(日)03:46:09 No.807919275
対戦動画とか探しちゃったよ 今見ると画面狭いな
378 21/05/30(日)03:47:32 No.807919418
無敵技に関しては各キャラ露骨に格差があった気がする
379 21/05/30(日)03:47:39 No.807919436
配信でやってたのか… 次参加できたらいいな
380 21/05/30(日)03:49:17 No.807919605
>無敵技に関しては各キャラ露骨に格差があった気がする どうして霊夢の昇竜はmaxしないと無敵にならないんです…追撃出来るからかそうなのか
381 21/05/30(日)03:49:51 No.807919664
fu47547.png いいよねスペカ使う時のポーズ
382 21/05/30(日)03:51:24 No.807919814
ゆかりの禅寺も天則で無敵消されたっけ MAXでやっとついたっけ もう記憶があやふやだ
383 21/05/30(日)03:51:53 No.807919868
せっかくだからアケコン繋いでトレモしてみたら当時はパッドで安定しなかった最低空J6Aが出る!
384 21/05/30(日)03:52:08 No.807919893
需要あるんなら今度対戦募集もしてみるかポート開放できてたし
385 21/05/30(日)03:53:40 No.807920050
このゲームから格ゲーやり始めたけど今考えるとどうやって崩してたんだっけってなる 中下も投げもねえ…
386 21/05/30(日)03:54:16 No.807920099
今気づいた… なんでやってたの教えてくれないの…起こしてって言ったでしょ…
387 21/05/30(日)03:55:08 No.807920185
>このゲームから格ゲーやり始めたけど今考えるとどうやって崩してたんだっけってなる >中下も投げもねえ… 誤ガさせたり打撃意識させて射撃で霊力を割る! 割った後の霊力なくて攻撃できねぇ!
388 21/05/30(日)03:55:16 No.807920199
>このゲームから格ゲーやり始めたけど今考えるとどうやって崩してたんだっけってなる >中下も投げもねえ… 増長と暴れ潰しの択ガークラ連携に結界狩りとかだった気がする 普通の格ゲーやって方向間違えただけで割れるなんてどうして…って思ったな
389 21/05/30(日)03:57:07 No.807920351
アーカイブを爪をかじりながら見てる しかし強い「」多いな…
390 21/05/30(日)03:58:39 No.807920455
>いいよねスペカ使う時のポーズ 小町さんのドット良すぎる…
391 21/05/30(日)03:58:45 No.807920461
皆対戦したそうだなぁとこのスレ見て思ったわ
392 21/05/30(日)04:01:12 No.807920630
>皆対戦したそうだなぁとこのスレ見て思ったわ したいけどIP晒すの気合がいる!
393 21/05/30(日)04:01:48 No.807920675
神ゲーやな
394 21/05/30(日)04:02:33 No.807920743
割と真面目に花も併せて新作ほしいけど出ないだろうな…
395 21/05/30(日)04:03:58 No.807920839
Steamで出すだけでちょっと稼げると思うんだけどダメかな…